説明

Fターム[5B035AA13]の内容

デジタルマーク記録担体 (44,834) | 目的 (6,784) | 不正使用対策 (2,290)

Fターム[5B035AA13]の下位に属するFターム

Fターム[5B035AA13]に分類される特許

1,141 - 1,160 / 1,267


【課題】 RF−IDメディアが付与されたRF−IDメディア付与体をそのままの形態で封筒に封入しながらも、RF−IDメディアの送付途中において、RF−IDメディアに書き込まれた情報が読み出されてしまったり改竄されてしまったりすることを防止する。
【解決手段】 RF−IDチップ3が付与されたチップ付き帳票3が封入される封筒を構成する封筒用紙1の、チップ付き帳票3が封筒に封入された場合にRF−IDチップ3と対向する領域に導電インクによるスポット印刷によって導電領域22を形成する。 (もっと読む)


【課題】 符号画像で表現された符号の流出を牽制し、或いは防止することのできる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 所定波長域の光に対する反射応答性が互いに異なる第1種色材と、第2種色材とを利用し、符号化の対象となるデータに基づいて、前記第1種色材を用いて、符号画像を生成し、第2種色材を用いた変調画像を生成し、符号画像と変調画像とを含む画像データを生成して、変調画像により、所定波長域以外の光の下では、符号画像とは異なる画像として認識されるように符号画像を処理する画像処理装置である。 (もっと読む)


【課題】貼り付け対象に貼り付けた後におけるIC回路部内の無線タグ情報の不用意な改変を防止する。
【解決手段】情報を記憶するIC回路部151とアンテナ152とを備えた無線タグ回路素子Toを有する無線タグラベルTであって、無線タグ回路素子Toを貼り付け対象に貼り付けるための粘着材を備えた粘着層101cを無線タグ回路素子Toのラベル厚み方向一方側に設け、無線タグ回路素子Toは、その粘着層101c側より受光可能な受光部159を備えている。 (もっと読む)


【課題】ID情報を破壊、または読み取り不可能な状態にまで処理することができる電子認証ラベルを提供する。
【解決手段】個々のID情報を蓄積した非接触ICチップaとこのICチップaに接続されたアンテナ回路bとを有する電子回路基盤2と、電子回路基盤2を保護する表面保護基材3と、電子回路基盤2と表面保護基材3とを粘着する第2の粘着層N2と、電子回路基盤2と被着体Aとを粘着する第1の粘着層N1と、第1の粘着層N1の被着体A側の面には、粘着性を有しない破壊用基材6が、電子回路基盤2上のICチップa全体の全領域に掛かる位置に粘着されている電子認証ラベル1とする。 (もっと読む)


【課題】 複数の異なる周波数帯で使用可能とし、かつ異なる周波数で交信することによって、異なる情報を読み出したり、情報の読み出しや書き込みに対する制限を行ったりすることが可能な利便性の高い無線ICチップを提供する。
【解決手段】 無線ICチップ100のICモジュール20が、複数のメモリ23と、このメモリ23に対するデータの読み書き処理を行う読み書き回路24と、無線信号を受信したアンテナ10から出力される、この無線信号と同一周波数の電気信号を入力し、この電気信号の周波数に応じて、読み書き回路24による読み書き処理の対象となるメモリ23を特定するセレクタ25とを備える。
(もっと読む)


【課題】 従来のセキュリティデバイスを用いて、一のセキュリティデバイスと複数の装置との通信を、効率よくかつ安全に行うことのできる通信装置を提供する。
【解決手段】 本発明の通信装置は、セキュリティデバイスと通信を行う外部通信手段と、1個またはそれ以上の装置とネットワークを介して通信するネットワーク通信手段と、前記セキュリティデバイスに送信する送信データに含まれる識別情報を参照して、セキュリティデバイスへの送受信を制御する通信制御手段とを有する通信装置であって、前記通信装置は、前記装置と前記セキュリティデバイスとの通信を中継するものである。 (もっと読む)


感熱性及び/又は感光性を使用して、選択的な表示が達成されることにより、ディスプレイが、選択的かつ所望の時間だけ視認可能となるスマートカードが開示されている。スマートカードは、端末と組み合わされるときに変更されることができるように、電子インクを使用しても良い。
(もっと読む)


【課題】 カード内に保持されている複数の認証情報に対応付けて識別情報を表示し、さらに、その中から選択された識別情報に対応する認証情報を取得することにより、認証に利用される認証情報を選択することが可能となる認証システム及びカード並びに認証方法を提供する。
【解決手段】 最初に、ICカードに記憶された複数の認証情報のそれぞれに対応した表示用ユーザ名アカウントのリストを表示装置に表示させるためのパスワードの入力を要求する。入力されたパスワードに基づいてリストの表示が許可されたユーザによる操作であるか否かを判定し、それを条件として、ICカードに記憶された複数の認証情報から一の認証情報を選択させる。そして、選択された一の認証情報をICカードから取得してユーザ認証を行う。 (もっと読む)


本発明は、可撓性キャリア(10)とこの可撓性キャリアに設けられ一つ又はそれ以上の光学セキュリティ特性を形成する多層可撓性フィルム体(2)とを備えるセキュリティドキュメント(1)に関する。この多層可撓性フィルム体(2)は、光学的に活性な回析構造と結合してディスプレイエレメントを作動する電流源と組み合わされて光学セキュリティ特性を発生する電気的に制御されたディスプレイエレメントを有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、インターネットを介して認証処理及び暗号文を用いたプロバイダと情報処理端末との接続の確認を行なう情報処理カード及び方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の課題は、インターネットを介して所定プロバイダと情報処理端末との接続を確認するサーバーと該接続に関する通信を行なう情報処理カードであって、前記接続に関する暗号データを復号する復号処理部と、前記復号処理部によって復号されたデータに回答する暗号回答データを生成する暗号回答データ生成処理部とを有する情報処理カードによって達成される。 (もっと読む)


本発明は、特殊な特性、特に磁気特性をもち、支持体上に配置又は支持体内に挿入される糸又は繊維を用いて予定の線、位置又は領域に従って、コード化マーキングの製造及び使用システムにある。コマンド(5)を受ける第1のデータベース(2)は、暗号化でコードを形成し、記憶し、伝送するのに用いられる。この第1のデータベース(2)は、製造した量又は長さに関して、少なくとも一つの糸又は繊維製造機械(7)を制御する。第1のデータベース(2)に接続された別のデータベース(3)は、各製造に関するデータを受け、また第1のデータベース(2)で伝送されたコードに従って糸又は繊維を支持体上に配置又は支持体内に挿入し、配置又は挿入した糸又は繊維の特に量を制御する少なくとも一つの機械(9)を制御し、さらに別のデータベース(3)は、コードを確認しかつアクティビィティレポートを戻すように設計される複数の読取装置(10)に接続される。
(もっと読む)


【課題】低コストで高さが均一且つ平滑であり、低荷重で接続される金属端子の形成が可能であり、低ダメージの実装を可能とし、高信頼性を有する半導体装置を実現する。
【解決手段】電極5及び絶縁膜6を共に常温では固体であり接着性を示さず、これより高温の第1の温度以上で接着性を発現し、これよりも高温の第2の温度以上で硬化する性質を有する材料から形成し、ダイヤモンド等からなる硬質のバイトを用いて、半導体チップ1aの電極5の表面及び絶縁膜6の表面が連続して平坦となるように切削加工し、平坦化処理する。 (もっと読む)


【課題】
盗まれたり、第三者に渡ったりした場合に不正に使用されることを防止する手段をカード自身に持たせた非接触方式のICカードを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
非接触方式のICカードの電子回路に正常な働きを阻止する阻止回路を付け加えて正常には動かない状態に安定させて、盗難時に対処し、所有者固有の所定の信号を入力したときのみ電子回路を決済できる状態に切り替えて、所定の時間が過ぎたら前記電子回路を元の正常には動かない状態に戻す行為を時限装置で自動的かつ強制的に行って、前記電子回路を必ず正常には動かない状態に戻して、第三者に使用される隙を作らない非接触方式のICカードの盗難対策方法。 (もっと読む)


【課題】チケットの予約を初め、利用者の認証が必要な多くの場面で、IDカードやチケットの発行を省いて簡便かつ汎用的に、高いセキュリティを確保した上で利用者の認証を行う方法を提供する。
【解決手段】移動体通信端末を用い、その個体識別情報によってアプリケーションデータを上位装置で暗号化してアプリケーションプログラムとして配信することによって、現場で該プログラムを実行して、該個体識別情報によって該データを復号して2次元コードを表示し、認証装置で読み取ってアプリケーションデータとして有効であることを認証する。
2次元コードをエンコードして移動体通信端末に表示した時刻を判定することにより、当人以外の者の悪用を防ぐことができる。
移動体通信端末からのリクエストは、指定された任意のサーバへ転送できるので、利用者は1つの上位装置を介して多種多様なサービスを受けることができる。 (もっと読む)


【課題】特に偽造および盗用による複製を確実に回避して、信頼性および安全性を高めると共に、より低コストに製造できる偽造防止カードおよび認証用タグなどの偽造防止担体の提供が求められていた。
【解決手段】透明領域に3層以上の平面画像が形成されていることを特徴とする偽造防止担体、特に片面あるいは両面に平面画像が設けられている透明な基材シートが積層されていることを特徴とする偽造防止担体や、前記平面画像が線画もしくは点画もしくは線画と点画の組み合わせで形成されている偽造防止担体、撮影角度の異なる少なくとも2台のイメージセンサにて偽造防止担体の平面画像のある領域を読取画像として読み取り、各イメージセンサの読取画像により認証を行う偽造防止担体の認証方法などを提供する。 (もっと読む)


安全なトランザクション用に構成された携帯用電子システムは、幅、長さ、および厚さを有するカードを含み、長さの厚さに対する比は少なくとも5である。このカードは、データを格納するための記憶媒体、およびセキュリティ情報を含む集積回路デバイス(「IC」)を含む。ICに格納されたセキュリティ情報は、記憶媒体へのアクセス要求を認証するために使用される。
(もっと読む)


【課題】 カードに記憶される所定のカード情報に基づいてサービスの提供を行うカードシステムにおいて、そのサービス利用度を容易に確認可能とするシステムの提供。
【解決手段】
カード1と、カード1の表面に貼着されるシール3と、カード1に備えられて所定のカード情報が記憶されるメモリ21a、シール3の着脱情報を検出する端子部24、並びに、カード情報及び着脱情報を通信可能なアンテナ部22を有するICタグ2と、アンテナ部22と非接触で通信してメモリ21aに記憶されたカード情報及び端子部24により検出された着脱情報の読み出し、並びにカード情報の書き換えを行うリーダライタ6と、着脱情報からシール3が剥脱状態であると判断されたときに、リーダライタによるカード情報の書き換えを可能とする制御を行う情報処理手段とから構成する。 (もっと読む)


【課題】 セキュリティが向上した認証装置、認証プログラム及び認証方法を提供する。
【解決手段】 ユーザ識別情報を表すマーク24及びワンタイムパスワードを表すマーク26が記載された指示紙をスキャン部10によりスキャンして表示内容を読み取り、読みとったイメージデータから抽出部12が2つのマーク24、26を抽出する。このマーク24、26を認証処理部14が解析し、上記指示紙が正規のユーザーにより作成されたものか否かを確認する認証処理を実行する。認証成功の場合は、無効化部16がマーク24、26の無効化処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 IDカードの悪用の防止およびセキュリティシステムの管理における工数の低減に寄与することのできる認証システム、無線タグ、認証方法および認証プログラムを提供する。
【解決手段】 所定の経路を通過する無線タグの正当性をチェックする認証システムにおいて、所定の経路に沿って配置され、前記無線タグに対して該無線タグが通過する経路に関する情報を書き込む経路情報書込部と、前記経路情報書込部によって無線タグに書き込まれている経路に関する情報を取得する経路情報取得部と、前記無線タグのIDに対応付けて予め設定された正規の経路に関する情報を記憶する記憶部と、前記経路情報取得部によって取得した無線タグに書き込まれている経路に関する情報と、前記記憶部に記憶された正規の経路に関する情報とに基づいて、前記正当性をチェックする認証部とを備えてなる。
(もっと読む)


【課題】 アプリケ−ションプログラムを実行する前にメモリカ−ドの真偽をチェックできるメモリカ−ド装置と、その真偽のチェックに用いる認証デ−タを作成してメモリカ−ドに格納する認証デ−タ作成装置とを提供する。
【解決手段】 アプリケ−ションプログラム2からランダムに読み出されたアドレスとそのアドレスに格納されたデ−タとを秘密キ−8により暗号化した認証デ−タ9をメモリカ−ド5に格納し、メモリカ−ド5から認証デ−タ9を読み出して秘密キ−8により復号化し、復号化されたアドレスに基づきアプリケ−ションプログラム2から読み出したデ−タと復号化されたデ−タとを比較してメモリカ−ド5の真偽をチェックする。 (もっと読む)


1,141 - 1,160 / 1,267