説明

Fターム[5B035BA03]の内容

デジタルマーク記録担体 (44,834) | 記録担体の形状、構造;製造方法 (5,929) | 構造、材料 (4,299)

Fターム[5B035BA03]の下位に属するFターム

Fターム[5B035BA03]に分類される特許

321 - 340 / 2,453


【課題】ベース基材上に樹脂系接着剤によって金属層が接着されることにより導電パターンが形成されてなる配線基板において、熱サイクル試験にかけられた場合に樹脂系接着剤が膨張することによる金属層の変形を防止する。
【解決手段】樹脂シート30上にプリプレグ32によってアンテナパターン20a,20b及びダミーパターン21a,21bが接着され、樹脂シート30には、アンテナパターン20a,20b及びダミーパターン21a,21bが接着された領域に、表裏貫通した微細穴31が設けられている。 (もっと読む)


【課題】内部に収納したICタグが破損し難い構造で、汎用性の高いICタグ用インレットを冊子に容易に取り付けることができ、しかも、インレットを取り付けたページおよびその前後のページを冊子内の通常のページのように印刷情報の表示能力やデザイン性に優れた利用を可能にする構造を有するICタグ付き冊子を提供すること。
【解決手段】ICチップ41とアンテナ42とを連結した非接触型のICタグ4を有し、可撓性のある部分に切り込み3を有する平板状用紙21の切り込みの中央39付近に相対するように前記ICチップを重ねて配置する。 (もっと読む)


【課題】コストや手間をかけずに、ICチップを保護することができる技術の提供を課題とする。
【解決手段】アンテナシート10は、フィルム基板11と、フィルム基板11の表面に形成されたアンテナコイル12と、フィルム基板11の表面に配置され、アンテナコイル12に接続されたICチップ13と、フィルム基板11の裏面であって少なくともその一部がICチップ13と厚み方向で重なる位置に形成され、アンテナコイル12の一端12−1とアンテナコイル12の他端12−2とを接続するジャンパ線14とを備える。ジャンパ線14にICチップ13を補強させる機能を持たせることで、従来の補強板をなくすことができ、部品数を減らしつつ、その分の製造工程も簡略化することができる。 (もっと読む)


【課題】情報を迅速かつ確実に消去可能な携帯情報機器を提供する。
【解決手段】機器本体1と、使用時に機器本体1に装着される付帯物2と、機器本体1の付帯物2が装着される部分に設けられ、磁性体の磁化状態により情報を保持する固体磁気メモリ3と、付帯物2を機器本体1に装着したときに固体磁気メモリ3に対向する部分を含む付帯物2に設けられた、磁気シールド4とを含む携帯情報機器を構成する。 (もっと読む)


【課題】電磁波の不要輻射による影響を十分に軽減し得るメモリカートリッジを提供する。
【解決手段】メモリカートリッジは、基板とハウジングとから構成される。基板は、その一方主面の大部分がグランド部で覆われ、その他方主面にコネクタと接続される複数の外部接続端子が形成され、さらに所望の回路パターンが形成される。ハウジングには、その一方主面にグランド部の一部を露出するための開口部が形成される。それによって、カートリッジが電子機器のカートリッジ収納部に装着されたとき、グランド部が開口部を介して電子機器のグランド端子部に接触し電気的に接続されて、電磁波の不要輻射を除去する。 (もっと読む)


【課題】アンテナ回路パターン層の両端部を接合するための製造工程において環境に与える負荷を低減させ、アンテナ回路パターン層の両端部の接合箇所の信頼性を高めることが可能なICカード・タグ用アンテナ回路構成体とその製造方法を提供する。
【解決手段】ICカード・タグ用アンテナ回路構成体は、絶縁層107が第1の回路パターン層部分103の上からアンテナコイル部101の上を経て第2の回路パターン層部分の上まで延びるように形成されている。導電層108が第1の回路パターン層部分103と第2の回路パターン層部分とを導通させるように絶縁層107の上に形成されている。絶縁層107が第1の回路パターン層部分103と第2の回路パターン層部分のそれぞれの上において複数の傾斜端面を有する。 (もっと読む)


【課題】レーザを用いたマーキングによって刻印を施しても不具合を生じない半導体メモリカードを提供する。
【解決手段】本発明の一つの実施形態によれば、半導体メモリカードは、半導体メモリ1及び半導体メモリ1に対するデータの読み書きを制御するコントローラ2が一方の面に実装され、半導体メモリ1に対するデータの入出力のための電極端子3が他方の面に設けられたプリント基板10を備え、プリント基板10の一方の面が樹脂20で封止されてカード状に成型される。プリント基板10の電極端子3が設けられた側の面の予め定められた領域内のソルダレジスト13の上にインク層50を有し、インク層50にはレーザで施された刻印51によって情報が表示されている。刻印51はインク層50の下のソルダレジスト13によって隠蔽されたCu配線12に到達していない。 (もっと読む)


【課題】 複数の異なる形状の取り付ける対象とした物に対して取り付けが可能となる無線タグおよび無線タグの製造方法を提供する。
【解決手段】 ベースシート111に無線通信を行う回路チップ113とアンテナパターン112を設けたインレット11がスペーサ10a上に設けられた無線タグ1aであって、スペーサ10aは、その長手方向にインレット11の同方向における長さの2倍以上の長さを有し、且つ無線タグ1aの取付対象物への取付面を形成するようスペーサ10aを折り畳み可能とする折り曲げ部22を有する。 (もっと読む)


【課題】保持されたデータを非接触で読み出し可能な非接触式データキャリア装置およびそのブースターアンテナ基板において、安価な構成でより長い通信距離に対応すること。
【解決手段】データを格納可能なICチップと、互いに平行する直線部分を少なくとも含む渦巻き形状のアンテナパターンを有する配線基板とを備えた非接触式データキャリアと、上記アンテナパターンの最外形より平面形状が大きく、かつ、互いに平行する複数の直線パターンを少なくとも含む複数巻きの単一のコイルパターンのアンテナがパターン形成された絶縁基板を備えたブースターアンテナ基板と、を具備し、アンテナパターンの直線部分を含む配線基板における領域がアンテナの直線パターンを含む絶縁基板における領域と重なりかつ該直線部分と該直線パターンとがほぼ平行になるように配置され、ブースターアンテナ基板が、非接触式データキャリアの位置を案内するアライメントマークを有する。 (もっと読む)


【課題】製造が容易であり、通信距離を落とすことなく、低コスト且つ小型化を図ることができるRFIDタグを得る。
【解決手段】 フィルム基材上にアンテナパターンが形成され、前記アンテナパターンにICチップが接続されてからなるタグインレットと、前記タグインレットを封止する可撓性樹脂と、を備え、前記タグインレットは少なくとも2つ折り状に折り曲げられており、前記可撓性樹脂は、折り曲げられた前記タグインレットに沿って折り曲げられており、2つ折り状の前記タグインレットの間に位置する可撓性樹脂は、折り曲げられた状態で重ね合わせ面が互いに接合している。 (もっと読む)


【課題】RFIDメディアが内蔵された構成において、その動きが規制された場合であってもRFIDメディアを所定の向きとすることができるとともに、箱体に収容された場合にその収容位置を認識する。
【解決手段】非接触状態にて情報の書き込み及び読み出しが可能なRFIDタグ30が、重心が偏心した球体20にて重心とは反対側を向くように取り付けられており、この球体20が、中空の球状カプセル10の中空内を回転しながら移動可能となっている。 (もっと読む)


【課題】常に変化の少ない通信距離を維持でき且つ小型化が可能なタグ用アンテナを提供する。
【解決手段】同一平面内に導体により形成されたダイポールアンテナ(ダイポール部9)と給電部(チップ搭載部8)とインダクタンス部12とを有するタグ用アンテナ10であって、給電部(8)は、ダイポールアンテナ(9)の中心にチップを搭載可能に形成され、インダクタンス部12は、給電部(8)に対しダイポールアンテナ(9)の双極と並列に接続され、ダイポールアンテナ(9)は、前記双極を曲げ部11−1〜4にて両側から曲げて形成され、曲げ部11−1〜4を直線に伸ばしたときの全長が、使用する周波数に対応する波長であるアンテナ共振波長の1/2よりも短くなりインピーダンスがアンテナ最適値に近くなるようにアンテナ全長およびインダクタンス部12が調整されている。 (もっと読む)


【課題】エンボス加工によるアンテナパターンの断線が防止されながら、優れたアンテナの利得を有して通信可能距離が長いICカードを提供する。
【解決手段】ICカード10において、アンテナパターン24の外側ターンT2,T3のL字部L2,L3の横辺は、本体の外縁と氏名及び住所領域34にエンボス加工される最下行の文字との間に位置し、L字部L2,L3の縦辺は、本体の外縁と氏名及び住所領域34の左辺との間に位置する。アンテナパターン24の最内周ターンT1のL字部L1の横辺は、氏名及び住所領域34にエンボス加工される最下行の文字の近傍に位置し、且つ、文字の縦幅Hcに比べて大の幅を有し、L字部L1の縦辺は、氏名及び住所領域34の左辺の近傍に位置し、且つ、文字の横幅Wcに比べて大の幅を有する。 (もっと読む)


【課題】カードを高速に発行すること。
【解決手段】カードは次のように作られる。まず、カード本体91とそのカード本体91に貼付可能なフィルム92とを所定の対称軸(ミシン目94)に関して互いに線対称の位置に配置したカードキット90を準備する。続いて、カードキット90上のフィルム92にデータを印刷する。そして、カードキット90を対称軸(ミシン目94)において折り曲げて、データが印刷されたフィルム92とカード本体91とを貼り合わせる。 (もっと読む)


【課題】電池を搭載する必要のない表示部付きの非接触型ICカードを提供する。
【解決手段】アンテナ12と、アンテナ12を介した通信の制御を行う通信制御手段20と、情報を表示する表示部15と、通信により受信した信号に基づいて、表示部15の表示を書き換える表示制御手段40と、通信により受信した信号から、表示部15の表示を書き換えるための電源を抽出する給電回路D12、C12とを備え、受信信号から電源を抽出して表示部15の表示を書き換える。 (もっと読む)


【課題】キャッシュディスペンサーやATM等におけるカード搬送時に、上下の搬送ローラから加わる荷重負荷によるICモジュールとアンテナ接合部で発生する剥離不良を低減させたデュアルインターフェースICカードを提供する。
【解決手段】接触式通信機能・非接触式通信機能の両方を有するICモジュールを搭載し、非接触式通信を行うための、アンテナとICモジュールとを導電性材料によって接続したデュアルインターフェースICカードにおいて、ICモジュールとアンテナの接合部をカード中心より遠ざけ、カード搬送装置の搬送ローラによる荷重負荷を無くした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、送受信アンテナとそれを用いた送受信装置に関するもので、周波数特性の広帯域化を図るとともに、消費電力を低下させることを目的とするものである。
【解決手段】そして、この目的を達成するために本発明は、誘電体基板11と、この誘電体基板11に設けられた励振用ループアンテナ12と、この励振用ループアンテナ12に接続された送信処理部用接続端子13と、励振用ループアンテナ12とは非接触状態で近接配置された送受信用ループアンテナ14と、この送受信用ループアンテナ14の両端に接続された共振用コンデンサ15と、送受信用ループアンテナ14に接続された受信処理部用接続端子16とを備え、励振用ループアンテナ12は1回巻きのループを有する送受信アンテナ。 (もっと読む)


【課題】大量の商品を物流及び物品管理等を行う場合に用いられるICタグであって、ICチップ部付近に応力が加わった場合や、異種部材の界面に熱衝撃等の環境的負荷が加わった場合においても、耐環境性・機械的強度に優れたICタグを提供する。
【解決手段】少なくともアンテナと、アンテナを介して無線通信を行うICチップと、を有するICタグであって、金属板をパターン状に形成したアンテナの端辺の全てまたは一部が折り曲げ加工されたことを特徴とするICタグ。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成で小型化が図れ、且つICタグとリーダ/ライタ間の通信距離を長くすることが可能なICタグを提供する。
【解決手段】磁性体コア6と、磁性体コア6の外周に巻回された第1のアンテナ2a及び第1のアンテナ2aに接続されたICチップ3を含むICタグ回路1aと、第1のアンテナ2aから離間し、磁性体コア6の外周に巻回された第2のアンテナ2b及び第2のアンテナ2bに接続された第1のコンデンサ4bを含む第1の共振回路1bとを備える。 (もっと読む)


【課題】設計段階で定めたアンテナコイルの位置と、実際に製造時に配置したアンテナコイルの位置とが多少ずれてしまってもアンテナ性能を損なうことがない技術の提供を課題とする。
【解決手段】ICカード10は、アンテナシート20と、ICチップ30と、カード基材部40とを備える。アンテナシート20は、フィルム基材21と、フィルム基材21の表裏面に形成された平行四辺形状のアンテナコイル22F,22Bとを備える。表面側の上辺22F−Uと裏面側の上辺22B−U、及び、表面側の下辺22F−Dと裏面側の下辺22B−Dは、表面側から見て交差する位置に配置されている。このように、表裏面のアンテナコイルを予め交差する位置に配置させておくことで、設計時に定めた配置位置から多少ずれてアンテナコイルを形成しても、重複面積が大きく変化することがなく、共振周波数の変動を最小限に抑えることができる。 (もっと読む)


321 - 340 / 2,453