説明

Fターム[5B042KK15]の内容

デバッグ、監視 (27,428) | 異常、誤り検出時の処理 (2,313) | 異常箇所特定、異常原因究明 (238)

Fターム[5B042KK15]に分類される特許

141 - 160 / 238


【課題】ノウハウを利用して軽微な不具合の修復を自動化する。
【解決手段】各クライアント10は、不具合発生時に、自己の識別情報及び時刻データを含むインシデント情報を抽出するインシデントデータ抽出部151と、予め定められている不具合の判定条件を示す判定条件データに基づいて、不具合が発生しているか否かを判定するチェックリスト処理部155と、不具合が発生しているときは、発生している不具合を解消するために、判定条件データに予め対応付けられているコマンドを実行する修復コマンド実行部157と、インシデントデータ及びコマンドの実行結果を示す情報を、管理サーバ3へ送信する。 (もっと読む)


【課題】アクセス先の障害と上流ネットワークの障害とを自動的に切り分けること。
【解決手段】各端末Siは、あらかじめ設定された上流ネットワーク103のキャリア101により、インターネット100に接続可能である。ネットワーク障害検出装置111は端末SiおよびサーバDj間のトラフィックを監視する。上流ネットワーク103は、インターネットプロバイダなどのキャリア101,102からなる。ネットワーク障害検出装置111がキャリア101の障害発生を検出することで、端末SiをサーバDjに接続させるキャリア101の障害とサーバDjの障害とを切り分ける。ネットワーク障害検出装置111は、上流ネットワーク103との接続を変更するなどの対処をネットワーク管理装置112に指示する。これにより、下流ネットワーク110をインターネット100に接続させるキャリアがキャリア101からキャリア102に切り替わる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置による印刷にかかわる不具合が発生した場合に、その不具合に対応する解決策が絞り込まれた操作マニュアル情報をユーザに対し提示することのできる情報処理システムを提供する。
【解決手段】クライアント装置は、印刷設定情報記憶手段と、印刷にかかわる不具合が発生したことを検知する検知手段と、検知手段によって不具合が発生したことが検知されたときは、当該不具合に対応するエラー情報と印刷設定情報記憶手段に記憶されている印刷設定情報とをサーバ装置へ送信する送信手段と、を備える。サーバ装置は、マニュアル情報記憶手段と、送信手段から送信されたエラー情報および印刷設定情報を受信したときは、マニュアル情報記憶手段から対応する操作マニュアル情報を取得する取得手段と、取得手段によって取得された操作マニュアル情報をクライアント装置へ提供する提供手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数のプロセッサがバスを介して接続されるマルチプロセッサシステムにおいて、被疑部品ができない障害が発生した場合に、被疑部品の判断を容易にする。
【解決手段】障害処理方式は、障害履歴情報を、プロセッサ1〜4毎に保存する複数のプロセッサ情報保存部7と、複数のプロセッサ1〜4の障害を検出し、障害が発生したプロセッサ1〜4が特定可能な場合、障害が発生したプロセッサに対応するプロセッサ情報保存部7へ障害種別毎の障害履歴情報を保存し、障害が発生したプロセッサ1〜4の特定が不可能な場合、複数のプロセッサ情報保存部7に保存した障害履歴情報に基づいて、障害が発生したプロセッサを絞り込む診断プロセッサ6と、を備える。 (もっと読む)


【課題】特定のファームウェアに起因して障害が発生した場合、適正にファームウェアの差し換えを行って画像形成装置を復旧すること。
【解決手段】
監視サーバ111は、画像形成装置131を監視して障害を検知し、障害の原因となるファームウェアの種類を特定し、該特定種類のファームウェアをバージョン変更するように指示する。画像形成装置131は、指示された特定種類のファームウェアの変更バージョンの配信を配信サーバ133に要求する。配信サーバ111は、配信要求された特定種類のファームウェアの変更に関連してバージョン変更すべき他の種類のファームウェアをファームウェアバージョン一覧テーブルに基づいて決定し、前記特定種類のファームウェアとともに画像形成装置131に配信する。画像形成装置131は、配信された各ファームウェアを受信して適用する。 (もっと読む)


【課題】 一連の処理手順を複数のユニットにブロック化して制御プログラムが作成される場合に、実行ログとユニットごとの処理との関連付けを容易化した検査支援システムを提供する。
【解決手段】 プログラム作成装置が、撮像ユニット及び計測ユニットを含む処理ユニットを実行フロー上に配置することによって生成されたフローチャートに基づいて、画像処理コントローラ11の制御プログラムを生成する。画像処理コントローラ11が、カメラ画像の取得サイクルを計測周期として、制御プログラムを繰返し実行するプログラム実行部52と、制御プログラムの実行時における入力端子及び出力端子の端子状態をサンプリングし、端子状態を時系列に示す実行ログとして保持するログ収集部56と、実行ログをプログラム作成装置へ転送する通信部51とを備え、ログ収集部56が、制御プログラムを構成している処理ユニットに関連付けて実行ログを保持するように構成される。 (もっと読む)


【課題】 障害発生時の原因解析に有用なログや設定情報を自動的に取得することが可能な障害情報出力制御装置を提供する。
【解決手段】 アプリケーションプログラム2の障害発生の際の障害情報をファイル装置(障害情報記憶装置6)に出力する障害情報出力制御装置は、障害発生の際に当該障害の種別と当該障害の解析に必要な情報のナレッジとを利用してログ情報及び各種設定情報の取得を決定しかつその決定に基づいてシステムを構成する各アプリケーションプログラムからログ情報及び各種設定情報を取得する取得手段(障害情報決定取得部10)と、取得手段で取得された情報を基に当該障害の原因の特定に必要な情報のみを障害情報として作成する作成手段(障害情報生成部16)と、作成手段で作成された障害情報をファイル装置に出力する出力手段(障害情報出力部17)とを有する。 (もっと読む)


【課題】
別個に作成された処理履歴の分析を支援する処理履歴分析支援装置及び処理履歴分析支援システム及び処理履歴分析支援プログラムを提供する。
【解決手段】
ログ分析支援端末30は、Webサーバ21、アプリケーションサーバ22からログの収集を行なう。収集されたログは、フォーマットが変換され統一される。このログの中からエラーが検出された場合には、当該エラーが発生した時点から例えば、1時間遡ってログを読み出し、その読み出したログの分析を行なう。この分析によりエラーの原因となったユーザ操作が推定され、それが分析結果として表示される。 (もっと読む)


【課題】障害の修復にかかる時間が増加するという問題を解決する障害修復システムを提供することである。
【解決手段】障害情報データベース11は、修復モジュールを障害情報ごとに格納する。障害情報検索部12は、保守対象マシン2で発生した障害に関する障害情報を受信した場合、その障害情報を障害情報データベース11から検索する。障害情報適用部24は、障害情報検索部12が検索した障害情報に対応する修復モジュールを、保守対象マシン2に適用する。 (もっと読む)


【課題】 管理コストを抑え、対処時間を減少させた障害復旧装置を提供する。
【解決手段】動作状態検出手段1は、サービス実行手段10の動作状態を検出する。ルール蓄積手段2は、サービス実行手段10で障害が発生した場合の動作状態を判定する為の条件式とその動作状態になった場合に障害を復旧又は回避する為の対処コマンドとルールの優先度情報とを含む複数の障害対処ルールを蓄積する。対処方法検索手段3は、サービス実行手段10の現在の動作状態に合致する条件式を持つルールを取り出し、その優先
度情報に応じて順次試行すると共に、対処コマンドを実行した後に変化すると予想される動作状態の変化情報を状態レジスタ5に出力する。効果判定手段6は、状態レジスタ5に保持された動作状態の変化情報と対処コマンド実行後のサービス実行手段10の動作状態を比較して、復旧又は回避の成否を判定し、その結果に応じて優先度情報を修正する。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置内の通信バスに生じた通信障害内容を前記情報処理装置の外部機器に通知する。
【解決手段】情報処理装置1の内部処理を行う中央処理部10と、中央処理部10との間で通信バス14を介してデータ転送を行うと共に情報処理装置1の外部機器との間で外部通信を行うインタフェース制御部15とを備え、通信バス14と中央処理部10とを正常動作時に中継接続すると共に通信バス14に通信障害が生じたときに通信バス14を閉塞する制御を行うバスブリッジ13と、インタフェース制御部15が、前記通信障害の内容を前記外部機器に通知する機能を備えた。 (もっと読む)


【課題】監視対象機器からの事前情報と事後情報を使用して、高精度の故障診断を含む遠隔監視処理を実行できる遠隔監視システムを提供することにある。
【解決手段】監視対象機器10の故障診断を含む遠隔監視処理を実行できる遠隔監視システムにおいて、ネットワークモデルを使用して遠隔監視処理を実行する中央監視診断システム14を有する。中央監視診断システム14は、端末11から監視対象機器10の故障発生などの事象が発生する前に得られる事前情報及び事象の発生後に得られる事後情報を取得して、ネットワークモデルに入力することで統合化する。 (もっと読む)


【課題】 固定障害が発生した場合でも、その障害を回避できる電気的条件を自動的に見つけ出して、処理の継続を可能とする。
【解決手段】 一又は二以上のプロセッサ11,12と、障害の発生箇所を解析する診断プロセッサ(DGP30)と、この解析の結果にもとづいて、その障害が間欠障害又は固定障害のいずれであるかを判断するサービスプロセッサ(SVP40)とを備え、このサービスプロセッサ40が、固定障害と判断したときに、所定の電気量を変化させながらテストプログラムを実行し、障害が発生しない電気量があると、この電気量により、固定障害が発生したプロセッサ11,12に障害発生前の処理を続行させる。 (もっと読む)


【課題】 周辺機器の不具合状況に応じた適切なファームウェアを自動的に選択し周辺機器の不具合を解消させること。
【解決手段】 周辺機器1は、処理実行中に不具合が検出された場合に各部の状態を収集しログを生成し、ログをDBサーバ4へ送信し不具合を解決可能なファームウェアの有無を問い合わせる。DBサーバ4は、それに対応し、ファームウェアのバージョン情報とそのバージョンで改修された不具合を示す不具合改修情報とを関連づけて有するデータベース41を参照して、不具合を解決可能なファームウェアの有無および不具合を解決可能なファームウェアがある場合にはそのファームウェアのバージョンを特定する。周辺機器1は、そのファームウェアを取得しファームウェアを更新する。 (もっと読む)


【課題】従来の管理システムにおいて、障害が発生した場合、障害情報を実績として蓄積するために、障害受付担当者は問合せ者からの情報を元に障害情報を獲得し、不足情報がある場合はヒアリングによってその情報を取得する。また発生した現象に関して、環境に依存する問題であれば、問合せ者から構成情報を取得する。本発明は、障害情報が蓄積されたデータベースを効率よく活用する手段を提供する。
【解決手段】類似事例を検索する際などに用いる中間DBである関連DBを作成し、関連DBを対象に検索操作を行うことで、障害情報を効率よく活用する手段を提供する。 (もっと読む)


【課題】
分散制御システムでは障害を特定し、障害発生状況に応じて、ノード間で足並みを揃えて状態遷移することがシステムの安全性を保つために重要である。ノード間相互監視を行うことで、障害発生数を管理するエラーカウンタの値はノード間で一致するが、障害発生状況に応じては、カウンタ値がノード間でずれてしまう。この為、ノード間でエラーカウンタ同期の実施が必要となる。
【解決手段】
複数ノードがネットワークを介して接続される分散システムにおいて、複数ノードの各々は、他ノードに対する障害監視を行う障害監視部と、ネットワークを介して他ノードの障害を検知するデータを送受信し、障害監視結果を交換する送受信部と、交換された障害監視結果に基づいて、ノード障害を特定する障害特定部と、障害があると特定されたノードのエラーの数をカウントするカウンタ部と、エラーカウンタ値をノード間で交換し同期を取るカウンタ同期部を備える。 (もっと読む)


【課題】診断時間を短縮できる診断機能付き情報処理装置を提供すること。
【解決手段】記憶手段(34)に格納された複数のソフトウエアコンポーネント(41,44,43,44…)により構成されたプログラムのエラーを診断する診断機能付き情報処理装置1において、前記プログラムの実行中に、前記プログラムのエラーを検出し、エラー検出結果に基づいて、前記エラーが検出されたソフトウエアコンポーネント(42)の診断を実行し、診断結果を報知する。 (もっと読む)


【課題】 障害が発生した機器について、遠隔において現象の容易な検証を可能とする障害解析システム及び家庭用機器を提供する。
【解決手段】 障害解析システム10は、遠隔に配置されたアンプ14から転送される、ユーザによるアンプ14に障害を再現させる操作のログ情報を蓄積するロギングサーバ16と、障害再現用のアンプ22に接続され、ロギングサーバ16に蓄積されたログ情報に基づいて障害再現用のアンプ22に障害を再現させる解析コンピュータ18と、を備える。 (もっと読む)


【課題】実際に通信を行っている状態でも使用可能で、的確な判断を行うことが可能な障害監視装置の提供する。
【解決手段】被監視装置の動作を示す動作情報を有するログ情報を記録したログファイルを取得するログ取得部と、前記ログファイルに記録されたログ情報内に含まれる動作情報を参照し障害が発生していることを示すログ情報を抽出する抽出部と、前記抽出されたログ情報に示される障害の種類に応じて重度を決定する重度決定部と、前記重度決定部による決定の結果求められた重度を一定期間積算して積算量を求めて障害の判断を行う判断部と、を備えることを特徴とする障害監視装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置に障害が発生した場合にその保守作業に要する時間を短縮したり、情報処理装置の保守費用を削減したりすることを目的とする。
【解決手段】情報処理装置10の障害に関する障害情報と情報処理装置10を使用している使用者により解消可能な障害であるか否かを示す識別情報とが関連付けられた障害定義情報Daを予め格納する障害定義情報格納部20と、発生障害に関する情報を発生障害情報dzとして生成する発生障害情報生成部30と、障害定義情報Daと発生障害情報dzとに基づいて、発生障害が使用者により解消可能な障害であるか否かを判断する判断部33と、使用者により解消可能な障害であると判断された場合に、使用者に対して通知する通知部23とをそなえることを特徴とする。 (もっと読む)


141 - 160 / 238