説明

Fターム[5B046KA03]の内容

CAD (21,103) | ファイル、データベース/その他 (1,236) | ファイルデータの登録、更新 (31)

Fターム[5B046KA03]に分類される特許

1 - 20 / 31


【課題】設計図面に関連した各種の情報を提供でき、操作性に優れた図面情報提供システムを提供する。
【解決手段】設計図面の属性情報を識別する複数の識別区分から構成される図面コード13に紐付けられた図面画像情報14と、図面画像情報に紐付けられた部品表情報15と、各部品に紐付けられた詳細部品情報16とを有する管理サーバ2と、管理サーバから通信回線5、6を介して取得された画像情報、部品表情報及び詳細部品情報を蓄積する記憶手段31と、図面コード13に基づいて選択される図面画像情報及び該図面画像情報に紐付けられた部品表情報を記憶手段から抽出する図面検索手段34と、図面検索手段で抽出された図面画像情報及び部品表情報を表示する表示手段33と、部品表情報から部品が選択された場合に、これに紐付けられた詳細部品情報を記憶手段から読み出す部品情報読み出し手段35とを有する。 (もっと読む)


【課題】デジタル図面の原本を確実、安全に保存する一方、閲覧、再利用を行うことができる図面管理装置を提供することである。
【解決手段】保存記憶域データベース200は、長期保存の対象となっているデジタル図面が記憶されている。図面使用者が保存されている図面を閲覧する場合は、低解像度で図面を提供する。そして、図面使用者が閲覧したデジタル図面の中から図面データを利用したい場合は、図面管理装置により、利用を容認されたとき、当該図面データを作業記憶域100にコピーすることで、利用可能とする。 (もっと読む)


【課題】 作成者の情報を含むCADデータなどを入手できるデータ配信システムを提供する。
【解決手段】 データ配信システムにおける受信方法は、サーバーに記録されダウンロード可能な複数のデータの中から選択されたデータに関する第1情報をサーバーに送信する送信工程と、第1情報に含まれる選択されたデータをサーバーから受信する受信工程とを備える。データは、CADデータ若しくはCAMデータであり、受信工程では、第1情報に含まれる選択されたデータの作成者に関する情報を含む付加情報もサーバーから受信するものであり、作成者に関する情報は、データをサーバーにアップロードする使用者によって入力されるもので、サーバーからダウンロードして得られたデータを加工して作成したものか否かに関する情報と、加工して作成したものである場合は加工前のデータに関する情報を有する。 (もっと読む)


【課題】データ編集作業のマクロな傾向を把握させること。
【解決手段】データ編集装置9は、縦軸を項目ごとに区切り、横軸を時間軸とした2次元の出力データである履歴図について、仕様値データ31から仕様値を順に読み取り、その読み取った仕様値に対応する項目を縦軸の区切り内の、その読み取った仕様値の更新日時に対応する横軸の位置に、その読み取った仕様値を示すマークを記述する処理について、仕様値データ31の仕様値分だけ行うことで、履歴図を作成する履歴図作成部46と、履歴図作成部46が作成した履歴図を、データ編集装置9に接続されている出力装置へと出力する出力制御部50と、を有する。 (もっと読む)


【課題】複数の作業に対応する複数の設計アプリケーションを用いて行われる建物設計の効率を向上させる設計支援技術を提供する。
【解決手段】建物設計支援装置は、複数の設計アプリケーションの各々を利用して実施される各作業について、作業識別子と作業の状態を示す状態情報とをそれぞれ格納する手段と、複数の作業の中の、作業の実施に関し相互に依存関係にある作業ペアの作業識別子を関連付けて格納する手段と、複数の設計アプリケーションのいずれか1つに対応する作業識別子を取得する手段と、上記格納された情報に基づいて、当該取得された作業識別子が示す現作業の実施と依存関係にある他の作業の作業識別子を特定し、当該特定された他の作業の作業識別子を用いて当該他の作業の状態情報を抽出し、当該抽出された他の作業の状態情報に基づいて、複数の設計アプリケーションのいずれか1つを実行すべきか否かを判定する手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】3次元モデルを構成する3次元CADデータのうち、3次元モデルの構成を維持したまま、不要な3次元CADデータを確実に抽出し、抽出した3次元CADデータを一覧表示すること。
【解決手段】基準データとして指定された3次元CADデータと参照関係のある3次元CADデータを参照先または参照元がなくなるまですべて抽出する。そして、抽出されなかった、基準データとは参照関係にない不要な3次元CADデータを一覧表示させる。 (もっと読む)


【課題】保有スクリュリストの作成労力及び作成時間を短縮することができる二軸スクリュ押出機の部品リスト作成装置、二軸スクリュ押出機の部品管理装置、二軸スクリュ押出機の部品リスト作成及び二軸スクリュ押出機の部品管理プログラムを提供する。
【解決手段】二軸スクリュ押出機のスクリュ形状を構成する個々のスクリュを選択又は連結して前記スクリュ形状を構成する二軸スクリュ押出機の部品リスト作成装置であって、前記スクリュ形状のスクリュ形状データをスクリュ形状因子毎に分類し、前記スクリュ形状因子及び前記個々のスクリュの種別を含む保有スクリュリストを作成することを特徴とする二軸スクリュ押出機の部品リスト作成装置。 (もっと読む)


【課題】一覧表形式の文書による上流設計文書から容易に上流設計情報を取得でき、かつ仕様改定に伴う変更情報を上流設計に反映させやすい設計データ管理装置を得る。
【解決手段】フォーマット分析部10により、一覧表形式の文書の形式を有するフォーマットファイルを分析し、変換規則データを作成しておき、上流設計文書情報取得部20により、上流設計文書50から上流設計情報80を取得し、さらに上流設計変更点管理部30により仕様変更が発生した際に改定された上流設計文書60から、改定された上流設計情報を取得するとともにその変更点を示す上流設計変更点情報を記録し、下流側では、上流設計情報80を参照して、下流設計を行って下流設計情報150を取得し、変更点を下流設計変更点情報160として蓄積し、上流側の改定された上流設計情報の取得の際に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 複数の会社が参画する建設工事等において効率的な業務の遂行を可能にする設計図書管理支援システムを提供することである。
【解決手段】 複数の端末機及びサーバがVPNを介して互いに接続されており、サーバにおいて、設計図書を特定するための図書番号及び関連情報についてのデータである設計図書管理データが格納される設計図書管理データ用ファイルと、設計図書の実質的な内容についてのデータである共有データが図面番号を付した状態で格納される共有データ用ファイルと、設計図書管理データ及び対応した共有データを図面番号を介して結合した確定設計図書データが格納される確定設計図書用データベースとを備え、各端末機から所望の共有データを共有データ用ファイルにアップロードし、或いは、各端末機から共有データ用ファイル中の所望の共有データをダウンロードできるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】版数を正確に管理することができる情報管理システムを提供する。
【解決手段】識別番号に対応した電子情報と、前記電子情報の属性データを含み、前記識別情報に対応して設定される管理情報とを管理する管理サーバ、及び、前記管理サーバに接続された端末を備える管理システムであって、前記電子情報は、1又は複数の前記識別番号に対応付けられており、前記管理情報は、前記電子情報の版の情報を含み、前記管理サーバは、第1の前記識別情報に対応する前記電子情報の登録時に、当該電子情報と他の識別情報との対応付けを確認し、当該電子情報が第2の前記識別情報にも対応付けられている場合、前記第2の識別情報の管理情報の更新が必要か否かを判定し、前記第2の識別情報の管理情報の更新が必要と判定された場合、前記判定の結果を前記端末に通知する。 (もっと読む)


【課題】要求された機能を実行するための回路の再構成に用いられる回路情報を機能単位で生成する場合に比べて、回路情報の生成時間を短縮する。
【解決手段】機能を構成する基本機能に対応するソースプログラムを記憶したソースプログラム記憶領域36と、回路情報を基本機能に対応させて記憶するための回路情報記憶領域35とを備え、要求された機能を構成する該機能中の基本機能に対応する回路情報が回路情報記憶領域35に記憶されている場合には、該記憶されている回路情報を用い、上記機能中の基本機能に対応する回路情報が回路情報記憶領域35に記憶されていない場合には、ソースプログラム記憶領域36に記憶されているソースプログラムを用いて上記機能中の基本機能に対応する回路情報を生成して回路情報記憶領域35に記憶し、該生成した回路情報を用いて、要求された機能を実行する回路が再構成され、該回路により該機能が実行されるように制御する。 (もっと読む)


【課題】開発対象となるシステムに適用するコンポーネントの粒度の決定を支援する。
【解決手段】開発対象となるシステムの設計を支援する情報処理装置が、開発対象システムの情報と、開発対象システムが全体または一部を置き換えることになる既存システムの情報と、開発対象システムに適用するコンポーネントの大きさを示す単位である粒度の制約を示す情報を参照して、開発対象システムに適用可能なコンポーネントの粒度の案である粒度適用案を導出し、導出した粒度適用案と、開発対象システムの情報と、既存システムの情報と、開発対象システムの設計、開発、および保守に伴う費用であるコストと各種評価項目との関係を示す情報とを参照して、開発対象システムへの粒度適用案の適用に伴い、開発対象システムの設計、開発、および保守に伴うコストを算出する。 (もっと読む)


【課題】汎用の建築CADソフトを使って作成された図面データを、バイナリーデータとして読み込むシンプルな手法によってプレカット工場で使うNC加工機で読めるプレカット図面に変換する方法を提供する。
【解決手段】柱部分の正方形の一辺長さに対して規定値の範囲の長さを持つ水平および垂直方向の全ての直線を検出し、前記水平方向の直線の両端座標それぞれから前記所定角材規格の縦横寸法の半分以下の距離にある点を直線の両端座標のいずれかを持つ前記垂直方向の直線を2本抽出し、抽出した垂直方向の直線の中から直線長さが前記所定角材規格の縦横寸法に対して規定値の範囲の長さである直線を2本選択し、選択されたふたつの垂直方向の直線両端座標から柱の断面正方形の一辺の長さの半分以下の距離にある点を直線の両端座標のいずれかを持つ前記水平方向の直線を選択することにより、断面が正方形で所定角材規格の柱部分を認識する。 (もっと読む)


【課題】
建物の発注者の要望に合った設計上の情報であって、要望の変更にも支障なく対応した建物情報を提供する。
【解決手段】
入力情報受付手段11と、単価情報記憶手段12と、パッケージ情報を複数のフォルダに分類して記憶するパッケージ情報記憶手段15と、どのフォルダにアクセスするかを判断する判断手段21と、パッケージ情報記憶手段15内の各情報を規定する規定データを記憶する規定データ記憶手段13と、特定のフォルダ、上記記憶手段12,13にアクセスし、入力情報を満足する建物設計情報を作成する情報作成手段22と、その情報を出力する建物設計情報出力手段23と、建物の仕様、構成材料および設備の項目の内、特定の項目をグループ化して記憶するグループデータ記憶手段20と、建物設計情報の内の変更を受け付ける変更受付手段24と、変更に関わるグループ内の項目の情報を変更する変更実行手段25と、変更された項目を出力する変更項目出力手段23を備える建物情報提供装置1とする。 (もっと読む)


【課題】製品を構成する部品の中で、規格化されているために形状や大きさ等を変更する機会が少ない一方で、1つの製品の中で使用する数が圧倒的に多く、かつ、同種の部品を数多く配置する場合が多い金型等の製品の設計情報を効率よく管理することができる装置、方法及びシステムを提供すること。
【解決手段】データ管理装置10は、製品を構成する複数の部品に関する情報の入力を受け付け、受け付けた複数の部品に関する情報のうち、少なくとも複数の部品を識別する部品識別情報を含む最小限部品情報をまとめて一の共有部品ファイル12に記憶する。 (もっと読む)


【課題】漏れがない設計検証を、作業者の負担を軽減して行うことができる回路設計検証方法を提供する。
【解決手段】ライブラリ3にセルを登録する場合、標準セルの回路素子を製品の仕様に応じて変更したものを特殊セル4として登録し、特殊セル4のGDSファイルについて素子のサイズを抽出する際に、バイポーラトランジスタ及びダイオードについては、セル単体GDSファイル5を作成すると共に、当該セルのデータとセル名とに基づいてセル単位でLVSを実行するための分離スクリプトを作成すると、その分離スクリプトに基づいてLVS用のインクルードファイルを生成する。 (もっと読む)


【課題】使用シンボルリストデータの作成に要する手数や時間を低減する。
【解決手段】部品表データの各部品番号について、当該部品番号に対応づけられた前記部品表データの型名と同じ型名がシンボル登録リストデータに存在する場合には、当該型名に対応づけられた前記シンボル登録リストデータのシンボル名を自動的に割り当てる(S14)とともに、当該部品番号に対応づけられた前記部品表データの型名と同じ型名が前記シンボル登録リストデータ(図7参照)に存在しない場合には、操作者によって入力部7により入力されたシンボル名を割り当てることによって、使用シンボルリストデータを作成して、使用シンボルリストデータ記憶部に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】 ビューワデータによる3次元画像の表示を、ユーザの希望に適合した態様で更新することができなかった。
【解決手段】 CAD管理情報によって、記憶手段に記憶されている各CADデータ及びビューワデータに対して、パーツ毎に各リビジョンのCADデータ及びビューワデータの関連付けがされる。CAD管理サーバは、端末からの転送指示に応答して、各パーツの最新リビジョンのビューワデータを当該端末に転送する。CAD管理サーバは更に、端末から受信した更新モードに従って、最初に転送を行った後に更新されたビューワデータの転送を制御する。 (もっと読む)


【課題】PDMシステムなどのように部品表を管理するシステムにおいて、部品表の登録を容易に行えるようにする。
【解決手段】テンプレート選択手段22は、端末装置1から入力された製品構成種別に対応する構成テンプレート、情報テンプレートをテンプレート記憶部26に登録されている構成テンプレート、情報テンプレートの中から選択し、属性情報設定手段23は、属性情報候補記憶部27に登録されている属性情報の候補の内、端末装置1からの入力で選択された属性情報の候補を、上記選択された情報テンプレートの属性情報設定欄に設定する。入出力手段21は、構成テンプレート及び情報テンプレートを構成登録管理装置3へ送信する。構成登録管理装置3では、送られてきた両テンプレートの内容に従って、属性情報及び構成情報の登録(部品表の登録)を行う。 (もっと読む)


【課題】図面にコードを付すことによって図面に関連する各種情報を効率よく授受できる図面情報管理システム、及び、図面情報管理方法を提供する。
【解決手段】図面情報管理システム1は、図面情報管理サーバ20は、製品の加工用図面50に関連する図面関連情報を、広域ネットワークを介して取得可能に格納し、図面情報登録装置30は、図面情報管理サーバ20に図面関連情報、アドレス、及びデータアクセスパスワードを格納させるとともに、このアドレス及びデータアクセスパスワードを含む画像コード55を加工用図面50に出力し、図面情報取得装置40は、加工用図面50に表示された画像コード55を読み取り、画像コード55に含まれるアドレス及びデータアクセスパスワードに基づいて図面情報管理サーバ20にアクセスすることによって、ネットワーク10を介して図面関連情報を取得する。 (もっと読む)


1 - 20 / 31