説明

Fターム[5B047AB04]の内容

イメージ入力 (36,078) | 入力画像の種類 (1,448) | 多色、カラー (872)

Fターム[5B047AB04]に分類される特許

161 - 180 / 872


【課題】デジタル画像中のコンテンツの境界を自動的に、且つ、より正確に検出することが可能な検出装置を実現する。
【解決手段】コンテンツ境界検出システム2は、画像を正規化することにより正規化画像を生成する画像前調整部8と、正規化画像中のコンテンツについて複数のエッジ点を検出するエッジ検出部10と、正規化画像におけるコンテンツの傾き角度の方向の投影ヒストグラムであって、エッジ検出部10により検出された複数のエッジ点についての投影ヒストグラムを作成する投影ヒストグラム作成部12と、投影ヒストグラムおよび傾き角度から、上記境界の一部を検出する境界推定部14と、を備えている。エッジ検出部10は、正規化画像中の各画素について、画素を中心とする5x5の範囲の画素群の最大濃度値と最小濃度値との濃度差が7以上30以下である場合に該画素をエッジ点として検出する。 (もっと読む)


発明は有価証券類を検査するためのスペクトルセンサに関し、センサは、有価証券類を照明するための照明ユニット、結像光学系及び検出ユニットを備える。照明ユニットは相異なる発光スペクトルを有する複数の光源を有し、相異なる発光スペクトルを有する光パルスからなる照明シーケンスによって有価証券類の一領域を照明するため、光源のオン/オフが次々に切り換えられる。検出光のスペクトル強度分布を記録するため、光パルスのそれぞれに対して1つの測定値が検出される。複数の光源は近赤外スペクトル範囲の一区間及び/または可視スペクトル範囲の一区間を、スペクトルセンサが近赤外スペクトル範囲の区間内及び/または可視スペクトル範囲の区間内のスペクトル強度分布を記録することができるような態様で、カバーする。
(もっと読む)


【課題】カラー撮像データを生成するカラー撮像アセンブリを有する光学読取装置を低価格で実現する。
【解決手段】画像分析回路は、取得された画像がカラー写真としてあるいはグラフィカルシンボルを含むとして特徴づけられるべきか否かを判定する。処理回路は、画像がグラフィカルシンボルであるかあるいはカラー写真であるかの画像分析回路の判定に基づいて撮像データを処理する。ユーザは、カラー画像およびバーコード、テキスト、OCRシンボルあるいは署名などのグラフィカルシンボルの両方を取得し処理できる。光学読取装置はまた、取得した画像を少なくとも一つの他の取得画像と関連づけるように構成される。 (もっと読む)


【課題】画像取得装置において、ディスプレイ上に配置された物理的な対象物の画像を取得可能なように支援する技術を提供することを目的とする。
【解決手段】
照射光の出射とともに画像を取得するスキャン装置200との間でデータの送受信を行う情報処理装置100であって、画面を有するディスプレイと、前記スキャン装置200が、前記画面上に配置された物理的な対象物の画像を取得するのに伴って前記画面の表示を一様な状態に制御する光干渉制御部123と、前記スキャン装置200が取得した取得画像を、前記スキャン装置200から受信するスキャン画像受信部129と、を含む、情報処理装置100を提供する。 (もっと読む)


【課題】画像データよりフレアの影響を補正させるフレア補正処理において、膨大な計算量が必要な状態から計算量を大幅に低減させる画像読取装置および画像読取プログラムを提供する。
【解決手段】画像読取部5で読み取った原稿の画像データを、RGB濃度均質化処理部9でLabデータに処理し、Labデータに処理された画像データをフレア低減処理部10でフレア補正する。 フレア低減処理部10では、平均濃度事前計算部11で画像データの代表値を計算し、フレア補正計算部12でフレア補正の計算を行う。 (もっと読む)


圧縮カラー画像サンプリングおよび再構成のための方法およびシステムである。空間基底において元の画像の光特性を変換およびサンプリングすることによって生成したサンプルデータ集合を受け取り、生じた変換は、空間基底で実質的に斜交する。サンプルデータに対して圧縮センシング再構成技術が適用され、推定される原画像データの集合がもたらされる。データ処理装置は、このようなサンプルデータ集合を受け取り、圧縮センシング再構成技術を適用して推定される原画像データの集合をもたらすように適合される。好ましい実施例において、画像処理システムは、色フィルタアレイ(CFA)を使用し、色は、画像センサ上にランダムまたは疑似ランダムに配置される。画像は、圧縮センシングスパース解検索技術を使用して、センサデータおよびCFAパターンから推定される。推定された画像は、同一の数のセンサ要素を有するセンサを使用したCFA利用スキームを使用して実現される解像度よりも高い解像度を有する。
(もっと読む)


【課題】画像読み取り装置で読み取った画像の編集を容易に行う。
【解決手段】MFP10は、原稿を光学的に走査して原稿画像を読み取る画像読み取り部16と、画像読み取り部16が読み取った原稿画像を表示する表示部24と、表示部24が表示した原稿画像に対して編集を指示するための編集指示部20と、編集指示部20による指示に応じて原稿画像を編集し、編集した原稿画像のデータを出力する画像処理部18と、を備える。 (もっと読む)


【課題】記入枠をより確実に検出でき、記載内容の読取精度を向上できる投票用紙の読取装置及び読取方法を提供する。
【解決手段】投票用紙の読取装置は、互いに異なる色の撮像光を発する複数の発光素子が光源部51に設けられており、情報処理手段7は、選択モード時に、各発光素子の発光による画像情報5aを撮像部52に生成させるとともに、生成された各画像情報5a間で投票用紙10の地部100bと記入枠100aとの明暗差を比較して、明暗差が最も大きくなる発光素子を読取モード時に使用する発光素子として選択する構成である。 (もっと読む)


本発明は、静脈網センサの赤外線放射器のセットの作動を、このセットと、センサの画像取得手段との間の生体の存在に対してスレービングする方法に関する。この方法は、生体(CV)の一部分の存在が、関連する少なくとも1つの存在検出器(DP)により検出された場合に各赤外線放射器(E)を作動し、そして生体(CV)の一部分の存在が検出されない限り各赤外線放射器(E)を不作動にすることを特徴とする。 (もっと読む)


適応液体レンズを使用してアイスキャン認証を提供する方法および装置を開示する。たとえば、一実施形態では、この方法は、ユーザのモバイル・エンドポイント・デバイスからアイスキャン認証の要求を受信し、要求は、モバイル・エンドポイント・デバイスの適応液体レンズを使用して取り込まれたユーザの第1網膜イメージを含む。この方法は、ユーザの第2網膜イメージを入手し、第2網膜イメージは、ユーザの格納された網膜イメージである。この方法は、第2網膜イメージに対して第1網膜イメージを認証する。もう1つの実施形態では、この方法は、ユーザのモバイル・エンドポイント・デバイスを介してユーザの第1網膜イメージを取り込み、モバイル・エンドポイント・デバイスは、適応液体レンズを含む。その後、この方法は、ネットワークを介してモバイル・エンドポイント・デバイスからアイスキャン認証の要求を送信し、要求は、第1網膜イメージを含む。
(もっと読む)


デバイスは、ライン走査素子を使用することによって多重スペクトル画像を検出する。デバイスは、照明モジュールおよび照明モジュールによって照らされる物体から散乱される光を検出するための検出モジュールを含んでもよい。デバイスはまた、複数の異なる波長で光を生成し、異なる波長の各々を持つ照明の一様なラインを作るために光源のアレイを含んでもよい。光検出は、文書コンベヤーに沿って移動する紙幣などの文書を認証し、検証するために適用されてもよい。
(もっと読む)


【課題】画像読取の走査速度を高めても解像度の低下を抑制できる画像読取装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像読取装置100は、CCD26、及び制御部400を備える。CCD26は、3個の光電変換部261〜263を有する。3個の光電変換部261〜263は、RGBの3色の光をそれぞれ検出してRGB信号を出力する。制御部400は、副走査方向において、光電変換部262が検出する画素が光電変換部261,263が検出する画素に対して、1画素の整数倍プラス0.5画素分ずれる画素ずれ速度で原稿が移動する場合、光電変換部262から出力されたG信号に基づく第1輝度信号と光電変換部261,263から出力されたR信号及びB信号に基づく第2輝度信号とを副走査方向に交互に用いて画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】 ガラス基板内や有機EL発光層内に閉じ込められている光を外部へ誘導し、光取り出し効率を向上させる装置を提供する。
【解決手段】 画像読取装置は、光を照射するための光源と、照射された光により画像を読み取る読取手段とを備える。この装置は、その光源が、ガラス基板51と、ガラス基板51の一方の面に設けられる有機電界発光層53と、ガラス基板の他方の面に設けられ、ガラス基板51および有機電界発光層53内に閉じ込められる光を外部へ誘導する光学シート60やマイクロレンズアレイからなる光誘導層とを含む。この装置は、光誘導層により取り出される光の光取り出し効率が、主走査方向の中央部と両端部とで異なることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】原稿搬送装置の構成、搬送する原稿に関連するパラメータに応じて、ACS判定の判定条件を切り替えることにより、ACSの判定精度を向上させる画像読取装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】本画像読取装置は、原稿がカラーかモノクロかを自動的に判定するACS判定において、原稿のサイズ及び原稿の坪量を判定し、そのサイズと坪量の組み合わせから発生しうる色ずれの位置及び大きさを予測する。さらに、本画像読取装置は、その結果をACS判定に反映する。具体的には、カラーかモノクロかの判定を行う有効領域を可変とし、その有効領域において、カラーかモノクロかを判定するための閾値を変更可能にする。 (もっと読む)


【課題】レンズを用いない接触型画像センサと画像処理技術によって、点字や文字を認識すること。
【解決手段】本発明に係る接触型画像センサは、撮像手段の表面に透明部材を密着させ、前記撮像手段および透明板材の側方に光源を配し、さらに、指に装着するための指装着手段を備えている。前記接触型画像センサから得られた複数の画像を、フレーム間の相関を取ることにより重ね合わせて合成画像を得て、得られた合成画像を点字パターン、文字パターン、もしくはカラーパターンの何れかのパターンに変換する画像処理手段と、前記画像処理手段から得られた点字パターン、文字パターン、もしくはカラーパターンの何れかのパターンを、対応する音声に変換して音声出力する音声変換手段を備えるとよい。 (もっと読む)


【課題】光沢性のある対象物や比較的反射率の高い対象物を読み取る場合でも、照度ムラを低減することができるライトガイド、光源装置、これらを搭載した読取装置を提供すること。
【解決手段】ライトガイド3は、入射面7、出射面6、反射面(主反射面)61、及びこれらの面7、6及び61が形成された導光部5を備える。反射面61は、入射面7に対向する位置に設けられ、入射光を反射する。反射面61には、複数のマイクロレンズ62が形成されている。これらのマイクロレンズ62により、入射面7からの入射光をライトガイド3内で均一に拡散させることができる。したがって、光沢性のある対象物や比較的反射率の高い対象物を読み取る場合でも、照度ムラを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】 装置に習熟していない利用者による指の誤挿入や、悪意のある利用者による偽造指の挿入などから、指静脈認証装置の認識率の低下を低コストで防止する。
【解決手段】 指静脈画像を撮像する撮像部と、指の透過光を発光する光源と、画像の照合を行う画像演算部と、指の撮像位置を示すガイド部と、指とガイド部への接触を検知する検知部を設ける。さらに、指の腹側を照射する反射光を照射する光源と、指の先端部分によって押し込まれるスイッチ部と、指の先端部を透過する光源と、前記指の先端部を透過する光源を受光する受光素子とを設ける。さらに、装置の正規使用へ誘導する情報を示す表示手段を設ける。さらに、認証の安定性に応じて、全登録画像を対象に照合を行う1−N認証と事前に利用者本人を識別するID番号を入力しそれに対応した登録画像のみを対象に照合を行う1−1認証とを切り替える手段と登録データ更新を行う手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】画像読取装置の初期調整にかかる時間を短縮化する。
【解決手段】原稿を照明する光源と、光源により照明された原稿からの反射光を受光してアナログ信号を出力するカラーセンサ及びモノクロセンサと、カラーセンサ及びモノクロセンサからのアナログ信号を増幅するアナログ増幅器と、アナログ増幅器により増幅されたアナログ信号をデジタル信号へ変換するAD変換器と、白基準部材と、光源により照明された白基準部材からの反射光を受光したカラーセンサからのアナログ信号を増幅するアナログ増幅器のゲインを調整して、調整されたゲインをカラーセンサのためのゲイン設定値として保持する(S709)制御回路とを備えた画像読取装置において、制御回路は、カラーセンサのためのゲイン設定値に基づいて、モノクロセンサのためのゲイン設定値を計算により求める(S724)構成とした。 (もっと読む)


【課題】CISスキャナの光源であるR、G、Bの各LEDの波長がばらつくために、スキャナ個体間で読み取った色がばらつく。またそのためにメタメリズムの挙動も変化してしまい、メタメリズムへの対策が取りにくい。
【解決手段】分光反射計を用いて、カラーパッチにLEDから光を照射して、その分光反射率を測定することにより、の光源のLEDの発光波長を推定する。そして、パッチの分光反射率から得られる3つのLEDの出力信号との関係を示す信号変化特性をメモリに記憶させ、実際の画像読取では、そのメモリに格納された信号変化特性に基づいた色補正を行なうようにする。 (もっと読む)


【課題】副走査方向に配置された個々のイメージセンサで読み取った画像データに対して、ショックジターや搬送速度のムラによって画像の読み取り間隔が均等でなかった場合においても副走査方向における画像のずれを補正できる画像読取装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】主走査方向と副走査方向の位置合わせが行われた状態で、重複読取領域でその読取領域が重複するCIS−a,CIS−bから出力される読取画信号について、繋ぎ目位置GPを挟んだCIS−a,CIS−bの読取画信号に対し、判定画素抽出マトリクスMXを副走査方向に隙間なく適用する。
そして、おのおのの判定画素抽出マトリクスMXにおいて、互いに異なるCISから1つずつ抽出した2つの読取画信号の組合せのうち、最も近似している組合せを選択する。その結果、例えば(c)のように、CIS−a,CIS−bの読取画信号がそれぞれ選択される。 (もっと読む)


161 - 180 / 872