説明

Fターム[5B047BC12]の内容

イメージ入力 (36,078) | 入力装置の構造 (10,319) | 光源 (2,341) | 光源の配置 (780)

Fターム[5B047BC12]に分類される特許

201 - 220 / 780


【課題】従来よりも良好な品質で異なる種類の生体情報を取得すること。
【解決手段】生体情報取得装置は、被検体が載置されるカバー板12の光入射面に形成された窪みDPを備え、カバー板12からの出射光を受光して、窪みDPが形成されていない領域で被検体の指紋像を撮像し、窪みDPが形成された領域で被検体の静脈像を撮像する。これによって、従来よりも良好な品質で異なる種類の生体情報を取得することができる。なお、カバー板12は、窪みDPによって部分的に薄板化されている。 (もっと読む)


【課題】 簡素な構成で旅券の検出が可能になる帳票読取り装置を提供する。
【解決手段】 帳票読取り装置1は、所定の読取り用の波長を用いて読取り可能なように情報が記録された旅券Pの情報記録面の画像を撮影するカメラ3と、情報記録面に向けて読取り用の波長の照明を行う照明部4と、読取り用の波長と異なる検出用の波長を用いて情報記録面の裏側から旅券Pの検出用の発光を行うLED8と、帳票検出やLED8の発光を制御する制御部9を備える。画像を撮影したときの検出用のLED8の発光の輝度レベルに基づいて、旅券Pが載置されたことが検出される。検出用のLED8の発光は、帳票の検出が完了した後にオフにするように制御される。 (もっと読む)


【課題】 原稿からの反射光の検出結果を、副走査方向の外光レベルの変化に応じても良好に補正可能な画像読取装置、及び、その画像読取装置に応用可能な画像読取ヘッドの提供。
【解決手段】 レンズ28と受光素子29とは、プラテンガラスの前後方向の長さと同程度の長さに亘って主走査方向に沿って1列に配置され、原稿Pと対向しない位置にも配置されているが、導光板27は、主走査方向に沿ってレンズ28,受光素子29よりも短い範囲に亘って配置されている。このため、導光板27と対向する受光素子29は(b)に示すように導光板27から照射されて原稿Pに反射された反射光を検出する。これに対して、導光板27と対向しない受光素子29は(c)に示すように上記反射光が入射せず、外光を検出する。その検出された外光に応じて、上記反射光の検出結果が補正される。 (もっと読む)


【課題】対象物と背景とのコントラストを大きく取り、認識エラー等を防止する。
【解決手段】対象物を画像として視覚認識する認識部と、対象物を載置する載置部と、対象物が載置された領域を照射する照明部と、を備え、前記載置部の載置面は、前記照明部の照明光に対して反射率が異なる反射面を備えた凹凸部を有する。 (もっと読む)


【課題】指紋撮影画像における静脈の映り込みの有無を判断して指紋欠落領域に対して正確な補正処理を行い、高精度な認証処理を可能とする。
【解決手段】指紋・静脈撮影部1が、静脈撮影用光源により静脈を撮影し、指紋撮影用光源により指紋を撮影し、画像処理部2において、静脈位置特定部23が、指紋画像上における静脈位置を算出し、指紋抽出部24が指紋画像内で指紋が映っていない領域を抽出し、指紋補正部25は、指紋が映っていない領域が静脈位置に一致する場合は、当該領域に対して補正処理は行わずに、当該領域を認証処理における特徴点の抽出対象から除外し、指紋が映っていない領域が静脈位置に一致しない場合は、指紋が映っていない領域に対して補正処理を行ない、認証処理における特徴点の抽出対象に含める。 (もっと読む)


【課題】 心理的抵抗感が低く、偽造が困難で、個人の特徴をよく反映したデータを再現性良く取得することによる個人認証を、装置の汚れを防ぐための維持管理作業を不要あるいは最小限としながら可能とする手段を提供すること。
【解決手段】 指の静脈パターンを利用した個人認証装置において、撮像された指画像を元に光源の光照射量を最適化し、認証のための画像演算において静脈パターンの強調処理を行う。
【効果】 本発明によれば、心理的抵抗感が低く、偽造が困難で、認証精度の高い個人認証を、装置の汚れによる感染や取得データの誤りを防ぐための維持管理作業を不要あるいは最小限としながら実現することができる。 (もっと読む)


【課題】接触した接触物の色を検出する装置の小型化を図ると共に、センサ面積の大きさを確保しつつ感度の低下及び解像度の劣化を防止する。
【解決手段】複数の画素回路31と、画素回路31毎に少なくとも1つ設けられた複数の光センサ6とを含むセンサ内蔵液晶パネル301と、領域PPに含まれる画素回路31を、R画素回路31r〜B画素回路31bで、順次発色させる画像表示処理部18と、画像表示処理部18が、領域PPに含まれる画素回路31を、R画素回路31r〜B画素回路31bで発色させる毎に、センサ内蔵液晶パネル301に接触するペンPの像を、各光センサ6を用いてスキャンするスキャン処理部12と、R画素回路31r〜B画素回路31bで発色させる毎に、スキャン処理部12によってスキャンされた、ペンPの像のそれぞれに基づいて、ペンPのセンサ内蔵液晶パネル301上における接触部分の色を検出する色判定処理部14Aを備える。 (もっと読む)


【課題】 構成を複雑化させずに、原稿から画像を読み取る際の裏写りの発生を抑えることができるようにする。
【解決手段】 第1の画像読取部9は、原稿7に発光照射して原稿7側からの反射光を受ける。第2の画像読取部47は、第1の画像読取部9と反対側にてこれの光軸から外れた位置に設けられ、原稿7に発光照射して原稿7側からの反射光を受ける。読取制御部51は、原稿7の画像に対し、光軸を外した状態で第1および第2の画像読取部9、47を動作させて第1、第2の画像データを得る第1の読取状態と、光軸を合わせた状態で第1、第2の画像読取部9、47を動作させ、第1、第2の画像データを得る第2の読取状態とを切り換え制御する。演算部27は、第1、第2の読取状態で得られる第1の画像データどうし又は第2の画像データどうしに基づき、裏写りを除去演算した読み取り画像データを求める。 (もっと読む)


【課題】 構成も複雑化させずに、原稿から画像を読み取る際の裏写りの発生を抑えることができるようにする。
【解決手段】 画像読取部9は、原稿台3の近傍直下に設けられ、原稿7に向けて発光照射して原稿7側からの反射光を受ける。変換部25は、画像読取部9で受けた反射光に基づき画像データを変換出力する。原稿圧板39は、原稿7を間にして画像検出部9とは反対側にて原稿7の裏面に向けて配置され、通電レベルに応じて透明度が変化する。読取制御部49は、原稿7を移動させる過程で、原稿圧板39への第1の通電レベルと、これと異なる第2の通電レベルとを切り換え動作制御する。演算部27は、第1の通電レベル時に変換部25からの画像データと、第2の通電レベル時に変換部25からの画像データとに基づき原稿7の裏写り部分を除去演算して読み取り画像データを求める。 (もっと読む)


【課題】撮影中に認証処理を行い、使用者になりすました撮影を防ぐ。
【解決手段】デジタルカメラは、撮影光学系からの被写体の像を撮像して画像データを取得する撮像手段107と、被写体を観察する観察光学系103と、非撮影時には撮影光学系からの被写体光を少なくとも観察光学系103に導き、撮影時には前記被写体光を少なくとも撮像手段107に導く導光手段101と、被写体光を撮像手段107に導いているときに、観察光学系103を介して、撮影者を特定するための認証処理に用いる認証データを取得する認証データ取得手段109、110とを備える。 (もっと読む)


【課題】
指を安定させるための構成を設け、さらに、左右指による悪影響を防ぐことで、小型かつ高精度な下方照射方式の指静脈認証装置を実現する。
【解決手段】
認証対象の指を載置させる中央指置き台26と、指へ赤外光を照射する光源3と、光源3からの光による指の静脈画像を撮像する撮像部4と、撮像部4の撮像方向に開口する開口部20と、指の生体情報を保存する記憶装置14と、撮像部4によって撮像された画像からの特徴抽出と記憶装置14に保存された生体情報との特徴照合を行う認証処理部10と、認証対象の指の左右の指を載置する左右指置き台27、28を備える。この左右指置き台27、28は、中央指置き台26に対してやや高い位置に設置する。さらに、この左右指置き台27、28は遮光部材で作成され、その下部に光源3が設置される。 (もっと読む)


【課題】 曲面を有する被写体(例えば、指)を撮像する際に、使用者の慣れや習熟度にかかわらず、当該被写体の側面を含む広い範囲の被写体画像(回転指紋画像)を良好な画質で取得することができるとともに、当該画像読取動作等に係る処理負担を軽減することができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】 画像読取装置は、センサパネル100及びバックライト200を積層して構成された画像読取部DVCを、水平基準面HPに対して、予め所定の角度α(0°以外の任意の角度)を有するように傾けて配置固定した構造を有し、画像読取部DVC(センサパネル100)に載置される指FGを、水平状態から身体の外側方向(右手の場合、右方向)に回転させつつ、検知面DTCに沿って移動させ、指紋読取動作を実行することにより回転指紋画像を取得する。 (もっと読む)


【課題】被写体にパターン光を照射することにより取得した画像を用いて、被写体の3次元形状を正確に計測する。
【解決手段】第1のカメラ2により被写体のプレ画像を取得し、演算部5がプレ画像上に複数の領域からなる照射範囲を設定する。さらに、照射範囲内の領域毎にパターン光照射の有無を判定する。次いで、第1および第2のカメラ2,3によりパターン光を照射しない撮影およびパターン光を照射する撮影を行い、非照射基準画像G1および照射基準画像G1′、並びに非照射参照画像G2および照射参照画像G2′を取得する。これらの画像の画像データから画像ファイルを生成し、画像ファイルのヘッダに照射範囲内の各領域におけるパターン光照射の有無の情報を記述する。 (もっと読む)


【課題】被計測部材の計測のための回転が不要となり、非接触計測装置の製作コストの上昇を最小化しながらも、3次元形状計測データの生成の際に歪みが発生しないメリットがあるレーザービジョンモジュール及びこれを用いた非接触計測装置を提供する。
【解決手段】本発明によるレーザービジョンモジュールは、十字状のレーザービームを被計測部材に照射するレーザー発生器と、被計測部材に照射された十字状のレーザービームによるレーザービーム画像を撮像する一対のカメラと、レーザー発生器と一対のカメラが一体に設けられている単一の固定体と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】検査対象物の屈曲した被検査面や湾曲した被検査面に対して適正な照明を与えるとともに、従来技術の問題点を抑制する欠陥検査装置を提供する。
【解決手段】検査対象物1の被検査面に明・暗・明パターンを作り出すべく被検査面を覆うように照明する円弧状照射面を有する照明手段2と、前記被検査面における明・暗・明パターンの暗部領域を撮像する撮像手段3と、前記照明手段と前記撮像手段とを一体的に保持する保持手段5と、前記保持手段と前記被検査面との相対位置を変更設定する位置決め手段6と、前記撮像手段によって取得された撮影画像における前記暗部領域から、画像処理を用いて前記被検査面上の欠陥を検出する欠陥検出手段74とを備える欠陥検査装置。 (もっと読む)


【課題】新たに光センサを設けることなく、発光部の視認性の向上及び消費電力の抑制を実現することが出来る画像読取装置及び画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像読取装置が、光センサと、原稿の反射光を光センサの受光面へ向けて導くミラーを有すると共に走査方向に沿って往復移動するキャリッジとを具備する画像読取装置であって、発光部と、筐体の表面に設けられ、外光を取り込む開口部を有する外光取込窓と、筐体に収容され、外光取込窓から取り込まれた外光を光センサへ導く為に当該外光を反射する外光誘導ミラーと、外光誘導ミラーによって反射された外光をミラーが受光できかつミラーが受光した外光を光センサへ向けて導くことができる位置にキャリッジを移動させ、光センサが外光を受光して出力した光検出信号に基づいて外光の光量を判断し、外光の光量に応じて発光部の光量を調節する制御部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】高価な反射型LEDや特別な機構の付加を要することなく、不定形サイズの原稿後端位置(副走査方向における原稿サイズ)も検出可能にする。
【解決手段】発光素子群が副走査方向に2列並設された原稿照射用の照射機構と、照射機構を含む読取機構を副走査方向に移動させる移動機構と、プラテンガラス上の原稿に対する読取機構の移動中に各発光素子群の照射による画像の反射光を読み取る撮像素子とを有する原稿読取部と、各発光素子群の点灯を制御する点灯制御部と、読取機構の移動中に原稿に対する一方の発光素子群の点灯で読み取られた撮像素子の値が検出用画像を示し、他方の発光素子群の点灯で読み取られた撮像素子の値が当該検出用画像を示さない場合に、当該検出用画像を原稿影の画像と判定し、当該原稿影の画像が副走査方向に分布する始点位置から、原稿の副走査方向の原稿後端位置を検出する原稿後端位置検出部とを備える。 (もっと読む)


【課題】使用者に指紋や顔の画像を撮影された印象を与えることなく指紋画像や顔画像を取得することができ、認証精度の高い認証装置を提供する。
【解決手段】使用者がサインを指書きする指書板を素内、指書板の裏面側から指紋画像と、顔画像を撮影するとともに、指書板上で使用者がサインを指書きしたきにその軌跡情報を取得する。これらの情報を登録されたテンプレート情報と照合することによって、使用者が登録者であるか否かの判定を行う。 (もっと読む)


【課題】画像読み取り装置において、画像読み取り性能を損なうことなく、かつ精度の高い原稿の端部検知を実現する。
【解決手段】画像読み取り装置は、押さえ部材31の原稿の搬送方向下流側に設けられる端部検知用光源32を備えている。端部検知用光源32は、押さえ部材31とプラテンガラス11との間に挟み込まれながら搬送される原稿の端面に向けて光を照射する。そして、画像読み取り装置では、端部検知用光源32から照射され原稿の端面で反射した光を読み取りセンサ16によって受光し原稿の端部検知を行う。 (もっと読む)


【課題】 原稿(画像情報)がダークな場合でも、所要の読取り精度を確保して、良好な画像を得られる照明系及びそれを用いた画像読取装置を得ること。
【解決手段】 原稿台に載置した画像情報を、読取光学系を介してラインセンサの上に結像させ、該画像情報を得る画像読取装置に用いられる該画像情報を照明するための照明系であって、
該照明系は、照明ユニットと、該画像情報からの光束を反射させて、該読取光学系に導光するための折り返しミラーと、
該原稿台と該折り返しミラーとの間であって、光軸方向に互いに離間して配置され、該画像情報からの光束が通過するスリット形状の開口部を有する複数の遮光部材とを有すること。 (もっと読む)


201 - 220 / 780