説明

Fターム[5B050BA10]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 処理種別、取扱画像 (23,249) | 画像の格納 (2,800)

Fターム[5B050BA10]に分類される特許

221 - 240 / 2,800


【課題】通行人の通行量を求めた際の実際の現場の様子をユーザが容易に把握すること。
【解決手段】監視領域における動体の情報を解析する動体情報解析装置であって、動体の情報を示すログ情報と監視領域の画像情報を取得する情報取得手段と、解析領域を決定する解析領域決定手段と、解析領域にログ情報があるか否かを判定する判定手段と、解析領域のログ情報を単位時間ごとに演算する演算手段と、単位時間ごとの解析領域のログ情報から、単位時間ごとの解析領域のログ情報量をレベル付けするレベル付け手段と、単位時間ごとに、ログ情報を有する解析領域に対応する画像情報を切り出す切出手段と、単位時間ごとの解析領域ごとにレベル付けされたレベル付け情報と、レベル付けされた解析領域に対応する単位時間ごとの切り出し画像情報と、を対応付けて記憶手段に記憶することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】周辺環境の変動に対応可能な、帳票の識別情報を作成することができる情報処理装置、情報処理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】本発明の情報処理装置は、帳票の書式定義を含む帳票定義データを格納する記憶部(11)と、帳票のイメージデータを取り込む入力部(14)と、入力部(14)により取り込まれたイメージデータと当該イメージデータに対応する帳票定義データを比較し、その比較結果を帳票定義データに適用することにより、帳票をその構成要素により識別可能とする識別用の情報を作成する制御部(12)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】レーザ測量結果である点群と、指定された1枚のカメラ画像とに基づいて、対象となる地物に含まれる点群を特定し、特定した点群から地物の位置と大きさを検知する。
【解決手段】対象となる地物周辺の画像を格納するカメラ画像データ格納部(31)と、対象となる地物周辺のレーザ測量結果を点群として格納する点群データ格納部(32)と、対象となる地物周辺の画像をモニタ上に表示させる画面描画部(21)と、対象となる地物周辺の画像の中から地物の領域内に含まれる少なくとも1点を指定する点指定部(12)と、少なくとも1点に基づいて画像上の地物の領域を決定し、決定した領域に含まれる点群を点群データ格納部から抽出し、点群間の距離が一定距離以下のもの同士をグルーピングすることで地物に対応する点群を分離し、地物領域の位置と大きさを検知する地物検知処理部(22〜25)とを備える。 (もっと読む)


【課題】同一人物に係る複数の人体画像に対して当該人物の識別情報として異なる識別情報が付された状況において、当該人物に係る複数の人体画像を取り扱う際の利便性を向上させる。
【解決手段】連携管理システム20では、画像比較部23が、施設側システム側から受信した生前画像のデータと死後画像のデータが記憶されたデータ記憶部22から、比較する生前画像のデータと死後画像のデータを読み出して取得し、これらの人体画像が同一人物のものであるかを判別する。画像比較部23により同一人物のものであると判別された場合には、対応管理部24が、比較した生前画像と死後画像の人物を一意に識別する統一IDを発行し、当該発行した統一IDに当該生前画像に付された人物IDと当該死後画像に付された人物IDとを対応付けた対応付けデータを生成して記憶する。 (もっと読む)


【課題】 一般漫画読者が希望する漫画をインターネット上に広く取り込み、利用しやすいように保存し、同時に漫画著作者の利益保護に役立つようにする。
【解決手段】 ユーザー端末から絶版、未刊の漫画の書籍データがアーカイブサーバー2にアップロードされ、アーカイブサーバーのオリジナルデータベース11に格納されるステップと、アップロードされた書籍データの低解像度データが作成されネット上に公開されるステップと、前記低解像度データが削除すべきものと高解像度で配信可能なものとそのままネット上に置かれるものとに選別されるステップと、前記公開可能な書籍データと広告データとにより広告入りPDFデータが編集されサーバーの広告入りデータベース13に格納されるステップと、前記広告入りPDFデータがネット上に公開されるステップとを含み、ユーザー端末を使用してサイトにアクセスすると希望する絶版漫画及び未刊漫画が提供される。 (もっと読む)


【課題】解像度、構図、画質等の画像を変容させる要因の影響を受けにくい類似度に基づいた画像検索装置等を提供する。
【解決手段】第1の画像における第1の特徴点を抽出し、検索クエリ画像として第2の画像の入力を受け付け(S20)、第2の画像から第2の特徴点を抽出し(S21)、第1の特徴点と第2の特徴点とにおいて、互いに対応する対応特徴点を探索し(S23)、第1の画像の対応特徴点を含む対応領域と、第2の画像の対応特徴点を含む対応領域との対応領域類似度を算出し(S24)、記対応領域類似度に基づき、第1の画像と第2の画像との画像類似度を算出し(S25)、画像類似度に基づき、第1の画像を選択し(S26)、選択された第1の画像を検索結果として出力する(S27)。 (もっと読む)


【課題】撮像した画像に関する個別具体的な情報をパターン認識を利用し自動的に画像に関連付けして、容易に画像を管理できるようにする。
【解決手段】被写体を撮影して画像を取得する撮像手段と、使用者による撮影指示を受け付ける受け付け手段と、前記撮影指示を受け付ける前に前記撮像手段により取得された画像中の領域からパターン認識を行うパターン認識手段と、前記パターン認識手段の認識結果を記憶する記憶手段と、前記撮影指示を受け付けた後に前記撮像手段により取得した画像に、前記パターン認識手段がパターン認識に用いた前記領域が含まれていない場合に、前記記憶手段に記憶されている前記認識結果を、前記画像に関連付ける関連付け手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 画像原稿の編集において不要な複製を抑制し、編集後の複数の原稿を1つの文書として管理し、出力することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 画像データの入力装置、画像データを文書ファイルとして記録する記録装置、文書ファイルの編集装置、及び操作装置を備え、文書ファイルは、入力された画像データと、操作装置を介して指定された処理を特定するジョブ設定情報と、画像データを特定する画像特定情報を含むレコード情報とを含む。文書ファイルを編集する場合、編集対象の文書ファイル(FileA及びFileB)からレコード情報(レコード情報A及びB)を読み出して編集し、編集により作成されたレコード情報(レコード情報C)と、編集対象の文書ファイルに含まれる画像データの特定情報とを含む文書ファイルを記録する。これによって、編集後に作成される文書ファイルのサイズを従来よりも著しく小さくすることができる。 (もっと読む)


【課題】写り込みや日照条件により窓領域の画像が均一にならない場合でも窓領域を高い精度で検出できる窓領域検出装置およびその検出結果を電波伝搬推定におけるシミュレーションに利用する三次元地図作成装置を提供する。
【解決手段】第1窓領域候補検出部47は、ビルの低中層階では窓領域に隣接ビルなどの写り込みが生じることから撮影角度によって見え方が異なることに着目し、撮影角度の異なる3つの全方位画像IC,IR,ILを、それぞれの注目ビルの画像が重なるように位置合わせして各画素の対応関係を求め、対応する画像領域同士を比較して画素値の差異が大きい矩形領域を第1窓領域候補Rw1として検出する。 (もっと読む)


【課題】デジタルフォトフレームなどの画像表示装置において、複数の画像を切り替えて表示する際に、面白味のある切替処理を行う。
【解決手段】予め設定された画像切替時間が経過する毎に、本体動作装置10M(バイブレータ)によりフレーム本体10Fに振動が与えられる。そして、この本体10Fの振動に伴い表示中の画像Aが下方向に落ちるようにスライドされながら消去されると共に、替わって画面上部から次の画像Bに切り替えられて表示される。このため、ユーザに対して、表示中の画像Aがフレーム本体10Fの振動に伴いあたかも下に落っこち、その裏側にあった次の画像Bが現れたように感じさせることができ、複数の画像を切り替えて表示する際に、従来にない面白味を持たせることができる。 (もっと読む)


【課題】利用者が直感的に指定し易く、同時に必要な空間情報を重畳表示する。
【解決手段】現実空間を撮影するとき、撮像装置の画角内かつ被写体に対して所定の奥行き範囲にある空間に関する情報だけを自動的に絞り込み、撮像画面上に重畳的に表示する。すなわち、ピントの合った範囲にある事物に関する情報のみを重畳可能な情報として絞り込み、撮像画面上の事物の像に重ねて表示する。 (もっと読む)


【課題】祖父母世帯のデジタルフォトフレームに配信すべき画像を容易に選別することができる。
【解決手段】画像表示装置1−1は、孫世帯に設置されており、画像の再生操作があると、画像ごとに、再生タイマを始動し、閲覧時間を計時して画像ファイルに保存する。画像表示装置1−1は、所定のタイミング、またはユーザ操作により、すべての画像を一括して画像選択サーバー525に転送する。画像選択サーバー525は、転送タイミングになると、閲覧時間が所定の閾値以上である画像をメールに添付して祖父母世帯の画像表示装置1−2に送信する。祖父母世帯の画像表示装置1−2には、毎日違った興味の度合いが高い画像(孫の写真など)がメールで届くことになる。 (もっと読む)


【課題】3次元画像および2次元画像を選択的に端末装置に配信するに際し、適切な2次元画像を配信できるようにする。
【解決手段】端末装置8からの画像配信要求を受信すると、コンピュータ12は端末装置8から送信されたモニタ8Aの種類を表す情報に基づいて、端末装置8が有するモニタ8Aが3次元表示可能であるか否かを判定する。モニタ8Aが3次元表示可能である場合、3次元表示可能な画像の画像ファイルを端末装置8に配信する。モニタ8Aが3次元表示不可能である場合、3次元表示可能な画像の画像ファイルに含まれる、被検体を垂直方向から臨む位置において取得した、基準となる2次元画像G1を端末装置8に配信する。 (もっと読む)


【課題】画調変換された背景画像と動画像とを違和感なく自然で見易く合成する画像処理装置を実現する。
【解決手段】CPU10は、背景画像が画調変換済みであると、動画像を構成する一連の静止画像の内、最初から最後の一つ前までの各静止画像については背景画像と類似した変換要素で画調変換を施し、最後の静止画像については背景画像と同じ変換要素で画調変換を施す。そして、最小単位時間(1フレーム周期)の経過毎に、画調変換された動画像を構成する一連の静止画像とその位置データとを順番に読み出して画調変換された背景画像上に合成表示する。この結果、背景画像と動画像との双方の画調変換の種類が相違して動画表示が違和感の有る不自然なものになったり、双方の画調変換の種類を同一にすることで動画表示が背景画像に埋没して見難いものになったりする弊害を回避し、違和感なく自然で見易く合成できる。 (もっと読む)


【課題】所望の表示オブジェクトをより短い時間で探すことのできる表示制御プログラム、表示制御装置、表示制御システム、および表示制御方法を提供する。
【解決手段】表示装置に複数のオブジェクトからなるオブジェクト群を表示するときに、複数のオブジェクトを第1の方向に並べて配置するときの、各オブジェクトの当該第1の方向についての配置位置を設定し、第1の方向についての配置位置が設定されたオブジェクトそれぞれにおける、第1の方向と異なる第2の方向についての配置位置を、他の少なくとも1つのオブジェクトに対して異なる位置に、所定の法則に従って設定する。そして、それぞれ設定した第1の方向および第2の方向についての配置位置に基づいて、複数のオブジェクトをそれぞれ配置して表示装置に表示する。 (もっと読む)


【課題】画像検索サーバが検索対象とする画像情報を効率良く記憶すること。
【解決手段】通信網により接続された画像提供装置より第1の読み込みにより取得された画像情報を記憶する画像情報記憶部と画像情報記憶部に記憶されている画像情報が端末装置へ通信網を介して送信されたログを記憶するログ記憶部と、前記画像情報の送信頻度を前記ログより算出し、画像提供装置より画像情報の再読み込みを制御する再読込制御部と、再読込制御部の制御により画像提供装置より対応する画像情報の再読み込みをして、第1の読み込みのときに画像情報記憶部に記憶されたときより情報量を増加させて画像情報記憶部に記憶しなおす画像情報再読込部とを有する画像検索サーバを提供する。 (もっと読む)


【課題】仮想オブジェクトがあたかも実空間に存在するような感覚をユーザに与えることが可能な画像を撮影する。
【解決手段】実空間に存在するマーカを外側カメラを用いて撮像した場合、当該実空間を撮像した実画像に、複数の仮想キャラクタを仮想カメラで撮像した画像が重ね合わされて上側LCDに表示される。仮想キャラクタは、マーカを基準としたマーカ座標系に配置されており、ユーザによってゲーム装置に対するボタン操作が行われた場合、仮想キャラクタの位置や姿勢が変化する。そして、ユーザによって撮影指示を示すボタン操作が行われると、表示されている画像が記憶手段に保存される。 (もっと読む)


【課題】
3次元動画データ、特に実写3次元映像に対して、頂点の座標情報だけでなく、頂点が持つその他の属性データを効率よく圧縮でき、かつ、フレーム内圧縮、フレーム間圧縮両方に対応できる基本単位を提供する。
【解決手段】
3次元動画像の各フレームの3次元画像はポリゴン・メッシュ・モデルによって表現されており、各頂点は多次元座標系で表現される属性データを持っており、基本単位は、各フレームを表現するポリゴン・メッシュ・モデルを、ほぼ等面積になるように複数に分割してなる小領域であって、各小領域に含まれる複数の頂点が持つ複数の属性データにPCA(主成分分析)を適用することで、前記複数の属性データの重心が前記多次元座標系の原点に、かつ前記複数の属性データが2次元平面上に沿って分布するように各属性データが移動されており、前記多次元座標系における各属性データの移動後の値及び移動情報が記憶されている。 (もっと読む)


【課題】撮像画像を元に複数の人物の人間関係を容易かつ高い精度で推定できる情報端末装置を提供すること。
【解決手段】特徴量DB14は、人間関係を推定する判断基準となる顔についての特徴量を人間関係ごとに蓄積する。推定部12は、撮像部11から入力された画像から顔についての複数の特徴量を抽出し、抽出された複数の特徴量の各々における尤度を特徴量DB14に蓄積された顔についての特徴量を用いて人間関係ごとに算出し、算出された複数の尤度を統合して人間関係を推定力する。制御部13は、推定部12での推定結果に従って記憶部15から表示情報を読み出し、表示部16に表示させる。 (もっと読む)


【課題】
画像に対してメタデータを付与し、共有可能なアノテーション装置を提供する。
【解決手段】
第1画像と、第1メタデータと、前記第1メタデータを表示するための前記第1の画像中の第1位置とを取得する第1の取得部と、前記第1画像から局所特徴量を抽出する抽出部と、前記第1位置と所定の距離内にある前記局所特徴量の集合を探索し、前記集合の代表点を算出する算出部と、抽出された前記局所特徴量を用いて、前記第1画像とデータベースに保存された複数の画像とを照合し、前記局所特徴量と一致すると判定された第2画像を検索する検索部と、前記代表点に対応する前記第2画像中の第2位置を算出し、前記第2位置と前記第1メタデータとを前記第2の画像のメタデータとして登録する登録部とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


221 - 240 / 2,800