説明

Fターム[5B057BA24]の内容

画像処理 (340,757) | 入力部 (15,110) | オペレータによる操作 (2,342) | 領域指定 (830)

Fターム[5B057BA24]に分類される特許

161 - 180 / 830


【課題】多視点画像として記録された画像データから、鑑賞に適した単視点画像を出力する。
【解決手段】多視点画像を構成する左または右の立体表示領域内に、所望のプリント用紙サイズのアスペクト比に適合する印刷領域を指定する。例えば、左の立体表示領域のうち、(32,32)〜(620,940)を対角点とする矩形領域を印刷領域として指定する。図示しない十字ボタンやOKキーの操作を介して「ハガキ」、「B6」、「A4」などの用紙サイズを指定させ、指定された用紙サイズのアスペクト比を左または右の立体表示領域内で最大限確保する内接矩形領域を自動的に印刷領域としてもよい。そして、画像ファイルのヘッダ部分に設けられた印刷情報の格納領域に、印刷領域の座標などを含む印刷情報を格納する。印刷情報は、汎用的なフォーマットで記述されることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】1台のカメラを用いて建築構造物等の写真計測が行え、建造過程の品質管理の向上を図る写真計測用画像処理装置の提供。
【解決手段】1台のカメラと、計測用治具と、表示手段と入力手段と演算手段と記憶手段とデータ転送手段を有する情報演算端末を備えた写真計測用画像処理装置において、計測用治具は矩形頂点を形成する4点の写真計測用基準点を有する方形平板等の構造とされ被計測対象に隣接配設され、情報演算端末は記憶手段が予め算出されたカメラの内部標定要素を記憶し、データ転送手段がカメラを用いて撮影された被計測対象および計測用治具をカメラ視野内に含む1枚の画像を取り込み、演算手段が取り込んだ1枚の画像からカメラ画像と実座標の関連情報と外部標定要素を算出し、画像上の少なくとも2点以上の選択されたポイントの計測用治具のなす平面、その平行平面、及びそれらと既知の交角をもつ平面上での2次元座標位置や距離を計測する。 (もっと読む)


【課題】視覚的に特徴的な点と、世界座標の既知な制御点とが、別々に与えられる場合にも、カメラパラメータの推定を可能とするカメラ校正装置を提供する。
【解決手段】カメラ校正装置1は、入力画像から制御点の画像座標と画像領域とを指定するランドマーク指定手段12と、画像領域から特徴点配置情報と画像特徴とを抽出する特徴抽出手段14と、制御点世界座標を入力する世界座標入力手段16と、特徴点配置情報と画像特徴と制御点世界座標とを記憶するランドマーク記憶手段18と、新たな入力画像から特徴点の配置情報と画像特徴とを抽出する特徴抽出手段22と、画像特徴の類似度の高いものを対応付ける照合手段24と、特徴点配置情報と配置情報と照合結果とから新たな入力画像の制御点画像座標を推定する制御点推定手段26と、制御点世界座標と推定された制御点画像座標とからカメラパラメータを推定するカメラパラメータ推定手段28と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ボリュームデータに設定されるROIの位置を考慮してボリュームデータをレンダリングする超音波システムおよび方法に関する。
【解決手段】本発明の超音波システムは、超音波データを用いてボリュームデータを形成する第1のプロセッサと、該第1のプロセッサに連結され、ROI(region of interest)の大きさと位置に関する情報を含むROI設定情報を受けるユーザ入力部と、前記第1のプロセッサに連結され、前記ROI設定情報に従って、前記ボリュームデータに前記ROIを設定し、前記ボリュームデータの境界に沿って複数のサンプリング開始点を設定し、前記ボリュームデータ上に複数のサンプリング地点および前記ROIに対するレイキャスティング方向を設定し、前記ROIに対して前記レイキャスティング方向および/または該レイキャスティング方向と反対方向に位置する前記複数のサンプリング開始点を前記ROI上へ移動させて前記ボリュームデータをレンダリングする第2のプロセッサとを備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置等でのプレビュー表示の際に最適な画像表示装置の提供。
【解決手段】本発明は、原稿画像を読み取り、当該原稿画像のプレビューを表示可能な画像表示装置を前提とする。そして、本発明の画像表示装置は、セキュリティ設定受付手段と、画像処理手段と、プレビュー表示手段を備える。セキュリティ設定受付手段は、原稿画像のプレビューをセキュリティ表示させるか否かの設定を受け付ける。画像処理手段は、セキュリティ設定受付手段が原稿画像のプレビューをセキュリティ表示させる設定を受け付けた原稿画像に画質劣化処理を施す。そして、プレビュー表示手段が、セキュリティ表示させる設定を受け付けた原稿画像をプレビュー表示する際に、画像処理手段により画質劣化処理を施した原稿画像を表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像に階調補正処理を行う際に、階調補正処理を行う画像領域と階調範囲の指定を可能とし、階調補正処理を注目領域の内部と外部とで独立に行うことで、ユーザが注目したい細部情報を的確に強調する。
【解決手段】画像表示装置は、入力画像に対して注目領域を設定する注目領域取得部1,画像分割部2と、設定した注目領域の中心輝度値を決定する中心輝度値決定部3と、決定した中心輝度値に基づいて階調補正特性を決定する注目領域内階調補正特性決定部4と、決定した階調補正特性に基づいて注目領域内の階調補正を行う注目領域内階調補正計算部5と、画像分割部2で設定した注目領域外の画素について統計量を算出し、算出した統計量に基づいて階調補正特性を決定する注目領域外階調補正特性決定部6と、決定した階調補正特性に基づいて注目領域外の階調補正を行う注目領域外階調補正計算部7とを備える。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において、装置の設定状態を出力するステータスページの正当性を自動で行って省力化すること。
【解決手段】 条件を異ならせた種々のステータスページを生成するためのシーケンスを生成して、該シーケンスに基づく正しいステータスページのビットマップデータをステータスページ出力の正当性の検証済みの他の画像形成装置により生成しておき、被検証対象の画像形成装置において前記シーケンスに基づくステータスページを生成し、そのビットマップデータと前記検証済みの画像形成装置が生成したステータスページのビットマップデータの照合を行って違いがあればその違いを記録する方法により、ステータスページの正当性検査を自動で行う。 (もっと読む)


【課題】表示させておきたい情報の表示形態の切り替えによる欠落を防止する。
【解決手段】単位画像からディスプレイ5に表示する表示画像を抽出する表示画像抽出部114と、抽出した表示画像をディスプレイ5に表示する表示制御部14と、第1表示形態で表示した表示画像の一部分を特定する指定画像特定部12と、第1表示形態を第2表示形態に変更する表示形態設定部112と、第2表示形態で表示する表示画像が、第1表示形態で表示した表示画像の一部分を包含するか否かを判定する包含関係判定部115と、包含関係判定部115の判定結果に応じて第2表示形態で表示する表示画像が第1表示形態で表示した表示画像の一部分を包含するように、単位画像に対する表示画像の抽出範囲を調整する抽出範囲決定/変更手段113とを備え、表示制御部14は、調整した抽出範囲で表示画像抽出部114が抽出した表示画像を第2表示形態でディスプレイ5に表示する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において、装置の設定状態を出力するステータスページの正当性、特にステータスページ中に用いられる用語が指定言語であるかどうかの検証を自動で行って省力化すること。
【解決手段】 画像形成装置のステータスページ作成部が作成するステータスページ中の文字(用語)を光学文字認識部により読み取って、どの言語であるか同かを認識し、用いられている用語が指定言語以外であればアラートを発生することにより課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】本発明は、広角画像であっても画像上の位置に関係なく物体を高精度に検出することができる物体検出装置を提供することを課題とする。
【解決手段】撮像手段で撮像された画像から物体を検出する物体検出装置であって、画像内での物体の形状に基づいて物体を検出する第1物体検出手段と、異なる時刻に撮像された複数の画像間から抽出した画像内での物体の移動量に基づいて物体を検出する第2物体検出手段と、画像上の横方向の位置に応じて第1物体検出手段と第2物体検出手段による物体検出方法を変更する制御手段とを備えることを特徴とし、画像中心との横方向の位置の偏差あるいは画像上の各位置でのオプティカルフローの大きさに基づいて第1物体検出手段による物体検出を行う検出領域と第2物体検出手段による物体検出を行う検出領域を設定し、検出領域に応じて第1物体検出手段と第2物体検出手段とを切り替えると好適である。 (もっと読む)


【課題】効率的に精度良く機能画像に基づく画像診断を行う。
【解決手段】形態画像SIとそれに対応する機能画像FIとが画像データベースDBから選択される。その後、形態画像SIと機能画像FIとの位置合わせが手動もしくは自動で行われる。部位特定手段30において形態画像SI内に映し出された部位の抽出が行われる。その後、画像解析手段40により、形態画像SIから抽出された部位の位置に基づいて形態画像SIの解析が行われるとともに、形態画像SIから抽出された部位の位置と形態画像SIに対する機能画像FIの対応位置情報とに基づいて機能画像FIの解析が行われる。 (もっと読む)


【課題】 OCTから得られる網膜の断層像と視野計から得られる視機能の情報を統合し、効果的な緑内障性に関する情報を提供する。
【解決手段】 眼底カメラ画像上に視野計測結果を対応付ける(S420)。OCT断層像から被検眼の網膜層における神経線維層の厚みを表す層厚の分布を、視野計測結果が対応付けられた眼底カメラ画像上にレジストレーションする(S440)。その後、眼底カメラ画像上にレジストレーションされた層厚の分布及び視野計測結果に基づいて、被検眼の緑内障性を表す情報を提示する(S470)。 (もっと読む)


【課題】灌流の経時的変化を把握し易く表示すること。
【解決手段】画像表示ワークステーションは、同一被検体から収集した同一部位であって収集時刻の異なる複数の血流指標画像のデータを記憶する記憶部と、前記複数の血流指標画像各々の位置を、解剖学的部位を対応付けて補正する位置補正部と、前記位置補正された複数の血流指標画像を表示する表示部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】撮影画像に含まれる加工・修正の対象の種類や大きさにかかわらず、手軽に撮影画像を加工・修正して改装することが可能な画像処理装置および画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】撮影画像の一部を覆うように重ねて配置可能であって、撮影画像によって表されるシーンを表す画像と自然な境界を形成する物体の画像および3次元モデルを含む複数のオブジェクトが蓄積されたオブジェクトデータベースと、撮影画像によって表されるシーンの特徴に基づいて、オブジェクトデータベースから少なくとも一つのオブジェクトを検索する検索手段と、撮影画像に選択されたオブジェクトの少なくとも一つを表す画像を撮影画像の一部を覆うように重ねあわせて合成する合成手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】適切に、人物の画像を補正することができるようにする。
【解決手段】人物画像検出部22は、顔画像を含む人物画像を検出する。調整部23は、人物画像が拡大領域に含まれているか否かを判定し、人物画像が拡大領域に含まれていると判定された場合、人物画像が拡大領域に含まれないように、その拡大領域の範囲および圧縮領域の範囲を調整する。スリム補正部24は、対象画像の圧縮領域を所定の圧縮率で圧縮し、対象画像の拡大領域を所定の拡大率で拡大する。本発明は、プリンターに適用できる。 (もっと読む)


【課題】計測結果を外部機器に出力する際に、情報の不一致を防止し、医用画像の診断の精度を向上させる。
【解決手段】医用画像に対する計測処理の後(ステップS4)、紙プリントが指示され(ステップS5;YES)、医用画像上に計測線が描画されている場合には(ステップS8;YES)、表示されている計測値と、DB関連情報に含まれる計測値とが一致するか否かを判断する。両者が一致しない場合には(ステップS10;NO)、DB関連情報に含まれる計測値を、表示されている計測値に修正して(ステップS11)、表示されている医用画像、計測線及び計測値と、DB関連情報とをプリントさせるためのプリント情報を生成し、プリンタに対して送信する(ステップS9)。 (もっと読む)


【課題】実空間の映像に表示する情報の量が多くなっても画面の煩雑化を抑制することができる端末装置、情報提示システム及び端末画面表示方法を提供する。
【解決手段】実空間の映像を取得するカメラ部106と、画面を表示する表示部102と、位置情報に関連付けられた拡張現実感情報を記憶した記憶部107と、各部の動作を制御するとともに情報処理機能を実現する制御部108とを備え、制御部108は、カメラ部106により取得された実空間の映像を表示部102に表示させるとともに、拡張現実感情報と対応するグラフィックスオブジェクトの表示位置を決定し、実空間の映像にグラフィックスオブジェクトを表示位置で重畳して表示部102に描画させる処理を行う端末装置であって、制御部108は、表示位置が近接する複数の拡張現実感情報を、1つの集合グラフィックスオブジェクトとして表示部102に表示させる処理を行うことを特徴として構成される。 (もっと読む)


【課題】多様な情報処理を容易な操作で実現する。
【解決手段】ユーザが入力装置を操作し、視点がリンク境界に入ったら(S50のY)、表示領域内の複数の矩形領域の色を変化させるなどの強調表示を行う(S52)。そしていずれかの矩形領域が選択されたら(S54のY)、その時点での表示領域に係るパラメータをパンくずリストに書き込み(S56)、選択された矩形領域をズームアップするなど表示領域を移動させる(S58)。ユーザが表示領域を戻す指示入力を行ったら(S60のY)、メインメモリのパンくずリストから最近書き込まれたパラメータを読み出し(S62)、当該パラメータによって決まる表示領域へ表示を移動する(S64)。 (もっと読む)


【課題】記録ディスクのレーベル面に記録する画像を記録用紙に記録する試し記録モードにおいて、記録用紙にレーベル面に記録するレーベル画像とを記録ディスクを収納するケースに装着するジャケットとして使用されるジャケット画像とを記録することができる画像記録装置を提供する。
【解決手段】試し記録モードにおいて、1つの画像データからレーベル画像データRGとジャケット画像データJGとが生成され、これらのレーベル画像データRGとジャケット画像データJGとが同じ用紙P上に記録されるように集約画像データSGが作成される。このため、用紙Pに無駄な余白が発生しない。 (もっと読む)


【課題】画像中の右肺の領域を上葉領域、中葉領域、および下葉領域に精度よく自動分割する。
【解決手段】画像中の右肺の領域RLを上葉領域R1、中葉領域R2、および下葉領域R3に自動分割する画像処理装置であって、右肺の領域を、上葉領域と該上葉領域以外の領域に分割するとともに、下葉領域と該下葉領域以外の領域に分割する分割手段と、分割手段による分割の結果を用いて中葉領域を取得する中葉領域取得手段とを備えた画像処理装置を提供する。 (もっと読む)


161 - 180 / 830