説明

Fターム[5B057CB18]の内容

画像処理 (340,757) | 処理部 処理後の画像の特性 (70,704) | コードデータ (1,793)

Fターム[5B057CB18]の下位に属するFターム

Fターム[5B057CB18]に分類される特許

21 - 40 / 865


【課題】線種の異なる線が直線状に連続する場合に、そのうちのいずれかの線種の線を構成する要素どうしを統合すること。
【解決手段】登録部105は、第1抽出部103及び第2抽出部104がそれぞれ抽出した第1要素及び第2要素を線の候補として登録する。統合部106は、注目する候補と、それに連続し、かつ、統合条件を満たす候補とを統合して線とする。第1算出部107は、統合された線の全部又は一部の特徴量を算出する。第2算出部108は、算出された特徴量から線種に特有な特徴量との類似度を算出する。補正部110は、算出された類似度に基づいて、統合条件を補正する。除外部111は、算出された類似度に基づいて、登録されている候補を除外する。統合部106は、統合した線を注目する候補とし、この候補と、この候補に連続し、かつ、補正された統合条件を満たす候補とを統合して線とする。 (もっと読む)


【課題】データのエンコードおよび圧縮の手法を改善する。
【解決手段】テクスチャデータエレメント(テクセル)の配列(1)が、複数の8×4テクスチャエレメントブロック(2)に細分され、このブロック(2)のそれぞれが2つの4×4テクスチャエレメントサブブロック(3、4)をエンコードする。各エンコード済みテクスチャデータブロック(5)は、エンコード済みデータブロック(5)が表すテクスチャエレメントに使用される色値の集合を生成する方法を指定するデータと、その生成された色集合を使用して、個々のテクスチャエレメントの色を生成する方法を指定するデータとを含む。個々のテクスチャデータブロック(5)だけでなく、色のベース集合をエンコードするヘッダデータブロックも生成される。このベース色集合は、個々のブロック(5)の各再現時に使用される色を生成するために使用される色集合を定義する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像データの圧縮処理を高速に行なう画像処理装置を提供する。
【解決手段】入力された前記画像データを、M×N画素のブロック単位に分割し、当該分割された各ブロックを構成する色数をM×N色から、1色ないし(M×N−1)色のそれぞれに減色する。そして、1色ないし(M×N−1)色のそれぞれに減色した後の各ブロックの画像データと当該減色する前の各ブロックの画像データとの差分を、前記分割されたブロックのそれぞれに対して取得する。当該取得した差分に基づいて、閾値の指標である複数の閾値インデックスと、減少するデータ量の指標あるいは残存するデータ量の指標のいずれかであるカウンタとの関係を示す第1のテーブルを生成する。当該生成した第1のテーブルに基づいて、圧縮後のデータ量が目標のデータ量以下となる閾値を決定し、当該決定された閾値を用いて減色した後の画像データに基づいて圧縮データを生成する。 (もっと読む)


【課題】データのエンコードおよび圧縮の手法を改善する。
【解決手段】テクスチャデータエレメント(テクセル)の配列(1)が、複数の8×4テクスチャエレメントブロック(2)に細分され、このブロック(2)のそれぞれが2つの4×4テクスチャエレメントサブブロック(3、4)をエンコードする。各エンコード済みテクスチャデータブロック(5)は、エンコード済みデータブロック(5)が表すテクスチャエレメントに使用される色値の集合を生成する方法を指定するデータと、その生成された色集合を使用して、個々のテクスチャエレメントの色を生成する方法を指定するデータとを含む。個々のテクスチャデータブロック(5)だけでなく、色のベース集合をエンコードするヘッダデータブロックも生成される。このベース色集合は、個々のブロック(5)の各再現時に使用される色を生成するために使用される色集合を定義する。 (もっと読む)


【課題】 画像データを高画質でより小さく圧縮できる画像形成装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】 画像処理プロセッサにおいて、第1メディアンフィルタ回路、エッジ抽出回路、第2メディアンフィルタ回路、低解像度変換回路、第3メディアンフィルタ回路を選択的に生成する。コントローラは、第1メディアンフィルタ回路の処理を経た画像データにおける文字画像領域のレイアウトを解析し、低解像度変換回路の処理を経た画像データを上記解析結果に基づき文字画像データと背景画像データとに分離し、分離した文字画像データおよび背景画像データをそれぞれ圧縮し、圧縮した背景画像データを画像処理プロセッサに入力するとともに、第3メディアンフィルタ回路の処理を経た背景画像データおよび上記圧縮した文字画像データをファイル化する。 (もっと読む)


【課題】フィルタリング処理を実行した場合であっても、一次元コード又は二次元コードの内容を正しく読み取ることができる画像処理装置、画像処理方法、及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】少なくとも一の一次元コード又は二次元コードを含む画像を取得し、取得した画像に対して、カーネルサイズが2画素×2画素であるモルフォロジーフィルタを用いて第一のフィルタリング画像を生成する。生成した第一のフィルタリング画像に基づいて一次元コード又は二次元コードを読み取る。また、取得した画像に対して、カーネルサイズが2画素×2画素であるモルフォロジーフィルタ以外のフィルタを用いて第二のフィルタリング画像を生成し、生成した第二のフィルタリング画像に対して他の画像処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】形状記述子パラメータを効率的にコード化する方法等を提供する。
【解決手段】画像に対応する信号を処理することで、画像又は連続する画像に表示されるオブジェクトを表現する方法であって、オブジェクトの形状の曲率尺度空間(CSS)表現を得るステップであり、前記CSS表現は曲率尺度空間内の複数のピークの複数の組の座標値を含むものを備え、さらに、前記座標値を量子化して形状のコード化表現を得るステップを含み、所与の座標用の値を有する第1の組の座標値が、第2の組の座標値における対応する座標値より小さい場合に、第1の組の値のための前記所与の座標値の量子化表現に割り当てられるビットの数が、第2の組の値のための対応する座標値の量子化表現に割り当てられたビットの数よりも小さいことを特徴とする方法。 (もっと読む)


【課題】圧縮符号化した画像データに対する180度の回転処理を効率的に行う。
【解決手段】ラインを可変長符号化した符号データの先頭にラインマーカを配置し、終端に終端符号データを配置して、ライン符号データが構成される。180度回転出力時には、メインメモリに格納されたライン符号データが、終端側から先頭側に向けて読み出され、符号ラインメモリに記憶される。ラインマーカ認識部によりラインマーカが認識されることで、ライン符号データにおけるラインの先頭部分が識別される。符号ラインメモリに記憶されたライン符号データは、各ラインの先頭側から読み出されて復号処理部に供給されて復号され、画像ラインメモリに記憶される。ライン反転読み込み部は、画像ラインメモリに記憶された復号画像データの各ラインを、画素単位でラインの終端側から読み出して出力する。 (もっと読む)


【課題】圧縮データのまま回転処理を行うことが可能な画像処理方法を提供すること
【解決手段】ラスタ画像を2×2画素のブロックに分割し、ブロック内の色数を判定し、色数によって決まるブロック内の色の配置を求めパターンフラグへ変換する。そのブロックの左上に位置する第1色と、状況次第で発生するそれ以外の2、3、4色と、パターンフラグとを異なる領域に記憶する事により画像データを圧縮する。さらに、画像の回転角度を記憶する手段を有し、画像の回転角度からブロックにおける第1の色の配置を変換し、変換された色の配置と他色の情報から回転後の画像データを形成する。 (もっと読む)


【課題】高ダイナミックレンジ画像を記憶し、変換し、再生するための便利な枠組みを提供すること、
【解決手段】高ダイナミックレンジ画像データを復号化するための装置は、トーンマップ部16Aと高ダイナミックレンジ(HDR)画像部16Bとを含むデータ構造16を受信する入力部と、トーンマップ部16Aを復号化して第1の画像を生成するためのデコーダと、第1の画像をダウンサンプリングしてダウンサンプリングされた画像を生成し、第1の画像内における画素値とダウンサンプリングされた画像内における対応する画素値との比率を判定して、該比率に基づく補正(114)をHDR画像部16Bにより表現される画像データ内の対応する画素に対して行うように構成された補正システム部とを備える。 (もっと読む)


【課題】色ずれにより生じる画像の誤判定を防ぐ。
【解決手段】画像データを副走査方向に、色ずれが発生しにくい第1の領域と色ずれが発生しやすい第2の領域とに分割する。第1の領域における主走査方向に伸びる第1のカラー線画、第2の領域における、第1のカラー線画の幅より太い幅を持つ主走査方向に伸びる第2のカラー線画、及び画像データにおける副走査方向に伸びる第3のカラー線画を検出する。検出された第1、2及び3のカラー線画の数に基づいて原稿がカラー原稿か否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】 レンダリング処理、特に合成処理の高速化を図る。
【解決手段】 ラスタ画像データの画像領域を分離する。色データが閾値以上同一色の画像領域を単色の色データに変換する。画像領域毎に合成処理の処理手順を切り替える。 (もっと読む)


【課題】検出側で間違った電子透かしを検出しないようにする。
【解決手段】符号化側で、1行に配置された複数情報点についての水平パリティ、1つ1つの情報点についての垂直パリティ、水平パリティ及び垂直パリティについての2次パリティを生成して誤り検出/訂正符号語を生成し、検出側で、水平パリティと垂直パリティを用いれば、複数情報点のうちの何れかの情報点の誤りを訂正できる場合には、情報点誤りを訂正し、水平パリティと垂直パリティを用いても、複数情報点のうちのどの情報点の誤りも訂正できない場合には、エラー終了し、水平パリティと垂直パリティを用いて、誤っている情報点の誤りを訂正した場合又は水平パリティと垂直パリティを用いて、情報点の誤りが無いことが確認された場合でも、水平パリティ、垂直パリティ又は2次パリティに誤りがあることが検出されたなら、エラー終了する。 (もっと読む)


【課題】フォーカス位置が異なる複数のフォーカス面画像を高い圧縮率で圧縮符号化することができ、また、短い処理時間で復号することができる情報処理装置、情報処理方法、及びそのプログラムを提供する。
【解決手段】
複数のフォーカス面画像I(z)のMB5の内、最もフォーカスの合致した代表MB6が選択され、全焦点画像Iall_focusedが生成される。この全焦点画像Iall_focusedの代表MB6ごとに、フォーカス面画像I(z)の位置座標zに応じたボケ補償フィルタPSFが畳み込まれ、ボケ補償予測画像9が高い精度で生成される。ボケ補償予測画像9とフォーカス面画像I(z)との差分画像10が生成されることで、フォーカス面画像I(z)が高い圧縮率で圧縮符号化される。また、ボケ補償予測画像9と差分画像10とが加算されることで、任意のフォーカス面画像I(z)を短い処理時間で復号することができる。 (もっと読む)


【課題】 解像度変換符号化時に、後段の画像処理で行われる画素補間により低解像度となるか否かを判定することで、圧縮効率を高める。
【解決手段】 画像処理装置が、入力画像の画素データを解像度変換符号化して記憶手段に格納し、当該記憶手段に格納された画素データを読み出して解像度変換復号化した後に画素補間処理を行う。解像度変換符号化に際し、画素データの属性を示す属性情報に基づいて画素補間処理により画素データの解像度が低下するか否かを判定し、低下すると判定した場合、解像度変換符号化にてその画素データの解像度を低下させるように処理する。 (もっと読む)


【課題】画面共有システムにおける送信側の処理負荷を軽減するとともに、受信側での処理負荷を軽減できるようにする。
【解決手段】再生した映像データから、アプリケーションにより発行される描画コマンドを用いて画面データを描画し、その描画で用いた描画コマンドを記憶する。また、記憶された描画コマンドを解析して、画面データを複数の領域に分離するとともに、分離された各々の領域の属性を判定する。そして、分離された領域に対して、判定された属性に応じた符号化を行い、符号化された領域に係る画面データをクライアント端末に送信する送信する。 (もっと読む)


パターン認識プロセッサのための多重階層ルーティングマトリクスが提供される。一つのこのようなルーティングマトリクスは、マトリクスのレベルにおけるまたはレベル間における一つ以上のプログラマブル及び/または非プログラマブル接続を含んでもよい。接続は、フィーチャセル、グループ、行、ブロック、または、パターン認識プロセッサのコンポーネントの任意の他の配列にルーティングラインを結合してもよい。 (もっと読む)


【課題】3種類の高さの並びでデータを担持させ読み取りを行う高低差コードを新たに提案するものである。特に、高低差コードの周囲にノイズがある場合や、コード部分が傾いている場合でも、正確に切り出し、読み取りを行うことができる高低差コードを新たに提案するものである。
【解決手段】連続的に配列されている複数の立体的形状領域(凹凸)からなる光学式自動認識コードにおいて、高さ方向の共通の仮想基準平面が設定され、立体的形状領域の前記仮想基準平面に対する高さの配列によりデータを表す。 (もっと読む)


【課題】画像データをより適正に圧縮する。
【解決手段】ブロック毎に、ブロックがカラーである場合にはYCbCr表色系におけるYc1,Yc2,Cb,Crのユニットを作成すると共に作成したYc1,Yc2,Cb,Crのユニットとカラー用のテーブル群とを用いて圧縮処理を行ない(S130〜S240)、ブロックがモノクロである場合にはブロックを4分割してYm1〜Ym4のユニットを作成すると共に作成したYm1〜Ym4のユニットとモノクロ用のテーブル群とを用いて圧縮処理を行なう(S250〜S350)。 (もっと読む)


【課題】カメラによって撮影されたもののプライバシーを保護しつつ、カメラが正しく動作しているか否かの確認を容易に行うことが可能な技術を提供する。
【解決手段】画像処理装置200Aは、カメラ100によって出力された画像情報を圧縮することによって圧縮画像情報を取得し、取得した圧縮画像情報を出力する画像圧縮部210と、カメラ100によって出力された画像情報を解析することによって解析情報を取得し、取得した解析情報を出力する画像解析部220と、画像圧縮部210によって出力された圧縮画像情報と画像解析部220によって出力された解析情報とのうちのいずれか一つを出力情報として出力する出力切替部230Aと、出力切替部230Aによって出力された出力情報を他装置に出力する出力部240と、を備える。 (もっと読む)


21 - 40 / 865