説明

Fターム[5B057CG07]の内容

画像処理 (340,757) | 処理部 データ形式の変換 (3,159) | 符号化、復号化 (2,836) | その他の符号化、復号化方式 (1,134)

Fターム[5B057CG07]に分類される特許

101 - 120 / 1,134


【課題】 グラディエント・メッシュによるオブジェクトの近似を効率的に行うための技術を提供すること。
【解決手段】 メッシュ構造生成部102は、オブジェクト領域を包含する包含領域を複数のメッシュに分割し、メッシュ毎に、各頂点の位置情報、勾配情報、色情報、色の勾配情報を求める。そして、1以上の頂点がオブジェクト領域の内部に位置しているメッシュを、オブジェクト領域内メッシュとして特定する。そして、オブジェクト領域内メッシュのうち、1以上の頂点がオブジェクト領域の外部に位置しているオブジェクト領域内メッシュを、補正対象メッシュとして特定する。そして、補正対象メッシュを構成する頂点群のうちオブジェクト領域の外部に位置している外部頂点の位置情報を、オブジェクト領域の枠部上の位置を示す位置情報に更新する。 (もっと読む)


【課題】紙媒体に吹かされたコードが破損や汚れにより正しく復号できない場合に、複写を強制的に中止する画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、対象媒体に印刷されている情報を光学的に読み取って、画像情報を生成する画像生成手段と、画像生成手段により生成された画像情報を、対象媒体とは異なる媒体に印刷する印刷手段と、画像生成手段により生成された画像情報に、動作モード情報を含むコード画像が含まれるか否かを判別するコード画像判別手段と、コード画像が含まれると判別された場合に、コード画像を復号化して、コード画像の復号化に成功したか否かを判別するエラー判別手段と、コード画像の復号化に失敗したと判別された場合に、画像生成手段により生成された画像情報を印刷させないように印刷手段を制御する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】動画像データの中の画像データを編集しても編集画像が改ざんされていないことと、動画像データからの抽出位置を第三者に証明可能とすること。
【解決手段】静止画検証装置は、静止画復元部715によって切り出し静止画情報1401と編集情報1404とに基づいて、復元静止画情報1501を生成する。また、静止画検証装置は、ダイジェスト情報生成部706によって生成されたダイジェスト情報と、原動画情報1201に対する署名情報の抽出位置情報1403を基に格納部709から抽出したダイジェスト情報をダイジェスト情報検証部714によって検証する。また、静止画検証装置は、静止画判断部716によって復元静止画情報1501と編集済み静止画情報1402とを比較し一致するかを判断する。静止画検証装置は、ダイジェスト情報検証部714の検証結果と静止画判断部716の判断結果を基に、編集済み静止画情報1402の正当性を検証する。 (もっと読む)


【課題】画像から正しい情報がデコードされる確率を向上すること。
【解決手段】エンコード装置は、画像データを複数のブロックに分割する。エンコード装置は、分割した画像データの隣接する2つのブロックのペアであるペアブロックのうち、所定の判定基準に合致するペアブロックである合致ペアブロックを抽出する。エンコード装置は、分割される画像データにより形成される画像の一部を形成するデータであって、背景を形成する画像とは異なる画像を形成する小画像データを修正する。エンコード装置は、小画像データが修正された後の画像データから合致ペアブロックを抽出する。エンコード装置は、合致ペアブロックの数を比較し、他方と比較して抽出された合致ペアブロックの数が少ない画像データを選定する。エンコード装置は、選定した画像データに対して、ペアブロックの2つのブロック間の特徴量の大小関係に基づいて情報を埋め込む。 (もっと読む)


【課題】印刷機種や経時変化により、印刷された地紋パターン(不正コピー禁止パターン)のドット径がばらついている場合でも、画像処理装置において地紋パターンを確実に検知できるようにする。
【解決手段】地紋検知処理部104は、読取り部102により読み取られた原稿画像データを入力して、該原稿画像データ内の地紋パターンを形成するドットを、該地紋パターンのドットとして認識可能なドット径に補正する。そして、このドット径の補正された原稿画像データについて、標準地紋パターンをマスクパターンとしてパターンマッチング法により地紋パターンを検出する。 (もっと読む)


【課題】複数の単位画像記録部によって画像を並列的に記録する分割型画像記録装置において、埋込情報の再現性を高める。
【解決手段】複数の単位画像記録ヘッドによって並列的に記録される複数の画像記録区域のうち2以上に、埋込情報DAを画像化した共通の埋込画像IGを埋め込む。画像記録区域のうち情報埋込みを行う各単位埋込領域R1〜R5は、チント部CNTに配置される。各単位埋込領域R1〜R5は異なる単位記録ヘッドで記録されるため、一部の単位記録ヘッドによる画像記録にエラーが生じても、他の単位記録ヘッドによる記録内容から、埋込画像IGを正確に再現できる。埋込画像IGは、複数の部分情報画像として本体部D1とエラー訂正部E1,E2とからなり、各単位埋込領域R1〜R5におけるこれらの部分情報画像の配列を同一としないことによりこの配列も暗号化される。 (もっと読む)


【課題】画像データを出力する際の操作性を向上させる。
【解決手段】画像形成装置100は、出力処理時に設定として用いられる設定情報を表したドットパターンが埋め込まれた画像データを入力する入力制御部102と、画像データから、設定情報を抽出する抽出部105と、設定情報に従って、画像データの出力に必要な設定を行う設定部106と、設定部106により行われた設定に基づいて画像データを出力する出力制御部103と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 小冊子を作成する場合において、表紙部分も見開きの原稿部分に対しても、追記データを適切に重ねる。
【解決手段】 小冊子印刷時に単位ウォータマーク画像を原稿データに付加する場合において、単位ウォータマーク画像を、小冊子の表紙部分には、論理ページ単位で付加し、小冊子の原稿内容部分には、物理ページ単位で付加する。 (もっと読む)


【課題】消色可能な印刷剤で印刷されている原稿内の情報の漏洩を抑制することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】特定波長光の照射により無色化する消色トナーが原稿の画像に使用されているか否かを原稿の読取時に判断する。詳細には、原稿Mに照明光Laを照射して読み取った第1読取画像と、この第1読取画像を読み取った領域に特定波長光IRを照射し、この領域に照明光Laを照射して読み取った第2読取画像とを比較し、同じであれば消色トナーが使用されていないと判断し、異なっていれば消色トナーが使用されていると判断する。消色トナーが使用されている原稿に対しては、読取動作を停止する、出力動作を禁止したり制限したりする動作変更を行う。 (もっと読む)


【課題】
ブラックのトナーで形成された地紋パターン上に読取りに必要な情報が重ねて形成されても、ユーザが目視にて必要な情報を容易に判別することが可能な出力物を供給することができる画像処理装置及びプログラムの提供。
【解決手段】
地紋パターンの形成に用いられる色の属性と当該地紋パターンと同一頁に描画される画像の形成に用いられる色の属性とが同一又は類似であるか否かを判定する判定手段と、判定手段により同一又は類似であると判定された場合に画像の形成に用いられる色の属性を変換する変換手段とを備えた画像処理装置及びコンピュータを地紋パターンの形成に用いられる色の属性と当該地紋パターンと同一頁に描画される画像の形成に用いられる色の属性とが同一又は類似であるか否かを判定する判定手段、判定手段により同一又は類似であると判定された場合に画像の形成に用いられる色の属性を変換する変換手段、として機能させるプログラム。 (もっと読む)


【課題】用紙を傾け斜めから見た際の潜像画像パターンの視認性を改善する画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙上に複数色の色材によりプリント画像および潜像画像を転写し、定着部で定着するようにした電子写真方式の画像形成装置であって、潜像画像を複数の潜像画線により形成する潜像画像生成部と、潜像画線と平行に潜像画線の端から延び、潜像画線の線幅よりも狭い色ズレ画線を連続した点線で形成する色ズレ画線生成部と、色ズレ画線の静電像を像担持体に形成する際に、色材の付着量を制限する色材リミット部と、潜像画線の静電像を像担持体に形成する際に、色材リミット部を経ずに画像形成処理を行って色ズレ画線との画像合成を行う画像合成部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】既存の地図の画像とともに表示する表示データの情報量の増大を図る。
【解決手段】画像表示装置は、地図の画像の第1の領域に符号化された情報から、地図の画像上の第1座標系と地図の画像に配置する表示データの表示位置を定義する第2座標系との対応関係を取得する対応関係取得部と、対応関係にしたがって、第1の領域を含む第2の領域の第2座標系での存在範囲を示す領域情報を取得する座標変換部と、領域情報に応じて表示データを取得する表示データ取得部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】比較的大きいドットを低密度で配置する潜像領域においても、カモフラージュパターンが明確に再現される地紋画像を生成することのできる地紋画像生成方法を提供する。
【解決手段】潜像領域の描画に際して、カモフラージュパターンの輪郭に沿ってドットを配列する。あるいは、潜像領域を、複写時に再現されるドットとこれより小さいドットで描画すると共に、その小さいドットにより、カモフラージュパターンの輪郭に沿って実線または破線を描画する。たとえば、カモフラージュパターンが白抜き模様であっても、その輪郭に沿って潜像領域のドットを配列するので、輪郭が明確となる。 (もっと読む)


【課題】電子透かしが入れられたイメージに対して行い得る攻撃のタイプを考慮した電子透かしシステムを提供する。
【解決手段】量子化およびデータ埋め込みのシステムを示す。700は計算システム、702はマーキングコンポーネント、704は変換コンポーネント、706は線形統計ジェネレータ、708は格子量子化器、710は電子透かしジェネレータ、712は電子透かし埋め込み器、714は電子透かしレシーバである。電子透かしが入れられるべきイメージに変換が適用され、そのイメージに関連した統計情報が計算される。計算された統計情報は対称格子を使用して量子化され、そしてその格子量子化された統計情報を使用して電子透かしが計算される。次に、電子透かしがイメージに挿入される。 (もっと読む)


【課題】予め定められた情報を示す点画像群の視認度を低減することのできる画像形成装置、画像処理装置およびプログラムを得る。
【解決手段】メインコントローラ91により、予め定められた情報を示す点画像群が2つに分割された分割画像の一方が印刷用紙の表面に形成され、他方が当該印刷用紙の裏面に形成されるように画像形成処理制御部93を介して制御する。 (もっと読む)


【課題】既に片面に画像が形成されている媒体上の他の面に形成する画像に係る情報の符号の、耐攻撃性を高める画像形成装置及び画像処理方法を提供すること。
【解決手段】媒体の第1の面に第1の画像が形成された前記媒体の第2の面に第2の画像を形成する形成手段と、前記第1の画像の画像データを取得する画像データ取得手段と、前記画像データの中の所定の画像特性を有する画像領域を検出する検出手段と、前記第1の面が有する前記第1の画像の、前記画像領域の中に、前記第2の画像に係る符号を前記形成手段により形成させる制御手段と、を有する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】互いに異なる種類の複写制限画像を検出対象とする複数の複写装置のいずれにおいても、複写を制限することのできる画像を生成する画像処理装置を提供する。
【解決手段】処理対象となる画像データを受け付け、複写対象画像に埋め込まれ、複写装置に検出されることで当該複写対象画像の複写を制限する複写制限画像を示す情報を、互いに異なる種類の複写制限画像を検出対象とする互いに異なる種類の複写装置に応じて複数種類取得し、取得した情報に対応する複数種類の複写制限画像のそれぞれを処理対象となる画像データに埋め込んで、形成対象画像を生成し、出力する画像処理装置である。 (もっと読む)


【課題】画面転送型のシンクライアントシステムにおいて、端末に表示される機密情報が不正に撮影されて機密情報が流出したときの流出元を特定する。
【解決手段】端末3は、入力情報をサーバ2に送信する(S11)。サーバ2は、アプリケーションを実行し(S12)、サーバ側画面データを作成し(S13)、前回作成したサーバ側画面データと今回作成したサーバ側画面データとを比較し、今回作成したサーバ側画面データの中で差のある部分のみを差分データとして作成し(S14)、差分データに対し、特定パターンを埋め込み(S15)、特定パターンを埋め込んだ差分データを圧縮し(S16)、端末3に送信する(S17)。端末3は、データを受信して解凍し(S18)、前回の端末側画面データに対して、解凍して得た差分データを更新して端末側画面データを作成し(S19)、表示装置37に表示する(S20)。 (もっと読む)


【課題】原稿に含まれる複数の画像コードに基づいて、より複雑な処理の制御を行う。
【解決手段】原稿に含まれた第1の画像コードの解析結果がスキャン禁止を示す情報を含む場合、当該原稿に含まれた第2の画像コードを解析し、第2の画像コードの解析結果がスキャンの条件付き禁止を示す情報を含む場合、当該条件に従って前記原稿のスキャンを許可する画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】付加情報を符号化した符号画像が埋め込まれた画像に対して、これまで埋め込まれていた付加情報とは異なる付加情報を新たに埋め込む場合に、変更する符号画像の量を少なくすることのできる画像処理装置を提供する。
【解決手段】第1付加情報を分割してなる複数の第1部分情報のそれぞれが、入力画像を分割してなる複数の単位領域のいずれかに符号化して埋め込まれた入力画像から、複数の単位領域のそれぞれに埋め込まれている第1部分情報を検出し、第1付加情報とは異なる第2付加情報を分割してなる複数の第2部分情報のそれぞれを、複数の単位領域のいずれかに符号化して埋め込む画像処理装置であって、第1部分情報とこれから埋め込む第2部分情報との差異が少なくなるような単位領域に、複数の第2部分情報のそれぞれを埋め込む画像処理装置である。 (もっと読む)


101 - 120 / 1,134