説明

Fターム[5B057DC36]の内容

画像処理 (340,757) | 分析部、分析手段 (35,413) | 照合 (10,006) | 特徴抽出の結果を用いるもの (3,240)

Fターム[5B057DC36]に分類される特許

1,941 - 1,960 / 3,240


【課題】撮影画像に撮影された人物の顔だけでなく各シーンを特徴付ける画像部分を残すようにトリミングする。
【解決手段】顔領域抽出手段22で撮影画像から顔を撮影した顔領域を抽出し、注目領域抽出手段23で撮影画像Pより所定の範囲の明度を有す領域、所定の範囲の彩度を有す領域および所定の範囲の周波数を多く含む領域のうちのいずれかの領域を注目領域として抽出する。トリミング手段26で、顔領域と注目領域とがトリミング枠内に存在するようにトリミング枠を設定する。 (もっと読む)


【課題】ハイライト部の彩度に影響を受けずに画像データの低周波画像データの濃度を適正に設定して覆い焼き効果を得る画像処理装置を構成する。
【解決手段】入力された画像データから濃度ヒストグラム生成部21において濃度ヒストグラムを生成し、変換曲線生成部25においてガンマ補正のための変換曲線を生成し、濃度ヒストグラムの端部に対応する画素のR・G・Bの値と、変換曲線のハイライト側の端部とのオフセット量をオフセット量取得部27で取得し、このオフセット量の最大のものに対応するだけ変換ラインを濃度圧縮方向に変位させる変換ライン設定部32を備えた。 (もっと読む)


【課題】 画像信号からノイズを除去する画像処理装置を得る。
【解決手段】 入力画像信号の注目画素の周辺におけるエッジの有無に関するエッジ情報を抽出するエッジ抽出部と、特定色領域情報に基づいて、注目画素の色信号が特定色領域内か特定色領域外かを判定し、この判定結果とエッジ抽出部が抽出したエッジ情報とを用いて注目画素に適用するノイズ除去処理を選択するノイズ除去選択部と、ノイズ除去選択部が選択したノイズ除去処理を前記注目画素に適用するノイズ除去処理部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】サムネイル画像の一覧から処理の対象となる画像を選択する際のユーザーの利便性を向上させる。
【解決手段】画像生成回路31は、顔抽出回路30で顔が抽出された画像から、顔抽出回路30で抽出された顔とその周囲を囲む矩形領域40を切り出した切り出し画像を生成する。サイズ算出回路32は、元のサムネイル画像における矩形領域40のサイズPh’、Pv’を算出し、比較回路33は、サイズ算出回路32の算出結果と、予め設定された閾値とを比較する。画像生成回路31は、算出結果が閾値よりも小さい場合にのみ、切り出し画像を生成する。顔抽出回路30で顔が抽出されなかった画像と、顔は抽出されたが、サイズ算出回路32の算出結果が閾値よりも大きい画像とは元のサムネイル画像が、顔が抽出され、且つサイズ算出回路32の算出結果が閾値よりも小さい画像は切り出し画像がそれぞれ用いられ、一覧表示される。 (もっと読む)


【課題】検出対象となる障害物候補領域の縦横比に基づいて、画像データから検出された障害物候補領域を拡張することで、障害物に属さない輝度エッジが障害物下方に存在する場合においても確実に障害物を検出することができる障害物検出システム、及び障害物検出方法を提供する。
【解決手段】車両の周辺を撮像する撮像装置で撮像した画像データを取得して画像中の障害物の存在を検出する。検出装置は、撮像装置から取得した画像データに基づいて画像内の障害物候補領域を特定し、特定された障害物候補領域の下方にエッジが連続的に存在するか否かを判断する。エッジが存在しないと判断されるまで、検出対象となる障害物に固有の縦横比で障害物候補領域を拡張し、拡張された障害物候補領域から所定の特徴量を抽出して、障害物が存在するか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】画面の一部のみが動きの早い被写体であっても画面全体の蓄積時間を短くするため、動きのない部分についてはSN比が劣化する。
【解決手段】基準時間のN倍の速度で動作する撮像部1と、撮像部1の出力を記憶する記憶部2と、これらのN枚の画像データを用いて静止画部分と動画部分を識別する識別部3と、動画領域についてはN枚中1枚を選択して出力する動画部処理部5と、静止画領域については加算平均処理等の高SN化処理を施した後、出力する動画部処理部5と、動画部処理部5の出力と静止画部処理部4の出力を合成する合成部6と、合成部6の出力を基準時間に変更する時間伸長部7を備えている。 (もっと読む)


【課題】被監視者の異常判断をする所定の高さ設定を容易に変更することが可能な異常検知システムを提供する。
【解決手段】所定領域を撮像する撮像カメラ1と、撮像カメラ1からの入力信号を画像データに変換するA/D変換部2と、画像データを記憶するメモリ部3と、画像データの処理を行う信号処理部4と、画像内の人Bの異常を判断する異常判断部5と、を備えた異常検知システムにおいて、信号処理部4は、撮像された画像から得られる検出データと「人の頭部に関する統計モデル」とを比較演算することによって頭部B1を検出する頭部検出部4aと、各検出時間の頭部B1の状態に基づいて頭部B1の状態遷移を判断する頭部判断部4bと、を備え、異常判断部5は、頭部B1の状態遷移に基づいて人Bの行動を判断する動作判断部5aと、人Bの行動の判断結果に基づいて人Bの異常状態を判断し、異常状態の場合に報知する警報報知部5bと、を備えた。 (もっと読む)


【課題】個人コードと顔写真を記憶する画像ファイルから、指定する個人コードに対応して記憶された複数の顔写真の中から笑顔の顔画像を自動的に1枚選択して、複数の個人コードを指定することにより選択された複数の顔写真を用いて記念写真を作るプリント作成システムを提供すること。
【解決手段】個人コードと共に個人の顔画像を記憶する顔画像ファイルと、
前記個人コードを指定することにより前記顔画像ファイルに記憶されている顔画像を読み出す顔画像読み出し手段と、読み出された前記顔画像の笑顔の程度を判定する笑顔判定手段と、前記笑顔判定手段による判定結果を基に、前記個人コードに対応する複数の顔画像の中から1枚の顔画像を選択する顔画像選択手段とを有することを特徴とするプリント作成システムの提供。 (もっと読む)


【課題】メモリ資源のメモリ容量を抑制することのできる画像処理装置、ルックアップテーブルの設定方法を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、予め設定された生成規則に従って基本テーブルを生成する基本テーブル生成手段と、基本テーブルに対する補正値としての所定の差分テーブルを記憶する差分テーブル記憶手段と、基本テーブル生成手段によって生成された基本テーブルと、差分テーブル記憶手段に記憶されている所定の差分テーブルとを基に演算処理を実行する演算処理手段と、演算処理手段による演算処理の結果をルックアップテーブルデータとして記憶するルックアップテーブル記憶手段と、を備える。 (もっと読む)


【解決手段】 画像をセグメント化する方法及びシステムであって、1以上の指数を使用して、画像ピクセルを複数のサブセットに分類し、1以上の指数の対数尤度関数を決定し、決定された1以上の指数の対数尤度関数に基づいて、1以上のマップを生成する。 (もっと読む)


【課題】 特定の神経伝達物質が分泌されたことにより変化する人の気分を簡易に推定する。
【解決手段】 人の顔を撮像した顔画像を順次取得し、特定の神経伝達物質の分泌により人の顔において形状が変化する所定領域を顔画像における検出対象領域として設定し、順次取得された顔画像に基づいて、設定された検出対象領域の変化を検出し、検出された変化に基づいて特定の神経伝達物質に基づいて生ずる人の気分を推定する。 (もっと読む)


【課題】複数種の物体を精度よく検出する。
【解決手段】距離分布生成部4は、距離画上に設定された複数の区分のそれぞれについて、この区分内に存在する距離値のヒストグラムに基づいて距離代表値を算出する。第1の物体検出部5aは、先行車のサイズに応じて設定された第1の検出条件と、区分毎の距離代表値とに基づいて、複数の区分を同一物体とみなしてグループ化し、距離画像上において先行車を検出する。第2の物体検出部5bは、歩行者のサイズに応じて設定された第2の検出条件と、区分毎の距離代表値とに基づいて、複数の区分を同一物体とみなしてグループ化し、距離画像上において歩行者を検出する。信頼性評価部6は、先行車および歩行者のいずれかを選択するために、所定の評価規則に基づいて、両者の信頼性を評価する。 (もっと読む)


【課題】魚眼レンズカメラ装置及びその画像歪み補正方法及び画像抽出方法に関し、魚眼レンズカメラを任意の設置アングルで取り付けた場合の魚眼レンズ画像の歪み補正の画像変形処理を高速化し、又、人物像等の移動する像を精度よく検出して抽出し、モニタテレビ等に高精度で表示させる。
【解決手段】魚眼レンズ1−1、CCD撮像装置1−2で撮影した画像を映像メモリ1−3に記憶させ、画像補正処理部1−4は、魚眼レンズカメラの設置角を補正する座標変換と、魚眼レンズ画像の歪みを補正する座標変換とを組み合わせて演算する構成を備え、等面積射影の魚眼レンズ像を高速に写像変換する。更に魚眼レンズ画像内の領域に対応した重み付けを行って、人物像等の特徴量を抽出し、表示エリアを抽出する構成を備えている。 (もっと読む)


【課題】画像内に複数の検出領域を設定して、処理時間の向上をはかると共に、ノイズの影響を最小限にすることを目的とする煙検出装置を提供する。
【解決手段】火災検出装置は、カメラで撮影される画像を画像処理することにより撮影された範囲内での煙の発生を検出する煙検出装置において、画像に、所定の検出領域を複数個、設定する検出領域設定手段と、該検出領域内の煙の発生を検出する煙検出手段と、煙を検出した検出領域の時間的、空間的密度が所定の値以上のとき、画像内の煙を判別する判別手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】煙の特性を考慮して、2つ以上の検出手法を備えることで、煙検出の精度を高めることを目的とする煙検出装置を提供する。
【解決手段】煙検出装置は、カメラで撮影される画像を画像処理することにより撮影された範囲内での煙の発生を検出する煙検出装置において、撮影された範囲内に、所定の検出領域を設定する検出領域設定手段を設け、該検出領域内における、煙検出判定要素の2つ以上を演算する演算手段を設けて、該検出領域内の煙の発生を検出する。 (もっと読む)


【課題】画像の特徴量の分布の情報を用いて他車両の存在を検出する車両検出装置において、他車両検出の精度を向上させることと、他車両の存在する領域を細かい単位で特定することを同時に実現することができなかった。
【解決手段】自車両の後方に位置する道路の画像を取得し、前記取得された画像内に、他車両を検出するための、互いに重複する複数の検出領域を設定し、前記検出領域の画像の特徴量の分布を示す情報を取得し、前記検出領域毎に前記情報に基づいて前記他車両の存在を検出する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが理解しやすい動作で複雑なコマンドを容易に実行できるようにする。
【解決手段】3Dデータ保持部5には、人間の手が取りうる多数の形状パターンが3Dデータとして保持される。画像処理部3は、人間の手が撮像部2により撮像されたときに、その手を認識し、3Dデータ保持部5に保持している3Dデータを用いて、形状パターンや手の位置情報を得る。また画像処理部3では、画像表示部1に対して、人間の視線により認識される形状の手の画像をカーソルとして表示させる。また画像表示部1では、カーソルの操作対象の画面を表示する。インターフェース処理部4では、画像処理部3で処理された手の画像の形状パターンや位置情報を使用して、予め用意されているコマンドを特定し実行する。例えば、ユーザが対象を掴んで移動させるような動作を行った場合、画像表示部1に表示させているアイコンを移動させるようなコマンドを出力する。 (もっと読む)


【課題】被撮影者あるいは撮影者にとってより満足度の高い画像を撮像できるようにする。
【解決手段】撮像によって得られた画像信号が記録媒体に記録されるまでの期間において、顔検出部31は、その画像信号から人物の顔を検出し、表情評価部41は、検出された顔の表情を評価して、例えば笑顔と通常の表情などの異なる表情の間において一方の表情にどれだけ近いかの度合いを示す表情評価値を算出する。報知制御部42は、算出された表情評価値に応じた報知情報を生成して、例えばディスプレイ16やLED発光部21、音声出力部22などを通じて、被撮影者に対して報知するように制御する。さらに、表情評価部41は、表情評価値が所定のしきい値を超えた場合には、記録動作制御部43に対して、画像信号を記録媒体に記録させるように要求する。 (もっと読む)


【課題】ファイルから生成される画像データのページ出力中に、読み取られた原稿の画像データを視認性よく差し込みながら連続的に出力する。
【解決手段】入力されるファイルから生成される画像データをプリンタエンジン103−3により印刷中に、コントローラ103−1がファイルの画像データの特徴を抽出し、スキャナ103−2から生成される画像データの特徴を抽出した画像データの特徴に一致する画像データに変換する。そして、ファイルの画像データに後続させて変換された画像データをプリンタエンジン103−3から出力させる構成とする。 (もっと読む)


【課題】情報量が少ない画像であっても、画像の領域分割を精度良く行うことができる画像処理装置、及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】周辺をフレーム単位で時系列的に撮像する撮像装置で撮像された画像データを取得して、部分領域へ分割する。撮像装置から取得した画像データに基づいて特徴量を抽出し、抽出した特徴量が所定の条件を具備する特徴領域の画面上での座標値を取得する。特徴領域に対応する画素ごとに、画面上での単位時間当たりの移動量及び移動方向に関する移動情報を取得する。特徴領域に対応する画素ごとに、色情報及び/又は輝度情報を取得する。特徴領域の画面上での座標値、移動情報、並びに色情報及び/又は輝度情報に基づいて、複数の次元で構成される特徴空間を生成し、特徴空間を所定の条件を具備する部分空間に分割し、分割された部分空間に対応する画面上での座標値を特定して画像を複数の部分領域に分割する。 (もっと読む)


1,941 - 1,960 / 3,240