説明

Fターム[5B058CA24]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | カードリーダライタ (18,574) | ICカードリーダライタ (17,595) | 入出力;リードライト制御 (3,649) | マニュアル入力;印字、表示 (1,113)

Fターム[5B058CA24]に分類される特許

281 - 300 / 1,113


【課題】1台で複数種類の食材の食材情報を記録することができる情報記録装置、配膳システム、情報記録装置の制御方法およびそのプログラムを提供する。
【解決手段】食材が盛られた食器6,7,8に取り付けられた無線タグ20に、食材情報を記録する重量測定装置30であって、各食材を選択するための操作キー群55と、各食材について、操作キーと食材情報とを対応付けた対応テーブルTを記憶するRAM37と、対応テーブルTを参照し、選択された操作キーに対応付けられた食材情報を抽出して、無線タグ20に記録する記録部38と、を備えたものである。無線タグ20は、配膳用トレイに取り付けられた無線タグリーダにより読み取られ、表示・出力される。 (もっと読む)


【課題】カルテを適切に管理できるカルテ管理装置を提供する。
【解決手段】カルテ管理装置1は、複数のカルテ保管区画6と、各カルテ保管区画6に対応して設けたアンテナ11および区画特定表示12とを備える。管理用端末21は、アンテナ11からタグ固有IDを取得すると、この今回取得したタグ固有IDと前回取得したタグ固有IDとを比較する。そして、今回のみに存在するタグ固有IDに対応するカルテ情報に関しては、カルテが保管状態にあることを示す内容に変更し、そのカルテの保管場所を付加する。前回のみに存在するタグ固有IDに対応するカルテ情報に関しては、カルテが持出状態にあることを示す内容に変更する。 (もっと読む)


【課題】 個々の乗客が乗車して着座した後は、既着座乗客が下車する駅が不明で、既着座乗客の前に立つ乗客は着座したいと思っても、既着座乗客の行先表示装置が無いので、立った乗客の立ち時間を最小限にするための手段が現在運行されている車両には無い。
【解決手段】 車両の車内の座席毎に設けられた複数のアンテナ部と前期アンテナ部を介して乗客が所持する非接触券に含まれる行先情報を受信する受信部と前記座席毎に座席の近傍に前記非接触券に含まれる行先情報を表示する行先表示部と前記受信部で受信した行先情報を前記行先表示部に表示させる情報処理部とを具備し、座席の近傍に当該行先情報を表示させることで、後から乗車して着座出来なかった乗客が既着座乗客の行先表示部の行先を見て最短の下車駅を表示している既着座乗客の前に立つことで立ち時間を最短にし得ることを図る。 (もっと読む)


【課題】無線タグに対する情報書込みがエラーであった場合は、その無線タグに引き続いて、その無線タグに書き込むべき情報が記録された無線タグを発行できるようにする。
【解決手段】搬送手段により順次搬送される無線タグ22と無線通信を行うアンテナとして、第1のアンテナ12と第2のアンテナ14を設ける。制御部は、第1のアンテナ12を介して無線タグ22にデータを書き込むとともに第2のアンテナ14を介して該無線タグ22からデータを読み取って該無線タグ22に対してデータの書込が正常に行われているか否かを確認した後、該無線タグ22を発行させる。このものにおいて、第1のアンテナ12と第2のアンテナ14との無線タグ搬送方向における間隔d1を、搬送手段により順次搬送される無線タグ22の前後のインレット25間の距離d2より小さくする。 (もっと読む)


【課題】被観察者をグループ化することにより、異常状態の発生をいち早く検出して、即座に、異常状態に対応する。
【解決手段】被観察者が所持するそれぞれの携帯端末が、無線タグからタグ情報を読み取り、アドホックネットワーク通信を行い、隣接する携帯端末の情報およびタグ情報を収集して、複数の被観察者が所持する携帯端末のうち、1の携帯端末のみが、収集した隣接する携帯端末の情報およびタグ情報をデータサーバに送信する。データサーバは、受信したタグ情報に基づいて、収集した携帯端末の情報を予め格納する地図に展開して位置情報を生成し、生成した位置情報を前記観察者の所持する端末に送信する。そして、観察者の所持する端末が、位置情報を受信し、位置情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】操作者に対し、表示画像があたかも現実に存在するかのような仮想的な実体感覚を与えることにより、物品整理や情報管理における操作者の利便性を向上することができる表示処理装置及び表示処理システムを提供する。
【解決手段】操作者Mの視覚に対し、投影ボード2の自然像を含む所定の視野FVを付与可能に、操作者Mの頭部に保持される透過型の表示装置120と、投影ボード2の近傍に配置され、視野FV内に少なくとも1つの所定の表示画像を表示させるための表示データをそれぞれ記憶した少なくとも1つの表示用無線タグTに対し、無線通信を行うためのアンテナ110と、アンテナ110を介し、無線通信により画像データを取得し、この取得した画像データに基づき、視野FV内に、投影ボード2の自然像に重ねるように所定の表示画像を表示装置120に表示させる制御回路133とを有する。 (もっと読む)


【課題】顧客に電子クーポンを提供する企業に対する意識付けをするために、決済時に広告を表示する決済装置及び電子クーポン決済システムを提供する。
【解決手段】電子クーポン決済システム1において、リーダライタ装置20は、携帯端末30から受信した電子クーポンのクーポンIDに一致する電子クーポン情報に含まれるコマーシャルIDをクーポンIDマスタ記憶部23から読出して、決済装置10に送信する。決済装置10において、FSPアプリケーション管理部12は、受信したコマーシャルIDを関連クーポン情報表示部16に出力する。関連クーポン情報表示部16は、入力されたコマーシャルIDに対応する広告データを広告データ記憶部17から読出して再生する。 (もっと読む)


【課題】 表示付きICカードを利用したチケット発行システムにおいて、表示データを暗号化された状態で伝送し、カードに取り込んだ暗号化表示データを表示制御回路で復号化することにより、表示データの改竄や盗み見を防止することを課題とする。
【解決手段】 チケットデータと、チケットデータに対応する表示用データを記憶する記憶手段と、前記表示用データを暗号化する暗号化手段と、これらを利用者端末に送信する送信手段とを備えるカード発行サーバ装置と、カード内での復号化を可能とする暗号化複合化処理手段により、機密性を備えたチケット発行システムを実現する。 (もっと読む)


【課題】利用者の利便性を向上させた電子マネー決済を可能とする画像出力装置等を提供する。
【解決手段】画像出力装置1は、入力メディアから画像データを取得し、プリント注文入力手段104により入力された印刷枚数、プリントサイズ等の注文内容情報に応じて算出した支払い金額、印刷枚数を表示し、現金か電子マネーによる支払い方法を選択させる。課金決済手段105により画像出力装置1による現金による課金処理、または電子マネーによる課金決済処理を行う。ICカードから読み取った電子マネー情報と支払い金額に基づいて支払い可能であるかを判定し支払い不可の場合、注文内容情報を無効とせず、再度支払い方法(現金/別の電子マネー)を選択可能とする。課金決済が完了してからプリント手段103により画像データの印刷処理を行う。 (もっと読む)


【課題】無線タグ回路素子の損傷を回避しつつ、カラー識別子つきの無線タグラベルを効率的に作成する。
【解決手段】タグラベル作成装置1は、無線タグ回路素子Toを備えたタグテープ3Aを搬送するプラテンローラ26と、搬送されるタグテープ3Aの領域S1に対しカラー印刷Qを行うように、固定的に設けられたインクジェットヘッド50と、搬送されるタグテープ3Aの領域S2に対し印刷可能に設けられたサーマルヘッド31と、上記無線タグ回路素子Toとの間で、無線通信により情報の送受信を行う装置側アンテナ70とを有し、インクジェットヘッド50及びサーマルヘッド31により印刷を行って、無線タグラベルTを作成する。 (もっと読む)


【課題】被印刷体に関する様々な情報を被印刷体自身に保有させることのできる被印刷体、かかる被印刷体に設けられる素子、かかる被印刷体に対して印刷を行う印刷装置、及び、かかる印刷装置及び印刷装置と接続されるコンピュータ本体を有するコンピュータシステムを実現することを目的とする。
【解決手段】被印刷体に関する様々な情報を被印刷体自身に保有させることのできる被印刷体、かかる被印刷体に設けられる素子、かかる被印刷体に対して印刷を行う印刷装置、及び、かかる印刷装置及び印刷装置と接続されるコンピュータ本体を有するコンピュータシステム等を実現する。被印刷体が、印刷装置による情報の書き込みが可能な素子を有していること等を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】収納箱に貼り付けられたラベルに記載された部品の情報と、収納箱に収容された部品とを確実に適合させることができる収納物管理システムおよび収納箱を提供する。
【解決手段】収納箱に収納される収納物に取り付けられる、収納物を表した収納物情報を記憶する、その記憶した収納物情報が無線通信で読み出される収納物タグと、収納物タグと無線通信を行って収納物情報を読み出すタグ読み出し器と、収納箱の外面に取り付けられる、情報が可視状態で書き込まれるラベルと、タグ読み出し器によって読み出された収納物情報をラベルに書き込むラベル書込み器とを備えた。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、運転免許証を利用して反則金の納付が手軽に行える電子運転免許証を提供することである。
【解決手段】電子運転免許証11は、表面と裏面が電子ペーパー12、13で構成されており、表面の電子ペーパー12には氏名、免許種別、有効期限等からなる運転免許証情報が表示される。裏面の電子ペーパー13には、交通違反切符、あるいは運転免許証11の記載事項の変更内容が表示される。 (もっと読む)


【課題】既存のシステムを大きく変更することなく、暗証番号のような秘匿情報が漏洩する危険性を低減した入力装置を提供する。
【解決手段】決済のための情報処理装置およびICカードに接続される入力装置であって、ICカードの利用者の秘匿情報が格納される記憶部と、秘匿情報が利用者により入力されると、秘匿情報を記憶部に格納するとともに秘匿情報とは異なるダミー情報を情報処理装置に送信し、暗号化されたダミー情報を復号するための鍵データを情報処理装置から受信すると、鍵データを記憶部に格納し、ダミー情報を暗号化した情報を含む第1の認証コマンド信号を情報処理装置から受信すると、鍵データを用いて秘匿情報を暗号化し、暗号化した秘匿情報の情報を含む第2の認証コマンド信号を生成してICカードに送信する制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】無線タグの記憶情報を常に目視によって確認できるようにし、利用者の利便性を向上する。
【解決手段】カード処理装置100は、無線タグ回路素子Toを配置し可逆性被印字領域Sに印字Rを形成したICカード200の当該印字Rを消去し再印字可能な消去用サーマルヘッド120及び形成用サーマルヘッド121と、所定の情報をIC回路部150に記憶するとともに印字RとIC回路部150の記憶情報との合致性を表すフラグをIC回路部150に記憶した、無線タグ回路素子Toに対し無線通信により情報を送受信するためのループアンテナ130とを有する。そして、IC回路部150から所定の情報及びフラグを読み取って取得したとき、サーマルヘッド120,121が、フラグが1であった場合には可逆性被印字領域Sの印字Rを消去して上記読み取った所定の情報に対応した内容の印字Rを可逆性被印字領域Sに形成する。 (もっと読む)


【課題】現金で買物をして釣銭を電子マネーにチャージするとき、チャージ上限額等一定額を超える場合、釣銭額をチャージするのではなく、例えば紙幣を釣銭として返却する。
【解決手段】利用者の現金支払金額に対して釣銭が生じたときに、当該釣銭金額と同等の金銭的価値を金額情報として当該ICカードに書込むICカードリーダライタ14と、前記ICカードに関して、現金で釣銭を返却する最少単位を現金釣銭最少単位として格納する記憶手段31を有し、更に、前記釣銭金額を金額情報として前記ICカード内に書込むことによって一定金額を超える場合は、前記釣銭金額を前記ICカードに書込まずに、現金釣銭最少単位と釣銭金額との差額をICカードの金額情報から減算して、現金釣銭最少単位(紙幣)を返却する。 (もっと読む)


【課題】他のアプリケーションで使用中の非接触ICカードをセキュリティ通行証用に利用しても、管理者の負担を軽減可能なセキュリティシステムを提供する。
【解決手段】マスターデータ20にセキュリティ通行証用として登録していた第1のICカード40aを新たな第2のICカード40bに変更したいユーザは、セキュリティチェック用として通行ゲートに設置されているICカード読取機11の動作モードをキーボード11bの再登録キーを押下して再登録モードに切り替えた後、第1のICカード40aを読み取らせ、しかる後、ユーザ認証用としてあらかじめ設定していた暗証番号をキーボード11bから入力し、認証が得られた際、第2のICカード40bを読み取らせ、該第2のICカード40bを一意に識別可能なID情報をマスターデータ20に登録する。更新後のマスターデータ20は、制御装置10からすべての通行ゲートのICカード読取機に配送される。 (もっと読む)


【課題】 印字テスト時にかかるコストを抑えることが可能なRFIDプリンタを提供する。
【解決手段】 RFIDプリンタ1は、通常動作時にRFIDインレットを有するラベル用紙Lを対象として、印字部2による印字と、通信部3によるデータの読み書きとが可能である。ラベル用紙Lに代え、RFIDインレットを有しないテスト用紙L’に対し、印字部2による印字がテストされる際、通信部3により、RFIDインレット10aに、データの読み書きが行われる。保持部材10は、このRFIDインレット10aを、通信部3によるデータの読み書きが可能な状態で保持するようになっている。 (もっと読む)


【課題】占有区画が空予約状態のまま不使用となる無駄を回避し、利用効率の向上を図る。
【解決手段】会議室Rに設けられたゲートリーダ2は、無線タグTからタグIDを受信するためのリーダアンテナ4を有し、サーバSのデータベースにアクセスして当該会議室Rの使用予約に関する情報を取得し、この取得した使用予約に関する情報に基づき、会議室Rへの入室・使用の可否を判定し、会議室Rへの入室・使用が可能であると判定された場合には、サーバSのデータベースにアクセスして会議室Rの使用予約を置き換え変更する。 (もっと読む)


【課題】
装置に異常が発生した場合等に、直ちに運転状態に関する情報、例えば原因の究明、異常の対処方法に関する情報が取得できる様にし、異常からの復旧が迅速に行える様にする。
【解決手段】
装置1と携帯端末機2とを具備し、前記装置は、運転状態を監視し、運転状態に関する情報をコード化する制御部5と、コードを表示する表示部6とを有し、前記携帯端末機はコードを読取るコードリーダ7と、該コードリーダの情報に基づき運転状態の情報を表示する表示部8を有する。
(もっと読む)


281 - 300 / 1,113