説明

Fターム[5B058KA02]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | 機能、配置 (19,380) | データ入力 (3,684) | 読取りによるもの (3,352)

Fターム[5B058KA02]に分類される特許

3,141 - 3,160 / 3,352


【課題】 携帯情報端末を用いて監視情報を閲覧する際に、種々の条件を指定して監視情報を閲覧可能な遊技機監視システム、監視制御装置及び携帯情報端末を提供する。
【解決手段】 HTにおいて監視情報取得メニューを実施すると、最新メニュー、条件指定メニュー、全件メニューを選択することができる。条件指定メニューを選択し表示された条件指定画面503の入力項目に、閲覧したいデータの条件を入力し、パチンコ機の前面にある中継タグへ向けて「送信」を選択すると、条件指定情報を含んだ呼出波が送信され、監視情報を記憶しているR/Wユニットが中継タグを介して受信する。R/Wユニットでは、指定された条件のデータを監視情報から抽出し、中継タグからその抽出データを反射波に載せて返送する。HTは反射波を受信して抽出データを表示パネルに表示する。又、最新メニューを選択すると抽出条件が未送信のデータとされた条件指定情報が送信される。 (もっと読む)


【課題】 通常の定期券のように一日に何回でも入出場を繰り返すことができると共に、予め設定された日数に達するまでは連続日でも不連続日であっても、任意の日に駐車場を利用できるように工夫した駐車場用定期券システムと、この定期券を使用する駐車場管理システムを提供する。
【解決手段】 日数定期券30を、予め設定された日数に達するまでは、連続日でも不連続日でも有効期限無しで、又は、有効期限付きで、駐車場1への入出場に利用できるように構成する。駐車場1の入場口1Aに、日数定期券30に対して日数度数一つの減算処理を行う入口定期券読取機2を設け、出場口1Bには、日数定期券30に出場時刻を書き込む出口定期券読取機5を設ける。 (もっと読む)


【課題】 手操作によって情報の一部を可逆的に変更可能なRFIDを利用することで、複雑な操作無しに住宅内の機器を制御する。
【解決手段】 機器の選択が可逆的に変更可能なRFIDを個人が携帯し、該RFIDの情報を読み取るリーダーを個人または集合住宅の内部/エントランス部/エレベータ内に設置し、該RFIDリーダーからの情報を基に各種機器を制御する。 (もっと読む)


【課題】指定の有料ゴミ袋以外のゴミ袋の使用を防止し、分別を間違えてゴミ袋を排出することを防止するゴミ収集システムの提供。
【解決手段】ゴミ袋120それぞれにICタグ70を付し、ゴミ集積ボックス40に設けたICタグリーダ60が読み取ったゴミ袋120のICタグ70が正しいものを示していれば、ごみ集積ボックス40の通常は閉じているゴミ投入口83を開けて、ゴミ袋120をゴミ受け部81に投入させる。ゴミ袋120のICタグ70から判断されるゴミ袋120の数と赤外線センサー90が検出したゴミ袋の数とが同じであればゴミ投入口83を閉じてからゴミ受け部81からゴミ袋をゴミ集積ボックス40内に排出させる。ICタグリーダ60がICタグ70から読み取ったゴミ袋120のIDおよびゴミ袋120を排出したユーザのIDは、データベースサーバに送信されて登録される。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に記録してあるコンテンツの登録認証を容易にして、販売ショップに行かなくてもコンテンツが複製出来る記録媒体の顧客還元サービス方法を提供する。
【解決手段】配信センタ1から送信されてくるコンテンツ情報を販売ショップ2で記録媒体に記録すると共にICタグの付加及びICタグに記載されている登録情報を配信センタ2に送信する一方、顧客3がICタグを付加した記録媒体を販売ショップ2から購入して、記録媒体のコンテンツが劣化した場合に、顧客3がコンテンツと同一のものを得ることができる顧客還元サービス方法において、ICタグに記載されている登録情報に基づいて、配信センタ2からアクセス権登録IDを受信し、記録媒体のコンテンツ情報が劣化した場合には、アクセス権登録IDに基づいて配信センタ2からコンテンツ情報と同一のものを受信して、顧客3が新たな記録媒体に記録を行う。 (もっと読む)


【課題】部品交換に対し人為的な作業を必要とすることなく、交換部品の寿命管理と交換部品に要求される設定処理を可能とする。
【解決手段】 ライブラリ装置のテープドライブや搬送ロボットなどの構成モジュール毎に部品識別情報を格納した無線タグ40を配置し、装置立ち上げ毎に、搬送ロボット20を各構成モジュールに配置した無線タグ40の読取可能位置に移動してタグリーダ42によりシリアル番号等の部品識別情報を読み取って不揮発メモリ62に保存し、不揮発メモリ62に保存されている前回読取ったシリアル番号と相違している場合に部品交換されたと判断し、動作回数の統計情報をクリアして新たに部品寿命の管理を開始する。
(もっと読む)


【課題】清掃現場から離れたところに居る作業監督者が対象とする床面全てについて清掃されているか否かを評価できるようにする。
【解決手段】掃除機100のノズル200にRFIDリーダ300を取り付け、じゅうたん400を敷いた床面500にRFID600を設置する。ノズル200で、じゅうたん400を掃除し、RFIDリーダ300がRFID600を読み取ったか否かでノズル200がじゅうたん400のRFID600の設置箇所を通過したか、すなわちその設置箇所をノズル200で清掃したか否かを判断する。清掃作業完了後にRFIDリーダ300をUSBケーブル700を介して評価装置800に接続し、RFIDリーダ300が読み取ったRFID600のIDを評価装置800に送信し、RFID600がRFIDリーダ300により読み取られたか否かを評価装置800に表示する。 (もっと読む)


【課題】 郵便物が宛先人に配達され、宛先人が内容を見たことを差し出し人が確認できるようにする。
【解決手段】 手紙にRFIDを取り付け、開封されると受取人の家などにあらかじめ設置されたRFIDリーダーが手紙に取り付けられたRFIDを読み取るようにする。そして、RFIDリーダーは、開封後にRFIDに記録された情報を読み取ると、手紙送信者に情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】 非接触型のICカード等のような媒体を用いたセルフチェックアウトに際して、間違いのないセルフチェックアウトを支援する。
【解決手段】 貨幣と等価な経済的価値を持つ金銭情報を書き換え自在に記憶するICチップを搭載する媒体、例えば非接触のICカード501による決済を可能とするために、セット部110aにセットされているカード501に対してリーダライタで当該金銭情報の読み出しと変更とを実行できるようにする。商品に付されたデータをリーダで読み取らせてそのデータにより特定される商品の価格について一取引における合計金額を算出する第1の処理と、算出された合計金額相当分の金銭情報をカード501から引き落すようにリーダライタを駆動制御してICチップが記憶する金銭情報を更新する第2の処理とを、カード501がセット部110aにセットされている場合にのみ実行可能とする。 (もっと読む)


表面弾性波(SAW)識別タグの識別子を判定する伝達関数システムおよびこれを動作させる方法。一実施形態で、本システムは、(1)圧電基板に置かれた変換器に、応答音響パルスを作るために前記基板上で時間および位相位置に従って配置された複数の反射器から反射される初期音響パルスを作らせるラジオ周波数(RF)問合せ信号であって、前記変換器が、前記応答音響パルスからRF応答信号を生成する、RF問合せ信号と、(2)事前定義の時間パラメータ、位相パラメータ、および振幅パラメータに鑑みて前記RF応答信号をデコードすることによって前記識別子を判定することとを提供する。
(もっと読む)


【課題】 電子データを簡易に外部装置に送る。
【解決手段】 携帯端末10は、電子データの内容を表示可能なディスプレイ11と、電子データを記憶することができ、記憶された電子データは外部装置30により近距離無線通信で取得可能であるメモリ12の外部送信用領域と、ディスプレイ11に電子データの内容を表示させる制御を行い、同じタイミングでメモリ12の外部送信用領域に当該電子データを記憶させる制御を行う制御部13とを備える。 (もっと読む)


【課題】 記憶装置の容量を必要以上に大きくすることなく読み取り機能を十分発揮できる非接触通信媒体読み取りシステムを提供する。
【解決手段】 RFIDリーダ2の読み取りアンテナ部21は、タグ1の情報を定期的に読み取り、第1記憶部23に記憶する。第2記憶部25は第1記憶部23を定期的に読み出し、その情報を記憶するとともに、情報を消去する。スタック制御部31はネットワーク4を介してRFIDリーダ2のスタック制御部24と通信し、第2記憶部25の情報を情報スタックサーバ3に転送し、記憶部32に登録する。スタック制御部31は、転送された情報の受信を成功又は失敗した旨をスタック制御部24に通知する。スタック制御部24は、受信成功の場合は、第2記憶部25の情報を消去し、受信失敗の場合は、再度転送動作を試みる。 (もっと読む)


【課題】簡単な設備で状況に応じて端末を制御することが可能な情報送受信システムを提供すること。
【解決手段】情報送受信システムは、情報記憶媒体から識別情報を読み取る読取手段(202)と、前記読取手段により読み取られた識別情報に基づき情報送信先アドレスを検索する検索手段(301、302)と、前記検索手段により検索された情報送信先アドレスに対して、公衆通信網を介して前記情報記憶媒体の利用情報を送信する情報送信手段(301)と、公衆通信網を介して利用情報を受信する受信手段(401)と、前記受信手段により受信された利用情報及び予め格納した動作制御プログラムに基づき、動作を制御する動作制御手段(404、405)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】機械装置製品に組み込まれたオートテンショナに技術的な現象が発生しても、その原因を的確、かつ速やかに解明できるようにすることである。
【解決手段】オートテンショナを構成する複数の要素部品の少なくともいずれかに、非接触で情報の記録および読取りが可能なICタグを取り付け、オートテンショナの各要素部品の素材情報、各製造工程での加工条件情報等を含む製造情報と、使用時間情報、使用環境情報、作動実績情報等を含む使用情報をこのICタグに記録することにより、機械装置製品に組み込まれたオートテンショナに技術的な現象が生じたときに、これらの情報を読取って、技術的現象の原因を的確、かつ速やかに解明できるようにした。 (もっと読む)


【課題】暗号やキ一ワードによらずに、物理的に測定結果の改ざんを不可能または困難にするとともに、再利用を可能としたセンサ付非接触ICタグおよび環境保障方法を提供することを目的とする。
【解決手段】制御部2からクロック11に出力されるクロックセット信号は、制御部2とクロック11とを電気的に接続するヒューズ12を備えた電気回線を介して出力される。そして、このヒューズ12には、制御部2からヒューズ切断信号が出力されるように構成されている。このように制御部2とクロック11との間の電気回線を構成することで、クロックを初期化した後、ヒューズ12にヒューズ切断信号を出力し、制御部2とクロック11との間を断線して、クロック11の操作を不能にすることができる。 (もっと読む)


【課題】 使用者毎の機能設定を煩雑な操作を行うことなく自動的に行うことができる機能設定装置、該機能設定装置を備えたリモコン装置、及び該機能設定装置を備えたデジタルカメラを提供することを目的とする。
【解決手段】 無線タグが発信する使用者個人を特定するためのIDを無線受信部20で受信して、EEPROM26に記憶されたテーブルから当該IDに対応する機能設定情報を信号処理部28が読み出して、モード切換部24を制御することによって、読み出した機能設定情報に基づく機能設定を行う。 (もっと読む)


【課題】 物品がそれぞれ収容され、複数の場所に置かれた収容部材における物品の収容状態を多大なコストや手間をかけずに管理する。
【解決手段】 収容部材が載置可能な載置面を具備し、該載置面上に収容部材が載置された状態にて、該収容部材に取り付けられたRF−IDメディアから情報を読み出すとともに、収容部材の重量を計測する複数の物品管理部材1−1〜1−nと、物品管理部材1−1〜1−nとネットワーク60を介して接続され、物品管理部材1−1〜1−nにて計測された収容部材の重量を、該重量を計測した物品管理部材にて読み出された情報によって識別されるRF−IDメディアが取り付けられた収容部材の重量として管理する管理装置50とから構成する。 (もっと読む)


【課題】 携帯端末に内蔵された非接触のICカード機能を利用する際の個人情報の利用について、良好にコントロールできるようにする。
【解決手段】 所定のシステムに接続されたリーダ・ライタとの間で、近距離無線通信を行って、所定のシステム側に認識させる近距離無線通信手段を備えた携帯端末において、少なくとも個人情報を記憶する記憶手段と、近距離無線通信手段での近距離無線通信を制御し、記憶手段に記憶された個人情報の内の、いずれの個人情報を近距離無線通信手段での近距離無線通信で送信するかを、システム毎に設定する制御手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】再生期限を管理して、メモリカードに記録されたデータを再生する。
【解決手段】データ読取り装置300は、映像などのデータ、そのデータが記録された日時およびそのデータの再生期限が記録されたメモリカードと通信するメモリカードインターフェイス344と、現在日時を検知するリアルタイムクロック330と、メモリカードからデータを読出して映像などを表示する表示部352と、リアルタイムクロック330により検知された現在日時と、メモリカードに記憶されたデータの記録日時および再生期限とを比較して、メモリカードに記録されたデータの再生が可能か否かを判断するCPU320とを含む。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの嗜好情報を保持する情報処理端末において、ユーザの入力・変更を伴うことなく、情報管理装置で処理可能なコンテンツ以外のコンテンツからも嗜好情報を更新可能とする情報管理システム、情報管理方法、情報管理装置等を提供する。
【解決手段】 RFID100の情報発信部101は、オブジェクト情報を移動情報処理端末200に送信する。移動情報処理端末200の情報着信部201は、オブジェクト情報を受信する。オブジェクト情報制御部202は、情報着信部201が受信したオブジェクト情報を嗜好情報管理部204に入力する。履歴情報記録部203は、情報着信部201がオブジェクト情報を受信する度に、その履歴を記録するとともに、この履歴情報を嗜好情報管理部204に入力する。嗜好情報管理部204は、入力されたオブジェクト情報と履歴情報を用いて、嗜好情報を生成・更新する。 (もっと読む)


3,141 - 3,160 / 3,352