説明

Fターム[5B068AA25]の内容

位置入力装置 (34,752) | 位置入力装置一般 (10,774) | 位置入力装置の構造 (3,035) | 他の入力装置との組合せ (260)

Fターム[5B068AA25]に分類される特許

241 - 260 / 260


【課題】 実空間や実物をコンピュータと人間のユーザインターフェースとして好適に利用することができる情報表示システムを提供する。
【解決手段】 本情報表示システムは、対象物を指示して同心円模様を照射するポインタ1−aと、同心円模様を検出する検出装置2と、対象物の位置情報と固有情報とを対応させて格納した記憶装置6と、検出装置2からの検出信号に基づいて同心円模様の中心位置を算出し、この算出した中心位置の情報と対象物の位置情報とを照合することによりポインタ1−aの指示した対象物を特定するPC3と、この特定した対象物の固有情報を表示するプロジェクタ装置4とを備える。プロジェクタ装置4は、特定した対象物の固有情報をその近傍に表示する。 (もっと読む)


【課題】 利用者が両手を有効に利用しながら直感的にわかりやすくコンピュータを操作できるユーザ・インタフェース環境の情報入出力システムを提供する。
【解決手段】
情報入出力システムは、複数の物理タグと、前記物理タグを載置した状態であっても入力操作が可能なタッチパネルを備えた表示装置と、前記表示装置の表面上に載置された状態の前記物理タグまたは利用者により把持され前記表示装置の表面を離れた状態の前記物理タグの識別情報及び三次元位置情報を取得し、前記物理タグの移動軌跡情報及び停止位置情報を取得する物理タグ計測装置と、前記物理タグの移動軌跡、複数の物理タグの位置関係、タッチパネルからの入力操作による入力データ、またはそれらの組み合わせに応じて指示される情報処理を実行する情報処理手段と、前記情報処理手段による処理結果を前記表示装置に表示する表示処理手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 文書に加筆した際の加筆情報と付加情報とを取得可能なコンピュータ入力装置等を提供することを目的とする。
【解決手段】 用紙の識別に係るデータを含むシンボルを読取るシンボル読取り部103と、前記用紙の筆記軌跡情報を取得する筆記軌跡取得部106と、付加情報を取得する付加情報取得部104とを有している。 (もっと読む)


【課題】 専用の被筆記媒体に手書きで筆記された絵や文字等を画像情報とし、当該画像情報に対応する画像を他の装置において使用者が見ることを可能とする画像配信システムにおいて、使用者がオリジナルなメッセージを送信できるシステムを提供する。
【解決手段】 電子ペンDとサーバ装置Sとからなり、電子ペンDは、位置情報が付された専用用紙Pに筆記することにより筆記された位置を示す位置情報を読み取り、位置情報が読み取られた時刻を示す時刻情報を位置情報と対応づけて筆記情報とし、この筆記情報と、位置情報を読み取った電子ペンDを他の電子ペンから識別するための固有の電子ペンID番号と、をサーバ装置Sに送信し、サーバ装置Sは、筆記情報に含まれる位置情報および時刻情報から動画像情報に変換し、動画像情報または所定の端末装置から動画像情報を受信可能とするための宛先情報を、所定の端末装置(送信先Aの携帯電話等)に送信する画像配信システムにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 抵抗膜方式のタッチパネルにおいて、光透過率の向上を図ることを目的とする。
【解決手段】 ガラス基板2上に、PETフィルム10が枠形状の両面接着テープ20によって接着してある。ガラス基板2の上面の透明導電膜5及びPETフィルム10の下面の透明導電膜11は、共に、カーボンナノチューブを10%未満分散含有する紫外線硬化型のアクリル樹脂の膜である。 (もっと読む)


本発明は、電子ペイント(50)を活性化する方法を提供する。電子ペイント(50)の一部に書き込まれた画像の第1の部分に組み込まれた登録コードをスキャンする。スキャンされた登録コードに基づき電子ブラシ(30)の位置を決定し、画像の第2の位置(22)を電子ブラシ(30)の決定された位置に基づき電子ペイント(50)上に書き込む。

(もっと読む)


【課題】 手書きの記入用紙への記入ミスを削減し、記入ミスにより発生していた業務ロスを未然に防ぐ記入適否判断装置の提供。
【解決手段】 記入用紙10への記入の適否を判断するデータ入力ペン100は記入用紙10への記入ルールを用紙IDに対応付けて格納しており、ICチップ20から読み取る用紙IDに基づいて記入ルールを抽出し、記入用紙10に書き込まれる記入データを取得して記入データが記入ルールに従っているか否かを判断する。 (もっと読む)


【課題】指示マークが効果的に利用される情報処理装置およびプレゼンテーションプログラムを提供する。
【解決手段】
表示装置2および入力装置4に接続される情報処理装置1は、プレゼンテーションに用いられる資料を画像として、前記表示装置2へ表示する資料表示部6と、入力装置4から連続的に入力された一連の位置情報を指示マークとして入力し、蓄積する入力部17と、指示マークを、少なくとも2種類の異なる表示態様のうちいずれかの表示態様で、資料とともに表示装置2へ表示する指示マーク表示部7と、入力装置4から入力される情報に基づいて、前記指示マークの表示態様を制御する表示態様制御部9を備える。 (もっと読む)


【課題】空間で3次元的に操作された入力装置の動作パターンを判別して被操作機器に動作指示を与える。
【解決手段】動作検出手段部に加えられた加速度を動作検出手段部に固定した直交x、y 、z軸の各軸方向別に検出し、検出したx、y、z軸方向の加速度を座標変換して空間に固定したXY平面に投影する。XY平面上における加速度変化パターンについての複数の標準パターンとそのパターン・コードを予め記憶しておき、検出された加速度のXY平面上への投影パターンとその複数の標準パターンと比較して一致する標準パターンを探し、一致した標準パターンのパターン・コードを被操作機器に送信する。 (もっと読む)


【課題】 複数の機能を有する機器を簡単に操作できるようにする。
【解決手段】 表示画面211を有するテレビ受像器21を操作するリモコン30において、位置検出部32を設けて、指装着型デバイス10による位置入力操作を可能とする。ユーザの指に装着される指装着型デバイス10は、少なくとも1つのコイルを有する電磁誘導回路を備え、位置検出部32は、上記電磁誘導回路との間における電磁的結合に基づき、指装着型デバイス10の位置を検出し、検出した位置を示す信号をテレビ受像器21に送信する。 (もっと読む)


【課題】ホスト機器に接続された複数台のタッチパネルの任意のタッチパネル又は全てのタッチパネルからの優先操作をタッチパネル本体で選択できる操作選択機能付きタッチパネル及びそれを備えた部品搭載装置を提供する。
【解決手段】画像信号処理回路39は上位機器から入力される画像信号をモニター&タッチパネル部38の表示画面上に表示すると共に下位の操作パネル37に出力する。位置信号処理回路40は、選択スイッチから入力される接点開閉信号がオンのときは自装置のタッチパネルのタッチ座標信号を位置信号としてホスト側に伝達すると共に下位の操作パネル37からの位置信号を無視し、接点開閉信号がオフのときは自装置のタッチパネルのタッチ座標信号は出力せず、下位の操作パネル37からの位置信号をそのままホスト側へ伝達する。但しホスト機器から入力されるタッチパネル制御信号は自装置のタッチパネルへ送信し且つ下位の操作パネル37側へもそのまま送信する。 (もっと読む)


キーキャップタッチパッドが、キーキャップの材料を介してキーキャップ表面に対する近接感知を実現し、ユーザが、キーキャップ表面の全体にわたって指を移動させて、表示画面上でカーソルを操作し、リスト中のアイテムをスクロールし、ウェブページを介してナビゲートし、あるいは一般的にフル機能タッチパッドに関連する他の機能を行う、キーボードに配置された単一のキーキャップの表面の下に配置される小型のタッチパッド。 (もっと読む)


【課題】 画像の撮影または再生に係る操作を、誤操作が少なく操作性良く行うことのできる入力制御装置を提供する。
【解決手段】 入力面の所定の領域を有する位置に対応させて一の操作部を表示する操作部表示手段(21)と、入力面のうち、一の操作部を表す表示位置に異なる外観表面を有する領域を配置し、この各領域における位置の入力を検出する入力検出手段(23)と、表示された一の操作部に対応する異なる外観表面を有する各領域における位置の検出結果に基づいて操作入力を制御する操作入力制御手段(30)とを備えた入力制御装置である。 (もっと読む)


【課題】所定の平面上で指定された位置の座標情報を取得する座標情報取得装置であるタブレット上へページを混同して入力された情報を、入力後に容易に分類する。
【解決手段】座標情報入力装置によりあらかじめ定めた一定時間より長い間座標情報の入力が行われない場合に、ユーザが表示媒体のページめくりを行っているために入力が行われないものと判断し、ページ更新情報を挿入する。t1からt2までは入力があり、t2からt3までは入力が行われず、t3からt4までは入力が行われている。ここで、閾値をTthと定め、入力が中断した時刻をtn-1、入力を再開した時刻をtnとすると、入力されていない時間TはT=tn−tn-1である。このとき、T>Tthの場合、ページ分割を行い、T<Tthの場合分割を行わない。したがって、T23<Tthのため分割は行われず、また、T45>Tthのためページ分割が行われる。 (もっと読む)


【課題】 表示装置に指の汚れが付着することを確実に回避させ得るとともに、使い勝手の優れた遠隔制御スイッチを提供する。
【解決手段】 選択操作を行える遠隔タッチパット4をナビゲーション本体2と別体で設け、入力パネル11によってタッチ入力を行うことにより当該ナビゲーション本体2を遠隔操作できるようにしたので、ユーザに対してモニタ6に指を直接触れさせることなく、入力パネル11を介してあたかもタッチパネル5と同じような操作感覚を与えることができ、かくして、モニタ6に指の汚れが付着することを確実に回避し得るとともに、使い勝手に優れた操作を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 操作面積が限定された操作系であっても、操作負担を少なくして煩雑感を与えることがない情報操作装置を提供する。
【解決手段】 各種の車両搭載機器74〜76の動作を制御するに際して操作者に操作される情報操作装置であって、抵抗値検出回路71及び絶対位置判定回路81により、2次元平面からなる2次元位置センサー61の操作面に対する操作者の操作指が接触した絶対位置を検出し、当該絶対位置が、操作面を分割してなる複数の操作領域のうち何れの操作領域に該当しているかを判定する。このように何れかの操作領域が判定されている状態で、光信号処理回路72及び方向判定回路82により、送受光素子44から2次元位置センサー61の操作面の2次元平面上における操作方向を検出して、絶対位置に対する操作方向を検出することにより、操作位置及び方向を区別して検出する。 (もっと読む)


【課題】
表示画面と操作画面とが分離して配置された構造の車両用情報表示装置において、表示画面に表示された画像情報を見ながら操作画面を操作しようとする操作者の誤操作を抑制することを課題とする。
【解決手段】
種々の画像が表示される表示画面11と、該表示画面11よりも操作者に近接して位置するように該表示画面11から所定距離だけ離間して配置されて操作者の接触操作による接触位置を検出する操作画面12とを有する車両用情報表示装置において、表示画面11に表示される画像X12〜X16と操作画面12で検出される接触位置とに基いて所定の操作信号を出力すると共に、操作画面12に対する操作者の指Cによる操作動作を検出し、該操作動作が検出されたときは、誤操作が生じないように、表示画面11に表示される画像X12〜X16が操作画面12に近接するように、画像X12〜X16の形態を変更する。
(もっと読む)


【課題】電子ペン機能とペンライト機能を併有する電子ペン装置において、必要に応じて自動的にペンライト機能をオン/オフ制御する自動制御システムおよび方法を提供する。
【解決手段】電子ペン装置1は電子ペン部2とペンライト部3とCCDカメラ部4とを備え、CCDカメラ部4は電子ペン装置1の先端部の指し示す方向を定期的に撮像し画像データD3を解析制御装置5に送信する。解析制御装置5の画像解析部7は画像データを解析し、画像データ内にスクリーン11の四辺が写っているかを推定し、さらに四辺の中にCCDカメラ部4のレンズの中心を認識する。四辺が移っていると推定しかつレンズの中心が四辺と推定された部分の内部に写っていると判断したら、電子ペン装置制御部8はペンライト部3をオンにする旨の命令信号D4を電子ペン装置1に送信する。 (もっと読む)


クロスキャパシタンス物体検出システム(30)(電界物体検出システムとしても知られている)の出力がタッチスクリーン装置(15)の出力と合成されるようにしたユーザ入力システム(40)を提供する。このユーザ入力システム(40)の出力は、クロスキャパシタンス物体検出システム(30)から取り出された位置情報と、タッチスクリーン装置(15)から取り出された接触事象の指示情報とを有しうる。他の可能性としては、クロスキャパシタンス物体検出システム(30)から取り出された検出信号(s1 、s2 、s3 、s4 )を、タッチスクリーン装置(15)から取り出された位置情報と組み合わせて処理し、クロスキャパシタンス物体検出システム(30)から取り出される他の検出信号(s1 、s2 、s3 、s4 )から位置情報を決定するのに用いられるアルゴリズムに対し、更新されたパラメータ(p1 、p2 、p3 、p4 )を与えるようにする方法がある。
(もっと読む)


【課題】 複数の特性値を調整する際の操作の煩雑さを低減することにより、操作性を向上させることができる特性値調整装置を提供すること。
【解決手段】 スイッチ22が押下されると、モード設定部24は、音質調整モードに設定し、その旨をパラメータ選択部26に通知する。パラメータ選択部26は、操作リング20の表面に取り付けられた複数のタッチセンサの出力に基づいて操作時の操作位置を検出し、この操作位置に対応して音質調整モード設定時における4つの調整対象パラメータのいずれかを選択する。選択された調整対象パラメータに対応して、左右バランス設定部32、前後バランス設定部34、低音設定部36、高音設定部38のいずれかは、角度検出部28による検出結果に応じて、調整対象パラメータの調整量を設定する。 (もっと読む)


241 - 260 / 260