説明

Fターム[5B068BB04]の内容

位置入力装置 (34,752) | タブレット自体(個別) (5,248) | 抵抗タブレット (940)

Fターム[5B068BB04]の下位に属するFターム

Fターム[5B068BB04]に分類される特許

101 - 120 / 275


【課題】低抵抗化が可能でかつ視認性を向上させることができる透明面状体及び透明タッチパネルを提供する。
【解決手段】透明基板12の一方面側にパターニングされた透明導電膜11を有する透明面状体1であって、透明基板12の他方面側に偏光板13を備えており、透明基板12は、ノルボルネンとエチレンとの共重合比率が80:20〜90:10、MVR(メルトボリュームレート)が0.8〜2.0cm/10分である環状オレフィンの付加(共)重合体よりなるリタデーション100nm〜150nmの位相差フィルムである透明面状体1。 (もっと読む)


【課題】
タッチパネルの応答特性試験を極めて短時間で且つ容易に実施するための方法を提供すること
【解決手段】
検査支持基盤上に、多数の触圧棒が直線状に且つ多段に配列され、その上部のプレート板の孔を介してタッチパネル検査面を下方から上方に向けて触圧棒が打点する装置を使用して検査し、検査終了後タッチパネルを触圧棒を突出して隙間を形成させて、取り出すことを特徴とする検査方法。 (もっと読む)


【課題】ハイブリッドタッチパネルの作動を各アプリケーションに合うように静電容量方式または抵抗膜方式の駆動を制御することにより、タッチパネルのタッチ入力の信頼性及び正確性を向上させるためのハイブリッドタッチパネルの作動モジュール及びその作動方法を提供する。
【解決手段】本発明によるハイブリッドタッチパネル作動モジュールは、タッチ入力のための入力部100、タッチ入力によってタッチスクリーンの駆動方式を制御する制御部200、前記制御部によってタッチスクリーンを駆動させる抵抗膜方式駆動部と静電容量方式駆動部を含む駆動部300、及び前記タッチ入力値による出力値を表示する表示部400を含む。本発明によると、タッチ入力によってタッチパネルの駆動方式を選択的に駆動させる制御部200を含む作動モジュールを設計することによって、タッチパネル使用者のタッチ入力による求める結果を出力するプロセスの信頼性を向上させ、タッチ入力の正確性を高める効果がある。 (もっと読む)


【課題】主に各種電子機器の操作に使用されるタッチパネルに関し、確実で多様な操作の可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】下面に略帯状で複数の下電極層24が形成された下基板23の下方に、この下電極層24と所定の空隙を空けて対向する、ベース導電層27が上面に形成されたベース基板26を設けると共に、下電極層24の間に略帯状の複数の下導電層25を設けることによって、上基板21下面の上電極層22と下電極層24によって、指の近接操作の位置検出を行うと共に、指やペンでの押圧操作や摺動操作の位置検出は、下電極層24及び下導電層25とベース導電層27によって行うことで、近接操作に加え、指やペンでの押圧操作と摺動操作の位置検出も精度よく行うことができるため、誤操作も生じづらく、確実で多様な操作の可能なタッチパネルを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】操作に応じた信号を発生する音出力装置に関し、タッチパネルを座標検出ではなく、信号発生源として用い、タッチパネルの適用分野を拡大できる音出力装置を提供することを目的とする。
【解決手段】音を出力するスピーカと、導電膜を対向して配置し、該対向する導電膜の間に絶縁体が設けられ、操作および該絶縁体のパターンに応じた信号を発生するタッチパネルと、前記信号を検出する検出部と、前記検出部により検出された信号の周波数に応じた周波数である、予めサンプリングされた波形信号に基づいて前記スピーカを駆動する音源ICと、を有する。 (もっと読む)


【課題】振動などによる誤入力を少なくするとともに、従来よりもユーザの操作意図に合った動作をさせることができるタッチパネル入力装置を提供する。
【解決手段】タッチパネル4に指などが触れる前の指などの座標情報を検出することができる近接センサ5と、タッチパネルに加わる振動を検出する加速度センサ6と、を備え、CPU2が、近接センサ5が指などを検出した後のタッチパネル4に指などが触れる前に加速度センサ6が振動を検出した場合は、近接センサ5の検出結果である座標情報をタッチパネル4の押圧位置であると判断する。 (もっと読む)


【課題】保護層を採用することによって透明電極と電極配線の間の電子移動(electromigration;EM)を防止することができて、電極配線を透明電極の上部ではなく透明電極の側面に配置することによって薄型化を具現することができるタッチパネルを提供する。
【解決手段】本発明によるタッチパネル100は、透明基板110の一面に形成された透明電極120、上端133が透明電極120の一面の縁を取り囲んで下端137が透明基板110の縁方向に突出されるように透明電極120の側面に形成された保護層130及び透明基板110の縁方向に突出された保護層130の下端137を取り囲むように保護層130の側面に形成された電極配線140を含む構成であり、透明電極120と電極配線140の間に保護層130を介することによって電子移動(electromigration;EM)を防止することができて、タッチパネル100の性能低下及び寿命の減少を防止することができる効果がある。 (もっと読む)


【課題】タッチ入力の感度を向上させたタッチスクリーンパネルが提供されること。
【解決手段】本発明によるタッチスクリーンパネルは、タッチ活性領域にそれぞれ第1方向及び第2方向に沿って接続されるように形成された複数の第1検出パターン及び第2検出パターンと、前記タッチ活性領域の外郭に画定されるタッチ非活性領域に位置し、前記第1検出パターン及び前記第2検出パターンの各々に接続されるように形成された複数の位置検出ラインとを備え、前記第1検出パターン及び前記第2検出パターンのうちの1つ以上の検出パターンは、透明電極物質からなる1つ以上の第1電極層と、不透明電極物質からなる1つ以上の第2電極層とを含む積層構造で形成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 特に、キャリブレーションのための入力操作を簡単にできるとともに、キャリブレーション精度を向上させることができ、リニアリティ性に優れた操作応答性を得ることが可能な入力装置及びキャリブレーション方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の入力装置は、入力領域33に位置する基材表面に第1分割抵抗層31a,31bを有し、第1分割抵抗層のX方向の両側に第1電極層38a,38bが形成される第1基板と、第1抵抗層と対向する基材表面に第2抵抗層36a,36bを有し、第2抵抗層のY方向の両側に第2電極層37a,37bが形成される第2基板と、入力領域33の周縁部に沿って入力操作して得られる複数の電圧プロファイルVx,Vyに基づいて各分割抵抗層の面内の電位分布に対するキャリブレーションを行うことが可能な制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ロールタイプおよびゾルタイプの供給手段によって製造工程を自動化することが可能なタッチパネル製造装置を提供する。
【解決手段】本発明のタッチパネル製造装置は、支持フィルムを供給する支持フィルム供給部と、前記支持フィルムに第1透明電極を供給する第1透明電極供給部と、前記第1透明電極と連結されるように前記支持フィルムの一面に第1電極を印刷する第1電極印刷部と、前記第1透明電極および前記第1電極を塗布するように前記支持フィルムの一面に第1粘着層を供給する第1粘着層供給部と、前記第1粘着層に第2透明電極を供給する第2透明電極供給部と、前記第2透明電極と連結されるように前記第1粘着層の一面に第2電極を印刷する第2電極印刷部と、前記第2透明電極および前記第2電極を塗布するように前記第1粘着層の一面に第2粘着層を供給する第2粘着層供給部とを含んでなる。 (もっと読む)


【課題】多数の電気的なラインの接続の問題がなく、情報表示用パネルおよび入力のための位置座標検出手段を備える電子ペーパーと駆動装置とを着脱自在に構成でき、電子ペーパーのみ自由に持ち運ぶことができる電子ペーパーおよびそれを用いた情報表示システムを提供する。
【解決手段】表示メモリー性を有する情報表示用パネル12と、書き換え情報の入力に用いる位置座標検出手段17と、情報表示用パネルを駆動するドライバーIC13(14)と、シリアル信号とパラレル信号とを双方向に変換するシリアル−パラレル双方向変換手段15と、外部装置で形成された信号を受け取る接続用端子コネクター16とを含み、シリアル−パラレル双方向変換手段が、位置座標検出手段で入力されたパラレル信号をシリアル信号に変換して外部装置に伝達し、外部装置で形成された信号をパラレル信号に変換してドライバーICに伝達するように電子ペーパー11を構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、振動体の振動を基体に伝達しやすくすることができる。
【解決手段】本発明に係る入力装置は、入力領域E、および入力領域Eの外側に位置する非入力領域Eを有する入力装置であって、非入力領域Eと対応する部位に第1接続配線251および第2接続配線252を有する第2基体2と、第2基体2の非入力領域Eと対応する部位に配置され、第1接続配線251と第1導電性接合部材4を介して接合された第1電極端子31、および第2接続配線252と第2導電性接合部材5を介して接合された第2電極端子32を有する振動体3と、を備え、振動体3と第2基体2との間には、第1導電性接合部材4および第2導電性接合部材5との間に間隙を有するように離間して位置しかつ振動体3と第2基体2とを接合する補強部材35が設けられている。 (もっと読む)


【課題】特定の分散剤を含有させることで、焼成しなくても導電性を有し、耐久性及び透過率を向上させることができる導電性組成物、並びに、これを用いることで筆圧耐久性、可撓性及び変換効率を向上させることができる透明導電体、筆圧耐久性及び可撓性を向上させることができるタッチパネル、及び変換効率を向上させることができる集積型太陽電池の提供。
【解決手段】本発明の導電性組成物は、導電性繊維と、前記導電性繊維を分散させる下記一般式(1)で表される繰り返し単位を含む分散剤と、を少なくとも含む。
(もっと読む)


【課題】タッチ操作に基づいて実行される処理のバリエーションの幅を広げることができる情報処理システムを提供する。
【解決手段】携帯型ゲーム機1などの情報処理システムは、ディスプレイ12aと、ディスプレイ12aの表示面の少なくとも一部を占める内側領域14と、内側領域14に隣接する表示面外の領域である外側領域16と、を含む領域に検出面が設けられている、検出面上における物体の位置を検出するタッチセンサ12bと、内側領域14内の位置に対応するタッチセンサ12bにより検出される位置と、外側領域16内の位置に対応するタッチセンサ12bにより検出される位置と、に基づく処理を実行する処理実行部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】指示体が指示入力面に接触した位置、及び指示体が指示入力面を押圧する状態における押圧力に応じた検出出力を得ることができる指示体検出装置を提供する。
【解決手段】検出センサは、第1の方向に配置された第1の複数の導体と、第1の方向と交叉する第2の方向に配置された第2の複数の導体と、第1の複数の導体と第2の複数の導体との間に配置された所定の抵抗特性を有する感圧材とを有する。指示体が検出センサの近傍位置の場合及び指示体が検出センサに接触した際の印加圧力が所定の圧力よりも小さい場合には第1の複数の導体と第2の複数の導体との間の静電容量の変化に応じた信号が、また、指示体が検出センサに対して所定の圧力を超えた圧力を印加した場合には感圧材における第1の複数の導体と第2の複数の導体との間の抵抗特性の変化に応じた信号が、信号検出回路に供給されることで、指示体による指示位置及び圧力を検知する。 (もっと読む)


【課題】多方向への操作と、クリック感のある操作との使い分けが可能な多方向操作部材およびそれを備える電子機器を提供する。
【解決手段】所定方向に列を為して配置される1または2以上の導電性弾性体11を操作面の裏面側に備える操作板10と、導電性弾性体11に対向する位置にそれぞれ設けられた複数の電極22,23を非接触状態で配置して成る電極群21を備える基板20と、を有する入力部材2としている。 (もっと読む)


【課題】結露により視認性が損なわれないタッチパネルを提供する。
【解決手段】画像情報を表示する表示装置410の前面に設置されるタッチパネル500であって、少なくとも表示装置410の前面に配置される光透過性の基板140を含み、基板140の表示装置410に向かう面に、表面が親水性化された光透過層210が設けられている。好ましくは、光透過層210は、表面が鹸化されたトリアセチルセルロースの層である。例えばタッチパネル500が抵抗膜方式の構造を有するならば、表面が親水性化された光透過層210は、第2導電層160が形成された面と反対側の基板140の面に設けられている。 (もっと読む)



【課題】画面上に操作画面を表示する携帯端末装置において、ユーザーが入力文字を修正する場合でも、修正にかかる操作負荷を軽減させることが可能な携帯端末装置を提供する。
【解決手段】画面上に表示された操作キーを操作して入力文字を表示する携帯端末装置において、前記操作キーを介して受け付けた操作入力のタッチ範囲を特定する操作領域特定手段と、前記特定されたタッチ範囲の広さに応じて複数の入力文字候補を特定する候補特定手段と、入力文字の修正又は文字列変換の修正を示す操作入力があった場合に、前記特定された入力文字候補を表示させる候補表示手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】耐久性の高い電極層を有する生産性に優れた電極フィルム、その製造方法及び当該電極フィルムを用いた座標入力装置を提供すること。
【解決手段】電極フィルム1は、基材2と、低弾性層3と、高弾性層4と、電極層5とを具備する。低弾性層3は基材2上に積層され、液状硬化性材料である第1の材料からなり、第1の弾性率を有する。高弾性層4は、低弾性層3上に積層され、液状硬化性材料である第2の材料からなり、第1の弾性率より大きい第2の弾性率を有する。電極層5は、高弾性層4上に積層され、導電性材料からなる。
電極フィルム1が押圧されると、低弾性層3がクッションとして作用し、高弾性層4が電極フィルム1の局所的な変形を防止するため、電極層5に歪みによる破損が発生することが防止される。また、低弾性層3及び高弾性層4は塗布によって積層することができる。 (もっと読む)


101 - 120 / 275