説明

Fターム[5B068CD02]の内容

位置入力装置 (34,752) | 表示関連制御 (1,974) | ガイダンス表示 (127)

Fターム[5B068CD02]に分類される特許

61 - 80 / 127


【課題】複数の表示部を備えることでユーザビリティを向上させることができる情報処理装置および表示制御方法を提供すること。
【解決手段】情報処理装置は、キー入力部30を挟んで液晶ディスプレイ10およびタッチスクリーン20の複数の表示部を備え、タッチスクリーン20は、キー入力部30よりユーザの身体に近い側に設けられている。 (もっと読む)


【課題】車内に配置されたタッチパネルに表示される操作ボタンの操作性を低下させることなく、各画面の対応関係を容易に認識可能にする情報処理装置、画像処理装置、及び画像処理プログラムを提供することを課題とする
【解決手段】情報処理装置1であって、タッチパネル21と、ナビゲーション画面内にナビ操作ボタンが配置される画像を生成する画像生成部57と、画像生成部57を制御する表示制御部51と、を備え、画像生成部57は、タッチパネル21の表示面の一部を画定する所定第一領域にナビ操作ボタンが配置される画像を生成すると共に、表示制御部51が所定画面の呼出操作を受け付けると、ナビ操作ボタンが所定第一領域に配置されたままの状態で、ナビゲーション画面と所定画面との境界がスライドしながら所定画面が表示される画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが操作内容を容易に入力することができ、その入力を容易に認識することが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】本発明の情報処理装置100は、所定の方向に延在し、所定の機能を実行するための操作情報を入力する入力動作を検出する検出部141と、入力動作に連動して発光する発光部147と、入力動作に基づいて発光部147の明滅を制御する明滅制御部146とを備える。これにより、ユーザは所望の機能を実行させるための操作情報を入力動作により入力することができるので、感覚的に操作を行うことができる。また、入力動作に応じて発光部147が明滅するので、発光部147の明滅により操作内容を容易に認識することができる。 (もっと読む)


タッチ・スクリーン・センサーを有する携帯用電子デバイスにおいて実行可能なコンピューター・プログラムを提供する。このコンピューター・プログラムは、ユーザー入力に応答して、直接入力モードと相対的ジェスチャー認識モードとの間で切り換えるためにモード切換ユーザー入力を受けるように構成された入力モード切換モジュールを含むことができる。更に、このコンピューター・プログラムは、ジェスチャー・ベース制御モジュールも含むことができる。このジェスチャー・ベース制御モジュールは、相対的ジェスチャー認識モードでは、ユーザーの指と、グラフィカル・ユーザー・インターフェース・エレメントが選択不可能である所定領域におけるタッチ・スクリーン・センサーの表面との間において、タッチ・スクリーン・センサー上で接触点を認識し、接触点から始まるユーザータッチ入力に基づいて検出されたジェスチャーを識別し、検出されたジェスチャーに基づいて携帯用電子デバイスの動作を調節するために、メッセージをアプリケーション・プログラムに送るように構成されている。 (もっと読む)


【課題】テレビやゲーム機の表示装置の画面を、近距離で長時間にわたって見続けた場合に、自動的に警報を発することのできる表示装置もしくは制御装置を提供すること。
【解決手段】本発明にかかる画面接近警報装置は、表示装置の正面の所定範囲に存在する人体までの距離を検出する距離計測手段と、前記距離計測手段にて検出した計測距離が、予め設定された限界距離以下になったときに、警報を出力する警報制御手段とを備えることによって、表示装置の画面を近距離で見続けることに注意を促すように構成した。 (もっと読む)


【課題】多くの案内メニューを同時に表示することができて、しかも、いかなる利用者に対しても、操作をし易くすることができるようにする。
【解決手段】例えば、初期メニュー画面30(図7)の「カーソル表示」ボタン23をタッチ操作すると、図13(a)に示すように、案内メニュー211〜215が表示される案内情報選択部6の下部に手型カーソル27が表示され、これが上方に移動して、図13(b)に示すように、最上部の案内メニュー211を指示した状態となる。この手型カーソル27は、案内情報選択部6の下側の操作ボタン部7での上方向62,下方向ボタン63をタッチ操作することにより、上下方向に移動可能であり、これにより、案内メニュー211〜215のいずれかを指示した状態とすることができる。かかる状態で操作ボタン部7の「確定」ボタン64をタッチ操作すると、地図などの該当する案内情報が表示される。 (もっと読む)


【課題】不特定多数の人が同時に視聴可能な大型ティスプレイを用いた情報表示装置において、一人の視聴者が、他の視聴者に迷惑や違和感を与えることなく画面表示の再生制御を行うことのできる手法を提供する。
【解決手段】文字および/または画像を表示し得る画面に時間の経過に伴って連続的または間欠的に異なる内容を表示させる表示制御工程と、前記画面への接触または近接を検出する検出部からの信号に基づき、画面に対する指示がなされていると判断する工程と、前記判断結果に基づき、指示がなされたときの表示内容に関連する関連情報を生成する関連情報生成工程とを備え、コンピュータが各工程を実行し、前記表示制御工程は、前記指示が継続されている間前記指示に応答し、生成された関連情報を前記画面の一部に表示させるように制御することを特徴とする情報表示の制御方法。 (もっと読む)


【課題】文書に付加された付加情報がある場合に、特別な操作をすることなく、閲覧者の閲覧状況に応じて、自動的に付加情報の表示を行うことのできる文書閲覧システム及び文書に関連付けられた付加情報の表示方法を提供する。
【解決手段】文書データと当該文書データに対して後に付加された付加情報データとを分離処理可能に保持する文書サーバ3と、文書データに基づく文書を表示する表示部22と、この表示部22上に表示された文書を閲覧する閲覧者の閲覧箇所を検出する閲覧箇所検出部13と、閲覧箇所の変化量を検出する閲覧箇所変化検出部14と、表示部22上に表示される文書に重畳して付加情報データに基づく付加情報を表示させる表示制御部16と、を備え、表示制御部16は、閲覧箇所検出部13及び閲覧箇所変化検出部14の検出結果に基づいて、表示部22上における付加情報の表示を制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザインタフェースの提供装置、提供方法、及び記録媒体に関し、特に、ユーザがポインティングオブジェクトで携帯用端末機に印加した作用力(Fin)の強度により、様々なインタフェースを提供する。
【解決手段】ユーザが、ポインティングオブジェクトを用いて位置命令又は動作命令を入力し、ポインティングオブジェクトの作用力(Fin)によって位置情報を認識する媒体であるタッチ入力部と、タッチ入力部の下に位置し、作用力(Fin)を感知して所定の信号を発生させる触覚センサと、触覚センサで発生された信号から、伝達媒体の表現値を決める制御部と、制御部の表現値に基づいて伝達媒体を出力することにより、作用力(Fin)の強度を表現する表現部とを含むことを特徴とする作用力(Fin)によるユーザインタフェースの提供装置に関する。また、作用力(Fin)によるユーザインタフェースの提供方法、及びその記録媒体も提供する。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって無駄な操作をできるだけなくし利便性を向上させることを可能にする「タッチパネル入力装置および処理実行方法」を提供する。
【解決手段】タッチパネル画面に表示された複数の操作キーの多重押しが状態判定部(多重押し検知部)200により検知された場合、操作制御部(第1処理実行制御部)220が当該複数の操作キーのうちいずれか1つに対応付けられた処理の実行を制御し、待機部240が他の操作キーに対応付けられた処理の実行がユーザに選択指示されるのを待機する状態に設定し、その後選択指示が受け付けられた場合、操作制御部(第2処理実行制御部)220がその選択指示に対応する処理の実行を制御することにより、多重押しの後に続けて、他の操作キーに対応付けられた処理の実行を選択指示できるようにする。 (もっと読む)


【課題】ユーザが一時に大量の手書き入力を作成できるようにする。
【解決手段】透明ユーザインターフェースが、手書き入力を受け取り、透明手書きインターフェースの領域内で受け取られた手書き入力によって表される手書きオブジェクトを表示する。本発明の透明ユーザインターフェースは、コンピュータの表示領域のほとんどを含むように拡大することができ、これによって、ユーザが、ディスプレイ領域内のどこにでも書き込めるようになる。これによって、ユーザが、複数行のテキストを書き込めるようになる。 (もっと読む)


【課題】 カメラ部で撮像されたユーザの撮像画像に基づく所望の情報処理の指定操作を行う場合に、ユーザに対して手や顔等の部位を停止させる位置(=移動させる位置)を認識させることができ、また、適正な位置に停止している部位及び不適正な位置に停止している部位をユーザに認識させることで、上記指定操作の容易化を図る。
【解決手段】 制御部は、被写体となっているユーザの撮像画像と共に、当該ユーザのポーズを検出するための複数のガイド枠を表示部に表示し、被写体となっているユーザの部位が、ガイド枠内に位置している場合は、その部位を赤色の枠で囲んで表示し、該ガイド枠外に位置している場合は、その部位を青色の枠で囲んで表示する。当該携帯電話機のユーザは、青色の枠で囲まれた部位がガイド枠内に位置するように、被写体となっているユーザを誘導する。これにより、容易かつ迅速に所望の情報処理の指定操作を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】管理対象となる複数の装置におけるそれぞれ複数の構成部品を、各構成部品の実装位置と共に管理できること。
【解決手段】管理対象となる複数の装置21のそれぞれについて、装置筐体1及び実装品2、3、4a、4b、5a〜5f、6の電子タグ7a〜7lのIDが、それぞれ電子タグに対応して個別に設置された複数のアンテナ8a〜8lを用いて電子タグリーダライタ装置9により読み取られ、電子タグリーダライタ装置及び構成管理サーバマシン12が、電子タグのIDと、この電子タグのIDを読み取ったアンテナの設置位置を示す番号とを組として情報処理し、構成管理データベース13に、電子タグのIDに関連付けられた装置筐体及び実装品の情報と、この電子タグのIDを読み取ったアンテナの設置位置を示す番号に関連付けられた実装位置の情報とが、組となって記憶されるものである。 (もっと読む)


【課題】電子機器における表示画面の切り替え設定に関係なく、容易且つ迅速な設定操作を可能とすること。
【解決手段】電子機器1は、ユーザ操作に応じて表示手段42に表示する画面を切り替えて設定画面を表示させるものである。この電子機器1の取得手段56は、マニュアル4を読取手段3で読み取ることにより生成される読取位置情報であって、マニュアル4中の読取位置を示すものを取得する。記憶手段46は、マニュアル4に掲載される記事に対応する設定画面のデータを、マニュアル4の読取位置により選択可能に記憶する。選択手段57は、読取位置情報を用いて、記憶手段46から、読取手段3により読み取られた位置に掲載される記事に対応する設定画面のデータを選択する。制御手段58は、読取手段3によりマニュアル4が読み取られた場合、選択手段57により選択された設定画面を表示手段42に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 利用者が関連性を認識した複数の電子文書を簡単な作法で関連付けできるようにする。
【解決手段】 各電子ペーパEP1〜3には、それぞれ異なる電子文書(ドキュメント1〜3)の画像が表示され、各電子ペーパEP1〜3が有するRFIDタグ13にその電子文書の実データを特定するための特定情報が記録されている。そして、これらを重ねて読取装置Rで挟み込む操作を利用者が行うと、読取装置Rは、各電子ペーパEP1〜3から特定情報を取得し、これら複数の特定情報をまとめてサーバSに送信する。サーバSは、読取装置Rからまとめて受信した複数の特定情報に基づいて、対応する電子文書の実データ同士を関連付けて管理する。 (もっと読む)


【課題】処理装置を利用するユーザの利便性を、個々のユーザに合わせて向上させることができる技術を提供することを目的とする。
【解決手段】ユーザによって処理装置に入力された筆跡を表す参照筆跡情報と筆跡対応処理との対応関係をメモリに登録し、書き込み入力部に入力された筆跡を表す要求筆跡情報と参照筆跡情報との間の一致を判定し、要求筆跡情報との一致条件を満たす参照筆跡情報に対応付けられた筆跡対応処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】画像により正確に入力操作を認識できるようにする。
【解決手段】カメラ12は、複数のアイコン画像が表示されているアイコンウィンドウ14の所定の領域の画像を撮像し、画素値情報抽出部83、輝度値情報抽出部85、彩度値情報抽出部87、および特徴点抽出部89は、撮像された複数のフレーム数分の画像に対して、複数の種類の画像処理を施し、差分計算部84,86,88,90は、処理が施された画像処理の種類毎にカメラ12により撮像された複数のフレーム数分の画像間の同一画素間の差分を抽出し、検出部91は、複数の画像処理の種類毎に抽出された差分と、それぞれの所定の閾値とを比較し、比較結果に基づいて、アイコンウィンドウ14に表示されている複数の画像のうち、選択されている画像の位置を検出する。本発明は、パーソナルコンピュータに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】画面を指で隠したり、汚したりすることなく、画面の位置を直接的に入力したい。
【解決手段】VCR1において、フラットパッド7は液晶パネル41と同一方向に指向して本体部2に設けられるとともに、液晶パネル41が隠れることが無い位置に設けられる。したがって、使用者は、液晶パネル41を眺めながら、液晶パネル41の所望の位置に対するフラットパッド7の表面を触れる。フラットパッド7はこの位置を検出し、液晶パネル41に対する入力座標とする。 (もっと読む)


【課題】キー入力部と手書き入力部とを備えて文字を入力するための文字入力装置で、キーボードの構成を変える必要なく、言語によって独特な文字や記号などを簡単且つ効率良く入力することを可能にする。
【解決手段】キー入力部および手書き入力部16により検索文字列(キーワード/ピンイン)を入力する際に、スペル文字入力を行う場合には、キー入力操作による直接文字入力または手書き入力操作に伴う認識文字入力により行い、ピンイン文字入力を行う場合には、キー入力操作によるアルファベット入力と共に手書き入力部16に設定表示させた四声入力画面16Sに対するタッチ操作により行うようにした。通常文字入力が従来通りに行えるのは勿論、中国語のピンイン文字を入力する場合でもその固有の記号である四声を手書き入力部16でのタッチ操作により容易に入力することができる。 (もっと読む)


【課題】操作者が操作スイッチを容易に選択できる車両用操作装置を提供すること。
【解決手段】操作スイッチが配置された操作部20と、操作部20における操作スイッチの配置位置及びその機能を表す操作メニュー画像を表示する表示部40とを、物理的に離れた位置に別々に配置した車両用操作装置において、操作部20を操作する各指の操作部20に対する接触点又は近接点を座標化する座標化手段81と、座標化手段により座標化された接触点又は近接点の座標から操作部外周へ伸びる実際の指の太さよりも細い直線状の指状画像を作成する直線状指画像作成手段84と、直線状の指状画像を前記操作メニュー画像に合成して表示する合成表示手段85と、を備えることを特徴とする (もっと読む)


61 - 80 / 127