説明

Fターム[5B068CD02]の内容

位置入力装置 (34,752) | 表示関連制御 (1,974) | ガイダンス表示 (127)

Fターム[5B068CD02]に分類される特許

21 - 40 / 127


【課題】各利用者の記入内容の分類を簡易に指定し表示することができるようにする。
【解決手段】各利用者は、各自の電子ペンを用いて解答用紙に解答を記入する。各電子ペンからの情報は集約装置に集約され、ディスプレイの画面はプロジェクタによってスクリーンへ投影される。集約装置は、ディスプレイに、ユーザ選択リスト69と色分類ボタン71〜76を表示する。各利用者の記入内容に応じて、色分類ボタンを選択することで、分類を付与することができる。また、ユーザ選択リスト69のキーワード入力欄にキーワードを入力することもできる。 (もっと読む)


【課題】近接検知部に指示体を近づけて操作を行うユーザーに操作の実感をストレスなく与えることができる近接操作支援装置を提供すること。
【解決手段】表示部と、当該表示部の表示面への指示体の近接を検知する近接検知部と、を有するインタフェースを用いた近接操作支援装置は、近接検知部からの検知信号に基づいて、指示体の近接位置を判定する近接位置判定部と、表示部にコンテンツが表示されているとき、表示部に指示体が近接されると、表示部に表示するセル群の形態を決定するセル群処理部と、コンテンツを表示部に表示するよう処理し、かつ、セル群処理部が決定したセル群をコンテンツに重ねて表示するよう処理する表示処理部とを備える。セル群は、互いに隙間を設けて面状に配置された複数のセルから構成される。また、表示部上の指示体が近接している箇所の近傍に表示される近接箇所表示セルは、セル群に含まれる他のセルと表示形態が異なる。 (もっと読む)


【課題】タッチペンの操作で、複数のモードに簡単に切り替えられると共に、モードの設定状態を容易に認識できるようにする。
【解決手段】タッチペン2に複数のスイッチ21a、21b、21cを設ける。複数のスイッチスイッチ21a、21b、21cの状態が検知され、これに応じて、機能が設定される。複数のスイッチ21a、21b、21cの各々の状態ばかりでなく、複数のスイッチ21a、21b、21cの組み合わせの状態により、多数の機能を設定きる。また、複数のスイッチ21a、21b、21cの状態から、設定モードを簡単に視認できる。 (もっと読む)


【課題】スタイラスペンによる入力を簡単に行えるようにする。
【解決手段】格納部は、スタイラスペンによる入力を受け付けて所定の処理を実行する情報処理装置に設けられ、スタイラスペンを脱着可能に格納し、入力制御部は、スタイラスペンの格納部に対する脱着を検出し、制御部は、入力制御部による検出結果に応じて、所定の処理を実行する。すなわち、例えば、制御部は、入力制御部により、スタイラスペンの格納部に対する脱着が検出されたことに応じて、表示部の輝度を制御する処理を実行する。本開示は、例えば、スタイラスペンを着脱可能なデジタルスチルカメラなどに適用できる。 (もっと読む)


【課題】他人により認証のための入力手順が推定される可能性を低減させる。
【解決手段】認証装置10は、画面20上に複数の分割領域22を含む入力領域21を設定する設定手段11と、設定手段11が設定した複数の分割領域22それぞれの位置を操作者に案内するものであって、識別情報を持たないガイド23を、画面20上に表示する表示手段13と、画面20の押下による入力を受け付け、画面20上における押下の位置を検出する検出手段12と、検出手段12が検出した押下の位置に基づいて、設定手段11が設定した複数の分割領域22のうち押下された分割領域を特定する特定情報を算出し、算出した特定情報を検出手段12が受け付けた入力の順番と対応付けて記憶手段15に格納する算出手段14と、記憶手段15に格納された特定情報を照合情報と照合する照合手段16と、を有する。 (もっと読む)


【課題】タッチセンサに対する操作に基づいて開始されるアプリケーションソフトウェアの起動を早めることのできる電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器1は、オブジェクトを表示する表示部30と、接触物の接触を検出する接触検出部40と、押圧荷重を検出する荷重検出部60と、オブジェクトに関連付けられたアプリケーションの起動処理を行う押圧荷重の基準値として設定されたアプリケーション起動基準値よりも低い基準値として、アプリケーション先行起動基準値を可変に設定するように制御する制御部10と、を備え、制御部10は、接触検出部40が表示部30に表示されたオブジェクトに対応する位置における接触物の接触を検出し、荷重検出部60がアプリケーション先行起動基準値を満たす押圧荷重を検出すると、オブジェクトに関連付けられたアプリケーションの起動処理の一部を先行して開始するように制御する。 (もっと読む)


【課題】表示領域に表示されるタッチ操作対象物への操作範囲を表示領域外まで拡大すること。
【解決手段】PC100は、LCD16上へのタッチ及びその周囲のエッジアクセス領域3a上へのタッチを検出可能であり、LCD16にウィンドウWが表示された状態で、クローズボタン41がタッチされた場合にウィンドウWを閉じるのみならず、クローズボタン41に隣接する、エッジアクセス領域3a上の領域Aがタッチされた場合にもウィンドウWを閉じる。 (もっと読む)


【課題】スライダを用いない直感的かつ簡易な操作によって、時間情報を受け付けることができる時間情報受付装置等を提供する。
【解決手段】所定座標系における座標点の移動操作を検出することによって、時間情報を受け付ける時間情報受付装置に、第1操作による座標点の移動量及び/又は移動速度を算出することによって、前記所定座標系における座標点の移動量に対応する時間の単位量を決定する決定手段と、第2操作による座標点の移動量を算出する算出手段と、該算出手段にて算出した移動量及び前記決定手段にて決定した単位量に基づいて、時間情報を決定する時間情報決定手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】SBCシステムにおいて、携帯電話網などの通信遅延が大きいネックワーク環境下でも、連続的なタッチ入力の操作に応答した画面表示をストレス無く行うこと。
【解決手段】画面データのスクロールや拡大/縮小をタッチ操作に応じて行うのに伴い、表示画面のタッチパネルにて連続するタッチイベントが発生すると、そのときの通信遅延時間に応じて設定されるイベント減算回数P毎に1回だけタッチイベントのパケットが生成されてサーバ装置へ送信される。この際、サーバ装置へ送信されるタッチイベントに伴うタッチ移動量は、通信遅延時間に応じて設定される移動量の増加分ΔX,ΔYに従い増加されて送信される。サーバ装置との通信遅延時間が大きいときには、タッチイベントの送信回数を減らして通信遅延の回復を図るのと共に、タッチイベント1回の送信に伴うタッチ移動量を大きくして画面スクロールや拡縮に伴うユーザ操作への追随性を確保する。 (もっと読む)


【課題】誤入力を抑制することができる携帯電子機器を提供すること。
【解決手段】携帯電話機1の制御部18は、表示部11に近接する物体の表示部11の表示面に対する距離と、この距離に対応する表示部11における位置とを検出し、表示部11に、キーが表示される複数の画像から構成されるキーボードを表示させ、接触検出部12により当該画像への物体の接触が検出されたことに応じて、当該画像に対応するキーの入力を受け付ける。この制御部18は、検出された表示部11における位置から所定範囲に表示されている画像を拡大して表示部11に表示させる。 (もっと読む)


【課題】マルチタッチ操作による、映像再生処理における早送り・巻き戻しの操作性を向上させる。
【解決手段】位置検出部115は、表示画面上の2点のタッチ位置を検出し、比率取得部116は、検出したタッチ位置の2点間距離に基づいて回転角度と時間との比率を取得する。回転角度取得部117は、2点のタッチ位置の相対位置の変化により得られる回転角度を取得する。再生時刻決定部113は、回転角度と比率に基づいて、基準時間から変異させるべき時間を特定することにより、前記基準時間に相当する映像データを早送りあるいは巻き戻しした後の再生時刻を決定し、再生処理部114は、決定した再生時刻に相当する映像データを再生する。 (もっと読む)


【課題】タッチパネル式の操作表示装置の操作性を向上させる。
【解決手段】画像を表示する表示パネル3−11と、表示パネル3−11上に取り付けられたタッチパネル3−14と、タッチパネル3−14上の押下位置と、タッチパネル3−14に対する押下の強度とを検出する入出力制御部3−8と、強度が予め定められた閾値より大きい場合に、押下位置に応じて予め定められた第1機能を実行し、強度が閾値以下の場合に、押下位置に応じて予め定められた第2機能を実行するCPU3−1と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 紙媒体という馴染みのある媒体を利用して、直感的な方法で、拡張現実感のある案内を行う案内情報提供システム等を提供する。
【解決手段】 撮像装置2によってユーザ7が手に持って見ているパンフレット8を撮像すると、制御装置5は撮像情報から紙面の印刷内容を認識し、この段階で紙面に印刷されている全てのマーカに対して第2投影装置4によりスポットコンテンツ41を投影させる。そして、制御装置5は、紙面のいずれかのマーカが指示されたと認識した段階で、指示されたマーカに対して第2投影装置4によりスポットコンテンツ43を投影させる。更に、認識された指示マーカに応じた適切な情報コンテンツを第1投影装置3により床面等の情報コンテンツ表示エリア6に表示させる。これにより、ユーザ7が紙面を指差すとユーザの視点7からは床面に拡がるように情報コンテンツが見えるようになる。 (もっと読む)


【課題】画面の表示が更新されたために操作者が誤った項目を操作してしまった場合であっても、操作者の意図した処理を実行させることができ、且つ、操作性の良い入力装置および入力制御プログラムを提供すること。
【解決手段】図2(a)に示す項目32のうち、例えば、コピー部数から「1」を減算する処理が割り当てられた項目32を、操作者が連続的に操作している場合、操作者は画面を注視せずに、短押しを連続的に繰り返していることがある。したがって、連続操作中に、画面16aの表示が突然更新されると、操作者が表示更新に気づかずに、短押しを継続し、新たに表示された項目32を誤って短押ししてしまう場合がある。そのような場合であっても、本実施形態のMFP1によれば、表示更新前に表示されていた項目32に割り当てられた処理が実行されるので、操作者の意図した処理を実行することができる。 (もっと読む)


【課題】 並列的に処理される電子メール作成サブ機能および音楽プレーヤ機能のそれぞれに対応する操作を容易に行うことができる携帯端末を提供する。
【解決手段】 携帯通信端末10は、複数の機能を並列的に処理する。キー入力装置22によるキー入力は、アクティブに設定された機能に対して有効となり、タッチパネル入力装置24によるタッチ入力は、インアクティブに設定された機能に対して有効となる。そして、電子メール作成サブ機能をアクティブに設定し、音楽プレーヤ機能をインアクティブに設定する。使用者は、キー入力装置22の操作に応じてアクティブに設定された機能を処理し、タッチパネル入力装置24の操作に応じてインアクティブに設定された機能を処理する。 (もっと読む)


【課題】タッチスクリーン装置が提供される。
【解決手段】前記タッチスクリーン装置は、複数個のキーを含む仮想キーボードを表示するタッチスクリーンと、前記仮想キーボードの上にタッチを生じる場合、前記タッチが生じる位置に対応するキーを検索して、前記検索結果によって前記タッチが生じる前記位置の周辺にある複数個のキーを拡大表示する処理機と、を有する。 (もっと読む)


【課題】設定されている操作モードを確認し易く、かつ確認する際に手書き入力の操作性を低下させることのない投写システム及びその制御方法を提供する。
【解決手段】手入力が行なわれる投写面50に対して投写画像を投写する投写光学系313を備えたプロジェクター30と、手入力を行なう際の操作モードの設定状態を管理する状態管理部105と、投写面50に対して手入力が行われている入力操作位置を検出する操作位置検出部104と、設定されている操作モードに応じた画像が入力操作位置に投写されるように投写画像を変更する画像処理部107とを備えたPC10と、を有する。 (もっと読む)


【課題】情報処理のカスタマイズが適正になされているかどうかを容易に検証することを可能とする。
【解決手段】CPU19は、情報端末1やハンディ端末においてユーザの操作を入力するためのユーザインタフェースの外観を摸した入力インタフェース画像をLCD10に表示させる。タッチパネル12およびタッチパネルコントローラ13は、入力インタフェース画像上でのユーザの操作を入力する。CPU19は、入力された操作に応じてステーションで実行される処理をシミュレートし、伝票プリンタで出力される情報を摸した結果画像を生成する。CPU19は、生成した結果画像をLCD10に表示させる。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを用いた文字入力の操作性を向上した携帯電話装置の提供。
【解決手段】タッチパネルを用いたソフトキー入力において、文字種や、英単語入力のように先行する入力文字によって後続の操作対象キーが限定される場合に、選択可能性のある少なくとも1つのキーを拡大表示し、それ以外のキーを縮小表示する。 (もっと読む)


本発明は、タッチデバイスにおいてコンタクト情報と紐付けられたトレイアイテムを介してコンタクト情報が必要なアプリケーションをより直観的で且つ効果的に運用できるようにするタッチデバイスのアプリケーション運用方法及び装置に係り、このような本発明は、タッチデバイスのアプリケーション運用方法において、特定の実行画面の上にコンタクト情報を含む多数のトレイアイテムからなるコンタクトトレイを表示する過程と、前記コンタクトトレイの特定のトレイアイテムを用いるインタラクションが入力される過程と、前記トレイアイテムのコンタクト情報に基づいて、アプリケーションの実行画面を構成する過程と、前記構成された実行画面を基に、前記アプリケーションを運用する過程と、を含む。
(もっと読む)


21 - 40 / 127