説明

Fターム[5B069LA01]の内容

デジタル計算機の表示出力 (11,535) | データ転送 (850) | 転送手段 (554)

Fターム[5B069LA01]の下位に属するFターム

Fターム[5B069LA01]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】 複数台のコンピュータを利用して高速にデータ処理を行う。
【解決手段】 画像処理システムであって、ディスプレイケーブル経由で、画像データをキャプチャするキャプチャ手段と、前記キャプチャされた画像データに対してグラフィックスカードで画像処理を行う画像処理手段と、画像処理が施された画像データをグラフィックスカードに接続されたディスプレイケーブルに出力する出力手段とを備える画像処理ユニットを複数ユニット備えるとともに、該複数ユニットをディスプレイケーブル経由で接続させたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】Webページ内の一部の領域を他の機器に表示させること。
【解決手段】実施形態によれば、電子機器は、ディスプレイと、受信手段と、選択手段と、表示手段と、送信手段とを具備する。受信手段は、Webページデータを受信する。選択手段は、前記Webページデータに基づいて前記ディスプレイの表示画面に表示されるWebページ内の一部の第1の領域を選択する。表示手段は、前記第1の領域を前記表示画面上に表示する。送信手段は、前記Webページのアドレスと、前記第1の領域の位置情報と、前記ディスプレイの解像度とを含むWebページ表示領域情報を第2の電子機器に送信する。 (もっと読む)


【課題】 マスタから高速クロックで転送されるシリアルデータを、相対的に低速なクロックで受信して、低消費電力で、しかも低コストで装置を構成し得るデータ受信装置、データ転送制御装置およびデータ転送システムを提供する。
【解決手段】 マスタ1から送られてくるN×Mビットのシリアルデータを1つの転送サイクルで受信する際に、N×Mビットシリアルデータをマスタ1側のクロック信号CLK1に同期して、シフトレジスタ20に入力して保持し、転送サイクルの残りの期間で、シフトレジスタ20に保持したデータをスレーブ3側のクロック信号CLK2に同期したシフト動作によりスレーブ3(受信部10)に出力する。 (もっと読む)


【課題】 携帯情報通信装置に接続された周辺装置における大画面の外部ディスプレイ手段に、該携帯情報通信装置の付属ディスプレイの画面解像度よりも高解像度の画像を表示することを、該周辺装置との間のインターフェース手段の追加と、付属ディスプレイに画像を表示するためにもともと備えている表示データ生成手段への若干の機能追加するだけで実現する。
【解決手段】 付属ディスプレイパネルの画素を制御するディスプレイ制御手段にデジタル表示信号を出力するデータ処理手段を備える携帯情報通信装置において、データ処理手段から受信したデジタル表示信号に基づき、外部ディスプレイ手段を含む周辺装置に対して外部表示信号を送信するインターフェース手段を設けた上で、データ処理手段とインターフェース手段とが相俟って、高解像度の外部表示信号を該インターフェース手段から送信する機能を実現できるような構成とする。 (もっと読む)


【課題】SBCシステムで、同一ユーザがサーバ装置と接続中のクライアント装置を別のクライアント装置へ切り替えて使用する場合、ログオン/オフ操作なく簡単に切り替える。
【解決手段】クライアント装置同士の通信手段により、切替先クライアント装置(B)20bから切替元クライアント装置(A)20aへ直接、ユーザ操作等に応じた切替通知(含む端末情報)を送信させる。この切替通知は切替元20aによりサーバ装置10へ転送される。この際切替元20aは表示中の画面データGを切替先20bの端末情報に応じてリサイズし該切替先20bへ送信して表示させる。一方サーバ装置10にて前記切替元20aにて転送された切替先20bからの切替通知が受信されると、その時のアプリケーションの動作状態が保存された後、切替元20aから切替先20bへと接続が切り替えられる。すると前記保存されたアプリケーションの動作状態が復元され、切替先20bでは切り替え前からの作業を継続的に実行可能になる。 (もっと読む)


【課題】クライアント装置がサーバ装置にRAW画像データを送信し、該サーバ装置によって現像処理された結果を受信して表示エリアに表示する際に、結果の表示までに要する時間を短縮する。
【解決手段】クライアント装置はRAW画像データを表示に適したサイズに縮小して、サーバ装置へ送信し、現像処理を要求する。その際、クライアント装置は元RAW画像データのサーバ装置への送信処理も開始する。そして、クライアント装置とサーバ装置は縮小RAW画像データに対する現像処理の調整を行いながら、並行して元RAW画像データの送受信処理も行う。サーバ装置は縮小RAW画像データの現像処理後、クライアント装置からの要求があれば、すぐに縮小RAW画像データと同様にして、元RAW画像データの現像処理も実行する。 (もっと読む)


【課題】 複数のハードウェアを通信手段で接続して画面表示装置を共有するシステムにおいて、データ通信量の増大を抑制しつつ、各ハードウェアの選択の自由度向上を可能とした画面表示処理装置を提供する。
【解決手段】 2つのハードウェア、HW1、HW2を接続して、HW2に接続された表示装置を共有する画面表示処理装置において、各OS1〜4に対応してフレームバッファ11a、11c〜11eを配置し、描画画面データを共通形式で格納するとともに、HW1のフレームバッファ11aと同期するフレームバッファ11bをHW2内に配置し、LCDコントローラ15bは、各フレームバッファ11b〜11eの描画画面データを合成することにより、LCDに出力する画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】画像ソースから画像表示装置への画像データの送信を制御する方法を提供する。
【解決手段】方法は、画像ソースから画像表示装置に画像データを送信すること、画像表示装置上のバッファ内に画像データを受信すること、画像表示装置による処理用に画像データのうちの少なくともいくつかをバッファから読み出すこと、バッファ内の未処理の画像データ量を監視すること、画像表示装置からバッファ内の未処理の画像データ量を表わす値を画像ソースに送信すること、および、未処理の画像データ量を表わす値があらかじめ選択された条件を満たす場合に、画像ソースによる画像表示装置への画像データの送信を調整することを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置を利用するための労力を軽減することのできる技術を提供することを目的とする。
【解決手段】画像供給装置の汎用インターフェースに画像表示装置が接続される。画像表示装置のデバイス種類は、画像表示デバイスでない特定の汎用デバイスとして、画像供給装置に識別される。そして、画像供給装置は、表示のための画像を、汎用デバイスとして識別された画像供給装置に送信する。画像表示装置は、汎用デバイスとして画像を受け取って表示する。 (もっと読む)


【課題】ミュート設定の変化時における処理負荷を軽減することが可能な表示装置等を提供すること。
【解決手段】表示装置の一種であるプロジェクタ100が、画像のミュート設定が変化したかどうかを判定するミュート判定部120と、画像供給装置から画像情報を受信するとともに、前記ミュート設定が無効から有効に変化した場合に供給中断指示情報を前記画像供給装置へ向け送信する表示側通信部130と、前記画像情報に基づき、画像を表示するとともに、前記ミュート設定が無効から有効に変化した場合に前記画像の表示を停止する表示側表示部140を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】ピクチャインピクチャ機能を実行し、多数のコンピュータからのデスクトップ画像をユーザコンソールモニタに表示できるようにするキーボード、ビデオ、マウス(KVM)スイッチを提供する。
【解決手段】KVMスイッチは、複数のコンピュータのうちの第1のものをユーザコンソールに切り換える。KVMスイッチはさらに、第1のコンピュータと他のコンピュータそれぞれとの間で、デスクトップ共有および遠隔制御関係を確立し、それにより第1のコンピュータは、他のコンピュータ(サーバ)のデスクトップを見ることができ、それらを制御することができる、クライアントとして作動する。他のコンピュータのデスクトップ画像は、コンソールモニタにウィンドウとして表示され、ウィンドウは移動およびサイズ変更することができる。他のコンピュータからのオーディオデータも、ユーザコンソールに送信される。 (もっと読む)


【課題】画像表示信号内の信号を検出できないよう隠蔽することにより画像情報を保護する。
【解決手段】画像表示信号解析部11は、画像表示信号S1内の信号における立ち上がり時間と立ち下がり時間を抽出およびデータ化する。擬似信号生成部12は、データに基づいて、立ち上がり時間と立ち下がり時間の合計に等しい時間幅を2分する立ち上がり時間および立ち下がり時間を有する単位波形を生成し、2つ以上の信号についての単位波形を合成した合成単位波形を生成し、合成単位波形が連続して繰り返す擬似信号S2を生成する。信号合成部13は、擬似信号S2と画像表示信号S1を合成する。信号出力部14は、合成された信号S3を画像表示装置3に対して送出する。 (もっと読む)


本発明の1つの実施形態は、ディスプレイをリフレッシュするために使用される、フレーム・バッファ間で切り替えを行うシステムを提供する。オペレーションの間、このシステムは、第1メモリに配置された第1フレーム・バッファからディスプレイをリフレッシュする。ディスプレイのためのフレーム・バッファの切り替えを求める要求を受け取ると、このシステムは、ディスプレイが第2メモリに配置された第2フレーム・バッファからリフレッシュされるように、ディスプレイへのデータ転送を再構成する。
(もっと読む)


【課題】 画像表示装置を用いて情報を伝達する際の漏洩電磁波等を通じた情報の傍受を防止することを課題とする。
【解決手段】 画像変換装置が入力画像と数値列から複数の変換画像を生成し,生成された変換画像を画像記憶装置に格納し,画像出力装置により,画像記憶装置から変換画像を読出し,表示制御装置に順次送信する。表示制御装置は画像表示装置に受信画像を表示する。画像出力装置が高速に前記の変換画像群を出力することで,画像表示装置上で切替表示をおこない,視覚上で入力画像と同等の画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】RFIDリーダが受信した情報を、クライアント端末で稼動しているアプリケーションプログラムのアクティブウインドウに出力することができるシステムおよびその方法を提供すること。
【解決手段】本発明のシステムは、複数のRFIDリーダが通信可能に接続されたサーバ20と、該RFIDリーダがRFIDタグから受信したタグ情報を使用する生産管理アプリケーションプログラム52がインストールされたクライアント端末10とを備え、サーバ20とクライアント端末10とがネットワーク30を通して通信可能に接続されており、クライアント端末10が、RFIDリーダがRFIDタグから受信したタグ情報を、サーバ20を介して、入力する入力手段2と、タグ情報を、該クライアント端末10で稼動している生産管理アプリケーションプログラム52のアクティブウインドウに出力するタグ情報出力手段5と、を有している。 (もっと読む)


【課題】 携帯情報通信装置に接続された周辺装置における大画面の外部ディスプレイ手段に、該携帯情報通信装置の付属ディスプレイの画面解像度よりも高解像度の画像を表示することを、該周辺装置との間のインターフェース手段の追加と、付属ディスプレイに画像を表示するためにもともと備えている表示データ生成手段への若干の機能追加するだけで実現する。
【解決手段】 付属ディスプレイパネルの画素を制御するディスプレイ制御手段にデジタル表示信号を出力するデータ処理手段を備える携帯情報通信装置において、データ処理手段から受信したデジタル表示信号に基づき、外部ディスプレイ手段を含む周辺装置に対して外部表示信号を送信するインターフェース手段を設けた上で、データ処理手段とインターフェース手段とが相俟って、高解像度の外部表示信号を該インターフェース手段から送信する機能を実現できるような構成とする。 (もっと読む)


【課題】機器本体の開く動作を必要とせずに、視認したい表示情報をその画面表示時に周囲人物からのぞき込まれることなく容易に視認できるようにする。
【解決手段】ノートPC10は、PC本体10cのスロット部10d内に取り外し可能に接続される端末本体及びその端末本体上に配置される表示画面を有する小型カード型端末20と、PC本体10cが閉じた状態のままでPC本体10c内の必要なメール表示情報にアクセスしてカード型端末20へ転送する転送手段と、転送された表示情報をカード型端末20の表示画面上に視認可能に表示する表示手段とを有する。転送手段は、PC本体10cが閉じた状態で利用者が操作可能なボタン11と、ボタン11操作時に電源ON又はWake状態に移行させて必要なメールの読み込み及び転送動作を実行するように制御する制御部と、転送終了時に利用者にその旨を視認可能に知らせるLED12とを有する。 (もっと読む)


【課題】ホスト装置とクライアント装置との間のタッチに伴う通信が、データ送信が正常に終了する以前に途絶えた場合であっても、再度のタッチに伴う後の処理を支障なく実行できる情報処理システムを提供する。
【解決手段】ホスト装置3と、ホスト装置3に情報の処理を依頼するクライアント装置1とでなり、クライアント装置1とホスト装置3との間で通信する操作ボタン109a〜109c、ペン2、通信処理部108を備えた情報処理システムにおいて、ホスト装置1は、1回の通信で送受信されるべき第1の通信情報が全て送信または受信されたか否か判断し、第1の通信情報が全て送信または受信されたと判断される以前に第1の通信情報を送受信できなくなった場合、次回以降の通信で受信された第2の通信情報に応じて第1の通信情報に関する処理を決定する文書処理部303及び未完処理管理部302を設ける。 (もっと読む)


【課題】特定条件下においてプロジェクタ装置への指示をコンピュータ装置への指示に切り換えて制御することにより、操作の煩雑さを削減すること。
【解決手段】コンピュータ装置からの映像を表示することが可能で、コンピュータ装置に接続された通信回線を通じて、コンピュータ装置に対する制御信号を送出可能なプロジェクタ装置において、プロジェクタの表示状態を判定する状態判定手段を備え、該状態判定手段に基づいてプロジェクタに対する制御入力を前記コンピュータ装置の制御信号に切り換える切換制御手段を備え、前記通信回線を介してコンピュータ装置に対し制御信号を送出する。 (もっと読む)


【課題】 DSC等のデジタル画像処理装置と記録装置とを情報伝送可能に接続したデジタル画像記録システムにおいて、記録実行操作時のユーザの利便性を向上させる。
【解決手段】 デジタルカメラ302の表示部138に表示された「UI部」の切替画面等で(UI表示、切替操作問い合わせ)、「UI部」を使用する側の装置としてインクジェット式記録装置50をユーザが指定すると、デジタルカメラ302は、インクジェット式記録装置50へ「UI切替指示」を送信する。「UI切替指示」を受信したインクジェット式記録装置50は、デジタルカメラ302内のデジタル画像データに基づく記録実行操作が可能な記録実行操作画面等を操作パネル39に表示(UI表示)した後、「UI切替確認」をデジタルカメラ302へ送信する。「UI切替確認」を受信したデジタルカメラ302は、表示部138の表示を非表示(UI非表示)にする。 (もっと読む)


1 - 20 / 21