説明

Fターム[5B072KK02]の内容

記録担体の読取り (12,790) | 位置調整 (226) | 焦点位置合せ (65)

Fターム[5B072KK02]に分類される特許

21 - 40 / 65


【課題】ユーザがシンボル読取装置の表示画面内にシンボルを入れて撮影するだけでシンボルのIDを高速に抽出可能なシンボル読取装置、及びプログラムを提供する。
【解決手段】シンボルを撮影して画像を生成させ、生成された撮影画像から前記シンボルの大きさを検出し、検出されたシンボルの大きさと予め設定された値とを比較して大小を判定し、判定の結果、前記シンボルの大きさが、予め設定された値よりも小さい場合は撮像手段の焦点位置を遠方側の所定位置へと移動させ、予め設定された値よりも大きい場合は撮像手段の焦点位置を近接側の所定位置へと移動させて撮影された撮影画像から前記シンボルに対応するシンボルデータを解析する。 (もっと読む)


【課題】読取速度を低下させることなくぼけに起因する認識不良を抑制し得る光学的情報読取装置を提供する。
【解決手段】QRコードからの反射光が焦点距離変更手段として機能する液体レンズによりその焦点距離を変更させて受光センサの受光面に集光される。そして、QRコードのファインダパターンの輝度値からぼけ量(ぼけ具合)が算出されると、このぼけ量を減少させるように液体レンズに印加される電圧が決定される。そして、このように決定される印加電圧に応じて液体レンズにより焦点距離が変更される。 (もっと読む)


【課題】シンボルの読み取りの精度を向上させ、且つ、シンボル読み取りの操作性を向上させる技術を実現すること。
【解決手段】被写体を撮像して撮像画像を出力するカメラ部14と、カメラ部14から出力される撮像画像を表示する表示部16と、表示部16に表示された撮像画像において、読取対象のシンボルSを含む読取範囲を指示するためのタッチパネル16Aと、タッチパネル16Aにより指示された読取範囲へカメラ部14の焦点位置を移動させるカメラ制御部16Cと、カメラ制御部16Cにより移動された焦点位置でカメラ部14に被写体を撮像させ、当該撮像された撮像画像から、タッチパネル16Aにより指示された読取範囲に含まれるシンボルSを解析してシンボルデータを取得し、当該取得されたシンボルデータを表示部16に表示させるCPU11と、を備える。 (もっと読む)


本発明の画像系コードリーダー用のモジュール式焦点システムは、1つのリーダーから固定焦点、手動焦点、及び、可変焦点操作を可能にする交換可能なレンズ付属品を含む。手動焦点レンズキャップは、リーダーの焦点を変える手動調整用焦点リングを有する。可変焦点レンズモジュールは、一対の電極によって加えられたで電圧によって操作されて、リーダーの焦点を調整する液体レンズを含む。レンズ付属品は、必要に応じて交換、又は、代替され得る。
(もっと読む)


レンズを異なるレンズ焦点位置に設置可能な撮影レンズを有する多焦点レンズを備えるカメラを用いて画像処理を実行する方法において、前記撮影レンズが撮影されるマークに向くように、前記カメラ及び前記撮影されるマークの少なくとも一方を配置する工程と、画像が前記レンズ焦点の異なる位置でそれぞれ取得される、複数の画像を取得する工程と、画像が取得された後に、画像が取得されたときレンズが合焦しているかどうかに関わらず該画像を用いて、前記画像の画像処理を実行する工程と、を有するものとする。 (もっと読む)


光学コードリーダにおいて、少なくともAGC処理とオートフォーカス制御のうちの選択された一つが光学コードのデコードと並行して実行される。選択された処理は、デコードを開始するどの信号よりも先に開始されるとよい。選択された処理はまた、デコードを開始するどの信号からも独立して周期的に実行されるのがよい。実施形態においては、デコードと選択された処理とは、並行動作する異なる第1及び第2のプロセッサによってそれぞれ実行され、第2のプロセッサは選択された処理を実行し、第1のプロセッサは選択された処理の実行に対していかなる制御も行わない。 (もっと読む)


【課題】シンボルをより好適に読み取ることが可能なシンボル読取装置を提供する。
【解決手段】シンボル読取装置は、シンボルを撮像するカメラ14と、カメラ14による撮像画像を表示する表示装置16と、枠を表示装置16に表示し、撮像画像のうち枠内の範囲をデコード範囲として設定してデコード範囲からシンボルを読み取り、読み取ったシンボルの平均セルサイズが所定のセルサイズより大きい場合、枠内の範囲を小さくする処理を行うCPU11と、を備える。 (もっと読む)


可変焦点照明装置は、前方に光を照射する光源と、その光源からの光路中に、光源の前方の光軸上で該光源に対して接近又は後退するように設けた可動レンズと、光源の前方に設けた固定レンズとを備えている。そのレンズの組み合わせによって、実際の光源の後方に光源の像を作り、可動レンズの移動により、その画像から前方に照射した光を合焦させる。単一レンズシステムと比較して、この二レンズシステムでは、焦点の所定の位置精度を達成するために要求される可動レンズの位置決め精度は一桁低くなる。この発明の他の形態では、可動レンズは、間隔を空けて対向する固定径の開口とともにユニットとして形成される。 (もっと読む)


【課題】高さの異なる物品の横並び搬送においても物品上のバーコード等を同時に読み取る。
【解決手段】2式の光学式記号読取器1は、物品3,4の上面に焦点を合わせたレーザ光をバーコード等に走査して照射し、レーザ光の反射光を電気信号に変換してバーコード等を読み取る。光学式記号読取器1と1対1対応の物品高さ測定器11は、スポット状光ビームを物品3,4の側面に照射して反射光を受光することによりスポット状の小さいエリアまでの距離を測定して、物品3,4の高さを示す物品検出信号を出力する複数の検出距離設定型距離センサ10から成る。レーザビーム焦点位置決定器12は、物品検出信号により焦点の位置を決定して光学式記号読取器1に焦点位置情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】光学系を簡単化でき、コスト低減を図ることができ、しかも良好な復元画像を得ることが可能な撮像装置、画像生成方法、および電子機器を提供する。
【解決手段】撮像装置200は、光学系210に焦点位置を変化させるために二周波駆動型液晶素子(液晶レンズ)を適用し、二周波駆動型液晶素子(レンズ)を駆動させて遠側ピントと近側ピントを瞬時に切り替えることで被写界深度を擬似的に拡張させる機能を有し、画像処理装置240は、連続で撮像して得られる複数画像を合成して被写界深度を拡張した画像を生成する機能を含み焦点位置の変化に伴う画角変動によって生じる複数画像間の被写体像のサイズの違いを画像処理によって正規化してから合成を行い、この合成を記複数画像のデータを平均することによって行い、あるいは画像の部分毎に複数画像間で最もコントラストが高いものを選択して合成を行う。 (もっと読む)


【課題】バーコードを読み取るときの焦点合わせが容易なバーコード読み取り装置を提供する。
【解決手段】利用者は、筐体11を掴んで、バーコード読み取り装置1全体を持ち、筐体11をバーコード面20の方向に移動させることにより、読み取りボタン12をバーコード面20に押圧させる。筐体11には、反対方向の力が加わるが、その力に抗して、筐体11をさらに移動させると、線状部分113Aがバーコード面20に当接することにより、筐体11の移動が停止する。その状態で、カメラ13の焦点はバーコード面20を位置しているので、焦点合わせを容易にすることができる。 (もっと読む)


光学的走査装置は、走査するコードを距離をおいて照明し、そのコードの反射光による像をイメージセンサ上に結像させる液体レンズを有する。この走査装置は、走査するコードまでの距離を測定するために好ましくはレーザ型の距離検知器を有し、上記液体レンズは、それによって検知された距離に合焦するように制御される。照明の光源は、走査するコードまでの距離に関わらず光強度をほぼ一定に保つように制御されることはない。これは、照明の光強度を(直接的に)制御すること、あるいは距離に関連して照明の分散角を制御することによって達成され得る。 (もっと読む)


【課題】 商品に付されバーコードなどが印刷されたデータコードラベルを、レーザスキャナ装置による読取窓の読取位置に移動させるために、ディスプレイ装置を見ながら容易に移動方向を知ることができるデータコード読取装置を提供する。
【解決手段】 レーザスキャナ装置4の内部に設けられ光源から発光したレーザ光を垂直面となった読取窓18に向かって上方から下方に照射するスキャナ機構20と、読取窓18の外面に沿って上方から下方に向けて取付けられたビデオカメラ30と、このビデオカメラ30によって撮影された映像をディスプレイ装置10の画面の一部に表示する領域表示部13とを設け、読取窓18とビデオカメラ30と領域表示部13との少なくとも一部が、それぞれ上下方向に一致させて配置したデータコード読取装置1である。 (もっと読む)


【課題】視覚障害のある人や携帯電話を操作することが困難な人などでも、比較的簡単な操作で、2次元バーコードを的確に読み取ることができる2次元バーコード読取装置を提供すること。
【解決手段】筒状体の一端開口部には組み込まれているカメラのレンズが他端開口部に対向するように携帯電話を保持する携帯電話ホルダが取り付けられ、他端開口部には印刷された2次元バーコードが前記カメラの焦点範囲に位置するように被写体を保持する被写体ホルダが取り付けられたことを特徴とするもの。 (もっと読む)


【課題】読取口と読取対象との間の距離にかかわらず、読取可能な範囲および読取可能な範囲の中心を正確に明示し得る光学的情報読取装置を提供する。
【解決手段】二次元コードリーダでは、右側マーカ光学系24および左側マーカ光学系27を備え、受光センサ23が右側マーカ光学系24と左側マーカ光学系27との間で、かつ、右側マーカ光MRの右側マーカ光軸JRと左側マーカ光MLの左側マーカ光軸JLとを結ぶ仮想線K上に位置する。このため、右側マーカ光MRと左側マーカ光MLとを含むマーカ光全体の中心にあたる中心軸と、受光センサ23の受光軸JSとを一致させることができるので、読取口と読取対象物との間の距離にかかわらず、読取可能範囲とその読取中心位置を正確に明示することができる。 (もっと読む)


【課題】 遠距離から近距離まで一次元コードの読み取りができる光学情報読取装置を提供する。
【解決手段】 結像レンズ27と受光センサ23との間に、長い光路を有する遠距離用ミラー25aと、短い光路を有する近距離用ミラー25bとを、遠距離用ミラー25aの光軸Xaと近距離用ミラー25bの光軸Xbとで角度が異なるように配置してあるので、遠距離用ミラー25aを用いて遠距離の対象物の撮像を行うと共に、近距離用ミラー25bを用いて近距離の対象物の撮像を行うことで、遠距離から近距離までの広い距離範囲で一次元コードを読み取ることができる。 (もっと読む)


【課題】二次元バーコードリーダの読取部の周囲に読取部の表面より突出する突起部を配設するようにして、利用者が保持する二次元バーコード担持媒体と読取部の表面との距離を保持することができ、二次元バーコードを短時間で正確に読み取ることができ、利用者がゲートをスムーズに通過することができるようにする。
【解決手段】二次元バーコード担持媒体から二次元バーコードを読み取る二次元バーコードリーダを有する二次元バーコードリーダ付ゲート装置10であって、前記二次元バーコードリーダは、読取部11aを備え、該読取部11aの上方にかざした二次元バーコード担持媒体から二次元バーコードを読み取り、前記読取部11aの周囲には、該読取部11aの表面よりも上方に突出する突起部が配設されている。 (もっと読む)


【課題】光学コードの通過速度が速くても、光学コードの収集画像に歪みやぼやけが生じる事態を排除し、光学コードを正しく読取ることが可能な画像スキャニング装置を提供する。
【解決手段】光学コードの画像を収集する画像収集装置であって、前記光学コードの前記画像を収集する前に前記光学コードの動きを静止させるために、すべての画素の露光を同時に開始し、停止する静止画電子シャッタを備える画像収集装置を備える。 (もっと読む)


画像を取得するための少なくとも二つの光学装置、光学装置はそれぞれ、運搬面(102)上を通過する少なくとも一つの物体から画像を取得するよう適合するそれぞれの線形カメラ(101a〜101e)から構成され、前記少なくとも二つのカメラ(101a〜101e)それぞれに関連し、かつ前記画像が取得されうる前記物体の領域で前記物体を照明するよう適合する少なくとも一つの照明装置(104a〜104e)から構成される画像取得装置において、前記照明装置(104a〜104e)は前記物体を光パルスによって照明し、前記光パルスはカメラ(101a〜101e)に関連する前記少なくとも一つの照明装置(104a〜104e)によって生成される光が他の前記少なくとも二つのカメラ(101a〜101e)の取得を阻害しないよう同期化され、前記カメラは少なくとも一つの各照明装置(104a〜104e)が作動するときにのみ前記画像を取得する。 (もっと読む)


【課題】高い読み取り精度で符号の読み取りを行うことができる符号読み取り装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る携帯通信装置は、QRコードから情報を読み取る装置である。携帯通信装置からQRコードまでの距離を測定する距離検出部9と、距離検出部によって測定した距離が、情報を正確に読み取ることができる適正距離であるか否かを判定する距離判定部23と、距離判定部23がQRコードまでの距離が適正距離であると判定した場合、主制御部19が表示ドライバ16を制御して規定の大きさでQRコードのプレビュー表示を行う。 (もっと読む)


21 - 40 / 65