説明

Fターム[5B075NK31]の内容

検索装置 (67,127) | 検索キー情報 (8,147) | 検索キー情報の自動抽出 (2,419)

Fターム[5B075NK31]の下位に属するFターム

Fターム[5B075NK31]に分類される特許

421 - 440 / 566


【課題】 電子文書を代表するに不適当な語句が適当な語句と判定されて抽出されることを抑える。
【解決手段】 情報記憶部には、情報源毎に、過去の入力電子文書の情報を記憶しておく。情報差分取得部は、ある情報源からの入力電子文書全体から、該情報源について情報記憶部に記憶されていない差分情報を取り出した後、入力電子文書全体で、情報記憶部を更新する。見出し語抽出部は、得られた差分情報から見出し語を抽出する。見出し語記憶部には、情報源毎に、過去に抽出された見出し語を記憶しておく。見出し語決定部は、抽出された見出し語と、記憶されている過去の見出し語との異同により、今回入力された電子文書に係る見出し語を決定し、今回の抽出見出し語を見出し語記憶部に記憶させる。特徴ベクトル化部は、決定された見出し語に対する値を、出現回数や出現文書数に基づいて算出する。 (もっと読む)


【課題】従来の楽曲検索装置では、複数箇所の範囲指定全体の楽曲数や容量を指定して検索を行なえないため、携帯音楽再生装置等へ転送する際にユーザが指定範囲毎に曲数や容量を指定する必要があった。
【解決手段】情報提示部で音楽データベースの楽曲を特徴量を用いて空間上に配置しユーザに提示すると、ユーザは楽曲を検索するためのキーとして空間上の座標の指定を検索条件入力部で行い、検索結果取得部で指定された座標に近い楽曲を検索し検索結果を取得し、検索結果提示部で検索結果をユーザに提示する際、入力部により検索条件を指定し検索結果提示部による検索結果の提示までの処理を繰り返し行った場合、検索結果取得部は入力した各検索条件に対する検索結果の候補数が検索条件入力部であらかじめ指定したサイズになるように、各検索条件に対する候補数を削減する。 (もっと読む)


【課題】例えばプリント出力するための画像を、繁雑な作業を行うことなく複数の画像から選択できるようにする。
【解決手段】メモリカード2から読み出された複数の画像から、顔検出部32が顔領域を検出する。検出した顔領域に基づいて、人物特定部34が複数の画像に含まれる人物を特定する。検索部36が特定された人物のうち、複数の画像に最も多く含まれる人物を含む画像を複数の画像から検索する。 (もっと読む)


【課題】写真の保管や分類の変更が容易なツリー構造ファイル管理システム、管理方法、管理プログラム、及び記憶媒体を提供することにあり、副次的な目的は、登録が容易なツリー構造ファイル管理システム、管理方法、管理プログラム、及び記憶媒体を提供する。
【解決手段】特定のファイル集合及び各種キーワード情報を抽出手段で抽出し、特定のファイルとリンクさせ、操作者が自らキーワードの使用条件を定義し、抽出されたキーワード情報及び定義されたキーワード使用条件情報をファイルシステムに格納または管理し、抽出手段を添削または管理することにより、ファイルシステムに基づくツリー構造ではなく、検索に基づくツリー構造を使用することになるので、写真の保管や分類の変更が容易となる。 (もっと読む)


【課題】話題語に敏感な作者を抽出すると共に、当該アーリーアダプタが記述した情報記述文書を抽出可能とし、最近の情報記述文書に含まれるこれから話題となる話題語を分析して抽出する
【解決手段】本発明は、複数の情報記述文書から話題語が含まれる情報記述文書を抽出し、情報記述文書から作成日付の古い、早期に書かれた一定個数の情報記述文書を抽出し、作成日付の古い情報記述文書を記述した話題語に関するアーリーアダプタである作者を抽出する。また、本発明は、作者と作成日時を特定できる情報記述文書を収集し、情報記述文書からある話題語に関するアーリーアダプタである文書作者の文書のうち、指定した期間に作成された文書を抽出し、当該文書から話題語を抽出する。 (もっと読む)


【課題】文章に含まれる時刻および位置のキーワードに基づいて、ユーザが過去に撮像した複数の撮像画像の中から、ユーザが想起しているイメージに最も適切な撮像画像を抽出する。
【解決手段】本発明に係る画像処理装置は、撮像時刻に対応づけて、ユーザが所有する撮像画像を格納する画像格納部と、入力された文章から時刻を示すキーワードを抽出する時刻キーワード抽出部と、時刻に対応づけて、当該時刻を示すキーワードを格納する時刻キーワード格納部と、時刻キーワード抽出部が抽出したキーワードに対応づけられて時刻キーワード格納部が格納している時刻を抽出する時刻抽出部と、時刻抽出部が抽出した時刻に対応づけて画像格納部が格納している撮像画像を抽出する画像抽出部と、画像抽出部が抽出した撮像画像を、入力された文章とともに出力する画像出力部とを備える。 (もっと読む)


【課題】各キーワードから検索されるサブグラフ同士の関係が明確なサブグラフを高速に検索できるグラフ検索装置を提供する。
【解決手段】第1のキーワードに等しいインスタンスをもつノードを一方の端位置に有し、指定されたクラスが定義されたノードを他方の端位置に有する、パターンである第1パターン、第2のキーワードに等しいインスタンスをもつノードを一方の端位置に有し、指定されたクラスが定義されたノードを他方の端位置に有する、パターンである第2パターン、をパターンデータベース15から検索するパターン検索部16と、第1パターンおよび第2パターンを、他方の端位置のノードでマージするパターンマージ部17と、マージされたパターンにマッチするサブグラフを検索するグラフ検索部18とを備える。 (もっと読む)


【課題】検索システムにおけるファイルのスコアリング方法で、キーワードの出現頻度が用いられてきた。しかし、それだけでは不十分であり、インターネットのファイル検索ではファイルのリンク関係を用いることがしばしばである。また、ファイルアーカイブシステムにおいては、インターネットにある文書のようなリンク関係を用いることが難しい。ファイルアーカイブシステムにおいても、ファイルのリンク関係に代わる重要度を決定する情報が必要である。
【解決手段】各ファイルの作成時期におけるトピックと、検索時点に近い期間で話題となっているトピックを評価の観点に加えることにより、ファイルの重要度を決定する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話によりパソコンに不慣れな人でも必要とする情報を手軽に取得できるとともに、移動中であっても必要とする情報を手軽に取得できる携帯電話を利用した情報提供方法および情報提供システムを提供する。
【解決手段】携帯電話10からの質問メールにメールサーバー20から回答メールを送信することにより情報提供をなすものであって、メールサーバー20により携帯電話10からの質問メールを受信し、その質問メールを自動的に解析し、前記解析結果に基づいて回答文を自動的に作成し、作成した回答文を回答メールとして質問をしてきた携帯電話10に送信するものである。 (もっと読む)


【課題】電子文書内の位置を記録しておき、後にその位置を再現するという状況で、電子文書に多少の変更があっても記録時の位置が再現できる電子文書管理装置を提供する。
【解決手段】情報端末10が具備するインデックスデータ作成部107において、電子文書の表示ページに対するインデックス情報を作成し、時刻情報と共にインデックスデータDB11に記録する。インデックスデータ検索部108では、時刻が指定されると、その時刻に近い時刻に記録されたインデックス情報をインデックスデータDB11から検索し、検索されたインデックス情報から電子文書のページ位置を同定する。データ表示部105は、同定した位置で頭出しをされて電子文書を表示する。情報端末10は、ペンデータ処理部103とストロークセットデータDB13により、デジタルペン14で紙に書いた手書き情報の電子データと電子文書の表示ページとを関連付けて管理することができる。 (もっと読む)


【課題】利用者に煩雑な操作を強いることなく紙媒体に記録された情報をテキストデータ化し、これを複数の利用者により効率的に共有することができる文書管理システム等を提供すること
【解決手段】文書管理サーバー40は、データ変換手段43を備え、複写装置20により紙媒体の複写が行われたときに複写装置20が生成した画像データを取得してこれをテキストデータに変換する。キーワード抽出手段44がテキストデータからキーワードを抽出し、データベースアクセス手段45がテキストデータとキーワードを対応付けて文書情報データベース50に登録する。 (もっと読む)


【課題】対象文書中に出現する用語のセットに対して、単語シソーラスを用意することなく、同クラス語のグループを、対象文書に応じて高い信頼性で作成することができる単語クラス作成プログラム等を得る。
【解決手段】抽出された用語間の組合せに関して類似度を算出し、類似度に基づいて二つの用語からなる用語組を選別し、選別された用語組について、各用語をノードとし組関係をエッジで表してグラフを作成し、所定のエッジを切断することによって得られるグラフの2分割パターンの候補を抽出し、各候補から算出された平均エッジ密度に基づいてグラフを分割し、分割結果における複数のグラフそれぞれの構成ノードにおける用語を同クラス用語グループとして抽出する。 (もっと読む)


【課題】 大量の文書テキスト、殊に既存の日本語文書テキストに対してキーワードを簡易且つ自動的に抽出し、該文書テキストに対して付与し、利用者による文書テキスト検索を容易化する。
【解決手段】 日本語文書テキストから、該テキストを構成する文字の文字種別を文字コードによって識別することにより、漢字文字列及びカタカナ文字列をそれぞれ抽出する文字コード識別部(131)と、抽出された文字列の出現頻度をカウントする文字列出現頻度カウント部(132、134)と、日本語文書テキスト内の各文字列の総数に対して所定比率以上の出現頻度を有する文字列をキーワードとして得るキーワード生成部(133,135)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 文書タイトルを自動的にかつ精度よく抽出するタイトル抽出装置を提供する。
【解決手段】 文書タイトル抽出装置は、文書入力部30から入力されたテキスト文書から複数のタイトル候補文を抽出するタイトル候補文抽出部32と、抽出された複数のタイトル候補文の各々の特徴量を抽出する特徴量抽出部34と、抽出された特徴量に基づき複数のタイトル候補文の中から文書タイトルを判定するタイトル判定部36と、抽出結果を出力する出力部38とを含む。特徴量は、少なくともタイトル候補文と文書中の複数の文との類似度の関数である類似度情報を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】過去の視聴履歴を元にコンテンツを推薦する方法では、視聴履歴を保存するためのメモリが必要となる上、同じコンテンツが推薦されやすいという問題点があった。
【解決手段】現在録画されている番組情報からキーワードを抽出するためのキーワード抽出部107と、キーワードをサーバーに送信し関連したビデオオンデマンドコンテンツ情報を取得する通信部104と、ビデオオンデマンドコンテンツ情報から録画コンテンツ情報と重複したものを除去する重複コンテンツ除去部110と、録画コンテンツとビデオオンデマンドコンテンツを同一画面で合成表示するための、コンテンツ一覧合成部111より構成される。 (もっと読む)


【課題】画像データが表す画像内に表現された被写体を特定する精度を向上する。
【解決手段】画像処理装置は、記憶部と、特徴量算出部と、条件推定部と、評価値算出部と、特定部と、を備える。記憶部は、複数の第1の対象物に対応する基準特徴量と、存在度情報とが格納される。各存在度情報は、存在条件毎に定められ、第1の対象物が存在条件下に存在する可能性の大きさを表す第1の存在度を含む。特徴量算出部は、対象画像の画像特徴量を算出する。条件推定部は、存在条件の中から、対象画像の撮影時における撮影時条件を推定する。評価値算出部は、複数の第1の対象物毎に、撮影時条件に対応する第1の存在度を用いて、第1の対象物が対象画像の被写体である可能性の大きさを表す評価値を算出する。特定部は、基準特徴量と、画像特徴量と、評価値とを用いて、対象画像中の被写体を特定する。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話に備えられたデジタルカメラ等においては常時取得可能な情報(例えばGPS等による位置情報と撮影日時)を利用して、デジタルコンテンツの生成場所に関連したメタデータを自動的に生成し、かつ効率的な検索を可能にする装置および方法を提供する。
【解決手段】 供給されるデジタルコンテンツ200から撮影地点の位置情報や撮影時点の時刻情報をメタデータ抽出手段101で得て、これら位置情報および/または時刻情報に基づいて、Webサーバ(コンテンツサーバ)302におけるような外部に保有されたデータから、関連するコンテンツを検索出力し、それらのうちから選択したコンテンツ(テキストや語)をメタデータとしてデジタルコンテンツ200と対応付けて記録する。 (もっと読む)


本発明は、オーディオ入力信号Mの特徴のセットSを導出する方法であって、オーディオ入力信号Mの幾つかの1次特徴f、f、…、fを識別するステップと、1次特徴f、f、…、fの少なくとも一部から幾つかの相関値ρ、ρ、…、ρを生成するステップと、相関値ρ、ρ、…、ρを利用して、オーディオ入力信号Mについての特徴のセットSを編集するステップと、を有する方法を記述する。本発明は更に、オーディオ入力信号Mを群に分類する方法、及びオーディオ入力信号M、M'を比較してオーディオ入力信号M、M'間の類似度を決定する方法を記述する。本発明はまた、オーディオ入力信号Mの特徴のセットSを導出するためのシステム1、オーディオ入力信号Mを群に分類するための分類システム4、オーディオ入力信号M、M'を比較してオーディオ入力信号M、M'間の類似度を決定するための比較システム5を記述する。
(もっと読む)


【課題】 様々な情報をユーザに無用な操作を強要せずに配信することで、情報配信の効果をより高めることができるようにする。
【解決手段】 携帯電話から検索トリガとなるメールを受信し、そのメールから検索クエリを抽出し、検索クエリにしたがった検索と検索クエリに含まれるキーワードにしたがったあらかじめ定められている種類の異なる複数の検索とを実行し、受信されたメールの送信元アドレスを返信時の宛先として、検索で得られた複数の検索結果に基づいて複数の返信メールを生成し、生成された複数の返信メールを返信時の宛先に送信するようにした。 (もっと読む)


【課題】時系列データなどの数値情報と関連が強いテキスト情報を精度良く検索して、その数値情報に対応付けて表示する。
【解決手段】時系列の数値情報にテキスト情報を関連付ける情報処理装置であって、ある期間における第1の数値情報の変化を表す第1語句を生成する生成部と、検索対象となる複数のテキスト情報の中から、第1語句を含む検索キーとマッチするテキスト情報を検索する第1検索部と、検索されたテキスト情報を、期間における第1の数値情報に対応付けて出力する出力部とを備える情報処理装置を提供する。この情報処理装置において、第1検索部は、複数のテキスト情報のうち期間に作成されまたは発表されたテキスト情報の中から、第1の数値情報が第1語句により表された変化をしたことを記述したテキスト情報を検索してもよい。 (もっと読む)


421 - 440 / 566