説明

Fターム[5B075PR04]の内容

検索装置 (67,127) | 検索処理の操作性向上 (5,650) | 履歴情報利用 (1,903) | 頻度利用 (720)

Fターム[5B075PR04]に分類される特許

21 - 40 / 720


【課題】提供回数に偏りを出さずに周囲の環境条件に応じた情報をより適切に提供する情報提供装置を提供する。
【解決手段】制御部206は、出力条件記憶部202に記憶されたコンテンツの環境に関する出力条件と環境情報取得部208で取得された環境に関する情報との合致度と、出力条件記憶部202に記憶されたコンテンツの出力総量に関する出力条件に対する出力履歴記憶部203に記憶された出力履歴の達成度とに基づいて、所定の出力期間における複数のコンテンツそれぞれの出力回数を設定し、設定された出力回数に基づいて、所定の出力期間、複数のコンテンツから出力するコンテンツを順次選択する。出力部205は、制御部206で選択されたコンテンツをコンテンツ記憶部201から読み出して出力する。 (もっと読む)


【課題】 推薦によって得られる効果を把握し、期待する効果を得るためにどのような入力を与えればよいかがわかりやすくし、運用者の意図を容易にコンテンツ推薦システムに反映する。
【解決手段】 各推薦方式の影響度合いを示す重みパラメタを入力する重みパラメタ入力手段101と、推薦方式の所定の推薦効果を示す効果指標毎に、各推薦方式について、当該推薦方式によるユーザへの推薦及びその結果を含む履歴データを用いて、効果指標値を算出する効果指標値算出手段106と、効果指標毎に、各推薦方式の重みパラメタと、効果指標値とを合成した値を、全体の効果指標の推定値として算出する効果指標合成手段102と、効果指標毎に、各推薦方式の効果指標値と、全体の効果指標の推定値とを併せて表示する表示手段103とを含むコンテンツ推薦システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】2つのフェイズをシームレスにつなぎ、ユーザの使い勝手が向上するように、グローバル/ローカル双方の推薦結果を統合して扱える装置、システム等を提供する。
【解決手段】ユーザによるコンテンツの指定を受け付けるユーザ操作部201と、指定コンテンツに基づき、自機またはコンテンツを指定したユーザに関連するコンテンツをローカル推薦結果として特定するローカル推薦部208と、指定コンテンツに基づき、外部において特定されたコンテンツを通信によりグローバル推薦結果として取得するグローバル推薦取得部203と、ローカル推薦結果およびグローバル推薦結果を統合して、統合された推薦結果から候補コンテンツを抽出する推薦統合部205と、候補コンテンツを提示するコンテンツ提示部207と、候補コンテンツが利用可能であるか否かを判定するコンテンツ管理部209とを備える。 (もっと読む)


【課題】コンテンツを、当該コンテンツの内容によらないで分類できるようにする。
【解決手段】分類情報格納部330は、カテゴリが既知のコンテンツに対応するカテゴリの情報を格納する。履歴受信部310は、コンテンツのアクセス履歴を受信する。アクセス履歴は、コンテンツにアクセスしたユーザの情報を含む。コンテンツ情報格納部320は、アクセス履歴を格納するとともに、コンテンツのアクセス頻度をユーザ毎に集計し、その集計結果を格納する。分類部340は、分類情報格納部330に格納された情報と、コンテンツ情報格納部320に格納された情報とを用いて、カテゴリが未知のコンテンツを分類する。分類部340は、カテゴリが未知のコンテンツのユーザ毎のアクセス頻度とカテゴリが既知のコンテンツのユーザ毎のアクセス頻度(及びそのカテゴリ)とに基づいて、カテゴリが未知のコンテンツを分類する。 (もっと読む)


【課題】類似度の計算方法に翻訳対象の分野情報を指標の一つとして加えることで、利用者の求める翻訳結果により近い用例訳文を提供することである。
【解決手段】用例検索部は翻訳対象原文と翻訳用例データベースの翻訳用例原文との類似度を計算し類似度が予め定めた閾値以上の翻訳用例を翻訳用例データベースから検索する。形態素解析部は用例検索部により複数の翻訳用例が検索されたとき複数の翻訳用例のそれぞれの訳文を形態素解析辞書の形態素解析情報を参照して形態素解析し単語を抽出する。加点値計算部は形態素解析部で抽出された前記単語につきコーパスの単語頻度情報を参照し単語の出現頻度に応じて翻訳用例の類似度の加算値を計算する。翻訳用例選出部は用例検索部で計算された類似度に加点値計算部で計算された加算値を加算して最も大きい類似度の翻訳用例を選出する。 (もっと読む)


【課題】 あまりスキルの高くない技術者でも導入が容易で、使っているうちに、自分たちの技術に合せた検索が出来るような、ソフトウェア開発効率向上のためのコンポーネントの登録・検索技術を提供することを目的とする。
【解決手段】 これまでの機能名やあいまい検索を中心とした検索のほかに、コンポーネントに検索用のインデックス情報を付加し、検索に利用する。利用者による検索が行われたときには、キーワードと検索結果を履歴情報として登録しておく。履歴情報から抽出したキーワードを優先度を付けて検索インデックスに登録していく。これにより、利用者の利用状況やコンポーネントの実績情報を取り込みながら、利用者にとって有用な検索キーワードを増やしていくことで、使えば使うほど利用者のレベルや経験にそった検索が可能になる。 (もっと読む)


【課題】知識創造プロセスの分析に好適な分析装置が提案されていない。
【解決手段】ある一件の特許公報テキストは、ある一時点の技術課題、解決手段、作用・効果の要素からなるコンテキスト(一つの問題解決シナリオ)として記述されているものである。従って、Fタームのような特許分類を使用して技術課題、解決手段、作用・効果の3種類のいずれか1つ以上の技術要素の組合せによる論理関数の定義による技術知識特性(分析概念という)の時系列的な出現数の積分として所定の時間軸上に表示する(技術軌道という)ことを特徴とする知識創造プロセスの分析に好適な技術軌道分析装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】文書ファイルの記述内容に可及的に即した文書インデックスを作成する。
【解決手段】ネットワークシステムSは、文書データベース10と、この文書データベース10に対して所定の検索アルゴリズムを用いて検索処理を行う検索エンジン20と、ユーザが利用する端末装置30と、文書検索用の文書インデックスの作成処理を行うデータ処理装置40とを含む。データ処理装置40は、一の文書ファイルの文書データを複数の段落に区分すると共に、注目単語Aを含む第1単位文章(段落)と、注目単語Aを含まない第2単位文章(段落)とに区別する。そして、第1単位文章と第2単位文章との文章関連度を評価し、第2単位文章の段落重み値を求める。注目単語Aの出現頻度に基づく基礎重み値に、前記段落重み値を加算することで、当該注目単語Aの重み値を設定する。 (もっと読む)


【課題】ある商品を購入したユーザが後に購入する商品を正確に特定できる情報処理装置、情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、及び情報処理方法を提供する。
【解決手段】情報処理装置100は、有向グラフが有する2つのノードi,jについて、ノードiにより表現される商品xが購入された後にノードjにより表現される商品yが購入された購入数n[i,j]と、商品yが購入された後に商品xが購入された購入数n[j,i]とを履歴記憶部から取得する。次に、情報処理装置100は、1より大きい定数KについてK×n[j,i]≦n[i,j]が成立すれば、ノードiを始点としノードjを終点とするエッジv[i,j]を有向グラフに追加する。 (もっと読む)


【課題】選曲番号による演奏予約のみを行うユーザによる演奏予約を、的確に補助し得るカラオケ用検索装置を提供する。
【解決手段】リモコン端末1は、選曲番号予約処理(S7)において、番号入力操作部62により選曲番号を構成する数字が入力されると(S34)、入力された数字と、楽曲検索用テーブル11Aに基づいて、当該入力された数字に対応する選曲番号のカラオケ楽曲に係る番号予約履歴データを、番号予約履歴テーブル11Cから抽出する。そして、リモコン端末1は、楽曲検索用テーブル11Aを参照することで、抽出した番号予約履歴データに係るカラオケ楽曲の楽曲名を特定して(S35)、選曲番号に基づく演奏予約が確定した回数が多い順に、当該楽曲名を予測候補表示エリア64に一覧表示する(S37)。 (もっと読む)


【課題】新たな関連語の定義方法を実現することができるようになる。
【解決手段】検索対象となる所定の情報群(例えば、インターネット上の情報)より、指定された文字列に対応する施設等のサービス情報を探し出す検索を行う情報検索装置(例えば、管理サーバ100)が、各種情報の検索に使用する検索文字列を取得し、取得した検索文字列を所定の記憶装置(例えば、検索文字列情報管理DB21)に登録し、登録した複数の検索文字列間の関連レベルを登録回数(例えば、検索回数)に基づいて決定し、取得した検索文字列に対する関連レベルが所定の条件(例えば、関連レベルが最も高いものなど)を満たす文字列である連想文字列を特定し、特定した連想文字列を出力する(例えば、クライアント端末に連想文字列を送信する)。 (もっと読む)


【課題】ユーザが文書を登録する際に誤って広すぎる開示範囲を指定する事態を事前に防止すること。
【解決手段】登録された文書情報の漏洩を防止する文書処理装置であって、文書情報を登録する文書情報登録手段と、前記文書情報登録手段に登録された文書情報について、該文書情報の登録者と、該文書情報に含まれる単語と、前記登録者が指定した該文書情報の開示範囲とに基づいて、開示範囲が限定されている文書情報のなかに所定閾値より高い頻度で出現する単語を要注意語として抽出する要注意語抽出手段と、前記文書情報の登録者と前記要注意語抽出手段により抽出された前記要注意語とを対応付けて格納する要注意語格納手段と、前記登録者が新たに登録する文書情報に対し、前記要注意語格納手段を参照して前記登録者に対応付けられた要注意語を含むか否かを検査する文書検査手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】多くのクエリを推薦することができるクエリ推薦装置を提供する。
【解決手段】検索サービスの検索クエリに対するクリックログを格納する検索クエリ記憶部107と、前記クリックログから、対象とするクエリに関連するクエリ群、クリックされたURL群、URLのクリック時刻およびURLの検索結果の順位を抽出するクエリ関連ログ抽出部101と、前記抽出された情報に基づいてクリックグラフを作成するクリックグラフ作成部102と、スキップグラフを作成するスキップグラフ作成部104と、前記クリックグラフにおけるすべてのクエリ間の関連性を表す特徴量を算出するクリックグラフ特徴量抽出部103と、前記スキップグラフにおけるすべてのクエリ間の関連性を表す特徴量を算出するスキップグラフ特徴量抽出部105と、前記算出された2つの特徴量を合成してクエリ間特徴量を算出する特徴量合成部106と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 より分類精度の高い文書分類を可能にする。
【解決手段】 本発明は、正解文書から処理対象となる全ての対象単語に関して、制限無単語クラス間関連度を算出する。正解文書から処理対象となるいくつかの対象単語について、条件単語制限付単語クラス間関連度を算出する(事前処理)。処理対象となる文書が入力されると、入力文書に含まれる単語群の各単語について、該単語群と制限無単語クラス間関連度と条件単語制限付単語クラス間関連度とから、単語クラス間関連度を算出し、入力文書に含まれる単語群の各単語の出現頻度と該単語の重要度との積、あるいは、頻度と重要度に関して単調増加な演算結果である重みと、該入力文書に関する単語クラス間関連度とから、文書クラス間関連度を算出し、文書クラス間関連度と事前確率を用いて、入力文書が属するクラスを決定する(分類処理)。 (もっと読む)


【課題】地図の範囲を考慮し、その範囲に応じたキーワードを提示することができる文書検索キーワード提示装置を提供する。
【解決手段】地名に対応する最小外接矩形の対角点を記した地名範囲DB102と、文書DB101中の各文書について、地名と特徴表現との対応およびその基本スコアを算出するための地名-特徴表現対応抽出部103と、地名に対応する範囲を地名範囲DB102から得て、該地名範囲に含まれるメッシュを特定し、前記基本スコアを前記特定したメッシュの個数で除してメッシュと特徴表現の対に対するスコアを算出するメッシュ−特徴表現スコア算出部104と、メッシュと特徴表現の対に対するスコアを格納するメッシュ-特徴表現対応DB105と、このDB105を参照して、利用者端末200から入力された地図範囲に応じた特徴表現を選出する地図範囲でのメッシュスコア算出部106と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】人手が掛からず、かつ、顧客毎にきめ細かなお得な情報提供サービスを行え、更に顧客の再来店の機会を増大し、店舗の販売効率を向上する広告価値の高い宣伝を行う。
【解決手段】撮像装置16は顧客を撮影する。店舗情報表示装置11は、広告商品を表示する。行動検出装置15は、撮像装置16からの顧客の撮像画像に基づいて、店舗内の予め設定した商品棚の前の通路上の仮想的な商品ゾーンに顧客が滞在した時間と、顧客の各商品ゾーンでの行動を検出する。興味度計測手段12は、行動検出装置15により検出された滞在した時間と各商品ゾーンでの顧客の行動とを関連づけた興味度を計測する。POSシステム17は、興味度計測装置12で計測した興味度と顧客が購入した商品とによって、優待情報を選択して発行する。 (もっと読む)


【課題】文書ファイルの検索システムの検証のために用いられるテストデータを、安価に且つ柔軟に、大量に作成する。
【解決手段】テストデータ作成装置は、所謂モンテカルロ法を基づいて、複数の単語を含む多数の文書ファイルに相当するテストデータ、つまり単語頻度及び文書頻度を含むデータを大量に作成する処理を行う。模擬的な文書1〜1000と、模擬的な単語a、単語b、単語cが設定され、各々の単語について、単語頻度の合計値がテーブル61の領域61Aに設定される。この単語頻度の合計値をベースとして、擬似乱数を用いてモンテカルロ法により、各単語についての各々の文書における単語頻度と、各単語の文書頻度とが求められる。 (もっと読む)


【課題】時期によって属するジャンルが変化する単語に適切にジャンルを付与できるように辞書を更新する情報処理装置、辞書更新方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】情報処理装置は、ジャンルと語句が関連づけられた辞書を記憶する記憶手段と、所定時間が経過するごとに所定時間の間にネットワーク上に登録され1つのジャンルが付与された電子情報を格納する格納手段と、電子情報が格納されるごとに、電子情報に示された語句を電子情報に付与された付与ジャンルに関連づけて辞書に登録するかを、電子情報が格納された時点から該時点よりも前の時点までの間に格納手段に格納された電子情報の数a、aのうち付与ジャンルを有する電子情報の数bと、aのうち該語句を含む電子情報の数cと、cのうち付与ジャンルを有する電子情報の数dとに基づき決定し、登録を決定した場合、該語句を付与ジャンルに関連づけて辞書に登録する制御手段を含む。 (もっと読む)


【課題】 多くの電子書籍の各ページの重要度を効率的に判定する。
【解決手段】 本発明は、電子書籍閲覧者による閲覧行動情報をクライアント端末から収集し、閲覧行動情報を集計して、各ページが閲覧されていた時間の長さに基づいて該ページの重要度を判定し、重要度判定結果を出力する。ページ重要度の判定する際に、閲覧時間の長さのみならず、閲覧行動情報(ページ履歴)により、閲覧された回数、閲覧時間の総和、閲覧時間の総和を文字数で除した値のいずれか、または、組み合わせたものをページ重要度とする。 (もっと読む)


【課題】検索者が本当に望む文書データを検索結果の上位にランキングさせる。
【解決手段】メールデータ取得部11は、メールサーバ4から送信済の電子メールを当該電子メールの通信履歴と併せて取得する。専門度算出部12は、各送信者の送信済の電子メールの転送経路をメールデータ取得部11により取得された通信履歴から特定し、特定した転送経路に基づいて、各送信者が電子メールで使用した各単語について、各送信者の専門性を示す専門度を算出する。スコア値算出部13は、文書データの作成者が送信者に該当する場合、作成者の各文書データに含まれる各単語の頻度を、作成者の対応する単語の専門度に応じて増大させることでスコア値を算出する。 (もっと読む)


21 - 40 / 720