説明

Fターム[5B075PR04]の内容

検索装置 (67,127) | 検索処理の操作性向上 (5,650) | 履歴情報利用 (1,903) | 頻度利用 (720)

Fターム[5B075PR04]に分類される特許

101 - 120 / 720


【課題】対話テキストから、テキスト文書集合記憶部を用いずに重要語を抽出する重要語抽出装置を提供する。
【解決手段】この発明の重要語抽出装置は、発話分割部と、共通出現単語抽出部と、単語近傍度算出部と、単語重要度算出部と、を具備し、発話分割部は、複数人による会話の形態素解析済みの対話テキストを入力として、その対話テキストを話者毎の発話単位に分割し、共通出現単語抽出部は、その発話単位に共通して出現する共通出現単語を抽出し、単語近傍度算出部は、共通出現単語が他者の発話に出現する発話間隔を発話距離として検出し、当該発話距離数の逆数を単語近傍度として算出する。そして、単語重要度算出部は、共通出現単語の単語近傍度を入力として、単語近傍度が高く、その回数の多い共通出現単語ほど大きな値となる重要度を算出する。 (もっと読む)


【課題】目標とする所定の人数の人を、所定の場所に効率よく誘導する。
【解決手段】サーバ1は、各クライアント3の設置場所に関する情報と、誘導人数と、誘導時間とを受け付けて記憶手段に記憶する受付手段と、記憶手段に記憶された情報を用いて所定の場所へ誘導させるための第1の情報を提示させる提示比率を演算する演算手段と、演算した提示比率を各クライアント3に送信する通信手段とを有し、各クライアント3は、第1の情報と第2の情報とを記憶する情報記憶手段と、人を検知する人感知手段と、人感知手段が人を検知した場合、サーバ1から送信された提示比率で第1の情報または第2の情報を選択する情報選択手段と、選択した第1の情報または第2の情報を情報記憶手段から読み出して出力する情報提示手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】複数の文書からなる文書集合に対して、文書集合を構成する各文書のキーワードを、文書集合全体のキーワードと併せて、精度よく抽出する。
【解決手段】複数の文書に基づく文書集合のテキスト情報から、文書集合の全体としてのキーワードを抽出する集合ワード抽出部113と、文書集合のテキスト情報から、文書集合の各文書におけるキーワードを、文書集合の全体における出現頻度を考慮して抽出する文書ワード抽出部114と、文書集合の各文書について、集合ワード抽出部113により抽出されたキーワードのうち当該文書に含まれるキーワードと、文書ワード抽出部114により抽出されたキーワードと、を当該文書のキーワードとするキーワード決定部112と、を備える。 (もっと読む)


【課題】文書群に含まれる文書の数に依存することなく文書群を代表する単語を抽出すること。
【解決手段】前処理部11は、代表語の抽出対象となる対象文書群を含む文書群を収集し、基準語取得部13は、代表語を抽出する基準となる基準語を取得する。そして、基準文書特定部14は、前処理部11から入力される文書群から基準語を含む基準文書を特定し、単語群抽出部15は、基準文書から基準語と基準語以外の単語とを単語群として抽出する。そして、指標算出部16は、抽出された単語群の各単語に対して、基準語との共起回数の大小に応じて値が増減する指標を算出する。そして、指標補正部17は、抽出された単語群の各単語に対して、全文書群における希少度と対象文書群における希少度とを算出し、算出した2つの希少度を用いて指標算出部16によって算出された指標を補正する。 (もっと読む)


【課題】単語集合の中から重要単語を判別する際に、記憶容量の増大を抑制するとともに、パケットの到着に応じてTFIDFを更新する技術を提供する。
【解決手段】HTTPデータ組立部22は、パケット受信部21が端末10から受信したパケットに格納されているHTTPの断片化したデータを連結して元のHTTPデータに戻す。キーワード抽出部23は、元のHTTPデータに形態素解析等を適用し、単語を抽出する。演算部24は、受信した単語ごとに、キーワードパラメータDB25から演算処理に必要なパラメータを取得して単語の重要度を算出する。単語の重要度は、1つ前の過去の値を用いて演算できる漸化式の形式で表現されるので、記憶容量の増大を抑制し、リアルタイムで演算可能である。重要単語転送部26は、算出した単語の重要度または単語の重要度の値の大きい重要単語をパケット化して、サービス機器40へ送信する。 (もっと読む)


【課題】指定された初期キーワード集合と同一の上位概念を持つキーワードの集合を取得するタスクにおいて高精度にキーワードを収集する。
【解決手段】キーワード獲得装置1において、キーワードインスタンス選択部111は、キーワードインスタンススコア算出部110によって算出されたキーワード集合の各キーワードのスコアに基づき当該キーワード集合から複数のキーワードを前記獲得したいキーワード集合として選択すると共に、キーワードインスタンス一般性評価部200によって算出されたキーワードの集合の各キーワードの一般性評価値に基づき当該キーワード集合から表層パターン抽出部105に供するためのキーワード集合を選択する。前記キーワードの選択を予め決められた回数実行する場合、前記選択されたキーワードの集合とその各キーワードのスコアが処理対象キーワード集合に基づく表層パターンの抽出とそのスコアを算出に供される。 (もっと読む)


【課題】フレーズレベルの同義又は類義関係の認識を容易にするために、フレーズの特徴量の有意性を維持又は向上させながら特徴量の次元を圧縮すること。
【解決手段】複数の文を有する文集合、及び上記文集合に含まれる複数のフレーズを取得するデータ取得部と、上記データ取得部により取得される各フレーズの特徴を表すフレーズ特徴量を決定するフレーズ特徴量決定部と、上記文集合の特徴を表す集合特徴量を決定する集合特徴量決定部と、上記フレーズ特徴量よりも次元の低い圧縮フレーズ特徴量であって、上記データ取得部により取得される各フレーズの特徴を表す上記圧縮フレーズ特徴量を、上記フレーズ特徴量と上記集合特徴量とを用いて生成する圧縮部と、を備える情報処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】テキストコーパスから2つのエンティティ間の関係抽出を行う。
【解決手段】
複数のエンティティペア、複数の語彙パターンのいずれか一方を行、他方を列として、各エンティティペアと各語彙パターンとを関連付ける頻度を要素とする第1共起行列を作成するステップと、第1共起行列において、前記複数のエンティティペア、前記複数の語彙パターンをそれぞれ頻度が大きい順にソートして第2共起行列を作成するステップと、第2共起行列において、複数のエンティティペア、複数の語彙パターンをクラスタリングして、エンティティペアのクラスタ、語彙パターンのクラスタを取得し、取得したエンティティペアのクラスタ、語彙パターンのクラスタのいずれか一方を行、他方を列とし、クラスタリングにより加算された頻度を要素とする第3共起行列を作成するクラスタリングステップと、を備える。 (もっと読む)


【課題】 高精度なランキング関数生成装置の前段の処理である正解抽出処理における正解DBを生成する際に、ノイズとなるクエリを除去したクリックログを抽出する。
【解決手段】 本発明は、クリックログ記憶手段に含まれるクエリのエントロピー記述量が短いほど高い値になるクエリスコアを求め、クエリスコア記憶手段に格納し、当該クエリスコア記憶手段からスコアが最大のクエリを取得し、該クエリを含むレコードをクリックログ記憶手段から取得して選択クリックログ記憶手段に格納する。これにより、ランキング関数生成のための正解抽出処理において、選択クリックログ記憶手段からランキング関数生成に有益なクエリを選択して正解DBを生成する。 (もっと読む)


【課題】文書インデックスの更新を効率的に行うことができるようにする。
【解決手段】データ処理装置30は、所定の更新タイミングにおいて、単語重み値の再計算処理を行う。この際、全文書数Nの増減率Npが所定の閾値を上回るか否かを判定し(ステップS11)、増減率Npが閾値を上回る場合、抽出されている単語の全てについて、単語重み値を一括して再計算する(ステップS12)。これに対し、増減率Npが閾値を下回る場合(ステップS11でNO)、単語重み値の一括再計算は実行されない。この場合、個々の単語ごとに、単語重み値の再計算が必要であるか否かが判定される(ステップS13)。ある単語について文書頻度dfの増減率が所定の閾値を上回る場合は、その単語重み値の再計算が実行される。一方、文書頻度dfの増減率が所定の閾値を下回る場合、その単語重み値の再計算は実行されない(ステップS14)。 (もっと読む)


【課題】膨大な量の動画像コンテンツの中から検索したい動画像コンテンツを容易に検索できるようにする。
【解決手段】第1階層要約データ生成部43は、30フレームに一度、またはシーンチェンジの画像より100バイト程の第1階層要約データを生成し、第1階層要約データDB101に登録する。第2階層要約データ生成部44は、全フレームについて30バイト程の第2階層要約データを生成する。第1階層要約データ検索部153は、第1階層要約データDB101より、検索に使うサンプル用の動画像コンテンツの第1階層要約データに基づいて、対応する動画像コンテンツを検索する。第2階層要約データ検索抽出部154は、第1階層要約データで検索された動画像コンテンツのうち、検索に使うサンプル用の動画像コンテンツの第2階層要約データに基づいて、動画像コンテンツを検索する。本発明は、画像処理装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】複数種類の推薦方式中、どの推薦方式がユーザにとってふさわしいかを考慮して、知りたい性質の推薦方式による推薦コンテンツを提供する。
【解決手段】ネットワーク300に、ユーザ端末100と推薦情報生成機能を備えたサーバ400が接続される。サーバ400の処理部410には、複数の推薦方式各々による推薦コンテンツとその推薦順位からなる推薦コンテンツリストを生成する推薦順位生成手段M1と、この手段M1によって生成された複数の推薦コンテンツリストから、ユーザ端末100によって選択された推薦コンテンツと推薦方式の識別子を取得する選択推薦方式取得手段M3を有する。処理部410は、記憶部420に、ユーザが選択した推薦コンテンツと推薦方式の識別子の組を格納するデータベースD1と、推薦方式の推薦コンテンツの推薦順位を格納するデータベースを形成し、推薦情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】異なるサービス間のコンテンツを偏りなく検索することができるコンテンツ検索システムを提供する。
【解決手段】番組データ管理部2が、番組表の表示に対して入力部1から検索指示が入力されるとキーワードのリストを表示して入力部1からの選択指示を受け付け、選択されたキーワードを出力し、横断検索部3が番組データ管理部2から入力される選択されたキーワードに基づく検索命令を出力し、番組データ管理部2および外部サーバが検索命令に基づき検索を行って入力する検索結果に基づき、インターネット動画のキーワードを抽出すると共に、検索結果の一覧を表示して入力部1からの選択指示および検索指示を受け付け、検索指示が入力された場合には検索指示に基づくキーワードのリストを表示して入力部1からの選択指示を受け付け、選択されたキーワードに基づく検索命令を出力し、番組データ管理部2および外部サーバが検索命令に基づき検索を行って入力する検索結果の一覧を表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの意図する検索結果を提供するために好適なシソーラス・データベースを効率的に構築することができる仕組みを提供する。
【解決手段】シソーラス構築装置は、ユーザ端末装置から検索要求を受け付けると、検索対象記憶手段を参照することにより検索要求に含まれる検索語に合致する検索対象のリストを生成し、生成したリストをユーザ端末装置へ送信する検索処理を実行する検索実行手段と、検索処理がN回連続して実行された後に、当該N回目のリストに含まれる検索対象に対する詳細情報要求をユーザ端末装置から受け付けた場合、ユーザ端末装置から受け付けた検索語と詳細情報要求の対象である検索対象を表す単語の組合せを特定する特定手段と、特定された組合せに投票する投票手段と、投票された票数が所定の基準票数以上である場合、当該組合せをシソーラス記憶手段に登録する登録手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザにより撮影された複数の動画像コンテンツから、ユーザが真に視聴を望む可能性が高い動画像を極力推薦すること。
【解決手段】PVRのレコメンド計算部32は、ユーザにより撮影された動画像から複数の下位メタ情報を抽出し、当該複数の下位メタ情報を解析して上位メタ情報を導出し、再生中の動画像の上位メタ情報と、それ以外の動画像の上位メタ情報とを基に、当該再生中の動画像以外の動画像のそれぞれについてスコアを算出し、当該スコアを基に、推薦動画像一覧を作成して当該一覧を、再生中の動画像の再生が終了した時点で出力する。 (もっと読む)


【課題】地図上で一つの注記を付与すべき場所に複数の注記候補が存在する場合に最善の注記を付与するための注記情報を生成する。
【解決手段】検索サーバ2は携帯端末装置5からの検索要求に応じて検索を行って検索結果のリストを携帯端末装置5へ送る。リスト中から選択された検索対象を検索結果情報データベースに保存するとともに、それを含む地図を地図サーバ3から取得し、携帯端末装置5へ送る。地図サーバ3は、一つの注記を付与すべき場所に存在する検索対象毎に検索結果として選択された回数が最多の検索対象を示す情報を注記情報とする。 (もっと読む)


【課題】 簡単な手法で時間や所定の順番で作成または撮影された静止画像の中から注目する画像を登録して記録できる注目画像閲覧表示方法を提供する。
【解決手段】 情報処理装置1に適用される注目画像閲覧表示方法であって、記憶装置11に格納された所定の順番で配列される静止画像50を操作指示装置14の送りと戻り操作の指示に基づいて、表示装置10に表示される検索ウインドウ100内に順次表示し、この検索ウインドウ100内に表示される静止画像50の表示回数をカウントし、このカウントされた表示回数を検索ウインドウ100内に表示履歴グラフ121で表示させる。 (もっと読む)


【課題】 目的の情報を得るまでの時間短縮を図り、プラント維持管理業務の経験の浅いユーザであっても容易に目的の情報を得る。
【解決手段】 予測評価値算出部102は、要求情報履歴DB130から予測された要求情報を抽出して画面上にリスト表示する際に、蓄積されたそれぞれの要求情報に対し、ユーザに固有の情報対象と、ユーザに共通の情報種別との組み合わせに基づき決定されるデータモデルに従い予測評価値を算出し、候補情報抽出・出力部103は、予測評価値算出部で算出された予測評価値に従い抽出される所定数の要求情報を確度の高い順に並べ替えて表示する。 (もっと読む)


【課題】サムネイル画像を用いたシーンサーチを良好に行うことのできる情報処理装置を提供する。
【解決手段】動画コンテンツの視聴時にユーザより入力される操作情報などをもとに、特徴フレーム毎のサムネイル表示回数、動画の表示回数などを調べてユーザ操作ログ情報として記録しておく。このユーザ操作ログ情報をもとに特徴フレーム毎の第2の重要度を算出し、この第2の重要度と、特徴フレームの特徴を強さを反映した第1の重要度からサムネイル化する特徴フレームを決定し、この特徴フレームに対応するサムネイル画像を表示する。特徴フレーム毎に、特徴の強さを反映した第1の重要度とユーザがサーチで見逃している可能性の高さを反映した第2の重要度とからサムネイル化する特徴フレームが決定されるので、ユーザに良好なシーンサーチ環境を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】インシデント運用のサービスレポート作成に要する作業負荷を軽減する。
【解決手段】レポート設定処理部21は、過去に生成された管理レポートに含まれる各インシデントの統計情報から、予め定められた条件に対応するインシデント統計情報を選択し,当該インシデント統計情報の識別情報を、画面入出力制御部23を介して運用端末4a,4bに画面表示し、操作者からの指示操作に従って、選択された各項目からなるテンプレート情報を生成して識別情報を付与して、テンプレート情報32,テンプレート項目配置情報33として記録し、レポート出力処理部22は、操作者が指定したテンプレート名に対応するテンプレート項目配置情報33に含まれる各項目名のインシデント統計情報で定義される統計式を用いて、記憶装置10に記録された各インシデント情報11に対する統計処理を行い、管理レポートを生成して出力統計情報35として記録する。 (もっと読む)


101 - 120 / 720