説明

Fターム[5B076BB06]の内容

ストアードプログラム制御 (6,143) | イニシャルプログラムロード (964) | ダウンロード (461)

Fターム[5B076BB06]に分類される特許

81 - 100 / 461


【課題】GUI動作の修正が容易であり、かつ利便性の向上を図ること。
【解決手段】プログラム提供装置601は、GUI作画ソフトウェア801とコンパイラ/リンカ802とから構成されるGUI画面構築ツール800である。GUI作画ソフトウェア801は、上述したGUIシーンとなるGUI画面データ803を作成する。コンパイラ/リンカ802は、GUI動作記述510により記述された動作内容とは異なる他の動作内容が記述されたGUI動作記述520のソースコード804を受け付ける。そして、変更後のGUI動作記述520のソースコード804をオブジェクトプログラムに翻訳し、GUI画像データとリンクする。これにより、EPROM614に記憶されたGUI動作プログラム630とは異なる変更後のGUI動作プログラム805を生成する。変更後のGUI動作プログラム805は、情報処理装置300に送信される。 (もっと読む)


【課題】空調監視制御装置が複数台通信接続されるような空調システムにおいて、自動バージョンアップ処理を行う場合に、ネットワークのトラフィックおよび空調監視制御装置の情報処理量を少なく抑えること。
【解決手段】プログラム自動更新システム1は、ネットワーク7と、第1情報機器3aおよび第2情報機器3b,3cを備える。第1情報機器の情報発信部は、起動時にプログラムの種別情報およびバージョン情報をネットワークに発信する。第2情報機器の情報要求信号発信部は、情報検出部において検出されたプログラムの種別情報が第2記憶部に記憶されているプログラムの種別情報と一致し且つ情報検出部において検出されたプログラムのバージョン情報が第2記憶部に記憶されているプログラムのバージョン情報よりも新しい場合にプログラム更新情報を要求する信号をネットワークに発信する。 (もっと読む)


【課題】 上位サーバから中間サーバおよびクライアントへのデータ送付作業ができないネットワークシステムにおけるクライアントへの最新ソフトウェア資源の高信頼な配信を効率的に行う。
【解決手段】 中間サーバ装置130は、上位サーバ装置100が記憶するソフトウェア資源を読み取って記憶すると共に、上位サーバ装置100が記憶するソフトウェア資源の更新状況を監視し、記憶した当該ソフトウェア資源を更新し、この更新されたソフトウェア資源を利用するクライアント装置170にその更新を通知し、クライアント装置170は、中間サーバ装置130から自装置で用いるソフトウェア資源を読み取って記憶すると共に、中間サーバ装置130からの当該ソフトウェア資源の更新通知を受けて、更新されたソフトウェア資源を中間サーバ装置130から読み取って更新する。 (もっと読む)


【課題】 クライアントが保有するライセンスに基づいて、サーバが配信可能なソフトウェアのリストをクライアントに通知する。
【解決手段】 クライアント12にソフトウェアの配布を行うサーバ10であって、配布対象のソフトウェアのそれぞれに、各ソフトウェアを実行するために必要となる他のソフトウェアを対応付けた依存関係リストを記憶する依存関係リスト記憶手段と、クライアント12が保有するライセンスのリストを受信し、受信したライセンスのリストの範囲内で配布可能なソフトウェアを抽出する手段と、前記抽出したソフトウェアと、当該ソフトウェアに対応付けて前記依存関係リスト記憶手段に記憶される他のソフトウェアとから構成されるソフトウェアの配布リストを生成する手段と、前記生成したソフトウェアの配布リストをクライアント12に送信する手段と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 クライアントの所望するソフトウェアを提供できるソフトウェア配布サーバを提供する。
【解決手段】 パッケージと、パッケージソフトウェアを動作させるために必要な補助ソフトウェアとを、パッケージの更新日付と、パッケージのバージョンとの少なくとも一方を管理情報として記憶したパッケージデータベース17と、パッケージの動作に必要な補助ソフトウェアのリストである依存関係リストを、日付とバージョンとの少なくとも一方を管理情報として記憶した依存関係リスト記憶部14と、クライアント20から日付又はバージョンを指定したパッケージの取得要求を受け付けると、該当するパッケージの依存関係リストをクライアント20に送信し、クライアント20から取得要求のあった補助ソフトウェアと、パッケージをクライアント20に配布する配布制御部16とを有している。 (もっと読む)


【課題】 大掛かりなアプリケーションの開発を行なうことなく、プログラム登録を遠隔から設定可能なプログラム登録装置を提供する。
【解決手段】 予め設定された所定の動作モードの組合せをプログラムとして複数記憶可能なプログラム記憶手段41と、前記プログラム記憶手段41に記憶された個々のプログラムの何れかが割り付けられた複数の選択キー57を有するプログラム選択手段60とを備えた操作部4と、外部機器8とネットワーク接続するネットワークインターフェース部8Aを備えてなる画像形成装置20に対して、外部機器8に設けられ、ネットワークインターフェース部8Aを介して画像データを出力するプリンタドライバ42に、プログラムを生成するプログラム生成手段43と、生成されたプログラムを前記ネットワークインターフェース部8Aを介してプログラム記憶手段41に記憶させるプログラム登録手段を備える。
(もっと読む)


【課題】複数のプラットフォーム上で動作するアプリケーションの自動テストを行うためのモジュールを、可搬性を有する形で実現することができるようにする。
【解決手段】DTV1には、テストの対象となるアプリケーションが搭載される。一方、PC2はアプリケーションの開発ホストであり、テスト対象のアプリケーションの他、テストに用いられる各種のデータが用意される。PC2には、テストに用いられるデータとして、DTV1に搭載されるアプリケーション全体の動作を評価するような粒度の粗いものではなく、粒度の細かいアプリケーションの動作を評価するためのデータが用意される。また、アプリケーションにイベントを実際に配信するモジュールとして、複数の異なるプラットフォームに対応したものがそれぞれPC2に用意される。本発明は、アプリケーションのテストを行う機器に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】 複数のチップを備えた装置において、短い時間での起動を可能にする。
【解決手段】 少なくとも一部が他のチップと共通のファームウェアに基づいて情報処理を行うチップにて、ファームウェアを受信し、設定情報を参照し、前記設定情報に応じて前記ファームウェアを他のチップに転送する。 (もっと読む)


【課題】 利用者の使い易さの向上に寄与できるグラフィカルユーザインターフェースのカスタマイズ方法を提供する。
【解決手段】 インターネット上又は記録媒体に用意されたGUIのスキン及びそのスキンに応じたメニューソフトウエア10を電気機器内に取り込み、GUIのスキン領域12とそのGUI専用のアプリケーションソフト領域11を抽出する。そして個人認証14により抽出したGUIのスキン領域12とそのGUI専用のアプリケーションソフト領域11を新しいアプリケーション13で立ち上げ、ユーザの好みに応じたメニュー画面をディスプレイ15に出力する。 (もっと読む)


【課題】
インストール、設定する前に構成情報より予測されるログを生成して行うことにより一度にインストール、設定を行うことができる情報処理システムを提供することにある。
【解決手段】
マスタコンピュータは、任意のスレーブコンピュータの構成情報を取得すると、インストール管理モジュールが構成情報を元にインストール用ファイル、設定ファイルを生成する。また、構成管理モジュールは予測されるインストール、設定のログを生成する。各ファイルのログを生成した後、インストール管理モジュールは任意のスレーブコンピュータに対しインストール、設定を行い、完了した後ログデータの採取を行う。構成管理モジュールは、予測されたログと比較し誤りおよび不足があればインストール、設定を再度行う。 (もっと読む)


【課題】 ピクトブリッジ機能を有するインクジェット記録装置において、PCを用いずに装置のファームウェアのアップデートを可能とするインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】 ピクトブリッジインターフェースと、デバイスクラス判定手段とを備え、デバイスクラスがスチルイメージクラスであれば、ピクトブリッジのプロトコルに進み、マスストレージクラスだった場合は、ファームウェアのアップデートモードに進むことを特徴とするインクジェット記録装置。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、複数の情報処理機器がデータ処理装置に装着しうる場合であっても、外部から受信したデータをそのデータに対応する情報処理機器に送信することができるデータ処理装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置1000(データ処理装置)は、拡張カード(情報処理機器)から拡張カード識別ID及びダウンロードデータ識別情報をそれぞれ取得する。画像形成装置1000はホストコンピュータ2000等からダウンロードデータを受信すると、受信したデータのヘッダ部800から拡張カード識別IDを取得する。そして、装着されている拡張カードから取得した拡張カード識別IDとヘッダ部800の拡張カード識別IDとが合致するときは、画像形成装置1000は当該合致する拡張カードにダウンロードデータを送信する。 (もっと読む)


【課題】 バージョンアップを実施しようとする機器のユーザが適切なシステムファイルの選別を行うことなく、かつ送信側の端末上にウィザード・プログラムをインストールして実行することなくバージョンアップ可能な電子機器を提供する。
【解決手段】 バージョンアップファイル24は端末2から電子機器1内へコピーされ、バージョンアップファイル17として一旦保持される。その後、このバージョンアップファイル17の中のシステムファイル群170から、電子機器1内の抽出部12によって適切なシステムファイル18が機種ID14を基に抽出される。抽出されたシステムファイル18はシステムファイル保存領域15へ書込まれてバージョンアップが行われる。 (もっと読む)


【課題】
ウィルス検査等のセキュリティ検査では、脅威の検知に関する検査定義ファイルが更新される度に全てのデータを再検査する必要があった。
【解決手段】
ユーザ端末と接続されるサーバは、検査定義ファイルを保持し、前記脅威の発生に応じて前記ファイルを更新し、データを前記サーバに登録する際に、前記データに対する第一の検査を実行し、前記データを前記ユーザ端末に送信する際、前記第一の検査より後に前記ファイルが更新されており、前記ファイルにおいて更新されている脅威の発生推定日時が、前記データが前記サーバに登録された日時よりも遅い場合に、前記ファイルを用いて前記データに対する第二の検査を実行する検査部を備えることにより、検査定義ファイルが更新されても、全てのデータを再検査する必要がない。 (もっと読む)


【課題】クライアントが、クライアント用OSやアプリケーションの、ダウンロードあるいはアップデートを簡単に、短時間で可能とするシステムを提供する。
【解決手段】OSのダウンロード・アップデートをするためのOSとクライアント用OSとを分離し、ダウンロード・アップデートの処理を単純化する。ダウンロード・アップデート用OSをクライアント用OSより先に起動することで、必ずクライアント用OSが最新の状態で起動するようにする。クライアントがOS、アプリケーションのアップデートを行う際のダウンロード元を複数にする。さらに、それらに対して複数のダウンロードを並列実行することでダウンロード時間の短縮を図る。 (もっと読む)


【課題】 再起動を避けたい情報処理装置であっても、再起動を行わない限りソフトウエアの更新が行われないという課題がある。
【解決手段】 インストーラ2は、インストール対象ソフトウエア3のモジュールを指定したディレクトリにコピーする処理、及び、再起動後に指定したディレクトリよりファイルのコピーを行う処理21と、指定したディレクトリのモジュールのバージョン情報を取得する処理を行わせるバージョン情報取得処理24とを含み、インストール対象ソフトウエア3は、モジュールのバージョン情報を取得する処理を行わせるバージョン情報取得処理32と、指定したディレクトリに存在するモジュールをロードする処理を行わせるロード処理33と、ロードされたモジュールから関数をコールする処理を行わせる関数コール処理34とを含む。 (もっと読む)


【課題】 携帯端末装置側で指定されたアプリケーションの存在可否を判断して,ユーザが所望の情報をスムーズに取得する。
【解決手段】 サーバ装置と通信網を介して接続され,無線通信可能なICチップを備えた携帯端末装置100は,パラメータ情報とパラメータ情報に基づいて実行されるアプリケーションの識別情報を含む送信電文を受信するためにICチップに設けられた送信電文受信部102を備えており,送信電文に含まれるアプリケーションの識別情報に対応するアプリケーションが存在するか否かを判定するアプリケーション判定部104と;アプリケーションが存在しないと判定された場合に,対応するアプリケーションの送信要求を生成する送信要求生成部108と;サーバ装置から送信されるアプリケーションを受信して格納するアプリケーション格納部114と;を備える。 (もっと読む)


【課題】遠隔の位置から提供される車両制御プログラムを車両において効率良く書き換えることが可能で、かつ車両制御プログラムの書き換えに関する情報をユーザに効率よく通知することが可能な情報書き換え装置を得ること。
【解決手段】プログラムを修正するための修正プログラムを車両外部の情報提供センタ2から受信し、車両1の制御を行なうための車両制御プログラムを、受信した修正プログラムを用いて書き換える情報書き換え装置において、情報提供センタ2からプログラムの書き換え要求があった場合に、車両1の動作状態に基づいて、車両制御プログラムの書き換えが可能であるか否かを判断する書き換え判断部14と、書き換え判断部14による判断結果に基づいて、車両1のユーザの携帯電話3に対して書き換えに関する情報を通知する通知手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】プラグアンドプレイで認識されたデバイスに対応するデバイスドライバを自動インストールすることで、必要以上のデバイスドライバがインストールされてしまう。
【解決手段】プラグアンドプレイで認識されたデバイスに対応するデバイスドライバを自動インストールする場合、インストール可能なデバイスドライバの上限数を設定する。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク上に存在するリモートクライアント毎に、使用することが適切であると考えられる周辺装置のドライバプログラムを選択的にインストールすることができるインストール装置、インストール方法及びインストールプログラムを提供する。
【解決手段】 クライアント12−1が、ネットワーク上に存在するリモートクライアント12−2〜12−8を検出し、サーバ14から、各リモートクライアント12−2〜12−8毎に、それぞれが使用するのに適切な周辺装置16に関する情報を取得し、その情報に基づいて各リモートクライアント12−2〜12−8毎に周辺装置16を指定すると、これらの周辺装置16のドライバプログラムが指定された各リモートクライアント12−2〜12−8にインストールされる。 (もっと読む)


81 - 100 / 461