説明

Fターム[5B087AA10]の内容

表示による位置入力 (55,342) | 目的一般 (10,246) | 操作性の向上 (5,675) | 入力効率の改善 (380)

Fターム[5B087AA10]に分類される特許

121 - 140 / 380


【課題】仮想対象に対するジェスチャーに従う制御を確実に行えるよう支援する。
【解決手段】交差度合い特定手段と、出力制御手段とが備えられる。交差度合い特定手段は、ジェスチャーでの操作部の仮想対象に対する交差度合いを特定する。出力制御手段は、特定された交差度合いに応じた出力を操作者に対して行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザが、室内の所望の場所のみの掃除を行わせる作業等(その内容を確定させるために場所の指定を必要とする作業)をロボットに容易に行わせることが可能な環境を実現できるロボット制御システムを提供する。
【解決手段】ロボット制御システムを、ディスプレイ21上に、管理対象エリアの状況/様子を示す画像を表示するシステムであって、ディスプレイ21に表示されている画像上にユーザによって描画された線分図形の形状及び位置から、ロボット25に行わせるべき作業の内容を把握し、把握した内容の作業を行うようにロボット25を制御するシステムとして構成しておく。 (もっと読む)


【課題】簡単でスピーディーに入力操作したい。
【解決手段】母音文字列取得部130は、ユーザ入力操作に起因して、母音により形成される母音文字列を取得する。有意文字列取得部140は、所定の辞書110から、母音文字列取得部130により取得される母音文字列と、それぞれの文字の母音が共通する有意な文字列を取得する。提示部150は、有意文字列取得部140により取得される有意な文字列を、ユーザが選択可能な候補として提示する。 (もっと読む)


【課題】3次元座標を指定する入力作業をより簡単に行うことができる3次元座標入力方法を提供する。
【解決手段】最初にXY平面の画像を表示装置の画面内に表示させ(ステップS2)、マウスによる操作でカーソルをXY平面内で移動させ、マウスの操作ボタンがオンされて指定操作が行われると、その時点にカーソルで指示されているXY平面内の2次元座標を指定し、YZ平面の画像を画面内に表示させる(ステップS3,S4)。その状態からマウスでドラッグ操作が行われるとカーソルをYZ平面内で移動させユーザが操作ボタンのオン操作を終了すると、その時点にカーソルで指示されているYZ平面内の2次元座標を指定する(ステップS5)。XY平面,YZ平面で重複して指定されたY軸座標はYZ平面での指定座標を優先し、3次元座標を指定する(ステップS6)。 (もっと読む)


【課題】静電容量式タッチセンサーのタッチ回路及びスキャン方法の提供。
【解決手段】本発明の静電容量式タッチセンサーのタッチ回路及びスキャン方法は、グループ指揮で静電容量式タッチセンサーの複数本の感応線をスキャンし、総スキャン時間を短縮し、並びに、ノイズの影響を減少させ、全ての感応線のスキャン終了後、更に物件の接触する感応線に対し二次スキャンを実行し、物件位置を更に正確に確定する特徴を持つ。 (もっと読む)


【課題】ポインタ操作中に方向指示キーを押下するという単純な操作でどちらからの切り替えも容易なものとなるリモコン操作入力切替方法を提供する。
【解決手段】リモコンは機能メニューを示す機能表示領域の移動方向を指示する方向指示手段と、ディスプレイの表示領域にポインタ位置を指示するポインタ位置指示手段とを備え、表示装置は、前記メニューを示す表示領域の方向指示位置を表示し機能指示のできる状態とする方向指示位置表示手段と、表示領域の位置を指すポインタ位置を表示するポインタ位置表示手段と、前記方向指示位置表示手段及び前記ポインタ位置表示手段を制御する制御手段と、ポインタ位置表示の状態を管理するポインタ管理手段を備え、前記表示装置の制御手段は前記リモコンの方向指示手段から指示を受け付けた場合には前記ポインタ指示による機能指示を不活性状態とするように、前記ポインタ位置表示手段を制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】携帯端末装置の姿勢に応じて当該携帯端末装置の様々な動作内容を制御することにより、ユーザの利便性を向上することが可能な携帯端末装置を得る。
【解決手段】携帯端末装置5は、記録担体に対してデータの読み取り及び/又は書き込みを行う携帯端末装置であって、電源投入状態を維持したまま実行される携帯端末装置5の動作内容が、角度及び/又は方向に対応付けられて記憶された記憶部17と、所定の基準姿勢からの携帯端末装置5の姿勢の傾斜角度及び/又は傾斜方向を検出する姿勢検出部19と、姿勢検出部19によって検出された傾斜角度及び/又は傾斜方向に対応する動作内容を記憶部17から読み出して、当該動作内容で携帯端末装置5を動作させる制御部11とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとってスライド方向とスライド量とを簡単、且つ、感覚的に入力し易い入力装置を提供すること。
【解決手段】図3(a)に示すように、指示入力エリア36上をユーザが最初に軌跡K1のように指を移動すると、その指の移動方向に応じてファイルのスクロール方向を特定する。その後、指示入力エリア36上から指を離すことなく、図3(b)〜(c)に示すように指を往復移動(軌跡K2〜K4)すると、指の移動方向には拘らず、その指の移動量に応じて特定されたスクロール方向にファイルをスクロール表示する。 (もっと読む)


【課題】シームレスな一連の操作の中で基準位置を明確に指定して表示変更操作を行うことが可能な情報処理装置を提供すること。
【解決手段】オブジェクトが表示される表示部と、前記表示部の表面に接触又は近接された操作手段の位置を検知する位置検知部と、複数の操作手段が前記表示部に接触又は近接された際に、前記位置検知部で最初に検知された操作手段の位置を基準位置に決定する基準位置決定部と、前記位置検知部でN番目(N≧2)に検知された操作手段の位置が移動する方向に応じて当該方向に対応付けられた所定の表示変更動作を特定する表示変更動作特定部と、前記基準位置決定部で決定された基準位置を基準にして前記表示変更動作特定部で特定された表示変更動作を前記オブジェクトに対して実行する表示制御部と、を備える、情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置の操作性を向上させる。
【解決手段】情報処理装置(ゲーム装置10)は、ポインティングデバイス(タッチパネル15、スティック16)と、画像を表示する表示手段(第2のLCD12)とを備える。座標検出手段は、上記ポインティングデバイスによって指示された座標を検出する。第1変化量算出手段(ST24)は、上記ポインティングデバイスの入力が継続して行われているときの上記座標の第1方向の変化量を算出する。第2変化量算出手段(ST25)は、上記ポインティングデバイスの入力が継続して行われているときの上記座標の第2方向の変化量を算出する。第1動作手段(ST401)は、上記第1変化量算出手段で算出された上記第1方向の変化量に基づいて第1の動作を行う。第2動作手段(ST402)は、上記第2変化量算出手段で算出された上記第2方向の変化量に基づいて、上記第1の動作と異なる第2の動作を行う。 (もっと読む)


【課題】使い易いスライド操作を実現できる入力装置を提供すること。
【解決手段】基準電極数に対する電極数の変化率に応じてスライド量が予め設定されており、例えば、図3(a)に示す状態において、図3(b)に示すように矢印キー31が1本の指でタッチされると、基準電極数に対する電極数の変化率が「1」であるとして、1ファイル分左へスライド表示し、図3(b)に示す状態から引続いて図3(c)に示すように矢印キー31が2本の指でタッチされると、基準電極数に対する電極数の変化率が「2」であるとして、3ファイル分左へスライド表示し、図3(c)に示す状態から引続いて図3(d)に示すように矢印キー31が3本の指でタッチされると、基準電極数に対する電極数の変化率が「3」であるとして、5ファイル分左へスライド表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザがさらに便利にポインタを願望のGUIコンポーネントに移動させるための方案であって、ディスプレイ上で重力により移動される視覚的な効果を示すポインタを利用したGUIを提供する方法及びこれを適用した電子装置を提供する。
【解決手段】重力により移動される視覚的な効果を示すポインタを利用したGUIの提供方法が提供される。本発明のGUIの提供方法は、ポインタの位置が第1領域であると判断されれば、ポインタをユーザの操作に応じて移動させ、ポインタの位置が第2領域であると判断されれば、ポインタを他の位置へ自動に移動させる。これによって、GUIを操作するユーザに便宜性及び{べんぎ}エンターテイメントを提供することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】表示された画像の表示状態の変更を眼の動作で正確に操作でき、誤動作を防止することが可能となるヘッドマウントディスプレイを提供する。
【解決手段】CPU51は、CCDセンサ18によって撮像された右眼6の撮像画像を画像認識することによって、右眼6の瞼6Aの動作を検出する。そして、CPU51は、右眼6の瞼6Aが閉じられている場合には、CCDセンサ16を介して検出された左眼5の眼球5Aの眼球運動に従って左眼5に表示されるコンテンツ(画像)の表示制御を行う。 (もっと読む)


【課題】第1方向と、その第1方向とは反対の第2方向への移動量の入力をユーザが直感的に行うことができる入力装置を提供すること。
【解決手段】図3(a)右図に示すように、ユーザの指がセンサ3,2,4,5・・・の順番で触れると、図3(a)左図に示すカーソルKは、「拡大縮小」の設定の選択肢「100%」から、「用紙」の設定の選択肢「普通」に移動し、更に、上方向に移動する。即ち、カーソルKを上方向に移動させるには、まず、カーソルKの移動方向(上方向)を入力し、続けて、移動量を入力すれば良いので入力操作を直感的に行うことができる。また、横方向に延びるセンサ2,4,5・・・対して、縦方向にはセンサ3を設置すれば良いので、縦方向に検出領域が大型化するのを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 現在ではタッチパネル付き液晶でGUIの操作を行うことが一般的に行われているが、従来のインターフェイス装置では、操作対象(指やペン等)に適したGUIをユーザが自ら選択する必要があり、ユーザに操作負担を与えることになってしまう。
【解決手段】以上の課題を解決するため、本発明は、タッチパネルに接触した対象の接触面の面積等に応じてGUIの構成が自動的に決定されるインターフェイス装置を提案するものである。 (もっと読む)


【課題】画像データを扱う場合に、簡単な操作で、目的とする処理を迅速かつ確実に行えるようにする。
【解決手段】制御部120が画像検索を行うことにより、処理対象となる1以上の画像データを特定する。制御部120が、動き検出手段としてのモーションセンサ137を通じて、自機を倒す、起こす、傾ける、振る、叩くなどの特定の操作が行われたことを検出すると、先に特定されている1以上の画像データを処理対象とし、当該1以上の画像データをフォルダに格納する、再生する、他機に送信するといった所定の処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】特殊な機器又は衣服を装着することなく物体(人体)の2本のリム(脚)の下端を位置決めする。
【解決手段】原画像に前景処理を施して前景画像を取得し、この前景画像に係る多数の変向点を取得する。これら変向点の接続は折線を形成する。各変向点を隣接する2つの変向点に接続する両線分の挟角に基づいて、各変向点を凸点又は凹点のいずれかに分類し、選定された多数の凸点(a1〜a4)及び選定された多数の凹点(b1、b2)を選択する。この選定された凸点(a1〜a4)のうちの2つ(a1,a2)をそれぞれ仮端部として選択する。これら2つの仮端部と両仮端部間に位置する選定された凹点(b1)の接続は三角形を形成する。前記2つの仮端部に基づいて、物体の2本のリムの下端を位置決めするための2つの位置決め端部を決定する。 (もっと読む)


【課題】短時間に所望の指令を入力することを可能とする。
【解決手段】表示装置18の画面18aを2つの領域A1及び領域A2に区分し、仮想ポインタP’の位置を含む領域に表示されたアイコンスイッチを選択する。これにより、画面18aに表示されたアイコンスイッチ1及びアイコンスイッチ2のうちのいずれかが常時選択された状態となる。これにより、ユーザは、例えば従来の装置のように、画面を注視して視認可能なポインタなどの指示マークを所望のアイコンスイッチまで移動させるための動作を行う必要がなくなる。したがって、ユーザは短時間に所望のアイコンスイッチを選択することで、所望の指令を短時間に入力することができる。 (もっと読む)


【課題】静電容量結合方式のタッチパネルにおいて、非導電性の入力手段によるタッチにも反応し、かつタッチ面積が小さくても少ない電極本数で高精度の位置検出を実現する。さらには、2点同時に接触した場合も精度良く座標を検出する。
【解決手段】第1の絶縁層を介して交差するX電極XPとY電極YPと、第2の絶縁層を介して互いにフローティングである複数のZ電極を設ける。前記第2の絶縁層には、弾性絶縁材料などタッチによる押圧で厚さが変化する材質を用いる。また、前記Z電極は、隣接する前記X電極と前記Y電極の両方に重畳するよう配置する。また、前記X電極のパッド部は、該X電極の細線部付近で面積が最大となり、隣接する前記X電極の細線部付近で面積が最小となり、該X電極の細線部付近から離れるにつれてパッド部の面積が減少する形状とする。さらに、X電極またはY電極の一方に順次パルス信号を印加することで2点同時に接触する場合でも精度良く座標を検出する。 (もっと読む)


【課題】ナビゲーションシステムの提供。
【解決手段】ナビゲーションシステム30は、タッチ入力及びナビゲーションマップ20を表示するタッチパネル32、データベース362を保存するメモリ36、モード切換コマンドを入力するモード切換手段38、タッチパネル32とメモリ36に接続するコントローラー34を備え、モード切換コマンドに基づき、手書き或いは手の動き入力モードに切り換えられた後、コントローラー34は、手書き或いは手の動き入力を識別し、入力情報を取得し、入力情報に基づき、データベース362から対応する施設データを取得し、各施設をナビゲーションマップ20に表示する。 (もっと読む)


121 - 140 / 380