説明

Fターム[5B089JB03]の内容

計算機、データ通信 (26,191) | 転送内容 (2,700) | イメージ (203)

Fターム[5B089JB03]の下位に属するFターム

動画 (90)

Fターム[5B089JB03]に分類される特許

81 - 100 / 113


【課題】相手機ビジーなどで保留した画像データの送信を早期に完了できるネットワークファクシミリ装置を提供する。
【解決手段】発呼側のファクシミリ10Aは、相手機10Bがビジーの場合は(P22)、画像データの送信を保留して、相手機のIPアドレスを記憶する(P24)。相手機10Bは、発呼側のIPアドレスを記憶しておき(P23)、受信可能となったとき、折り返して発呼する(P26)。ファクシミリ10Aは、着呼(P26)によりセッションが確立したときは(P28)、画像データの受信を待機するが、予め定められた時間(T1)待っても画像データが送信されてこない場合は、今回の着呼は保留中の画像データに対する送信要求であると判断し、記憶してある相手機のIPアドレスと今回の発呼側のIPアドレスとを比較し、一致する場合は、保留中の画像データを今回の発呼側10Bに対して送信する(P29、P30)。 (もっと読む)


【課題】複合機やプリンタといった画像形成装置に認証機能を設け、該認証機能により通信範囲をユーザ所望の範囲に変更でき、利便性を向上させること。
【解決手段】MFP101からは、登録ユーザID、パスワードをスイッチ108を介して認証サーバ107に送信する。認証サーバ107は受けた登録ユーザID、パスワードを用いて認証処理を行い、認証が成功した場合には、対応するVLANの識別子、及びIPアドレスをMFP101に対して送信する。 (もっと読む)


【課題】ホストコンピュータと連携して処理を行うホスト端末上の画面をタイミング良く記録できる画面記録プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】記録装置45,演算処理装置41を含むホスト端末11において実行される画面記録プログラム51であって、演算処理装置41に、連携して処理を行うホストコンピュータ10との通信の切断を確認する確認ステップと、ホストコンピュータ10との通信が切断されていれば、通信が切断される前の画面の画像データを、記録装置45に記録する記録ステップとを実行させることにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】大容量の画像データを、サーバーも必要とせず、各ユーザーの通信能力は不問で、現状の通信回線を利用して安価で簡単に、高画質の画像の送受信を可能にする。
【解決手段】本発明の画像送受信システムでは、画像送受信装置1〜12は、接続手段23と、画像を送受信する際の認証キーを発行するアクセス用キーコード発行部27と、画像入出力部22と、入力キー24と、各画像送受信装置の通信速度を測定する通信速度検出部と、効率的な送信を行うための送信順位を定めた送信用テーブルを作成する送信用テーブル作成部26と、送信元から送られてくる送信用テーブルを蓄えておく受信用テーブル退避部28と、制御部30とを有し、画像を配信する際には、送信用テーブル作成部で作成した送信用テーブルとアクセス用キーコード発行部で発行された送受信のための認証キーを送信先に配信し、認証キーを基に送信先に画像送信を行うものである。 (もっと読む)


【課題】シンクライアントへのデバイスドライバのインストールが不要なシンクライアントサーバシステムを提供する。
【解決手段】デバイス制御データ転送部14は、シンクライアント2のデバイス制御データ転送制御部22に、制御ID、デバイスIDならびにデバイス制御データを送信する(S67)。デバイス制御データ転送制御部22は、そのデバイスIDを含むポートIDレコードを検索し(S71)、そのポートIDレコードに含まれたポートIDのポートに対応するポートドライバ24に、そのポートIDとデバイス制御データを送信する(S73)。 (もっと読む)


【課題】接続するネットワークの数だけ必要としないインターネットゲートウェイを得る。
【解決手段】受信装置4からの要求を解釈するメディア制御部13と、カメラ3の配信プロトコル等のカメラ情報を保持するカメラ情報テーブル12と、テスト用ストリームを作成してカメラ3の配信プロトコルにより受信装置4に配信し、端末側IPネットワーク200のネットワーク構成がカメラ3の配信プロトコルを利用できるか否かを検出するネットワーク構成検出部14と、カメラ3から配信された映像データを受信し、ネットワーク構成検出部14の検出結果に基づき配信プロトコルを決定して、受信した映像データを受信装置4に配信するメディア中継部15とを備えている。 (もっと読む)


装置(DVR)は、ユーザに向けてレンダリングすることが可能なデータ項目を扱う。前述の装置は例えば、ディジタル・ビデオ・レコーダであり得る。装置(DVR)は、他の装置を備えるネットワークに装置(DVR)を結合するネットワーク・インタフェース(NWIC、NWIM)を有する。装置(DVR)内のコンテンツ解析イニシエータ(ECF)は、ネットワークの一部を構成する別の装置がコンテンツ解析器を有する旨を検出する。コンテンツ解析イニシエータ(ECF)により、別の装置のコンテンツ解析器(AVCA)がデータ項目(AVF)に施される。

(もっと読む)


【目的】 受信したデータに対してデータ変換を行う、ファイアウォール越しの通信に対応していないデータ変換装置を、容易にファイアウォール越しの通信に対応させられるようにする。
【構成】 ネットワークに接続可能な情報処理装置10からファイアウォール50越しに受信したデータの変換を行うデータ変換装置20に、ファイアウォール50で使用が許可されていない第1のポートをリスンして、そのポートで受信したデータに対してそのデータの形式によらず特定のデータ変換を行う第1のデータ変換機能部21と、ファイアウォール50で使用が許可されている第2のポートをリスンして、そのポートで受信したデータに対して、上記第1のデータ変換機能部21が取り扱うことのできる形式へのデータ変換を行って上記第1のポートにループバックする第2のデータ変換機能部22とを設けた。 (もっと読む)


【課題】 CameraStorageサブユニットのFILEINFOコマンドを受信したときに、特定のパス名の場合にファイル情報ではなく、機器の情報を送信することによって、コントローラに機器情報を提供する。
【解決手段】 FILEINFOコマンドで、ファイル情報を問い合わせる際あらかじめ定められた、パスをセットする。この時、volume_numberに実際には存在し得ない番号をセットすることによって、CameraStorage上に指定したパスが存在しないことを保証する。上記コマンドを受信したサブユニットは、パスをチェックして、あらかじめ定められたデータであった場合、vendordependentの、機器固有情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】 外部から提供されるサービスを効率的に利用して、より好適な情報提供を実現することができる画像処理装置及びその制御方法、画像処理システム、プログラムを提供する。
【解決手段】 入力画像を構成するオブジェクトの内、選択したサービスの処理対象のオブジェクトを選択し、選択したサービスによる処理結果の提供方法を選択する。選択したオブジェクトを含むデータファイルを、選択したサービスで利用可能な所定フォーマットのデータファイルに変換する。変換によって得られる所定フォーマットのデータファイルをネットワークを介してサーバへ送信する。選択したサービスによる、所定フォーマットのデータファイルの処理結果をネットワークを介してサーバから受信する。選択した提供方法で、処理結果を含むデータファイルを提供する。 (もっと読む)


【課題】通信機能を有する複数のデジタルカメラを用いて撮影画像データ等を効率的にサーバ装置に送信する。
【解決手段】複数(例えば3台)のデジタルカメラ10,12,14でグループを形成し、デジタルカメラ10をマスタとする。各デジタルカメラは複数の通信手段を有する。デジタルカメラ10はサーバ装置16に送信(アップロード)すべき画像を3つに分割し、そのうちの2つの画像データをそれぞれデジタルカメラ12,14に割り当てる。デジタルカメラ10はデジタルカメラ12,14に対して割り当てた画像データを送信する。デジタルカメラ10は自己の割り当て分をサーバ装置16に送信するとともに転送要求をデジタルカメラ12,14に送信する。デジタルカメラ12,14は転送要求に従って画像データをサーバ装置16に送信する。 (もっと読む)


【課題】コンピュータネットワーク上で行われる通信セッションを記憶するための1つのシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】コンピュータネットワーク上のデータパケットを受け取る。前記データパケットがセッションパケットであるか否かを決定するため前記各データパケットをフィルタリングする。前記データパケットがセッションパケットである場合、そのデータがセッションデータを含んでいるか否かを決定するためフィルタリングする。前記データがセッションデータを含んでいる場合、セッションデータを解析する。記憶されたセッションパケットは、通信セッションの一部を構成するように、セッションパケットを記憶する。 (もっと読む)


【課題】 公衆ネットワークを介してコンテンツデータの送受信を行うことなく複数のユーザが同じコンテンツデータを視聴できるようにする。
【解決手段】 ホームネットワーク101に接続されている端末111は、公衆ネットワーク102に接続されている電子掲示板サーバ121から、視聴しようとするコンテンツデータの識別情報を取得する。端末111とホームネットワーク101を介して接続されているHDDレコーダ113は、複数のコンテンツデータを、その識別情報と関連づけて記憶している。端末111は、電子掲示板サーバ121から取得した識別情報に基づき、対応するコンテンツデータをHDDレコーダ113から読み出す。そして、端末111は、読み出されたコンテンツデータを、HDDレコーダ113から、ホームネットワーク101を介して、テレビ112に送信させ、そのコンテンツデータをテレビ112に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 外部装置(入力機器以外の装置)にて配信時の設定を制限することにより、ユーザ操作の向上を実現することが可能な情報配信システム、情報配信装置、情報配信方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】 所定の情報を取得する入力機器と、入力機器と連携し、入力機器が取得した情報を所定の配信先へ配信する情報配信装置と、を有する情報配信システムであって、情報配信装置は、入力機器の固有情報を取得し、固有情報に基づいて、情報配信を実行する際の設定を制限する。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークで接続された他の機器に情報を配信するサーバ機能部と、ネットワークで接続された他の機器から情報を受信するクライアントの機能部との両方を備えた情報処理装置において、それぞれの機能部の動作による共用部分の負荷の増大が、他の機能部に悪影響を与えることを防止する。
【解決手段】 サーバ・クライアント機器14は、通信部25及びデコーダ部27を共用するサーバ機能部23及びクライアント機能部22を備え、サーバ機能部23が、クライアント機能部22の動作状態を監視しその動作状態に基づいて共用部分に負荷を発生させるサーバ機能部23本体の動作を制御し、クライアント機能部22が、サーバ機能部23の動作状態を監視しその動作状態に基づいて共用部分に負荷を発生させるクライアント機能部22本体の動作を制御する。これによって、動作に支障をきたすような通信部25及びデコーダ部27の負荷の増大を防止する。 (もっと読む)


ネットワークを介して第1および第2のメディアデバイス間の対接続を確立するための方法は、第1および第2のメディアデバイスを対にする要求を含む識別子を有する第1情報メッセージとをネットワークを介して伝送することを含む。第1の所定時間内に第2メディアデバイスから第2情報メッセージが受信されるとき、第1メディアデバイスは第2デバイスの識別子を読み出し、ネットワークを介してデバイス識別子を含む確認メッセージを転送する。対接続は第2デバイスからの対応する確認メッセージが第2の所定時間内に受信されたときに完了される。 (もっと読む)


【課題】 操作画面用の表示コンテンツをテレビで表示する場合に、テレビ用の表示コンテンツを独自に製作することなく操作画面を表示することができるネットワーク家電制御システムを提供する。
【解決手段】 ASPサーバは、テレビに表示コンテンツを表示する場合は、操作画面用の表示コンテンツのみを出力するテレビ6bには操作画面用の表示コンテンツのみが表示される。このとき、操作画面用の表示コンテンツのWeb素材は、パーソナルコンピュータ6aで表示する操作画面のWeb素材と同一であることから、表示コンテンツを特別に製作する必要がなくなり、負担を大幅に軽減することができる。 (もっと読む)


【課題】 種々のOA装置のイベントログを統合的に管理するとともに、本人に成りすますことなどによる文書情報の漏洩を防止する。
【解決手段】 事務所内のMFP1などのOA装置に接続されたサテライトサーバ5によって、各OA装置のイベントログ情報(文書複写時の画像情報など)を収集し、データベース化し、統合管理する。また、サテライトサーバ5は、例えば、MFP1から出力されるイベントログ情報が所定の条件に合致するものであったときには、例えば、ネットワークカメラ3に、MFP1周辺の撮影を指示する情報を送信する。そして、ネットワークカメラ3が撮影したMFP1周辺の映像情報を、MFP1のイベントログ情報に関連付けてデータベースに登録する。そして、MFP1のイベントログ情報(文書複写時の画像情報など)を検索したときには、MFP1周辺の映像情報も併せて出力する。 (もっと読む)


一実施形態で、システムが提供される。システムは、ネットワークに接続された確認機能を有する第1サーバノード(3130)を含む。システムは、同じくネットワークに接続されたコンプリートファイルのリポジトリを有する第2サーバノード(3120)を含む。クライアントノードは、ネットワークを介してピアツーピア基準上でコンプリートファイルのセグメントをシェアするよう構成される。他実施形態において、方法が提供される。方法は、ピアツーピア接続を介して第1クライアントからメディアファイルのセグメントを要求することを含む。方法は、要求における第1確認ジョブチケットを提供することをさらに含む。方法は、第1確認ジョブチケットが正しいまま残っている限り、ピアツーピア接続を介して第1クライアントからメディアファイルのセグメントを受信することも含む。 (もっと読む)


【課題】 印刷リソースのダウンロードに関し、緊急の要求に対しても対応可能となり、又詳細な物理位置情報がわからなくても、管理が可能となるリソースダウンロード装置及びリソースダウンロードのスケジューリング方法の提供。
【解決手段】 中央にあるサーバから、遠隔地にあるデバイスへフォント・フォームなどのリソースをダウンロードする際に、デバイスを管理する遠隔地のモジュールはデバイスに対して同時にダウンロードを行うのではなく、デバイスの物理的な位置情報を取得し、近くのデバイスに対しては同時にダウンロードを行わないようにする。 (もっと読む)


81 - 100 / 113