説明

Fターム[5B089ME04]の内容

計算機、データ通信 (26,191) | 障害対策・誤動作防止 (241) | 冗長構成 (126) | 切替制御 (62)

Fターム[5B089ME04]に分類される特許

1 - 20 / 62


【課題】ビデオサーバシステム内の情報管理サーバが長時間停止状態となっていても、その間に発生した通知を復旧後に通知できるビデオサーバシステムを提供する。
【解決手段】ビデオサーバシステム内の収録コントローラは、それぞれ、少なくとも、不揮発性メモリで構成されるディスクキューを有し、収録コントローラの本番系の収録コントローラが制御状態の通知を情報管理サーバに送信できなかった場合に、本番系の収録コントローラは収録端末装置から操作された収録操作の情報をディスクキューに保存し、復旧後収録端末装置から操作された収録操作の情報をディスクキューから取り出し、情報管理サーバに送信する。 (もっと読む)


【課題】マスター/スレーブ構成のシステムにおいて、マスターとスレーブの切替を適切に行い、システムの信頼性を高める。
【解決手段】スレーブ状態の制御装置10Bは、他の全ての制御装置から各制御装置自身に関する情報を取得する情報取得手段と、取得した情報に基づいて自制御装置が新たなマスター候補であるか否かを判別し、新たなマスター候補である場合にマスター状態の制御装置10Aにマスター交代要求を送信する判別手段とを備え、マスター状態の制御装置10Aは、スレーブ状態の複数の制御装置10Bからマスター交代要求を受信すると、マスター交代要求を送信したいずれかの制御装置を、新たなマスターとして決定するマスター決定手段を備える。 (もっと読む)


【課題】異常要因の詳細な解析を行うことができる二重化制御装置の異常監視システムおよびその異常監視方法を提供する。
【解決手段】二重化制御装置の異常監視システム10では、入出力装置60A,60B間の伝送を行い、主系の入出力装置60Aの状態情報等を、待機系の入出力装置60B、待機系の制御装置20Bを経由させて主系の制御装置20Aへ伝達する他系経由の情報伝達経路を形成することにより、他系経由の情報伝達経路を介して自系の異常監視に関する情報を得て、この他系経由の情報伝達経路を介して得た情報と、自系の伝送路1D,1Uを介して得た情報とを組み合わせて用いることにより、制御装置20Aで異常要因解析を行う。 (もっと読む)


【課題】多重系のコントローラシステムにおいて、ネットワークからの不正アクセスを防止し、高い可用性を維持する。
【解決手段】プロセス入出力装置を介して制御対象に接続されたCPUと,CPUからのデータを制御系ネットワークに伝達するネットワークアダプタを含むコントローラを複数台備え、一方のコントローラを主系、他方のコントローラを従系し、制御系ネットワークには広域ネットワークが接続できる多重系コントローラシステムにおいて、コントローラは、制御系ネットワークからネットワークアダプタが受信する通信を監視して主系コントローラに対する不正アクセスを検知して、以後のネットワークアダプタによる制御系ネットワークとの通信を遮断するトラフィック監視機能と、コントローラ間に設けられた多重化リンクと、トラフィック監視機能の検知に応じて多重化リンクを用いて制御系ネットワークとの通信を行う二重化回路とを備える。 (もっと読む)


【課題】 現用サーバが故障した際に、短時間で、且つ容易に予備サーバへの切り替え処理を実行することが可能なネットワークシステムおよびこれに用いるサーバシステムを提供する。
【解決手段】 現用サーバ20Aと、予備サーバ20Bと、現用サーバ20Aに接続され現用終端装置10Aと、予備サーバ20Bに接続された予備終端装置10Dと、現用サーバ20Aが故障したことを検知すると、取得した現用サーバ20Aのバックアップデータを予備サーバ20Bに送信するサーバ管理装置40Aと、現用終端装置10AのIPアドレスと予備終端装置10DのIPアドレスとを対応付けて記憶し、現用終端装置10Aから現用サーバ20Aへの接続が不可であることを検知すると、ユーザ端末60からのアクセス先を、記憶した情報に基づいて現用終端装置10Aから予備終端装置10Dに切り替えてルーチングするアクセス制御装置70とを備える。 (もっと読む)


【課題】送信データを効率よく転送する。
【解決手段】情報処理装置1は、スイッチ3により切替可能な複数のポートにより他のノード2Aと接続されている。この情報処理装置1は、コア12と、コア12からのデータ転送命令により他のノード2Aに転送する送信データ8、及びデータ転送命令を実行するために必要な制御情報であるパラメータ9を格納する主記憶部5と、データ転送命令を受けて、主記憶部5からパラメータ9及び送信データ8を読み出し、当該パラメータ9に基づき送信データ8を送信するノード間通信制御部11とを備える。ノード間通信制御部11は、各データ転送命令に対応するパラメータを主記憶部5から読み出すための情報(ポインタ)を保持し、ポートに障害が発生してデータ転送が異常終了した場合、ジョブを強制終了することなく、上記ポインタに基づき異常終了したデータ転送命令を再度実行する。 (もっと読む)


【課題】監視装置がネットワークを介して被監視装置に接続することができなくなった場合にも、監視装置が被監視装置の情報収集を行うことができるようにする。
【解決手段】監視装置10と被監視装置A、BとがLAN30により接続され、監視装置10と情報端末40とが別のLAN20により接続されており、また、被監視装置A、Bと情報端末40とがシリアル接続装置100を介してシリアル接続されて構成されている。シリアル接続装置100は、情報端末40から制御可能であり、監視装置10と被監視装置A、Bとの間でLAN30を介して通信ができなくなった場合に、監視装置10から遠隔操作で情報端末40の起動、停止を行い、かつ、被監視装置A、Bの情報を監視装置10に収集させることができる。 (もっと読む)


【課題】第1のネットワークを第2のネットワークに結合するホーミング構成を提供する。
【解決手段】第1のネットワーク100から第2のネットワークへデータを提供する方法が提供され、その場合、第1のPEJ及び第2のPEKノードが第1のネットワーク100において提供され、次いで、これらのノードは個々のデータを第2のネットワークへ供給する能力を備えたものとなる。この場合、i.任意の1つの時点において、第1のPEJ及び第2のPEKノードのうちのいずれか一方のノードがデータを第2のネットワークへ提供する。次いで、ii.障害が検出された場合、ノードの一方が他方のネットワークへデータを提供できるように、第1のPEJ及び第2のPEKノードは相互に通信を行うように構成されると共に、第1及び第2のノード間の通信によって障害の検出が可能となる。 (もっと読む)


【課題】一部の機能に障害が発生した画像形成装置とクラウドコンピューティング環境とが通信を行う際、画像形成装置は通信方式を選択しクラウドコンピューティング環境と通信を行う。
【解決手段】プリンタ102がサーバ103とファイアーウォール104を介して通信を行う際に、プリンタ102は利用不可能となった機能と同等の機能を提供するサービスを受けるために、そのサービスを受けるのに適した通信方式を採用し通信経路を構築する。 (もっと読む)


【課題】通信ネットワーク毎に運用系サーバ及び予備系サーバを設けずとも、冗長構成を形成することが可能な監視システム及びサーバ切替方法を提供する。
【解決手段】SNMPを用いて複数の通信ネットワークを監視する監視システム10において、N個の運用系サーバ12−1〜12−nは、互いに相違する論理IPアドレスが割り当てられ、N個の記録部15−1〜15−nは、互いに相違する識別IDを有する。スイッチ部14は、運用系サーバ12−1〜12−nと、記録部15−1〜15−nとの間に接続経路を確立させる。待機系サーバ13は、N個の運用系サーバ12−1〜12−nのうちいずれかに異常が発生した場合、異常が発生した運用系サーバの論理IPアドレスを取得し、接続経路を自サーバに切り替えるようにスイッチ部14を制御することで、異常が発生した運用系サーバの動作を引き継ぐ。 (もっと読む)


【課題】価格変動制の下で時間帯によって随時変動するエネルギー価格情報を表示し、エネルギー価格情報を伝達する通信網に障害が発生すると、別の経路を通じて情報伝達を試みることによってエネルギー価格情報の伝達をより円滑にすること。
【解決手段】エネルギー価格変動制に対応して中央サーバーが時間帯によって伝送するエネルギー価格情報を表示する。もし、第1通信網を介して中央サーバーからエネルギー価格情報を受信できない状況が発生すると、第2通信網を介したエネルギー価格情報の伝達を試みる。第2通信網を介してエネルギー価格情報が使用者の携帯端末やIHDなどに伝達されるため、使用者はそれを直ちに確認することができる。したがって、使用者のエネルギー利用に関する意思決定に役立つことができ、エネルギー価格が正常に提供されない状況に適切に対応可能にする。 (もっと読む)


【課題】データベース管理システムを大幅に改修せずに導入可能であって、各参照端末が画像サーバからファイルを参照できているか否かの稼働状況を従来よりも正確に検知できる画像保管通信システムを提供する。
【解決手段】本発明の画像保管通信システムでは、参照端末は、画像参照要求を発信後に画像データを主画像保管装置から正常に受信できなかった場合、副画像保管装置に検証要求を送信する。検証要求を受信した副画像保管装置は、検証要求を送信していない他の参照端末に参照検証指令を送信する。参照検証指令を受信した参照端末は、主画像保管装置と副画像保管装置とからの画像データの受信動作がそれぞれ正常に行われるか否かを検証後、この検証結果を判断情報として副画像保管装置に送信する。副画像保管装置は、判断情報に応じて、主画像保管装置を降格させるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】 業務仮想計算機管理者が使用する業務端末を,ゲストOSを操作するシリアル端末として利用できるようになる。
【解決手段】ゲストOSのシリアルポート入出力が業務ネットワーク上を行き来できるように,業務仮想計算機に具備される仮想NICを再利用し,仮想計算機ファームウェア内部のシリアル情報通信経路を変更する。 (もっと読む)


【課題】システム内に異常が発生し設備機器の監視情報を取得できないときにも、設備機器間で連動した自動制御を簡易な操作で実行することが可能なビル監視制御システムおよびビル監視制御方法を提供する。
【解決手段】自家発電装置の負荷制御運転成立条件の監視情報を取得するリモートI/O装置10と、取得された監視情報に基づいて負荷制御運転条件が成立したときに、負荷制御を行うローカルコントローラ20とを備え、ローカルコントローラ20は、リモートI/O装置10から監視情報を取得できないことを検知したときに、代替の監視情報の受け付けを許可状態にし、これにより中央監視制御装置30から取得された代替の監視情報に基づいて、負荷制御運転条件が成立したかを判断し、負荷制御運転条件が成立したときに、負荷制御を行う。 (もっと読む)


【課題】Webサーバの障害時に、障害発生前に提供されたサービスと連続する最新のサービスを、ユーザの付加的な操作を要求することなく提供すること。
【解決手段】ユーザ端末(10)、Webサーバ(20)、リダイレクト先Webサーバ(30)を備えるWebシステム(1)において、ユーザ端末(10)は、Webサーバ(20)から送信されたプログラムに従い、URL及び属性情報からなるWebページ要求をWebサーバ(20)に送信する度に、このWebページ要求をユーザ端末(10)のローカルストレージ領域に記憶する。そして、Webページ要求に対するWebサーバ(20)からの応答が所定期間以上得られない場合に、ローカルストレージ領域に記憶したWebページ要求に含まれるURLをリダイレクト先Webサーバ(30)に対応するURLに変更した属性情報を含むWebページ要求を、リダイレクト先Webサーバ(30)に送信する。 (もっと読む)


【課題】各々2つ以上の端末装置を有する複数の端末装置群に分かれている複数の端末装置と、複数の端末装置とネットワークを介して繋がっているサーバ装置と、を有する情報処理システムにおいて、端末装置の起動障害に起因するデータ処理の時間ロスを最小限に抑えることを課題とする。
【解決手段】各々2つ以上の端末装置を有する複数の端末装置群に分かれている複数の端末装置2と、複数の端末装置2とネットワークを介して繋がっているサーバ装置1と、を有する情報処理システムであって、サーバ装置1は、第1のイベント検知をトリガに、第1のイベントに関連する情報を処理するための起動処理を、第1の端末装置群に対して実行する第1の起動手段と、第1の端末装置群に対する起動処理が失敗した場合、第1の端末装置群に対する起動処理を終了し、第2の端末装置群に対して起動処理を実行する第2の起動手段と、を有する情報処理システム。 (もっと読む)


【課題】障害を検出し誤ったデータの出力を防止し、システムを継続して動作させる。
【解決手段】本発明の計算機システムは、同じ処理を並列に実行する複数の計算機101〜104と、前記計算機からの処理結果を照合する複数の照合機111〜114とを備える計算機システム1であって、前記計算機は、自身の稼動状態を多重化ネットワーク10を介して送信すると共に、他の計算機の稼動状態を多重化ネットワーク10を介して受信する送受信機能203、205と、他の計算機の障害を検出する第1障害検出機能221とを有し、前記照合機は、自身の稼動状態を多重化ネットワーク10を介して送信すると共に、他の照合機の稼動状態を多重化ネットワーク10を介して受信する送受信機能303、305、333、335と、前記計算機の障害を検出する第2障害検出機能321、351と、他の照合機の障害を検出する第3障害検出機能321、351とを有する。 (もっと読む)


【課題】予備拠点及び予備サーバを用意するためのコストを軽減し、サービス中断時間を短縮することができるようにする。
【解決手段】本発明の復旧システムは、各拠点に、サービス提供を実行する第1サーバと待機する第2サーバと上記サービス提供に必要なサービスデータを保存するデータ保存手段とを有して、サービスの提供を行う1又は複数のノードを備え、各ノードは、他の拠点に設置された他ノードとの間で代替関係が設定されており、データ保存手段は、自ノードが提供するサービスのサービスデータと、他の拠点の代替関係にある他ノードが提供するサービスのサービスデータとを保存するものであり、第2サーバが、第1サーバの障害又は他拠点の代替関係にある他ノードの障害発生時に、データ保存手段から必要なサービスデータを取得して、障害の生じたサービスの提供を実行することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】一次サーバの障害復旧後も代替サーバに負荷が集中し続けてしまうことのないセッション管理装置および方法を提供する。
【解決手段】接続先サーバおよび障害発生時の接続先サーバの情報を保持するセッション管理テーブルと、セッション管理手段とを備えていて、セッション管理手段は、障害検出手段を有していて、セッション開始時に、接続先サーバに一次アプリケーションサーバの情報を設定し、接続先サーバで障害が発生した時、接続先サーバに設定されていた情報を障害発生時の接続先サーバに退避した後に、接続先サーバに代替アプリケーションサーバの情報を設定し、発生した接続先サーバの障害が復旧した時、障害発生時の接続先サーバに退避されていた一次アプリケーションサーバの情報を接続先サーバに復旧する。 (もっと読む)


【課題】電子メールを代行受信して印刷するための処理負荷を小さくし、容易且つ確実に代行受信を行う。
【解決手段】画像形成装置10は、メールサーバから電子メールを受信すると共に、他の画像形成装置と通信するネットワーク通信部12と、この通信部12で受信した電子メールを印刷処理するプリンタ部13と、このプリンタ部13の状態を判断する状態判断部14と、通信部12を介して他の画像形成装置の情報を監視して判断する他装置監視部15と、機能制御部16等とを有している。機能制御部16は、状態判断部14の判断結果及び他装置監視部15の判断結果に基づき、通信部12に対して電子メールの受信を促し、状態判断部14の判断結果に基づき、通信部12を介して他の画像形成装置に対し電子メールの受信を促す情報の通信を行う機能を有している。 (もっと読む)


1 - 20 / 62