説明

Fターム[5B176AC06]の内容

ストアードプログラム (10,932) | 版管理 (938) | ソフトハード間版管理 (32)

Fターム[5B176AC06]に分類される特許

21 - 32 / 32


【課題】 本発明は、市場障害の対策版ソフトウエアが提供可能になる迄の期間、既知の障害に対する回避手段を含む情報ファイル(障害辞書)をクライアント環境に配置し、且つ、障害辞書ファイルをサーバ装置から常時リモート更新可能とすることで、障害被害者予備軍を保護することを目的とする。
【解決手段】 サーバ装置内の障害再発抑止制御プログラム(組み合わせテーブル、管理テーブル、管理手段、および最新ドライバあるいは最新障害辞書の更新手段)とクライアント内のエージェントプログラム(クライアントソフトウエア/障害辞書更新手段)を有する。 (もっと読む)


オープンアーキテクチャテストシステムにおけるベンダハードウェアモジュールバージョンとともに構成するソフトウェアコンポーネントのための方法およびシステムを開示する。
方法は、ベンダハードウェアモジュールの一連のハードウェアバージョンを受け取る段階と、ベンダハードウェアモジュールによりサポートされた一連のソフトウェアコンポーネントを受け取る段階と、一連のハードウェアバージョンを処理する段階であって、一連のハードウェアバージョンがマスク値を利用するハードウェアバージョン番号の等価集合として表される段階と、ベンダハードウェアモジュールのハードウェアバージョンのユーザ選択を得る段階と、ベンダハードウェアモジュールのハードウェアバージョンのユーザ選択を有効にする段階と、ハードウェアバージョンのユーザ選択に従って、システムプロファイルを生成する段階とを包含する。 (もっと読む)


【課題】 制御プログラムの更新に要する時間を短縮化できる原稿画像読取記録装置を提供する。
【解決手段】 制御プログラム16をセクタ単位で記憶する記憶手段と、メモリカード(外部記憶媒体)17に格納された更新用の複数の制御プログラム46A、46B、46C中のバージョン情報を一覧表示する表示手段と、一覧表示されたバージョン情報の中からバージョン情報を選択する選択手段と、データ差分情報テーブル47を検索し、選択されたバージョン情報に対応するデータ差分情報に基づいて、記憶された制御プログラム16中のデータを更新すべきセクタを特定する特定手段と、特定されたセクタ上のデータを、選択されたバージョン情報に対応する更新用の制御プログラム46C中の当該セクタに格納可能なデータに書き換える書換手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】運用中にアップデートすることを課題とする。
【解決手段】更新制御装置10は、機器制御プログラム「HCP」の更新制御を行う更新制御プログラム「SVP」、診断プログラム「POST」並びにシステムボード「SB」の組合せに関する整合性情報を取得し、取得された整合性情報に基づいて更新対象の機器制御プログラム「HCP」が適用可能であるか否かを判定し、更新対象の機器制御プログラム「HCP」が適用可能であると判定された場合に、該機器制御プログラム「HCP」の更新制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 ハードウェア構成の異なる複数のコンピュータがブートするためのOSのデータ量を少なくして、OSを格納する記憶領域を節約し、簡易にOSを管理する。
【解決手段】 ネットワークブートシステム10と、ネットワーク20と、クライアント30と、OS格納ディスク40とで構成され、OSをモジュール単位で管理し、クライアント30ごとに対応するOSを作成するネットワークブートシステム10が、クライアント30からのブートリクエストに従ってネットワーク20を経由してOS格納ディスク40に作成したOSを格納し、クライアント30にOS格納ディスク40からOSをブートさせるクライアントサーバシステムとした。 (もっと読む)


【課題】ハードウェアモジュール間およびハードウェアモジュールとファームウェアの整合性の不具合に起因した障害を未然に防ぐことを可能とするコンピュータモジュールのバージョン管理方法を提供する。
【解決手段】コンピュータ装置を構成する各ハードウェアモジュール(101〜103)にハードウェアID、ハードウェアバージョン、ファームウェアバージョンを記録したRFIDタグを取りつけ、RFID読取り装置にて各ハードウェアモジュールのバージョン、ファームウェアのバージョンを読取り、サポートセンタ(110)の整合表(112)を元に各ハードウェアモジュールのバージョンとファームウェアのバージョンの整合性を確認し、問題がある時はサポートセンタ(110)からファームウェア(111)をネットワーク(109)を通じてダウンロードする。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークを経由するなどして、外部からソフトウェアを入力して動作させる場合に、ソフトウェアの提供側がすべてのソフトウェアの組合せを事前に動作検証することができない状況であっても、ソフトウェアの組合せによって動作しないというリスクをより好適に軽減することが可能な情報処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 ソフトウェアの動作実績情報を提供するための情報処理装置において、ソフトウェア入力手段によって入力されたソフトウェアが,正常に動作するか否かを動作確認手段により確認する。前記動作確認手段によって動作が確認された結果から、動作実績情報を作成するための動作実績情報作成手段と、前記動作実績情報を送信するための動作実績情報送信手段と、を備えるように構成して課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】 複数の基地局装置と同じ数だけの保守監視ソフトを格納しておくことなく、複数の基地局装置各々のメンテナンスを正常に行えないというミスを防ぐことが可能な保守システムを提供する。
【解決手段】 保守用端末装置3の保守用ソフト起動プログラム31は基地局装置1−1に対して保守ソフトダウンロード要求を送信する。基地局装置1−1はまず保守ソフトダウンロード要求を正常に受信したことを通知するために、保守用端末装置3に対して保守ソフトダウンロード応答を送信し、保守監視ソフトデータ2−1を保守用端末装置3に対してダウンロードを行う。保守用端末装置3は保守監視ソフトデータ2−1を受信すると、保守監視ソフトデータ2−1を一時的に展開し、保守監視ソフトとして起動する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末からサーバ側に対して更新用プログラムの差分データの配信を要求することなく、自動的に携帯端末のプログラムの更新を行うことで相互のメールのやり取りによるトラフィックを減少させることにある。
【解決手段】差分管理サーバ22は、版数の差分ごとにプログラム差分データを作成して差分情報データベース221に保存し、携帯端末1に対して作成した1つまたは複数のプログラム差分データを含む電子メールを、メールサーバ21を介して配信する。すると、携帯端末1は、その電子メールを受信すると、受信した電子メールから自端末の現在のプログラムの版数に対応したプログラム差分データを抽出し、その抽出したプログラム差分データを基に自端末のプログラムの更新を行う。 (もっと読む)


【解決手段】デバイス管理システムは、バックプレーンと、前記バックプレーンを介して通信し、識別情報を格納するデバイスと、前記識別情報を受信して、前記識別情報と一致する診断モジュールを提供する管理モジュールと、デバイスと関連付けられているコントローラとを含む。前記コントローラは前記管理モジュールに前記識別情報を供給して、前記管理モジュールから前記診断モジュールを受信し、そして、前記診断モジュールから得られた前記デバイスの診断情報を出力する。

(もっと読む)


デジタル受信装置のソフトウェアのアップデート方法は、ソフトウェアのアップデートの目的受信装置の拡張された識別子及び拡張されたソフトウェアバージョンを含む情報を、データサービス報知を利用してブロードキャストするステップ、及びソフトウェア伝送条件が満足する時、前記拡張された識別子を持つ受信装置に前記ソフトウェアを伝送するステップを含む。本発明によれば、既存のデジタルデータ放送の標準をほとんど修正せずにUUIDを使用して、受信装置を唯一区別してソフトウェアのアップデートサービスを提供できる。
(もっと読む)


提供されているものは、デジタル放送の移動及び固定受信環境において、ミドルウェアまたはプラグインソフトウェアを容易にアップグレードすることによって、様々な接続規格の移動体通信端末と容易に接続できるデータ放送受信装置及びその方法である。データ放送受信装置は、外部から送られた信号をある種の信号に分離するためのデマルチプレクサと、データ放送受信装置の要素を制御し、デマルチプレクサにおいて分離されたコンテンツを受信して出力するためのコントローラ、デマルチプレクサにおいて分割されたダウンロード可能データを受信し、ダウンロード可能データの種類を決定し、ダウンロード可能データをダウンロードすることによってアップグレードを実行するための、ダウンロード処理装置と、そのダウンロードデータに基づいて移動体通信網に接続するためのモバイル端末接続ユニットとを含む。

(もっと読む)


21 - 32 / 32