説明

Fターム[5C006AF27]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 処理内容 (44,629) | 画面合成 (599)

Fターム[5C006AF27]に分類される特許

121 - 140 / 599


【課題】バックライトの光量の調整により消費電力が削減されていることをユーザが認識できる技術を提供する。
【解決手段】車載表示システムでは、バックライトの光量の調整による電力削減率が導出され、その電力削減率に応じた内容を通知する通知画像71,72が生成される。そして、この通知画像71,72が重畳された対象画像61が表示装置に表示される。これにより、バックライトの光量の調整により消費電力が削減されていることをユーザが容易に認識することができる。 (もっと読む)


【課題】ポリマーネットワーク(PN)液晶表示素子のスタティック駆動方式における駆動波形のレベル切り替わり時の電流の集中を抑制すること。
【解決手段】複数個のPN液晶表示素子を2グループ以上にグループ化し、各セグメント電極に入力する駆動信号を正負逆の第1のレベル(Vseg−)と第2のレベル(Vseg+)とすると共に共通のコモン電極に対しては0V(グランドレベル)の信号を出力し、一つのグループに含まれるPN液晶表示素子のセグメント電極へ出力する前記駆動信号の前記レベルの切り替えと、他のグループに含まれるPN液晶表示素子のセグメント電極へ出力する前記駆動信号の前記レベルの切り替えとで、互いに異なる状態となるように、例えば、切り替えのタイミングが互いに重ならないタイミングとなるように、前記複数個のPN液晶表示素子の各セグメント電極に出力する前記駆動信号を制御する。 (もっと読む)


【課題】折りたたみ構造を備えた電気光学装置を提供する。
【解決手段】本発明の電気光学装置は、一対の基板間に電気光学物質を挟持してなる複数の電気光学パネルと、少なくとも1つの前記電気光学パネルと接続された制御部とをフレキシブル基板を介して接続してなり、各々の前記電気光学パネルに送信端子と受信端子とが設けられており、前記制御部の出力信号が、前記送信端子と前記受信端子とを介して前記電気光学パネル間で受け渡されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】眼が疲れにくく、解像度が良好な映像表示システムの提供。
【解決手段】複数の第1及び第2ライン状位相差機能領域が交互に形成された位相差フィルムと映像表示パネルを含む映像表示装置、1つの3D画像を第1又は第2ライン状位相差機能領域の一方に対応する領域に形成された右目用第1画像と他方に対応する領域に形成された左目用第1画像からなる第1サブフレーム画像と、第1又は第2ライン状位相差機能領域の一方に対応する領域に形成された右目用第2画像と他方に対応する領域に形成された左目用第2画像からなる第2サブフレーム画像の逐次表示により表示する手段(右目用第2画像は3D画像の右目用画像の内右目用第1画像で表示されなかった部分、左目用第2画像も同様に左目用第1画像で表示されなかった部分)、右目用第1、第2画像を視認しうる右眼鏡と左目用第1、第2画像を視認しうる左眼鏡を有する偏光眼鏡、を含む映像表示システム。 (もっと読む)


【課題】単一の又は複数の特定シーン、又はビデオフレームのセッションの背景照明レベルの局所的な動的制御を介してビデオ又は静止画のフラットパネルディスプレイの表示能力を高める方法、ソフトウェア装置及び表示装置を提供する。
【解決手段】空間的に配置され又は積み重ねられる層を介して表示コンテンツを重ね合わせる多層表示装置において、表示されることになる少なくとも1つの画像を受信するステップと、画像の明るさ、カラー、色相、色温度、ガンマ応答、又はコントラストを検出して、表示されるようにするステップと、検出又は受信される明るさ、カラー、色相、色温度、ガンマ応答、及び/又はコントラストを達成するために、画像の局所的な領域において多層表示装置の各層の透過率を決定するステップと、表示装置又は記憶装置に対して画像の局所的な領域において多層表示装置の各層の決定された透過率を通信するステップと、を実行する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが人感センサの検知範囲内にいる場合であっても、セーブモードに切り替えることができる映像表示装置を提供する。
【解決手段】テレビ10は、リモコンに設けられた所定の指示部が操作されることによる視聴者からの入力指示を受け付けるリモコン受光部35と、判定部110において人感(熱)センサ52が視聴者を検知している場合にリモコン受光部35から切り替え指示の受付の通知を受けると、動作モードを通常消費電力モードからセーブモードに切り替える動作モード切替部111と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置において、残像を低減すること及び消費電力を低減すること。
【解決手段】画像信号を画素部に対して選択的に入力することが可能な液晶表示装置を提供する。当該液晶表示装置は、動きの速い領域に対してのみ当該画像信号を入力することが可能である。これにより、動画表示を行った際の残像を低減することができる。また、当該液晶表示装置は、動きの遅い領域に対しては当該画像信号を入力しないことが可能である。これにより、消費電力を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】フルスクリーン三次元画像表示装置を提供する。
【解決手段】フルスクリーン三次元画像表示装置は、従来の視差バリアーが表示するマルチシーン三次元画像において、シーン分離により、立体画像の解像度が低下するという現象に対して、動態液晶視差バリアーの装置100を提出し、マルチシーン画像動態合成と表示プロセスとバリアー電極動態駆動プロセスを通して、フルスクリーン画像の解像度により、マルチシーン三次元画像表示の目的を達成することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザに煩雑な作業を強いることなく、絵画風画像の画風に応じた額縁画像を生成する。
【解決手段】原画像を絵画風画像に変換する際、事前に変換後の絵画風画像に与える特定の効果を表す画風(「水墨画風」、「油絵画風」等」)をユーザに選択させ、選択された画風に応じた画像処理によって原画像を絵画風画像に変換する。変換時にユーザに選択された画風が「西洋画風」に分類される場合には、絵画風画像Ga1の周囲に西洋画用の額縁画像Gb1を配置した表示画像のデータを生成する。また、変換時にユーザに選択された画風が「日本画風」に分類される場合には、絵画風画像Ga2の周囲に日本画用の額縁画像Gb2を配置した表示画像のデータを生成する。生成したデータにより表される表示画像G1,G2をモニタに表示する。 (もっと読む)


【課題】画像処理の負担が軽く、より簡易に最適な3D映像をユーザが見ることができるようにする。
【解決手段】パーソナルコンピュータ10は、LCD17と、LCD17に正対する方向の画像を撮影するカメラ21を有する。CPU111は、位置調整プログラム112cを実行して、3D映像コンテンツの再生中に、カメラ21により撮影された画像中の3Dメガネの位置を検出し、この検出された位置と予め決められた最適位置(基準位置)との相対関係を判別し、この相対関係に応じたメッセージをLCD17において表示させる。 (もっと読む)


【課題】立体視モードと複数画面表示モードの表示が可能な表示装置を提供する。
【解決手段】複数の画素を有する表示パネルと、表示パネルに画像を表示させる制御回路と、マイクロレンズアレイとを備えた表示装置であって、複数の画素は、第1の方向に隣接する2画素以上、かつ、第1の方向とは異なる第2の方向に隣接する2画素以上を1つの単位とする複数の単位画素群にグループ化され、マイクロレンズアレイは、マイクロレンズ1つにつき単位画素群1つに対応してアレイ状に配置され、制御回路は、立体視モードと複数画面表示モードの表示が可能であり、立体視モードでは、第1の方向に視点を移動したときに立体視可能な映像情報を単位画素群の各々の画素に供給し、複数画面表示モードでは、第2の方向に視点を移動したときに立体視の相関関係のない複数の画像を観察できる映像情報を単位画素群の各々の画素に供給するよう制御することを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】液晶表示パネルの表示領域を複数の画素ごとに分割した分割領域各々に対応して設けられた複数の発光素子への供給電力が個別に制御される液晶表示装置であって、複数の静止画像各々を液晶表示パネルに表示するときの消費電力を事前に表示することのできる液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】静止画像各々の画像データに基づいて、静止画像各々が液晶表示パネルに表示されるときに分割領域各々に表示される画像の輝度に関する輝度情報を取得し(S2)、該輝度情報に基づいて静止画像各々が液晶表示パネルに表示されるときに発光素子各々に供給される電力の合計を算出する(S3〜S5)。そして、前記算出された静止画像各々に対応する消費電力を含む情報を、液晶表示パネルに表示する静止画像を複数の静止画像から選択するための選択画面に表示する(S7)。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減する目的で液晶ディスプレイのバックライトを一部のみ点灯する技術において、バックライトを一部のみ点灯する制御を開始する前後における描画内容の変化を工夫することで、よりユーザに利便性の高い表示を行う。
【解決手段】バックライトは、液晶表示パネル141のうち液晶表示パネル左側部分を通過させるための光を発する左側LED群と、液晶表示パネル141のうち液晶表示パネル右側部分を通過させるための光を発すると、を有し、制御部は、省電力モード移行条件が満たされた場合、液晶表示パネル左側部分および液晶表示パネル右側部分に渡って1つの地図画像を描画させている状態から、液晶表示パネル右側部分の描画内容を、地図画像以外の簡易情報提供用の描画に切り替えさせ、それと共に、左側LED群を消灯状態とし、右側LED群を点灯状態とする。 (もっと読む)


【課題】
倍速表示の液晶パネルを有する複数のプロジェクタを使うスタック投影/マルチ投影で、フリッカを低減する。
【解決手段】
スタック投影の場合、各プロジェクタ(10a,10b)の液晶駆動部(44a,44b)及びD/A変換器(48a,48b)による液晶パネル(12a,12b)への液晶駆動信号のポジ/ネガフレームを逆相にする。マルチ投影の場合、隣接する画像を表示する各プロジェクタ(10a,10b)の液晶パネル(12a,12b)への液晶駆動信号のポジ/ネガフレームを同相にする。 (もっと読む)


【課題】表示領域の位置によって視角の差が生じてクロストーク量が異なるという問題を
低減する。
【解決手段】第1画像と第2画像を夫々異なる視方向に判別可能に表示する表示パネル1
1と、クロストーク補正テーブル28,29を有し、クロストーク補正テーブル28,2
9を用いてそれぞれ異なる画像に対してクロストーク補正を行うクロストーク補正部21
と、を有する表示装置10であって、表示領域12は複数の領域D1〜12に分割され、
前記分割された分割領域ごとに異なるγ補正を前記クロストーク補正対象の画像に行う。 (もっと読む)


【課題】部分的な外光の射し込みなどによる視環境の変化が生じても、かかる変化に応じて高い視認性を確保することができること。
【解決手段】被照射領域推定部が、複数の照度センサの検出結果から部分的な外光の照射を受けた被照射領域を推定し、RGB制御部およびバックライト制御部が連携してかかる被照射領域について映像の調整を行い、表示制御部がかかる映像の調整に基づいて出力映像信号を生成し、補正部が出力映像信号の領域間および時系列上の補正を行うように映像表示装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】表示部自体に故障が発生した場合に、その故障発生を通知するための表示手段を別途設けることなく、ドライバに対して通知を行うことができる車載用表示システムを提供する。
【解決手段】制御部及び映像セレクタ部は、単一又は複数の映像出力機器等より出力される映像信号が、定常的な出力状態から切り換えられる間に、表示部に黒色画像信号を一定時間挿入出力する(ステップS6)。制御部は、表示部に表示される画像が、黒色画像と、映像出力機器より出力される映像信号の画像との間で変化する場合に、表示部に生じる電気的信号の変化状態よって表示部の異常を判定すると(ステップS7:異常)、バックライト部を点滅させて異常の報知を行う(ステップS16)。 (もっと読む)


【課題】観察者にとってのサイド画像の効果を均一にする。
【解決手段】LCDコントローラ21は、空間的輝度変調によって表示用画像を表示画面に表示するように液晶表示素子を制御するものであり、メイン画像の画像データを取得するメイン画像用メモリ30と、サイド画像の画像データを取得するサイド画像用メモリ31と、液晶表示素子からの輝度に関して、表示画面の法線に平行な軸方向に対する輝度と軸外の方向に対する輝度との非線形な対応関係と、サイド画像の画像データとに基づいて、メイン画像の画像データを変調し、変調した画像データを表示用画像の画像データとする画像合成部39とを備え、画像合成部39は、メイン画像の各画素のデータ値を変調するとき、変調対象の画素が表示用画像として液晶表示素子に出力されるときの画素位置に応じて、当該画素に対する変調の度合いを変更することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイの表面特徴によって引き起こされる視覚的な歪みを補償するシステム及び方法を提供する。
【解決手段】1つ以上の表面特徴を有するディスプレイ116と、グラフィックデータを有するディスプレイ信号を受信し、表面特徴117の場所を決定し、表面特徴117の場所の少なくとも一部に基づいてディスプレイ信号を変換し、且つ変換されたディスプレイ信号を表示するように構成されるプロセッサ110とを有する。 (もっと読む)


【課題】光源の駆動を制御し、かつ、表示する画像の色合いの変化を防止する。
【解決手段】液晶表示装置1は、LCDパネル60と、色補正パラメータを記憶する記憶部25と、LCDパネル60に表示する画像のフレームに対応してLED52r・52g・52bの発光率を変化させる発光率演算部32と、LED52r・52g・52bの発光率の変化を検知する状態検知部11と、状態検知部11が上記検知を行うと、発光率演算部32が変化させたLED52r・52g・52bのミックス率又はオフセットから記憶部25に記憶されている色補正パラメータの修正率を取得する修正率取得部12と、修正率取得部12が取得した色補正パラメータの修正率と、記憶部25に記憶されている色補正パラメータとから、発光率の変化後の、フレームの色補正パラメータを算出する色補正パラメータ演算部22とを備えている。 (もっと読む)


121 - 140 / 599