説明

Fターム[5C006AF69]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 処理内容 (44,629) | 省電力制御(バックライト制御等) (1,527)

Fターム[5C006AF69]に分類される特許

161 - 180 / 1,527


【課題】画素の列毎に設けられた複数のデータ線により異なる領域に反転駆動を行うための画像信号を同じタイミングで供給する液晶表示装置の駆動方法において、データ線の電圧の変化が不十分なことによる表示不良を低減できる液晶表示装置の駆動方法を提供することを目的とする。
【解決手段】正の電圧を液晶に印加する第1の画像信号を第1のデータ線及び第2のデータ線を介して画素に供給する第1の期間と、走査線により画素を非選択として1行目の画素に供給される負の電圧を液晶に印加する第2の画像信号を第1のデータ線に供給し、且つ第(n+1)行目の画素に供給される負の電圧を液晶に印加する第2の画像信号を第2のデータ線に供給する第2の期間と、負の電圧を液晶に印加する第2の画像信号を第1のデータ線及び第2のデータ線を介して画素に供給する第3の期間と、を有するものとする。 (もっと読む)


【課題】不自然な輝度変動の発生を抑制する映像表示装置を提供する。
【解決手段】映像表示装置は、個別制御可能な第1の発光強度で点灯する複数の光源と、複数の光源からの照明光を変調して表示する液晶パネルと、複数の光源の空間的な配置に対応して表示領域を仮想的に分割した照明領域よりも細かく、かつ、画素よりも粗く、表示領域を空間的に分割した小領域の映像信号に基づいて、小領域の各々に割り当てられる第2の発光強度を算出する第1の算出部と、照明領域と、照明領域と空間的に少なくとも一部重複しない1以上の小領域を含む複数の小領域との間の位置関係に基づいて、複数の小領域に割り当てられている複数の第2の発光強度を組み合わせて演算し、複数の光源の各々に割り当てられる第1の発光強度を算出する第2の算出部と、第1の発光強度に従って複数の光源の各々を点灯させる制御部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】POS装置起動時等の表示に係る消費電力を低減する。
【解決手段】POS装置は、オペレータに対する情報を表示する表示装置であって、通常表示のための第1の輝度と、前記第1の輝度より低い第2の輝度に設定可能な表示装置と、前記表示装置の輝度を制御するドライバと、電源投入に応じて起動し、前記表示装置の輝度を前記第2の輝度に設定し、オペレーティングシステムを検索してメモリ上に展開するBIOS(Basic Input Output System)と、前記オペレーティングシステムの制御下でPOS(Point Of Sales)システムを実現するPOSアプリケーションであって、当該POSアプリケーションの起動後に、前記表示装置の輝度を前記ドライバを介して前記第1の輝度に設定するPOSアプリケーションとを備える。 (もっと読む)


【課題】画像データを伝送する伝送システムの消費電力を低減する。
【解決手段】送信部1は、所定の単位の個数と所定の単位の伝送期間との積によって定義される、1フレームの画像の伝送のための予め定められた伝送期間内に、複数のデータ信号を順次出力する。一方、送信部1は、上記の予め定められた伝送期間のうちの、データ信号を含まない所定の単位の伝送時間の合計に等しい期間に制御信号を出力する。この期間が送信部1のスリープモード期間に対応する。予め定められた伝送期間に対するスリープモード期間の割合が、予め定められた伝送期間に対する、制御信号の伝送期間および制御信号の伝送のためのマージン期間との合計の割合よりも大きくなるように、スリープモード期間が設定される。 (もっと読む)


【課題】1つの表示装置で、アナログ表示(動画像表示)とデジタル表示(静止画像表示)という2種類の表示モードに対応することを可能にすると共に、表示システムの大幅な低消費電力を図る。
【解決手段】 アナログ表示を行う第1の表示回路と、デジタル表示を行う第2の表示回路を備え、アナログ表示を停止するように切り換えるときには、外部から入力されるモード設定信号DHに基づき、ドレイン信号線61と第1の表示回路との接続を切ると共に、モード設定信号DHを遅延することにより生成される停止制御信号LAに応じて、不要な回路(DAコンバータ310、演算増幅器311、タイミングコントローラ305)への電源供給を停止する。 (もっと読む)


【課題】 低コスト及び低消費電力で高画質な表示を実現する画像表示装置を提供する。
【解決手段】 本実施形態の画像表示装置は、光源部、光変調素子部、光源輝度算出部、光源輝度割当部及び制御部を含む。光源部は、発光効率及び色域が異なる第1及び第2の白色光源を備え、第1及び第2の白色光源の輝度を各々制御可能である。光変調素子部は、表示画像信号に従って光の透過率又は反射率を変調可能である。光源輝度算出部は、入力画像信号の画素値に基づいて第1及び第2の白色光源を1つずつ含む1組の白色光源の輝度を算出し、光源輝度信号を生成する。光源輝度割当部は、第1及び第2の白色光源の各々の輝度を示す第1及び第2光源輝度割当信号を生成する。制御部は、入力画像信号に基づいて光変調素子を制御する表示画像信号を生成し、第1及び第2光源輝度割当信号に基づいて、第1及び第2の白色光源の輝度を制御する輝度制御信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】 消費電力をより少なく、かつ、暗部の再現性能を向上する。
【解決手段】映像表示装置は、液晶パネルと、バックライトと、分布算出部と、誤差算出部と、発光強度更新部と、を含む。バックライトは、光を生成する複数の光源を含む。分布算出部は、液晶パネルに入射する光の輝度分布データと各光源の発光強度とから、各光源を各発光強度で点灯させた際に、バックライトから液晶パネルに入射する光の強度分布の推定値を算出する。誤差算出部は、光源を発光強度で点灯させ、入力映像信号を液晶パネルに書き込んだ場合に表示されるであろう表示映像の明るさを推定値と入力映像信号とから求め、表示映像の明るさと、入力映像信号に従う理想的な表示映像の明るさと、の誤差を算出する。発光強度更新部は、誤差と強度分布データとから、誤差が小さくなるように各光源の発光強度を更新し、各光源の発光強度を輝度分布算出部に出力する。 (もっと読む)


【課題】低消費電力動作が可能な駆動装置および液晶表示システムを提供する。
【解決手段】本実施形態によれば、複数の走査線と、複数の信号線と、前記走査線と前記信号線との交点に配置される複数の液晶画素と、を備える液晶表示装置を駆動する液晶表示装置の駆動装置は、液晶表示装置の駆動装置は、第1の共通配線と、第2の共通配線と、複数のドライバモジュールと、を備える。前記ドライバモジュールのそれぞれは、比較回路と、第1のスイッチと、第2のスイッチと、を有する。 (もっと読む)


【課題】表示された情報の視認性の劣化を容易に避ける。
【解決手段】照度センサ130が測定した入射光の照度が閾値を超えた場合、給電制御部160が、主電源部120が供給する電力に加えて、光発電部140が光発電した電力を照光部150へ供給し、照光部150が、供給された電力を用いて表示部110の背面から携帯通信装置100の外部へ向けて照光する。 (もっと読む)


【課題】副画素における開口領域の面積の減少が出来る限り抑制され、各副画素への出力信号の最適化が図られ、輝度の増加を確実に図ることができる画像表示装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】(A)第1の方向に配列された第1の画素Px1及び第2の画素Px2によって画素群が構成され、各画素群において、第1の画素と第2の画素との間に第4副画素Wが配置されている画像表示パネルと、(B)各画素群に関して、第1及び第2の画素への第1副画素・入力信号、第2副画素・入力信号及び第3副画素・入力信号に基づき、第1及び第2の画素に第1副画素・出力信号、第2副画素・出力信号及び第3副画素・出力信号を出力する信号処理部とを備えた画像表示装置の駆動方法であって、信号処理部において、第1及び第2の画素への第1副画素・入力信号、第2副画素・入力信号及び第3副画素・入力信号に基づき、更に、第4副画素・出力信号を求め、出力する。 (もっと読む)


【課題】周囲の明るさに合わせた画像表示を行う液晶表示装置を提供することを課題の一とする。或いは、外光を照明光源とする反射モードと、バックライトを用いる透過モードの両モードでの画像表示を可能とした液晶表示装置を提供することを課題の一とする。
【解決手段】液晶層を介して入射する光を反射して表示を行う反射領域と、バックライトからの光を透過して表示を行う透過領域とを設け、反射モードと透過モードの切り換えを行う。フルカラー画像の表示を行う場合、画素部が第1の領域及び第2の領域を少なくとも有し、第1の領域に、異なる色相を有する複数の光が、第1の輪番に従い順次供給されると共に、第2の領域にも異なる色相を有する複数の光が、第1の輪番とは異なる第2の輪番に従い、順次供給される。透過モード時に、反射領域を黒表示として、外光が反射領域で反射されることによるコントラストの低下を防ぐ。 (もっと読む)


【課題】プリチャージ電位の供給に起因した電力の消費を低減する。
【解決手段】複数の画素PIXの各々は、走査線12と信号線14との各交差に対応して配置されて走査線12の選択時の信号線14の電位に応じた階調を表示する。走査線駆動回路22は、複数の走査線12の各々を単位期間U毎に順次に選択する。信号供給回路24は、各単位期間U内の書込期間TWRTにて各画素PIXの指定階調に応じた階調電位VGを各信号線14に供給する。信号供給回路24は、複数の単位期間Uのうちの各単位期間U1内では書込期間TWRTの開始前のプリチャージ期間TPREにて各信号線14にプリチャージ電位VPREを供給し、単位期間U1とは相違する各単位期間U2内では各信号線14に対するプリチャージ電位VPREの供給を停止する。 (もっと読む)


【課題】フィールドシーケンシャル方式によって表示を行う液晶表示装置において、利用者の瞬きなど短時間の表示の遮りに起因して特定の表示情報が欠落すること、または視点の移動にともなう特定の表示情報が過多になることにより、当該利用者に視認される表示が本来の表示情報に基づく表示から変化(劣化)してしまう現象を抑制する。
【解決手段】画面の第1の範囲においては第1の領域に配設された複数の画素に画像信号を入力し、次いで一方に隣接する第2の領域に配設された複数の画素に画像信号を入力し、且つ画像信号を入力し終える度に第1の色を呈する光を照射する。また、第2の範囲においては第4の領域に配設された複数の画素に画像信号を入力し、次いで他方に隣接する第3の領域に配設された複数の画素に画像信号を入力し、且つ画像信号を入力し終える度に第2の色を呈する光を照射する構成とすればよい。 (もっと読む)


【課題】動画表示と静止画表示とを切り換えて行う液晶表示装置において、安定した画像表示を行う。
【解決手段】トランジスタ及び液晶素子を有する画素と、データ線を介してトランジスタのソース及びドレインの一方と電気的に接続された保護回路と、を有し、保護回路は、第1の電源電位が供給される第1の端子と、第1の電源電位よりも高い第2の電源電位が供給される第2の端子と、を有する。動画表示モードにおいて、トランジスタを介して、データ線から液晶素子に画像信号が入力され、且つ、第1の電源電位が第1の電位に設定される。静止画表示モードにおいて、データ線から液晶素子への画像信号の入力が停止され、且つ、第1の電源電位が第1の電位よりも高い第2の電位に設定される。第2の電位は、画像信号の最小値と同じ電位、又は、画像信号の最小値に近い電位とする。 (もっと読む)


【課題】複数の光源を備える画像表示装置では、動画領域において複数の光源からの照射によるクロストークによる動画ボヤケが発生し、動画の表示品質が低下する。
【解決手段】本発明における画像表示装置は、映像を表示する表示部と、表示部を照射する光源A、Bと、光源A、Bの点灯・消灯を制御するPMW制御部と、動画領域を検出する動画検出部を有し、表示部は光源Aだけで照射される領域SAと光源Bだけで照射される領域SBと光源A、Bの両方で照射される重複領域SDから成り、動画領域が重複領域SD場合には、動画領域の走査期間中はPMW制御部が光源A、Bを同時に消灯することで、クロストークによる画像品質の低下を抑制する。 (もっと読む)


【課題】低輝度の画素間の階調つぶれを抑制することを可能とする投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】投写型映像表示装置100は、素子制御部240及び光源制御部250を有する。素子制御部240は、映像入力信号の信号伸張処理によって得られる映像出力信号に基づいて、光変調素子する。光源制御部250は、信号伸張処理によって伸張される映像入力信号の伸張量に応じて、光源に供給される電力を低減する電力低減処理を行う。光源制御部250は、映像入力信号に応じて、1フレーム期間内において光源から出射される複数色の色成分光の発光期間を調整する発光期間制御処理を行う。 (もっと読む)


【課題】バックライトに含まれる光源の一部を消灯し、固定的又は変動的に表示領域の一部を非表示状態として、高い省エネ効果を得る。
【解決手段】表示装置は、液晶パネルと、複数の光源を含む液晶パネルのバックライトと、を含み、バックライトが発する光を用いて表示を行い、液晶パネルの表示領域のうち、1/n(nは自然数)の領域を、固定的に光源の光を当てて表示内容を視認できるようにして用いる領域である可視領域、又は、固定的に光源の光を当てないようにして表示に用いない領域である非表示領域とするように、複数の光源のうち、非表示領域を照らす一部の光源は消灯し、液晶パネルは、可視領域で、画面、画像の表示を行う。 (もっと読む)


【課題】複数の固体光源のうちの一部が故障した場合に生じ得る問題を解消することができる光源制御装置、及び当該装置を備えるプロジェクターを提供する。
【解決手段】光源制御装置1は、直列接続された複数の固体光源11aを有する固体光源アレイ11を制御するものであって、固体光源アレイ11に印加される電圧及び固体光源アレイ11に供給される電流の少なくとも一方を検出する検出器(電流検出抵抗3、電圧検出抵抗4a,5b、及びオペアンプ5,6)と、検出器の検出結果を用いて電圧及び電流の少なくとも一方の不連続性の有無を判断し、不連続性が有ると判断した場合には固体光源アレイ11に対して電流又は電力の制御を変更する制御回路7とを備える。 (もっと読む)


【課題】1ラインの階調データが全て同一階調の場合に消費電流を削減すること。
【解決手段】本発明にかかる表示装置の駆動回路は、画素ごとに入力される複数のデジタル階調データが1ライン中の全ての画素間で同一であるか否かを判定する判定回路と、判定回路により同一であると判定された場合、複数のデジタル階調データに基づく1ライン中の画素ごとの制御を停止させる停止回路と、判定回路により同一であると判定された場合、同一と判定された1つの階調を1ラインの全ての画素に対して出力する階調出力回路と、を備える。 (もっと読む)


【課題】低消費電力化に加えて、操作性の向上が図られた表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置である操作パネル30は、画面上に複数の設定項目54aを表示するとともに、設定項目54aの選択を受け付ける操作表示部37と、操作表示部37に向かって光を照射する複数の光源38aで構成され、光源38a各々に対して第1輝度での発光、第1輝度より明るさを低下させた第2輝度での発光、及び消灯の少なくとも3段階での点灯及び消灯が可能な光源部38と、複数の設定項目54a各々の選択履歴を記憶する記憶部40と、記憶部40に記憶された複数の設定項目54a各々の選択履歴に基づき予め設定された所定回数以上の選択回数の設定項目54aに対応する光源38aを第1輝度で発光させ、所定回数未満の選択回数の設定項目54aに対応する光源38aを第2輝度で発光させる操作制御部39と、を備える。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,527