説明

Fターム[5C006EC11]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 応用 (3,789) | 投射型(プロジェクタ) (1,503)

Fターム[5C006EC11]に分類される特許

161 - 180 / 1,503


【課題】電気光学装置において、コントラスト及び明るさを選択的に高める。
【解決手段】電気光学装置は、走査線(11)と重なるように設けられ、且つデータ線が延びる方向で互いに隣り合う画素電極間に位置する間隙領域を含む領域に重なるように形成された導電電極(400)と、基準電位に対して極性が所定期間毎に反転する画像信号をデータ線に供給する画像信号供給部(101、95、7)と、導電電極に導電電極電位を供給する導電電極電位供給部(300)とを備える。導電電極電位供給部は、画素電極に供給される画像信号と同一極性の電位を有するように、導電電極電位を制御する第1動作モードと、導電電極が基準電位と同一の電位を有するように導電電極電位を制御する第2動作モードとを有する。 (もっと読む)


【課題】階調に応じて画素に印加される電圧を補正せずに焼き付きの発生を抑える。
【解決手段】スタートパルスDY1を契機とした書き込みでは正極性の電圧で書き込みを行い、スタートパルスDY2を契機とした書き込みでは負極性の電圧で書き込みを行い、表示パネルの特性が、液晶容量に印加される直流成分が負極性側に増えていく特性である場合、スタートパルスDYR1,DYR2を契機とした書き込みにおいて画素を最低階調の黒色にする電圧を書き込み、またスタートパルスDY1からスタートパルスDYR1までの期間は、スタートパルスDY2からスタートパルスDYR2までの期間より短くすることで、正極性電圧の保持期間を負極性電圧の保持期間より短くし、負極性の電圧で保持された電圧実効値が正極性の電圧で保持された電圧実効値より大きくなり、液晶容量へ印加される直流成分がキャンセルされるようにして、焼き付きの発生を抑える。 (もっと読む)


【課題】フリッカーを抑え、正極性電圧の印加時間と負極性電圧の印加時間を変更しても輝度変化が視認されないようにする。
【解決手段】制御回路は、正極性フィールドと負極性フィールドとで印加される電圧の実効電圧が同じとなるように、対向電極の電圧、正極性フィールドの期間長および負極性フィールドの期間長を制御する。制御回路は、フリッカー量が閾値以上となった場合、まず、フリッカー量が閾値未満となるように対向電極の電圧を調整する。次に制御回路は、フリッカー量が次第に変化するように正極性フィールドの期間長と負極性フィールドの期間長を制御する。 (もっと読む)


【課題】レイアウトの自由度を高め、基板上の熱源による表示品質の低下を防止できるアクティブマトリクス基板を提供する。
【解決手段】走査線22、データ線24及び画素26を含む画素回路と、半導体基板の一辺に沿って形成された複数のパッドを含む入力パッド部30と、高速シリアルインターフェース回路40と、高速シリアルインターフェース回路からの出力に基づいて階調データを生成するロジック回路50と、階調データに基づいて複数のデータ線を駆動するデータ線駆動回路60と、制御信号に基づいて走査線を駆動する走査線駆動回路70とを有し、半導体基板の一辺と画素回路との間で、該一辺側から順に、入力パッド部、高速シリアルインターフェース回路及びロジック回路が配置され、ロジック回路と画素回路との間に、データ線駆動回路及び走査線駆動回路の一方が配置される。 (もっと読む)


【課題】 液晶表示装置おいて、オーバードライブ駆動を行うときには、前後の階調データを比較するための回路及びその結果に基づき階調データを変換する回路など液晶表示装置の構成を複雑化させている。また液晶表示装置は1フレーム期間内常時印加電圧が保持されるホールド型の駆動が行われているため、動画の残像感に対する対策としても高電圧印加による立上り時間の低下だけでは十分ではなかった。
【解決手段】 本発明は、1フレーム期間において、液晶素子に高電圧を印加する期間を有し、前記高電圧を印加する期間の後定電圧を印加し、高電圧の電圧値の絶対値は定電圧の電圧値以上であることを特徴とする。また、高電圧を印加する期間の矩形波は、立上り時間τONに対し周期の短い複数のパルスを有する。 (もっと読む)


【課題】プロジェクター投写時にズームおよびフォーカス調整をしやすくする。
【解決手段】プロジェクター1において、投写中に制御部20は、フォーカス調整部31、またはズーム調整部32の操作を検出すると、信号入力部5より入力される画像信号の画像データを入力画像保存部40に保存するとともに、画像データを画像投写部10に投写させ、制御部20は、フォーカス調整部31の操作を検出すると、第1テスト画像21aを画像投写部10に投写されている画像に重畳して投写させ、ズーム調整部32の操作を検出すると、第2テスト画像21bを画像投写部10に投写されている画像に重畳させて投写させる。 (もっと読む)


【課題】横電界の影響による表示品位の低下を抑える。
【解決手段】映像処理回路30は、ノーマリーブラックモードにおいて、映像信号Vid-inで指定される階調レベルに対応する液晶素子の印加電圧が第1電圧を下回る暗画素と、第2電圧以上である明画素との境界の一部であって、液晶分子のチルト方位で定まるリスク境界を境界から検出し、検出したリスク境界に接する暗画素および明」画素の少なくとも一方に対応する液晶素子への印加電圧を指定する映像信号を、1フレーム期間において当該リスク境界が存在する期間を短くするように、1フレームを構成する複数フィールドの少なくともいずれかのフィールドにおいて補正する。また、リスク境界は前フレームから現フレームにかけて変化した境界の中から検出されてもよい。 (もっと読む)


【課題】精度よくフリッカを検出するためのテストパターンを、ユーザーに認識されないように遮光した際に、温度上昇を抑えた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】光源と、光源からの光を変調し、画像を表示する液晶表示素子と、前記液晶表示素子で変調された光を遮光する遮光手段と、液晶表示素子で変調した光を利用する表示画像検出手段と、前記表示画像検出手段の出力に基づいて前記液晶表示素子の駆動条件を変更する表示画像制御手段からなり、光量が異なる複数のモードを持ち、前記遮光手段によって遮光された状態、かつ、
前記複数のモードのうち光量が少ない所定のモードにおいて表示画像制御手段による制御が行われる。 (もっと読む)


【課題】 オーバードライブ、及び黒挿入における、それぞれの画質異常を、相互に抑制する液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】 オーバードライブを行いつつ輝度制御手段により黒挿入を行い、オーバードライブによるオーバーシュート、アンダーシュート期間は、黒挿入の非表示期間に含まれる様に、非表示期間を決定する。 (もっと読む)


【課題】液晶中のイオン性不純物の偏在が抑制され、優れた表示品質が得られる液晶装置、この液晶装置を備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】本適用例の液晶装置は、一対の基板と、一対の基板に挟持された負の誘電異方性を有する液晶分子を含む液晶層と、マトリックス状に配置された複数の画素Pを含む表示領域E1と、一対の基板の液晶層に面する側にそれぞれ設けられ、液晶分子を傾斜させる傾斜方向θaが平面的に見て複数の画素Pの配列方向に対して交差する方向にプレチルトを与えて液晶分子を垂直配向させる配向膜と、表示領域E1を囲むように配置された複数のダミー画素DPと、を備え、表示領域E1の傾斜方向θaの角部に配置される画素Pに対して、傾斜方向θaにおける対角方向に配置されるダミー画素DPは、他のダミー画素DPよりも高い電位が供給される。 (もっと読む)


【課題】画像全体の変化を検出することが可能な差分算出回路を提供する。
【解決手段】差分算出回路は、入力された画像信号に基づいた画像情報を記憶する複数のフレームメモリー(第1のフレームメモリー32a、第2のフレームメモリー33a)と、フレームメモリーに記憶された画像情報に基づく画素毎の情報である画素情報について、複数のフレームメモリー間での差分を画素差分値として算出する画素差分算出部33c1と、画素差分値の平均を画素差分平均値として算出する差分平均算出部33c2と、画素差分平均値を、画像情報に基づく全ての画素について算出する全画素算出部33c3と、全ての画素の画素差分平均値についての平均を全画素差分平均値として算出する全画素平均算出部33c4と、全画素差分平均値と所定の閾値とを比較する比較部33c6と、比較部33c6の比較結果に基づいて、所定の通知信号を出力する通知部33fと、を備える。 (もっと読む)


【課題】ブロック内点順次駆動方式における表示むらの発生を抑制する。
【解決手段】セレクタ部14は、各ブロック毎に1水平期間で画像データを順次選択し、ドライバブ15を介して信号切替え部3に供給する。信号切替え部3は、入力された画像データを対応するソース線に供給する。このようなブロック内点順次駆動方式によって、各ソース線は、1水平期間をブロック数で割った時間だけ画像信号が供給され、画素の駆動能力に優れている。タイミング制御回路は、セレクト信号S1〜S3によって、ブロック内での画像信号及びソース線の選択順を、例えば1水平期間毎に切換える。これにより、各ソース線による書き込み時間が複数の水平期間では均一化され、表示むらが抑制される。 (もっと読む)


【課題】液晶層に印加される直流成分を減らしつつ、液晶層の配向性を良好に保持する。
【解決手段】液晶装置1は、液晶層、及び液晶層を駆動する1対の電極を有する液晶パネル2と、1対の電極による液晶層の駆動が停止された状態で、液晶層を加熱するとともに液晶層の温度が等方相への転移温度未満になるように液晶層の温度を調整する温度調整部3と、を備える。温度調整部3は、例えば液晶層の温度を計測する温度センサー31、及び転移温度を示す温度情報を記憶したメモリー32を有し、温度センサー31の計測結果と温度情報とを比較して液晶層の温度を調整する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、トランジスターのオフリークによって液晶容量の保持電圧が減少することを防止する。
【解決手段】1行毎に走査線112と容量線132が設けられ、1列毎にデータ線114が設けられて、各画素110は、走査線112とデータ線114との交差に対応して設けられている。ここで、容量線駆動回路160は、ある行の走査線112に対応する容量線132に対し、当該一の走査線112が選択されているときに、電圧Vcomに固定し、当該一の走査線112の選択が終了して時間量Taだけ経過したときに、電圧Vcomから時間経過とともに変化させる。このときの電圧の変更方向については、正極性書込後であれば上昇方向とし、負極性書込後であれば下降方向とする。 (もっと読む)


【課題】中間色、特に視感度が高い赤色と緑色の組み合わせで表示される中間色の色相ズレを低減することができるようにする。
【解決手段】赤色、緑色および青色の各色レーザ光をそれぞれ出力する赤色、緑色および青色の各レーザ光源装置と、これらの各レーザ光源装置から時分割で順次出力されるレーザ光を映像信号に基づいて変調する空間光変調素子と、1フレームを構成する複数の点灯区間ごとにレーザ光源装置の点灯を制御するとともに、空間光変調素子での各色レーザ光の出力を制御する制御部と、を備え、緑色レーザ光源装置は、CIExy色度図上において標準緑色よりも高いy値を有する緑色レーザ光を出力し、制御部は、1フレーム内に緑色および赤色の順序で点灯するGR点灯パターンを含む点灯順序でレーザ光源装置を点灯させる構成とする。 (もっと読む)


【課題】小型化が容易で製造コストが低い映像投射装置、携帯機器及び映像投射装置の製造方法を提供する。
【解決手段】実施形態に係る映像投射装置は、パラメータを記憶し、前記パラメータに基づいて映像信号を補正する補正回路部と、光源ユニットと、前記光源ユニットから出射した光の光路に介在し、前記映像信号に基づいて映像を形成することにより前記光に前記映像を付加する映像付加デバイスと、前記映像が付加された光を投射する投射光学ユニットと、を備える。 (もっと読む)


【課題】一画面の垂直走査期間より短いサブフィールド期間で画素を駆動し、表示が暗くなるのを防ぐ。
【解決手段】表示領域を上下2つの領域に分割し、第1領域についてサブフィールドsf1のデータを画素内メモリーに書き込む。書き込みが終了すると、第1領域のサブフィールドsf1の表示を行うと共に、サブフィールドsf2のデータを画素内メモリーに書き込む。第1領域についてサブフィールドsf2のデータの書き込みが終了すると、第1領域のサブフィールドsf1の表示を行うと共に、第2領域のサブフィールドsf1のデータを画素内メモリーに書き込む。書き込みが終了すると、第2領域のサブフィールドsf2の表示を行うと共に、サブフィールドsf2のデータを画素内メモリーに書き込む。 (もっと読む)


【課題】表示制御装置を提供する。
【解決手段】表示制御装置(39)は、所望の画像の空間的に変調された近似画像を含むバックライトによって照明されるためのLCDパネルの制御信号を生成するように構成されており、制御信号は色及びLCDパネルの画素値に対応する輝度を含んでおり、制御信号は、近似画像をさらに変調して、得られる画像を所望の画像に近づけるべく使用される。 (もっと読む)


【課題】トランジスタのしきい値電圧の変動を抑制し、表示パネルに実装するドライバICの接点数を削減し、表示装置の低消費電力化し、表示装置の大型化又は高精細化するための技術を提供する。
【解決手段】劣化しやすいトランジスタのゲート電極に、オンしたトランジスタを介して信号を入力することで、劣化しやすいトランジスタのしきい値電圧のシフト及びオンしたトランジスタのしきい値電圧のシフトを抑制するものである。すなわち、高電位(VDD)がゲート電極に印加されているトランジスタを介して(若しくは抵抗成分を持つ素子を介して)、交流パルスを劣化しやすいトランジスタのゲート電極に加える構成を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】ソースフォロワ用トランジスタの基板効果を無くしてリニアリティを改善する。
【解決手段】ソースフォロワ用PMOSトランジスタTr3、Tr4は、ソースがバックゲートに接続されている。PMOSトランジスタTr8は、画素部の同一列方向の各画素に共通に接続されている。このTr8は、各画素内のソースフォロワ用PMOSトランジスタTr3、Tr4のソースとバックゲートに共通に接続された定電流用トランジスタである。トランジスタTr3、Tr5、Tr4、Tr6、Tr7及びTr8は、保持容量C1に保持された正極性の画素値と、保持容量C2に保持された負極性の画素値とを、垂直走査周期より短い周期で交互に画素電極PEへ読み出す読み出し部を構成している。ソースフォロワ用PMOSトランジスタTr3、Tr4の閾値電圧Vth3、Vth4は、信号レベル(ゲート電圧)により変動しない(基板効果がない)状態となり固定の電圧となる。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,503