説明

Fターム[5C006FA03]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 目的、効果 (26,012) | 切り換え・共用(複数機能) (2,209) | 1つの表示装置で複数種の表示をするもの (1,677)

Fターム[5C006FA03]の下位に属するFターム

Fターム[5C006FA03]に分類される特許

101 - 120 / 324


【課題】大型の液晶表示部を備えた液晶表示装置において,その表示映像が広角の複数の方向の視点から見られる場合に,各視点から視認される映像の画質(映像の明るさやコントラスト,色相等の特性)を極力均一化できること。
【解決手段】視差バリア5により定まる複数の視野方向ごとに個別の映像をディスプレイ4に表示させるマルチビュー機能を備え,ディスプレイ4の前方に存在する人の顔の位置を,カメラ9による撮像画像に基づき検出し,その検出位置に応じて,メイン制御回路8が各視野方向における基準の視点の位置を設定し,映像処理回路2が,マルチビュー表示させる映像の画質(輝度,コントラスト,色相等)を,各画素の正面方向に対するその映像に対応する視野方向における前記基準の視点の方向の角度に応じて調整する。 (もっと読む)


【課題】複数の画像を別方向に表示するための構成や処理を簡素化する。
【解決手段】表示装置100は、X方向に延在する複数の走査線12と、Y方向に延在する複数の信号線14とを具備する。素子部Qには、複数の信号線14の各々に対応する複数の表示素子EをX方向に配列した複数の素子行RがY方向に並置される。複数の素子行Rの各々においては、表示光の出射の方向が相違する第1表示素子E1と第2表示素子E2とが交互に配列する。複数の走査線12のうち複数の第1走査線12Aの各々には、2以上の素子行Rの各々に属するとともに別個の信号線14に対応する2以上の第1表示素子E1が接続される。複数の走査線12のうち複数の第2走査線12Bの各々には、2以上の素子行Rの各々に属するとともに別個の信号線14に対応する2以上の第2表示素子E2が接続される。 (もっと読む)


【課題】観測者の顔の向いた方向の壁部上に画像を投影することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置1は、投影領域21を設定し得る壁部2のある環境下に置かれて使用され、前記壁部2に光を投射して画像を投影する投影部30と、前記壁部2の形状を含む壁部情報が記憶される記憶部を有し、前記壁部2に、画像を投影する投影領域21を設定する投影領域設定手段と、観測者200の顔の位置および顔の向いた方向を検出する観測者情報検出手段とを備え、前記投影領域設定手段は、前記検出された顔の向いた方向の前記壁部2上に前記投影領域21を設定し、前記投影部30は、前記設定された投影領域21に画像を投影するよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】クロストークが生じることなく、いずれの方向からであっても良好な表示品位の映像を視認することが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】複数の表示画素PXを有する表示部DYPを備えた液晶表示パネルDPと、液晶表示パネルDPを照明する照明手段BLと、液晶表示パネルDPと照明手段BLとを制御する制御手段CNTと、を備えた液晶表示装置であって、表示部DYPは第1表示領域Aと第2表示領域Bとを備え、照明手段BLは、第1方向に光を出射する第1照明部BLLと第2方向に光を出射する第2照明部BLRとを備え、制御手段CNTは、第1表示領域Aの表示と同期させて第1照明部BLLの点消灯を制御し、第2表示領域Bの表示と同期させて第2照明部BLRの点消灯を制御する照明手段制御部14を有している液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】一対の光源が配置されている方向とは直交する方向に反射部材を積層配置することにより、画像の左右方向における明暗均一性を向上させつつも、クロストークを低下させることがなく、しかも光の利用効率が良好な立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】光源15,16から放射された光は、反射ユニット19の楕円ミラー17で反射し、透過型の液晶表示パネル5を透過して焦点に右眼用画像及び左眼用画像を結像する。反射ユニット19は、上下方向に楕円ミラー17のブレード18面同士を積層して構成されているので、画像の左右方向における明暗均一性を向上できる。したがって、左右方向に光を拡散させる必要がないので、クロストークを低下させることがない。また、反射ユニット19は、光源15,16からの光を楕円ミラー17の反射面で反射させるだけなので、光の利用効率を良好できる。 (もっと読む)


【課題】円の円弧の一部からなる反射面を備えた導光体を利用することにより、視野角を制限することができつつも装置の奥行きを短くすることができて、小型化に有利な表示装置を提供する。
【解決手段】一方の焦点f1側に配置された光源から放射された光は、楕円ミラー17の入射面25から入射し、楕円の反射面で反射して出射面27から出射され、透過型の液晶表示パネル5を透過して他方の焦点f2側の焦点fに集光する。したがって、視野角を他方の焦点f方向だけに限定することができる。また、楕円の一方の焦点f1からの光を他方の焦点f2側に集光させるには、楕円ミラー17の側方に光源を配置すればよいので、装置の奥行きを短くすることができて、小型化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】液晶ディスプレイを用いて立体映像を表示することが可能な立体映像表示装置、立体映像表示方法及び液晶ディスプレイを提供する。
【解決手段】左眼用映像と右眼用映像とを時分割によりフレーム期間ごとに交互に表示する液晶ディスプレイ102と、左眼及び右眼を閉鎖及び開放する液晶シャッタL104と、液晶シャッタRとを有するシャッタ眼鏡111と、液晶シャッタL104及び液晶シャッタRの閉鎖及び開放を制御する液晶シャッタ制御部103とを備え、液晶シャッタ制御部103は、液晶ディスプレイ102が表示する左眼用映像及び右眼用映像の各フレーム期間の垂直ブランキング期間304のみ液晶シャッタL104及び液晶シャッタRに左眼及び右眼を開放させるため、ユーザには右眼用映像と左眼用映像とが混在していない映像のみが表示され、液晶ディスプレイ102による立体映像表示が可能となる。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置において、限られた表示領域の中で複数の画面の表示を行ない、なおかつ、これら画面間の行き来が煩雑な操作なく行なえるようにする。
【解決手段】情報処理装置は、複数の画面をそれぞれ異なる向き52,53に向けて同時に表示可能な1つの表示領域3を有しかつ姿勢を変更可能なディスプレイ1と、上記複数の画面のうち少なくとも1つに対して操作を行なうための操作部2と、ディスプレイ1の姿勢を変えることによって、操作部2が操作対象とする画面の選択状態を切り替えるための制御手段とを備える。ディスプレイ1は、単一の画面のみを表示する第1の表示状態と、複数の画面をそれぞれ異なる向きに向けて同時に表示する第2の表示状態とを切り替えることが可能なディスプレイである。 (もっと読む)


【課題】従来の表示装置では、表示品位の向上を図ることが困難である。
【解決手段】表示面と、前記表示面側に向けて光を射出する複数の画素7と、複数の画素7よりも前記表示面側で複数の画素7に平面視で重なる領域に設けられ、各画素7に対して少なくとも1つずつ対応する開口部115を有する遮光膜113と、複数の画素7及び遮光膜113の間に設けられ、各画素7から前記表示面側に向かう前記光を遮断する複数のシャッタ121及び123と、を有し、複数のシャッタ121及び123は、複数のシャッタ群125に区分されており、各シャッタ群125は、各開口部115に対応しており、各シャッタ群125に含まれる複数のシャッタ121及び123は、前記光を遮断する遮断状態及び前記光を通過させる通過状態がそれぞれ独立して切り替えられることを特徴とする電気光学装置。 (もっと読む)


【課題】従来の表示装置では、表示品位の向上を図ることが困難である。
【解決手段】表示面と、複数の画素7と、各画素7に対して少なくとも1つずつ対応して設けられた複数のシリンドリカルレンズ19と、複数のシャッタ121及び123と、を有し、複数のシャッタ121及び123は、複数のシャッタ群125に区分されており、各シャッタ群125は、各シリンドリカルレンズ19に対応しており、各シャッタ群125に含まれる複数のシャッタ121及び123は、各画素7から表示面側に向かう光を遮断する遮断状態及び光を通過させる通過状態がそれぞれ独立して切り替え可能に構成されており、各シリンドリカルレンズ19は、各シャッタ121及び123を通過して入射された光を、これらのシャッタ121及び123ごとに異なる範囲に向けて射出することを特徴とする電気光学装置。 (もっと読む)


【課題】超解像処理によって得られた画像の動きベクトルに異常が生じても、画像の乱れを抑制し、良好な画像が得られる映像処理装置、映像表示装置、映像処理方法および映像表示方法を提供する。
【解決手段】超解像処理フレーム生成部11では、動きベクトル生成部112は、元フレームと次フレームとの画素ピッチ未満のずれを基に、動きベクトルデータを生成する。以上検出部114は、この動きベクトルデータを解析して異常な動きベクトルを検出し、以上検出信号を出力する。合成フレーム生成部113は、元フレームに動きベクトルを反映させて超解像処理を施して合成フレームを生成し、元フレームより解像度の高い合成フレームを生成する。そして、異常な動きベクトルが検出されない映像部分については、合成フレームのデータに切り替えて出力され、異常な動きベクトルが検出された映像部分については、超解像処理を施さない映像データが出力される。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置において表示される画像と、画像表示装置が設置された環境とを最適に制御することにより、利用者にとって最適な画像を提供する。
【解決手段】表示モードとして3種類に対応したモードがあり、これらのうちのいずれかが選択される(モード設定工程)。これによって、映像信号処理設定パラメータが設定され、これに応じて映像信号処理部12が動作する(映像信号処理工程)。同時に、バックライト設定パラメータが設定され、これに応じてバックライト制御回路18及びバックライト17が動作する(バックライト制御工程)。同時に、間接照明設定パラメータが設定され、間接照明制御回路20及び間接照明用ライト19が動作する(間接照明制御工程)。映像信号処理部12が出力する映像信号に基づく画像を表示手段によって表示する(表示工程)。この動作においては、コンテンツの種類によって最適な画像が表示される。 (もっと読む)


【課題】表示装置の大きさ、及び、ユーザの文字入力時の操作性を考慮した大きさのソフトウェアキーボードを容易に表示できる表示装置を提供すること。
【解決手段】タッチ位置の座標値(T(x,y)、T(x,y))を算出し、タッチ位置における縦方向(Y軸方向)の距離L及び中点Cを算出する。表示装置の記録部に記録されている複数の大きさのソフトキーボードの中から、算出した縦方向の距離Lに対応する大きさのソフトキーボードを選択し、選択したソフトキーボード61を当該ソフトキーボード61の中心が中点Cに重なるように表示する。 (もっと読む)


【課題】 様々な液晶表示器を搭載した製品ラインナップを簡略な構成で実現可能な電子機器を提供する。
【解決手段】コピーファクシミリ複合機10は、MPU11と、このMPU11と通信するためのUSBインタフェース27を備える。MPU11は、複合機10が標準のモノクロLCD仕様である場合、当該モノクロLCDを制御可能に構成されている。このコピーファクシミリ複合機10は、カラーLCD仕様とするために、カラーLCD38を制御するサブシステム60をUSBインタフェース27に接続することができる。MPU11は、前記サブシステム60がUSBインタフェース27に接続された場合には、当該USBインタフェース27を介してサブシステム60と通信する。 (もっと読む)


【課題】歩留まりを確保しつつ視認性の低下を抑制した表示デバイスを提供する。
【解決手段】互いに異なる画像を表示可能な画素群を交互に位置する複数の画素Pa(画素Pb)で構成する。画素群中で互いに隣接する複数の画素Pa(画素Pb)のそれぞれに位置しカラーフィルタ26の着色部26r,26g,26bが同色であるとともに表示状態を同時に制御する複数の副画素SPa(副画素SPb)で構成した副画素群によって画素群を構成する。画素群中の同色に対応する画素P間の距離を抑制し、歩留まりを確保しつつ視認性の低下を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】7セグメントなどの文字セグメントを用いた小電力の表示部で文字列の表示方向を変更可能とする。
【解決手段】液晶表示部2に7セグメント群MSGおよびスイッチSW1,SW2を設ける。スイッチSW1がオンとされた場合、7セグメント群SG2での計測値の表示を正方向表示(計測値の天方向を液晶表示部2の天方向に向けた文字表示)に切り替え、スイッチSW2がオンとされた場合、7セグメント群SG2での計測値の表示を逆方向表示(計測値の天方向を液晶表示部2の地方向に向けた文字表示)に切り替える。また、正方向表示を行う場合、計測値の単位を示す文字パターンMP1を表示し、逆方向表示を行う場合、計測値の単位を示す文字パターンMP2を表示する。液晶表示部2に対して、開閉可能、回転可能に蓋を設け、蓋の位置で計測値の表示方向の切り替えを行うようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】同様な機能を持つ他のディスプレイに比べ、安価に製作できる液晶ディスプレイを実現する。
【解決手段】偏光板11a、11bを有する液晶ディスプレイ1において、直線偏光を回転させる第1の領域と直線偏光を回転させない第2の領域とによって表示すべきパターンが形成されたλ/2波長板12を、偏光板11aと偏光板11bとの間に挿入した構成とする。この構成を採用すれば、一般的な液晶ディスプレイにパターンを形成したλ/2波長板を挿入するだけで、形成されたパターンを無電源時に表示することができる。また液晶駆動時には、任意の表示が可能となる。 (もっと読む)


【課題】画像の色が反転するのを抑制しながら、画像データを正確に表示ことが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】この液晶表示装置100は、液晶50を挟むように配置された一方および他方の基板20(40)と、一方の基板20の透過領域11aに設けられた透過表示用画素電極14aおよび透過表示用共通電極15aと、一方の基板20の反射領域11bに設けられた反射表示用画素電極14bと、他方の基板40の反射領域に設けられた反射表示用共通電極15bと、基板20(40)に配置された透過表示用画素電極14aおよび反射表示用画素電極に印加する階調信号を制御する駆動IC2とを備え、駆動IC2は、透過表示用共通電極15aおよび反射表示用共通電極15bにそれぞれ互いに反転させた共通電位信号を同時に印加するCOMアンプ2fと、表示モードに応じて、透過領域11aおよび反射領域11bのいずれか一方に適するように階調信号をガンマ調整するためのガンマ調整部2gとを含む。 (もっと読む)


【課題】 コンパクト化を維持しつつ、本体部に対して、表示画面の大きな表示部を提供する。
【解決手段】 折畳み/展開可能式バリアングル機構付き表示手段と、前記表示手段のポジションを検出する検出手段を有し、前記検出手段で検出された前記表示手段のポジションにより、折り畳み状態では、表示画面を2分割し同一画像を両面に表示し、展開状態では、表示画面を分割せず表示領域全体に画像表示を行なうように表示方法を切り替える。 (もっと読む)


【課題】スリットの遮光により夫々異なる視方向に判別可能に表示する2画面表示装置において、スリットの回折による光漏れを補正する。
【解決手段】一つの画素が少なくともRGB3つのサブ画素で構成される第1の画像と、同様に一つの画素が少なくともRGB3つのサブ画素で構成される第2の画像であって、前記第1の画像のサブ画素と前記第2の画像のサブ画素が交互に隣接した合成画像が入力され、該入力された合成画像の第1の画像と第2の画像をスリットの遮光により夫々異なる視方向に判別可能に表示する表示部2と、補正対象のサブ画素の階調を補正対象のサブ画素と同色の隣接画素のサブ画素の階調に基づいて補正をするクロストーク補正部7とを備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 324