説明

Fターム[5C036EH04]の内容

各種表示用陰極線管と蛍光面 (9,922) | 改良手段 (2,112) | 構成変更(付加、削除) (713)

Fターム[5C036EH04]の下位に属するFターム

Fターム[5C036EH04]に分類される特許

81 - 100 / 433


【課題】CVD法によってSiO2を主成分とする層を積層した基板上に、良好なカーボン膜を備えた電子放出素子を製造する方法を提供する。
【解決手段】基体1上にCVD法によって、Nの元素比率が2%以下であるSiO2を主成分とする層8を形成して基板1とし、その上に素子電極2,3、導電性膜4を形成し、さらに、活性化処理によってカーボン膜6を堆積させる。 (もっと読む)


【課題】電子放出効率に優れ、大きな電子放出量を得ることができ、安定な電子放出特性を得ることのできる電子放出素子を提供する。
【解決手段】間隙5を介して配置する第1の導電性膜4a及び第2の導電性膜4bと、該第1の導電性膜4aに接続された第1のカーボン膜6a1,6a2と、第2の導電性膜4bに接続され、第1のカーボン膜6a1,6a2とは間隙7a,7bを介して対向する第2のカーボン膜6b1,6b2と、を有し、間隙7a,7bに、連続する凹部9a,9bを有する素子とする。 (もっと読む)


【課題】電子放出源、ゲート電極、アノード電極を備え、電子放出源から放出された電子の広がりを抑制する磁石を備えた真空デバイスにおいて、磁石の厚さや材料等の制限を受けずに電子を集束できる構造の真空デバイスを提供すること。
【解決手段】永久磁石421,422の間に、ディスプレイのパネル10D、ミラー43を配置してあり、両永久磁石の対向領域の磁束MFは、平行になる。カソード部21の電子放出源212から放出された電子は、磁束MFによりアノード部22の蛍光体膜222に集束する。蛍光体膜222の発光により発生した光は、反射面431により光路LFが曲げられて進む。永久磁石421,422は、光路LFの外に位置する。 (もっと読む)


【課題】 基板表面に設けた溝内に配線を配置した場合においても、配線上で気密な接合を実現する。
【解決手段】 配線が、溝の内部に配置された部分から連続し、溝の外部に配置された部分を有しており、第1基板と第2基板は、配線の溝の外部に設けられた部分の上に、配線と交差して設けられた接合部材を介して接合する。 (もっと読む)


【課題】長期に渡って変動の少ない安定した電子放出特性を有する電子放出素子を提供する。
【解決手段】導電性膜を複数の開口部によって部分的に複数に分割し、該開口部に対応する領域の基板1に凹部1aを形成し、部分的に分割された領域において隣接する導電性膜4a,4b間の距離を延長することによって、該導電性膜4aと4bの近傍において活性化工程で堆積するカーボン膜5a,5bが隣接する導電性膜4a,4bに向かって延出する延出部が5a同士、5b同士で連結するのを防止する。 (もっと読む)


【課題】長期に渡って変動の少ない安定した電子放出特性を有する電子放出素子を提供する。
【解決手段】基板1上に距離Lをおいて対向する素子電極2,3と、該素子電極2,3にそれぞれ接続された複数の導電性膜4a,4bと、該導電性膜4a,4b間の間隙5近傍に堆積するカーボン膜6a,6bとからなり、導電性膜4a,4bのシート抵抗が1×102乃至1×107Ω/□であり、導電性膜4a,4bの幅W1と素子電極2,3間の距離L1との関係がW1/L1≦0.18となるように形成する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で電子放出効率が高く、安定して動作する電子放出素子を備えた電子線装置を提供する。
【解決手段】基板1上に、絶縁部材3、ゲート5を形成し、絶縁部材3に凹部7を形成し、絶縁部材3の側面に配置されるカソード6のゲート5に対向する端部において、凹部7の縁よりゲート5に向かって突起する突起部分を設け、該突起部分の幅方向端部に電界を集中させて電子を放出させる。 (もっと読む)


【課題】エミッタ数を増やした場合においてもマトリックス動作時の線欠陥を防止できるマトリックス型冷陰極電子源装置を提供する。
【解決手段】エミッタアドレス電極上に形成された電子を放出するためのエミッタが複数配列されたエミッタアレイと前記エミッタアレイに対向するように配置されたゲート電極とから成るマトリックス型冷陰極電子源装置において、前記ゲート電極は、ゲート信号配線に接続するためのゲートアドレス電極と前記エミッタアレイに対向する位置に配置されたエミッタ領域ゲート電極を有し、前記ゲートアドレス電極と前記エミッタ領域ゲート電極との間に高抵抗領域を有するマトリックス型冷陰極電子源装置。 (もっと読む)


【課題】外光を反射して白色の拡散層のような状態を呈することの無い蛍光体領域を構成し得る蛍光体粒子を提供する。
【解決手段】蛍光体粒子は、(A)蛍光体粒子本体、及び、(B)蛍光体粒子本体の表面に形成された、窒化クロム、窒化チタン、窒化タングステン及び窒化ホウ素から成る群から選択されたいずれか1種類の窒化物から成る薄膜から構成されている。 (もっと読む)


【課題】望ましい電界放出特性、最適な分布間隔及び/又は単独性を有するマイクロサイズの磁性ワイヤの起立型アセンブリを提供する。
【解決手段】電界効果型電子放出装置が提供される。当該電界効果型電子放出装置は、基板と、当該基板に埋め込まれ、少なくとも一部が当該基板から露出しており、当該基板から垂直に延びる、磁性材料を含む複数のワイヤとを具備する。当該複数のワイヤの平均間隔は30μm未満であり、間隔/高さ比の平均は1〜3であり、平均アスペクト比は3よりも大きい。また、電子放出装置の製造方法、このような電界効果型電子放出装置を有する電界効果型ディスプレイ、このような電界効果型電子放出装置を有する照明装置、及びこのような電界効果型電子放出装置を有する、液晶ディスプレイ用バックライト装置も提供される。 (もっと読む)


【課題】集束電極を設けることなく、電子の集束発散を制御するとともに、電子の放出角度を制御でき、効率良く固体中から電子を放出できるようにすることを目的とする。
【解決手段】ナノ結晶粒401と、ナノ結晶粒401を覆う絶縁物402とからなる電子ドリフト層104を挟んで、カソード電極106とアノード電極107とが形成される弾道電子放出源において、カソード電極106及びアノード電極107のうち少なくとも一方を複数配置することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来のP22型の蛍光体を用いたFEDパネルを用いた画像表示装置を用いてHDTVの画像を表示させると、CRT型の画像表示装置に比べて、動画の視認性が劣る場合があった。
【解決手段】本発明は、複数の電子放出素子を備えるリアプレートと、電子放出素子から放出された電子を受けて蛍光を発する蛍光体が形成された複数の画素を有するフェイスプレートと、電子放出素子を駆動する駆動回路と、を有する画像表示装置であって、蛍光体が、CaAlSiN3:Eu2+であって、1走査あたり蛍光体に電流を供給する電子放出素子から、画素に2μs以上70μs以下の間電子が供給されることを特徴とする画像表示装置である。 (もっと読む)


【課題】画像表示領域外での放電による電子放出素子及び駆動回路の破壊を抑制する。
【解決手段】画像表示装置1000は、複数の電子放出素子を備えるリアプレート1001と、複数のアノード電極1013と、複数のアノード電極1013に電気的に接続された共通電極1012と、を備え、リアプレート1001と対向するフェースプレート1002と、を有している。リアプレート1001は、共通電極1012と対向する位置に第1の導電性部材1010を備え、第1の導電性部材1010は、抵抗素子1015を介して、アノード電極に印加される電位より低い電位が印加される第2の導電性部材1006と電気的に接続されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スペーサ配置部分における、スペーサ当接部材と配線の電気ショートを抑制する。
【解決手段】リアプレート11上の信号線5の真上ではない領域にスペーサ電極3が配置されている。そして、信号線5と直交する方向に設けられた矩形のスペーサ4が、スペーサ電極3の上に配置されている。 (もっと読む)


【課題】冷陰極電界電子放出素子を製造するときの絶縁層における開口部を出来る限り均一に形成し得る方法を含む冷陰極電界電子放出素子の製造方法を提供する。
【解決手段】冷陰極電界電子放出素子の製造方法は、支持体10上にカソード電極11、絶縁層12を形成し、次いで、コア部41及びシェル部42を有する多数の球状部材40を絶縁層12上に配置した後、シェル部42を除去し、次に、コア部41を含む絶縁層12上にゲート電極を形成した後、コア部41を除去して絶縁層12の一部を露出させ、次いで、露出した絶縁層12の部分を除去して開口部を形成して、開口部の底部にカソード電極を露出させた後、開口部の底部に露出したカソード電極の部分に電子放出部を形成する各工程から成る。 (もっと読む)


【課題】簡素な構造であるにも拘わらず、カソード電極及びゲート電極の延びる方向と平行な方向の両方向に、互いに独立して、フォーカス作用を及ぼすことができるフォーカス電極を備えた冷陰極電界電子放出表示装置を提供する。
【解決手段】冷陰極電界電子放出表示装置は、支持体10上に形成されたカソード電極11、支持体10及びカソード電極11上に設けられた絶縁層12、絶縁層12上に形成されたゲート電極13、ゲート電極13及び絶縁層12の部分に設けられた開口部14、並びに、電子放出部15から構成された電子放出領域EAを備え、更に、電子放出領域EAと電子放出領域EAとの間には、支持体10上に形成された第1フォーカス電極41、及び、絶縁層12上に形成された第2フォーカス電極42が備えられている。 (もっと読む)


【課題】精巧な傾き検出、測定装置を用いることなく、グリッド電極の傾き検出および調整することでアライメントできる電界放出型電子源装置を提供する。
【解決手段】電子源アレイが形成された半導体基板と、前記電子源アレイの上部に前記前記電子源アレイに対応するように配置された貫通孔アレイが形成されたグリッド電極と、前記貫通孔アレイの周囲に前記グリッド電極を貫通する表面と内壁との光反射率が異なる傾き検出用貫通孔とを備えた電界放出型電子源装置。 (もっと読む)


【課題】基板の一表面に垂直な方向へ成長させる多数の柱状結晶のサイズや形成位置のばらつきを抑制可能な多結晶薄膜の製造方法および複合ナノ結晶層の製造方法、並びに、電子放出効率の向上が可能な電界放射型電子源、発光効率の向上が可能な発光デバイスを提供する。
【解決手段】基板11の一表面側に、アモルファスシリコン膜中に多数の微結晶シリコンを含んでいる微結晶シリコン薄膜21を形成する微結晶シリコン薄膜形成工程(核形成工程)を行い(図1(a))、その後、微結晶シリコン薄膜21中の微結晶シリコンを核として柱状シリコン結晶(柱状結晶)31aを成長させることにより多数の柱状シリコン結晶31aの集合体からなる多結晶シリコン薄膜(多結晶薄膜)31を形成する多結晶シリコン薄膜形成工程(結晶成長工程)を行う(図1(b))。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置において、基板同士の位置ずれ防止と基板に生じる歪の抑制の双方を実現する。
【解決手段】画像表示装置1は、画像表示部5を備えた第1の基板2と、第1の基板2と対向して位置する第2の基板3と、第1の基板2と第2の基板3とを、間に空間を設けて気密に接合する接合部材と、を含む外囲器7を有している。画像表示装置1はさらに、外囲器7の外周の一部に沿って位置し、第1の基板2と第2の基板3の双方に接して設けられ、第1の基板2と第2の基板3との位置ずれを抑制する位置ずれ抑制部材6を有している。 (もっと読む)


【課題】電子放出素子の大型化を招くことなく大きな放出電流が得られ、且つ、容易に製造可能な電子放出素子、当該電子放出素子を利用した電子源、及び、該電子源を利用した、画質が良好で高精細な画像表示装置を提供することにある。
【解決手段】本発明に係る電子放出素子は、第1のカソード電極、第2のカソード電極、第3のカソード電極、絶縁層、ゲート電極、及び、電子放出材を備える。ゲート電極、絶縁層、及び、第2のカソード電極のそれぞれには、互いに連通する開口が設けられている。電子放出材は、第1のカソード電極上に設けられており、上記開口内に少なくとも一部が露出している。第3のカソード電極は、第2のカソード電極の開口内に、電子放出材の露出領域の輪郭の長さを増やすように設けられており、第1のカソード電極と電気的に接続されている。 (もっと読む)


81 - 100 / 433