説明

Fターム[5C043CC03]の内容

放電灯用うつわ・被膜 (13,281) | 放電灯種別 (2,017) | 高圧金属蒸気放電灯 (838) | 高圧水銀灯 (702) | メタルハライドランプ (437)

Fターム[5C043CC03]に分類される特許

21 - 40 / 437


【課題】 メタルハライドランプを冷却風の通風路を備えた光照射装置に使用した場合にも、ランプから放射された光を効率よくワークに向けて放射することができると共に、ランプの過熱を防止できて、反射膜の剥れ、更には黒化を抑制して高い照度維持率を実現することができるメタルハライドランプ及び光照射装置を提供すること。
【解決手段】 ロングアーク型メタルハライドランプにおいて、発光管の外表面上に、その全長に亘って略一定幅に形成された紫外光に対して反射性を備えた反射膜を有し、反射膜はシリカ粒子を主成分として構成されている。またタルハライドランプと反射ミラーを備えた光照射装置において、反射ミラーは冷却風用の開口が形成されてなり、メタルハライドランプは、発光管の外表面上に反射ミラーの開口に対向した領域に紫外光に対して反射性を備えた反射膜を有し、該反射膜はシリカ粒子を主成分として構成されている。 (もっと読む)


【課題】 接着剤による外観品質の劣化を抑制するとともに、十分な固着強度を得られる外管付きランプを提供すること。
【解決手段】 ランプ本体4を収容する外管5を口金6に固着する放電ランプ1であって、外管と口金を固着する接着面9が対向する2箇所に設けられており、外管の接着部分の外径をD〔mm〕、2箇所の接着面の平均面積をS〔mm2〕としたとき、2D−18≦Sとする。外管の外径に合わせ適切な接着面積にすることにより固着強度を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】ロングアーク型メタルハライドランプと、このメタルハライドランプを取り囲むとともに頂部開口を有する樋状の反射ミラーとを備え、この反射ミラーの前面開口より前記頂部開口に向けて冷却風が流れる光照射装置において、待機点灯時にメタルハライドランプの発光管の、特に光出射側が過冷却されて封入金属が凝固してしまうことを防止し、定常点灯時に照度を垂直的に立ち上がるようにした構造を提供することである。
【解決手段】前記メタルハライドランプの発光管の外表面であって、前記反射ミラーの前面開口側には軸方向に伸びる帯状の保温膜が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製造が容易で、長期間の繰り返し使用が可能なメタルハライドランプを提供すること。
【解決手段】内部に水銀及びメタルハライドを収容している中央領域にて膨出する透光性の発光部11aと、発光部の両側にそれぞれ備えられた側管部11bとを有する石英製の発光管11、各側管部の端部領域の周囲に装着された金属材料製の口金12、口金よりも発光部の側にて各側管部内に気密封止されたモリブデン箔13、モリブデン箔の発光部の側に接続されている電極棒14、およびモリブデン箔の口金の側に金属材料製の給電部材15を介して接続されている電極端子16を備え、上記の各側管部11bの外周面に、上記モリブデン箔13の周囲の側管部の少なくとも一部が露出するようにして、上記口金12の端部から少なくとも給電部材15とモリブデン箔13との接続部にまで延びる不透明膜17が形成されているメタルハライドランプ。 (もっと読む)


【課題】セラミックメタルハライドランプにおいて、シール部材であるガラスフリットに発生する気泡が原因となる接合部の折れやリークを抑制するセラミックメタルハライドランプ用ガラスフリットを提供すること。
【解決手段】ガラスフリットの製造工程において、1100℃以上の温度で10時間以上保持する炭素除去工程を設けることにより、シール工程における一酸化炭素や二酸化炭素などのガスの発生を抑え、気泡を抑制する。またガラスフリットに発生した気泡が原因となるリークの発生も抑制する。 (もっと読む)


【課題】 メタルハライドが封止部に滲入することを防止して長寿命のメタルハライドランプを提供すること、更にはランプを点灯する給電装置が電流を切り替えて点灯する場合でも、メタルハライドランプの封止部の不具合を回避できるメタルハライドランプ点灯装置を提供すること。
【解決手段】 石英ガラス製の発光管の内部に発光物質として鉄を含み、発光管の両端に電極の軸部を支持する保持用筒体が具備されると共に、封止部にモリブデン箔が埋設されてなるメタルハライドランプであって、保持用筒体の長さをL(mm)、ランプの電流をI(A)とすると、L/I(mm/A)が0.17以上であると共に、発光管の内部に錫、ビスマス、ガリウム、鉛及び亜鉛のうち少なくとも1種が封入されていることを特徴とする。またこのメルハライドランプと給電装置とを具備したメタルハライドランプ点灯装置とする。 (もっと読む)


【課題】複雑な製造装置及び煩雑な作業性を要することなく放電空間への封入ガスの導入が容易であると共に封入したガスの完全気密性を確保することが可能な高圧放電ランプ及びその製造方法を実現することにある。
【解決手段】筒状の放電管2の両端部2a、2bに気密に封着された金属パイプ3、4の小径部3b、4b内に、先端電極部6a、7aと該先端電極部6a、7aから延びて所定の位置に螺旋状のコイル8、9が装着された電極軸6b、7bが挿入されてコイル8、9の溶融部8a、9aによって気密に支持固定されていると共に小径部3b、4bの外側には外部通電体15、16が融着されており、コイル8、9のコイル部8b、9bの外周が小径部3b、4bの内周面に当接することにより、電極6、7の放電管2の中心軸X方向(長手方向)に垂直な方向の位置決めが行われている。 (もっと読む)


【課題】水銀フリーの構成とした場合においても、起動電圧を低くすることができる車両用放電バルブを提供する。
【解決手段】シュラウドガラス14の外表面14aにおける放電空間24の中心位置Oから、シュラウドガラス14の後端部を囲むようにして保持する金属バンド16の前端縁16cまでの領域Z1の表面積S1と、金属バンド16におけるシュラウドガラス14との接触面Z2の表面積S2との比S1/S2を、S1/S2=1〜3に設定する。ここで、S1/S2を3以下の値に設定することにより、金属バンド16を放電空間24に近い位置に配置可能とし、これにより誘電体バリア放電をアークチューブ12とシュラウドガラス14との間の筒状空間34の全周領域において発生させやすくする。一方、S1/S2を1以上の値に設定することにより、放電発光部32からリフレクタへ向かう光を金属バンド16で遮蔽しないようにする。 (もっと読む)


【課題】2本の発光管の内の点灯し易い1本が点灯するセラミックメタルハライドランプにおいて、照射ムラを低減し、均一な配光を実現するランプを提供すること
【解決手段】
このセラミックメタルハライドランプは、常に点灯し易い一方の発光管のみが点灯する2本の発光管と、前記2本の発光管を内封する外球とを備え、前記外球には拡散膜が形成され、点灯中の前記一方の発光管からの光線は、前記拡散膜によって部分的に拡散され、該拡散膜の直線透過率SRは、5%<SR<50%である。 (もっと読む)


【課題】製造工程の簡略化が可能で、色ばらつきの低減、寿命特性の改善、ランプ効率の向上、信頼性の向上を図ることができる発光管を提供する。
【解決手段】内部において発光が行われる発光部12と、該発光部12の両側にそれぞれ一体に形成された第1細管14a及び第2細管14bとを有する第1セラミックチューブ16Aを具備し、該第1セラミックチューブ16Aの第1細管14aに第1電極18aが挿入封止され、第2細管14bに第2電極18bが挿入封止された第1発光管10Aにおいて、第1細管14aに第1電極18aが焼きばめによって封止されている。 (もっと読む)


【課題】輝度の経時変化が少ない高輝度放電ランプの提供。
【解決手段】放電に伴って励起し可視光又は紫外線の一方又は双方を放射する発光物質が封入された発光管1と、発光管を囲むように設けられた外管3と、外管の内側に積層された蛍光体層と、蛍光体層を形成する蛍光体がEu2+付活β型サイアロンである高輝度放電ランプである。蛍光体層は、Eu2+付活β型サイアロンと共に、紫外光〜青色光で励起され、赤色光を発光する蛍光体と、青色光を発光する蛍光体と、黄色光を発光する蛍光体のいずれかの単体又はこれらの複数体であるのが好ましい。蛍光体層を形成する蛍光体の200℃での発光強度が、室温の発光強度の70%以上であるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】2本の発光管の内の点灯し易い1本が点灯するセラミックメタルハライドランプにおいて、照射ムラを低減し、均一な配光を実現するランプを提供すること
【解決手段】
このセラミックメタルハライドランプは、常に点灯し易い一方の発光管のみが点灯する2本の発光管と、前記2本の発光管を内封する外球とを備え、前記外球には拡散膜が形成され、点灯中の前記一方の発光管からの光線は、前記拡散膜によって部分的に拡散され、該拡散膜の直線透過率SRは、5%<SR<50%である。 (もっと読む)


【課題】一つの発光管が破裂や破損した場合に、その発光管に接続されていたリード線が異電位の導電線に接触することを防止する。
【解決手段】 選択的に1本の発光管が点灯する複数の発光管を備えるセラミックメタルハライドランプであり、各発光管の一方の端部に接続された第1導電線及び他方の端部に接続された第2導電線と、複数の発光管の各々の周囲に配置された複数の保護スリーブと、複数の発光管及び保護スリーブを保持するフレームと、発光管、第1導電線、第2導電線、保護スリーブ及びフレームを収容する外球とを備え、第2導電線がフレームに電気的に接続され、さらに、フレームと第1導電線とが電気的に外部の駆動回路を経由して電力源に接続されており、さらに、複数の保護スリーブをフレームに固定する固定部材を設けており、固定部材が、第1導電線から離隔された位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】内部に一対の電極を有する発光管と、内部に金属箔が埋設された封止部と、該封止部内に挿入されて当該封止部に溶着され、前記電極が挿通されて当該電極を支持する保持用筒体とからなり、前記発光管内には金属発光物質が封入されてなるロングアーク型放電ランプにおいて、発光管内の金属蒸気が、保持用筒体と電極との間の微小間隙に侵入することを防止して、長時間にわたって照度維持率が高く、かつ、金属箔が腐食されることのない構造を提供することである。
【解決手段】前記保持用筒体の発光管側先端が、その外表面が封止部に溶着されない領域を有する程度に、前記発光管の発光空間に突出していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】内部に一対の電極を有する発光管と、内部に金属箔が埋設されて封止部を形成する側管とを有するロングアーク型放電ランプにおいて、発光管と側管との溶着部に含まれるOH基が点灯時に放電空間内に放出されることがないような構造および、その製造方法を提供することである。
【解決手段】前記発光管が無水石英ガラスよりなり、該発光管と側管の溶着部が、電極と金属箔との接合位置より外端部側に位置していることを特徴とし、更には、前記発光管に端部管を形成して、該端部管と側管とを溶着することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電気的不具合による品質低下の生じる恐れのない金属蒸気放電ランプを提供する。
【解決手段】ランプは、放電管を内部に収納する状態で一端部にピンチシール部94を有する内管32が口金部材36に装着されていると共に、内管32を覆う外管の一端が口金部材36に固着されてなる。口金部材36は、内管32の一端部が挿入される凹入部分を有し、内管32は、一端部が口金部材36の凹入部分に挿入された状態で、接着剤120,122により凹入部分内に固着され、接着剤120,122は、内管32の一端から延出する一対のリード線の少なくとも一方から離間している。 (もっと読む)


【課題】従来の高圧放電ランプと比較して、点灯後から明るくなるまでの時間が格段に早く、また、より低い電圧でグロー放電を開始することにより、点灯電圧の低い高圧放電ランプの提供。
【解決手段】発光管内に封入された放電媒体に接触する部分の少なくとも一部が、マイエナイト型化合物からなる高圧放電ランプ。 (もっと読む)


【課題】内管の先端部に、該内管と外管との間にその間の間隔を一定に保持する帯板部を介在させて内管を外管に対して同心状に支持する金属薄板製のスペーサが取り付けられたランプに関して、そのスペーサの帯板部が内管を透して放射される光を遮って生ずる影の濃さを薄くする。
【解決手段】内管3の先端部中央に突出した排気管7を穴10に挿し通して排気管7に取付支持されるスペーサSの中心板部8の周縁から突出して内管3の基端部3b方向へ延びるスペーサSの帯板部9、9…が、ランプ1の光軸Lに対して内管3の周方向に傾いている。 (もっと読む)


【課題】放電管破損時の安全性を確保しつつ、発光光束の低下を抑制できる金属蒸気放電ランプを提供する。
【解決手段】ランプは、一対の電極を有する放電管を内部に収納する内管が外管内に収納されてなり、外管の一端側に口金を有する。外管は、ガラス製の筒状体と、筒状体の他端開口を塞ぐ蓋体とを備え、蓋体は筒状体よりもぜい性が低い材料により構成され、蓋体における筒状体の一端側の端縁と蓋体側に位置する電極の先端とを結ぶ線分と、放電管の中心軸とで挟まれた角度を挟角Xとすると、挟角Xが11[°]≦X≦57[°]の関係を満たす。 (もっと読む)


【課題】接着剤の充填不良による外観不良が生じ難い金属蒸気放電ランプおよび照明装置を提供する。
【解決手段】一端側にピンチシール部201を有し内部に放電管100が配置された内管200が、口金400と外管300とで囲まれた空間に収容され、前記内管200のピンチシール部201と前記外管300とが接着剤600で接合された金属蒸気放電ランプ10であって、前記ピンチシール部201には、前記外管300の内周面形状に沿った外周形状を有する鍔状部材500が外嵌されており、前記接着剤600は、前記外管300内における鍔状部材500よりも前記口金400側において前記鍔状部材500によって堰き止められた状態で固化している構成とする。 (もっと読む)


21 - 40 / 437