説明

Fターム[5C051DA01]の内容

ファクシミリ用ヘッド (33,712) | 素子の数、配列 (2,955) | 単一の素子を備えるもの (228)

Fターム[5C051DA01]に分類される特許

1 - 20 / 228


【課題】原稿載置台の下方にスライド移動可能に配設され、原稿載置台上の原稿から画像を読み取るセンサユニットを有する画像読取装置に関し、画像読取時における異音の発生及び読取品質の低下を防止し得る画像読取装置を提供する。
【解決手段】多機能機1は、コンタクトガラス17を含む原稿載置台16と、副走査方向に沿ってスライド移動可能なセンサユニット20を含むスキャナユニット15を有し、センサユニット20を副走査方向にスライド移動させつつ、コンタクトガラス17上の原稿の画像を読み取る。センサユニット20は、イメージセンサ25と、キャリッジ30と、ホルダ部材35を有している。ホルダ部材35は、センサユニット20の主走査方向両端部に取り付けられ、その上面に、コンタクトガラス17と接触しつつ回転する2つのコロ部材40と、コロ部材40よりも端部側において、コロ部材40よりも低く突出する2つの突起37を有している。 (もっと読む)


【課題】縮小光学系の一体型走査光学ユニットを高さ方向及び副走査方向でコンパクト化し、読取装置全体の薄型化、軽量化、低コスト化を図る。また、ミラーの振動抑制のための部品とコストを削減しミラーの調整を容易化する。
【解決手段】原稿の主走査方向の読取範囲を露光するための光源115と、原稿からの反射光を読み取る読取手段としてのイメージセンサ122と、原稿からの反射光を順次反射させてイメージセンサ122に導く複数のミラー120a〜120eを有する反射手段と、反射手段で反射された反射光を結像させてイメージセンサ122に導く結像レンズ121を備えた画像読取装置である。走行体112に搭載する特定のミラーを除く他のミラー120b〜120eを走行体112の外に配置し、当該他のミラーの角度と高さ位置を調整機構としての調整ネジ162、173によって調整可能にした。 (もっと読む)


【課題】縮小光学系の一体型走査光学ユニットを高さ方向及び副走査方向でコンパクト化し、読取装置全体の薄型化、軽量化、低コスト化を図り、かつ原稿面の光量分布調整を容易化する。
【解決手段】原稿を露光する光源115と、原稿からの反射光を読み取るイメージセンサ122と、原稿からの反射光を順次反射させてイメージセンサ122に導く複数のミラー120a〜120cと、各ミラーで反射された反射光を結像させてイメージセンサ122に導く結像レンズ121を備えた画像読取装置である。光源115、第1ミラー120a、イメージセンサ122を走行体112に搭載し、他のミラーを走行体112の外に配置する。走行体112に結像レンズ121と基板を配置し、基板の第1実装面にイメージセンサ122を配置し、反対側の第2実装面に光源115を配置する。 (もっと読む)


【課題】傾きの補正を、画像処理前の画像データをメモリに格納する前の画像読取装置で行うことにより、傾き補正のために画像データを格納しておくメモリ手段を不要とする。
【解決手段】主走査方向Yに列状に配置された複数個のCCD素子47からの各画素の画像信号を順次転送する転送部48を有するシフトレジスト49と、転送部48に対して転送の開始を指示するシフトパルスSHを出力する主制御部とを備えた画像読取装置であって、複数個のCCD素子47を複数個のCCD素子群P1〜P20に分割し、主制御部は、CCD素子群P1〜P20ごとにシフトパルスSH1〜SH20を出力するとともに、シフトパルスSH1〜SH20の出力タイミングをCCD素子群P1〜P20ごとに変更して、複数個のCCD素子群P1〜P20の副走査方向の読み取り開始タイミングを変更することにより、主走査方向Yに対する読み取り画像の傾きを補正する。 (もっと読む)


【課題】キャリッジに収納されたイメージセンサによって、コンタクトガラス上の原稿から画像を読み取る画像読取装置に関し、装置の小型化に対応しつつ、画像の読取品質を維持し得る画像読取装置を提供する。
【解決手段】多機能機1は、センサ収納部31に収納されたイメージセンサ20を、キャリッジ30と共にスライド軸25に沿ってスライド移動させ、コンタクトガラス16上の原稿から画像を読み取る。キャリッジ30は、長手方向における中央部分の軸保持部38によって、スライド軸25に取り付けられており、スライド軸25を中心に揺動可能である。キャリッジ30の一端側には、第1テーパ端部32と、第1開口部34が形成され、第1ホルダ部材40及びスプリング50が取り付けられる。キャリッジ30の他端側には、第2テーパ端部33と、第2開口部35が形成され、第2ホルダ部材45及びスプリング50が取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】読取ヘッドの製造コストの低減と小型化を図る
【解決手段】光学素子15は、光学ブロック20と、この光学ブロック20の第1,第2曲面23,25の表面に形成された第1反射膜21及び第2反射膜22と、補償光学ブロック18aから構成される。第1反射膜21が形成された第1曲面23は、P偏光を透過し、S偏光を反射する。光源部13aからP偏光の照明光が第1曲面23の外面に入射し、これが透過して対物面24から原稿11に照射される。原稿11からの物体光が対物面24から第1曲面23に入射する。物体光のうちP偏光の正反射光は、第1曲面23を透過し、S偏光となる拡散反射光が第2曲面25に向けて反射される。反射光は、第2反射膜22が形成された第2曲面25で反射されて射出面26から光学ブロック20の外部に射出されて結像する。 (もっと読む)


【課題】ノイズ発生を低減することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、開口部を有する装置本体2と、開口部を開閉するアッパーカバーと、アッパーカバーに設けられ、装置本体内の複数の感光体ドラムを露光する複数のLEDユニット40と、を備えている。アッパーカバーは、アッパーカバーの面に沿って設けられたカバー側板金100を有している。複数のLEDユニット40は、カバー側板金100に面して見て、カバー側板金100の内側に設けられている。そして、カバー側板金100は、アッパーカバー3が閉じられた状態において、複数のLEDユニット40を囲う少なくとも4箇所が電気的に接地されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、コマ収差の影響を抑える。
【解決手段】走査型画像表示装置は、入力されたパルス波形に応じた強度の光ビームを出力する光源1と、光源1から出力された光ビームを走査する走査手段3と、走査手段3および光源1を制御して複数の画素からなる画像を被投射面8上に表示させる制御手段10と、を有する。制御手段10は、複数の画素それぞれに対応するパルス波形を光源1に供給し、画素毎に、パルス波形の形状を制御する。 (もっと読む)


【課題】従来よりも部品点数が少なく、かつ組立工数が削減できる画像読取装置を提供する。
【解決手段】 結像レンズ60が取付板52を介して光学基台51上に載置されていて、取付板52には、結像レンズ60の光軸と平行に延びる3つの長穴52aが設けられ、光学基台51には、取付板52の各長穴52aに対応する位置に鍔付ネジ55が取り付けられ、各鍔付ネジ55の頭部55aが対応する長穴52aに挿入されて鍔付ネジ55の鍔部55bにより取付板52が支持されている。結像レンズ60の位置調整を、取付板52の各長穴52aに頭部55aが挿入された鍔付ネジ55のねじ込み量と、当該長穴52a内での鍔付ネジ55の頭部55aの相対的位置とを調整することにより行うようにした。 (もっと読む)


【課題】高出力化を図る発光素子アレイを提供する。
【解決手段】発光素子アレイは、ゲートに一定の電位が印加されたときアノードとカソード間で導通することが可能な3端子構造のシフト部サイリスタT1〜T6と、シフト部サイリスタT1〜T6から分離するように形成された発光ダイオードL1〜L6と、シフト部サイリスタT1〜T6のゲート間を結合する結合ダイオードD0〜D6とを有する。発光ダイオードL1〜L6のアノードは、対応するシフト部サイリスタT1〜T6のゲートに短絡され、発光ダイオードのカソードは、外部からの発光信号ラインΦI1またはΦI2に接続される。点弧されたシフト部サイリスタに接続された発光ダイオードは、発光信号ラインΦI1またはΦI2から供給される信号に応じて発光または非発光する。 (もっと読む)


【課題】撮像素子を移動させないで光学調整を行う。
【解決手段】基板210を移動させないで、結像レンズ244の位置と、第一反射ミラー252及び第二反射ミラー254の位置と、を移動することで光学調整を行う。 (もっと読む)


【課題】電源のオン/オフ時に過大な電圧が外部へ出力されることを防止することのできる固体撮像装置およびその駆動方法を提供する。
【解決手段】実施形態の固体撮像装置は、キャパシタ1が、CCDから出力された信号の交流成分を通過させて、アンプ2へ入力し、クランプパルスにより導通が制御されるクランプゲート3が、導通時に、アンプ2の動作基準点となる直流基準電圧VREFをアンプ2へ出力する。この固体撮像装置は、クランプゲート3へ、CCDの有効信号出力期間は、第1の直流基準電圧が入力され、電源電圧の立ち上り期間および/または立ち下り期間は、第2の直流基準電圧が入力される。 (もっと読む)


【課題】正立等倍レンズアレイユニットにおいて隣接するレンズ間の迷光の影響を抑制する。
【解決手段】正立等倍レンズアレイユニット13は第1のレンズアレイ17と第2のレンズアレイ18と連結部19とを有する。第1のレンズアレイは複数の第1のレンズ20を有する。複数の第1のレンズを第1の方向に沿って配置する。第2のレンズアレイは複数の第2のレンズを有する。複数の第2のレンズは第1のレンズそれぞれと光軸が重ねられる。第2のレンズを第1の方向に沿って配置する。連結部19に開口を形成する。互いに光軸が重なる第1、第2のレンズの間に開口を形成する。 (もっと読む)


【課題】 剛性が不当に低下することを回避しつつ薄型化を図ることが可能なイメージセンサモジュールを提供すること。
【解決手段】 イメージセンサモジュール101は、光源ユニット200と、読み取り対象物890によって反射された線状光を副走査方向yに反射する反射面311と、反射面311によって反射された光を透過させるレンズユニット400と、レンズユニット400を透過した光を厚さ方向zに反射する反射面312と、反射面312によって反射された光を受光するセンサIC500と、反射面311,312が固定されており、かつ金属からなるケース700と、を備える。 (もっと読む)


【課題】アクチュエータの素子を変更する場合、駆動回路を変更する必要のないアクチュエータ駆動装置と映像機器を提供する。
【解決手段】圧電型アクチュエータを駆動させる駆動電圧を出力する電圧出力部40と、電磁型アクチュエータを駆動させる駆動電流を出力す電流出力部50と、電圧出力部40から出力される駆動電圧と前記駆動電流出力部から出力される駆動電流のどちらか一方に切り替える出力切替部60と、電圧出力部40と電流出力部50と出力切替部60とを制御する制御部30とを備え、この制御部30は、駆動させるアクチュエータ11の圧電型または電磁型の種類に応じて電圧出力部40または電流出力部50を駆動制御するとともに出力切替部60の切り替を制御して、出力切替部60の出力端子60a,60bから駆動電圧または駆動電流を出力させる。 (もっと読む)


【課題】安価でかつ画像品位の高いマイクロレンズアレイ、マイクロレンズアレイユニット及び画像読取装置を提供する。
【解決手段】複数の穴13を有し、遮光部材として機能するアパーチャー11と、アパーチャー11上に積層された透明部材として機能する複数のマイクロレンズ12とを備えたマイクロレンズアレイであって、アパーチャー11が有する複数の穴13に対して、それぞれ複数のマイクロレンズ12が覆うように積層されている。また、このようなマイクロレンズアレイを相互に平行配置したマイクロレンズアレイユニットとして形成してもよい。 (もっと読む)


【課題】大きな光偏向角が得られる光偏向装置、広範囲な範囲を走査できる光走査装置、大きさサイズの記録媒体への画像形成が可能となる画像形成装置及び大型スクリーンへの投影が可能となる画像投影装置を提供できる。
【解決手段】一対のトーションバースプリング12、13の一端がミラーの回動軸の仮想線から所定値オフセットしてミラー11の両端縁に接続されている。一対のトーションバースプリング12、13の他端には一対のカンチレバー14、15の可動端がそれぞれ接続され、各カンチレバー14、15には圧電材料が積層されユニモルフまたはバイモルフ構造が形成されている。カンチレバー14、15の固定端は保持枠16に接続されている。 (もっと読む)


【課題】正立等倍レンズアレイプレートの製造コストを低減する。
【解決手段】正立等倍レンズアレイプレートの製造方法は、誘電体基板40の平坦面上に遮光膜42を形成する遮光膜形成工程と、遮光膜付き誘電体基板40をプレス成形することにより、誘電体基板40の平坦面に複数の凸レンズ25を形成するプレス工程と、プレス工程により製造された2つのレンズアレイプレートを積層する工程とを備える。遮光膜形成工程において、凸レンズ25が形成されるレンズ形成領域には遮光膜が形成されない。 (もっと読む)


【課題】 原稿読取動作時に電気基板や画像読取素子から発生する熱や、振動の影響を抑制し、良好に画像を読み取ることができるようにする。
【解決手段】 原稿台に載置された原稿を、読取素子が保持された枠体を移動させながら読み取る原稿読取装置において、前記読取素子が固定される固定部材と、前記枠体を移動させる枠体駆動手段とを有し、前記固定部材は、第1の固定手段により部分的に固定されると共に、該第1の固定手段に固定される位置より端部側の位置において前記固第1の固定手段より弾性の高い第2の固定手段により固定されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スペクトラム拡散クロックを画像データにより変調した信号を用いて画像を描画する場合に、スペクトラム拡散クロックの生成に用いる変調信号の周期性が画像に与える影響を小さくする。
【解決手段】画像形成装置は水平同期信号として機能するBD信号を生成するBD信号生成部と、スペクトラム拡散クロックCLK2を生成するクロック生成部301とを備える。クロック生成部301はPLL回路に変調信号生成部41を加えた構成を有する。変調信号生成部41は変調信号SG1の周期T1とBD信号の周期T2とが下記式を満たす変調信号SG1を生成する。
T2=T1×(n+0.5)
nは正の整数 (もっと読む)


1 - 20 / 228