説明

Fターム[5C052AB04]の内容

TV信号の記録 (43,537) | 記録方式 (5,576) | 信号記録 (4,934) | データ記録 (2,569)

Fターム[5C052AB04]に分類される特許

121 - 140 / 2,569


【課題】不要だと推定される録画予約を解除することで、無駄な電力と無駄な記録容量を使用しない録画再生装置を提供することである。
【解決手段】所定条件に基づいて録画を繰り返す予約録画機能を備えた録画再生装置10において、該予約録画機能によって録画されたタイトルが一度も再生されずに所定期間経過した場合、又は該予約録画機能によって同一の所定条件に基づいて録画された所定数のタイトルが一度も再生されていない場合、前記所定条件に基づく予約を解除する構成とする。 (もっと読む)


【課題】録画された動画からユーザー所望のシーンを簡易且つ迅速に抽出して表示することが可能な録画装置の提供を目的とする。
【解決手段】デジタルテレビ放送を受信して記録媒体に記録する録画装置100において、デジタルテレビ放送に含まれる動画を構成するフレーム画像から、出演者分類DB70に登録された出演者の顔画像を抽出し、出演者分類DB70に登録された出演者に対応付けられているジャンルを、顔画像の抽出を行ったフレーム画像に付加する。 (もっと読む)


【課題】書き込み速度が遅い記録媒体が装着された場合であっても、連写撮影速度の低下を防ぐ。
【解決手段】デジタルカメラは、被写体像を撮像して、画像データを出力する撮像手段と、撮像手段に画像データを連続的に出力させる連続撮影手段と、画像データを一時的に格納する格納手段と、格納手段に格納された画像データを第1記録媒体に記録する第1記録制御手段と、画像データが第1記録媒体へ記録された後、格納手段が有する領域であって、第1記録媒体に記録された画像データが格納されていた領域に、撮像手段から新たに出力された画像データの格納を許可する許可手段と、画像データが第1記録媒体へ記録された後、第1記録媒体に記録された画像データを読み出して第2記録媒体へ記録する第2記録制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】特別なユーザ操作が行われなくても、再生対象の状況に応じてその再生形態を選択できるようにする。
【解決手段】CPU1は、再生対象として選択された録画ファイルが現在録画中か否かを判別し、この判別結果に基づいて再生指示どおりの再生を行うか現在の録画位置に追いつくための特殊再生を行うかを制御する。特殊再生はスキップ再生、ダイジェスト再生、早送り再生である。CPU1は、特殊再生として再生速度を速くした早送り再生を行う。 (もっと読む)


【課題】 Iピクチャの位置を分析して記録するAVストリームデータと、分析しないで記録するAVストリームデータとを、共通に管理できるようにする。
【解決手段】 PlayList()には、CPI_typeが記述される。CPI_typeには、EP_map typeと、TU_map typeがある。Iピクチャの位置が分析できる場合、EP_mapが用いられ、Iピクチャの位置が分析できない場合、TU_mapが用いられる。本発明は、例えばコンテンツの記録再生装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】
著作権管理を配慮しつつ録画用資源を節約して利便性を向上させるために、複製が1回に制限されたコンテンツデータをネットワーク上の受信装置の個数分だけ複製可能とする、録画およびコンテンツデータ管理の仕組みを提供する。
【解決手段】
録画の間、連携機器の録画機能を制限して複製可能回数を1回とするか、または、複製が1回に制限されたコンテンツを録画可能な状態にあるネットワーク上の受信装置の個数から1を引いた数を複製可能回数とする。他機器にデータ転送する際は、複製可能回数が0回ならば転送後にコンテンツを削除し、1回以上ならば転送後に複製可能回数を1つ削減する。録画機器と連携機器の間でコンポーネント形式のプログラムを受け渡して連携動作する。ネットワーク内の重複する録画予約を統合する。 (もっと読む)


【課題】 Iピクチャの位置を分析して記録するAVストリームデータと、分析しないで記録するAVストリームデータとを、共通に管理できるようにする。
【解決手段】 PlayList()には、CPI_typeが記述される。CPI_typeには、EP_map typeと、TU_map typeがある。Iピクチャの位置が分析できる場合、EP_mapが用いられ、Iピクチャの位置が分析できない場合、TU_mapが用いられる。本発明は、例えばコンテンツの記録再生装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末を使って、簡単な操作で多数の種類のメモを記録、閲覧でき、また、所望のメモを簡単に探せるようにしたものを提供する。
【解決手段】携帯電話の本体メモリは通常メモリMem01とメモ記録メモリMem02とに分離される。ユーザによりメモ記録キーが操作されると、メモ記録メモリMem02にメモファイルを保存し、又はメモ記録メモリからメモファイルを読み出すように制御される。このため、メモの記録、閲覧を簡単に行うことができると共に、メモ記録メモリMem02にはメモファイルのみが保存されるため、メモの整理を簡単に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】シーンの異なる目的とするフレームの特定作業を容易にし、かつその特定作業を軽減する。
【解決手段】記憶装置に記憶された動画データを構成する複数のフレームの中から、表示部に表示する縮小画像の数に従って、表示部に表示する複数のフレームを特定し、当該特定された複数のフレームの縮小画像を表示部に表示する仕組みにおいて、当該特定されたフレーム間のフレームを解析することにより、当該フレーム間にシーンが異なるフレームがあるかを判定し、シーンが異なるフレームがあると判定された場合は、当該異なると判定されたフレームを、表示部に表示するフレームとして特定する。 (もっと読む)


【課題】メタデータを含む映像データを記録した記録媒体、再生装置及び記録方法を提供する。
【解決手段】記録媒体に保存された映像データを再生する再生装置は、映像データを検索するために使われるメタデータを保存する保存部、及び保存されたメタデータを利用して映像データを検索する検索部を備え、メタデータは、保存部に保存されてディスクライブラリを生成するために、複数のディスクから構成されたボリュームであることを示すボリューム識別子を含むことを特徴とする。また、メタデータは、複数のディスクに共通しているディスク情報及び複数のディスクに共通しているタイトル情報をさらに含み、検索部は、ディスク情報、タイトル情報、及びボリューム識別子を利用してディスクライブラリを生成し、生成されたディスクライブラリを利用して映像データを検索する。 (もっと読む)


【課題】より効率的に映像検索を行うことができる映像検索装置、及び映像検索方法を提供する。
【解決手段】一実施形態に係る映像検索装置は、映像が入力される映像入力部と、前記映像入力部により入力される入力映像からイベントを検出し、検出したイベントの種類に応じてレベルを判定するイベント検出部と、前記イベント検出部により検出されたイベントを前記レベル毎に保持するイベント管理部と、前記イベント管理部により保持されているイベントをレベル毎に出力する出力部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】著作権者の保護と、使用者の使い勝手とを両立させることができる携帯端末を提供する。
【解決手段】制御部8は、テレビジョン信号が許可情報を含んでいる場合、メモリカード7に記憶することで、携帯端末の使用者の便宜を図りつつも、テレビジョン信号に基づく画像にかかる著作権者の権利を保護することができる。 (もっと読む)


【課題】検出された関連番組から、所定の選択規則に基づいて予約候補番組を選択してユーザに提示する記録再生装置を提供すること。
【解決手段】記録再生装置は、記憶媒体に記憶された録画番組を再生する再生手段(311)と、番組表情報を管理する番組表管理手段(321)と、再生手段による録画番組の再生が停止すると、番組表情報から前記録画番組の関連番組を検出する関連番組検出手段(324)と、検出された関連番組から、所定の選択規則に基づいて録画予約候補番組を選択する選択手段(324)と、録画予約候補番組の情報を含むメニュー項目を提示する操作支援画面を生成する操作支援画面生成手段(325)と、生成された操作支援画面を表示する支援画面表示手段(326)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】録画装置において、複数のコンテンツを一括してダビングする際に、ダビング対象のコンテンツを選択した後であっても容易に各種設定値を変更でき、ユーザの操作の手間を低減する。
【解決手段】HDRは、接続されたTV受像機に映像を表示する。HDRは、ダビング予約リストの編集が指示されると(S21)、予め作成されたダビング予約リストを表示する(S22)。そして、ユーザによりダビング予約リストの中から編集したいリストが選択されると(S23)、選択されたリストに格納されたタイトル情報を表示し(S24)、さらにユーザによって選択されたタイトル情報に対応するTV番組についてのダビング設定値の編集画面を表示する(S26)。そして、ユーザにより、ダビング設定値が変更された後(S27)、ダビングの実行が指示されると、HDRは、変更後のダビング設定値の内容に基づいてTV番組をダビングする。 (もっと読む)


【課題】デジタル撮影装置の制御方法を提供する。
【解決手段】(a)ユーザーが前記第1ボタンを操作して第1信号を発生させると、前記記録媒体に動映像ファイルを作成し、入力される動映像データを前記動映像ファイルに保存するステップと、(b)ユーザーが前記第2ボタンを操作して第1信号を発生させると、入力される動映像データの保存を中断するステップと、(c)ユーザーが前記第2ボタンを操作して第2信号を発生させると、入力される動映像データを前記動映像ファイルに保存するのを再開するステップと、(d)ユーザーが前記第1ボタンを操作して第2信号を発生させると、入力される動映像データの保存を中断して、前記動映像ファイルを完成させるステップとを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】対象ファイルのファイルシステム上の記載を変更することなく、対象ファイルの再生を制限することができる記録再生装置などを提供することを目的とする。
【解決手段】記録媒体を装着する装着部と、入力されたファイルをDCFファイルシステムにしたがって前記記録媒体に記録する記録手段と、前記記録媒体に記録されたファイルを読み出して再生する再生手段と、前記記録手段によって記録されたファイルのうち、再生を制限するファイルの指示を行う指示部と、を有し、前記記録手段は、前記指示部によって指示されたファイルにおける前記DCFファイルシステムで定義されるファイル番号と重複するファイルを記録し、前記再生手段は、再生する対象ファイルとファイル番号が重複するファイルが記録されている場合に、前記対象ファイルの再生を制限する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、立体映像の記録、再生をより最適に行うことが可能な立体映像記録方法、立体映像記録媒体、立体映像再生方法、立体映像記録装置、立体映像再生装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る解決手段の1つは、視差映像を利用した左目映像2と右目映像1とからなる立体映像を立体映像記録装置6を用いて記録媒体に記録する立体映像記録方法である。そして、立体映像を含む映像コンテンツから所定値以上の値を持つ視差角の変化量と、視差角の変化に要する変化時間と、視差角が変化した変化回数とを把握し、変化量、変化時間及び変化回数に基づき目の疲労度に相当する評価値を算出して、評価値が所定の範囲となるように映像コンテンツをエンコードして記録媒体に記録する。 (もっと読む)


【課題】電子番組表や録画済みコンテンツからユーザの嗜好に合わせて視聴予約表を作成しても閲覧や予約録画設定時の選択画面に使用する程度の活用方法しか無いため、視聴予約表通りに視聴を可能にする番組選局、コンテンツ再生手段を提供する。
【解決手段】情報処理装置は、ユーザの嗜好に合わせた放送番組を各放送局の電子番組予定表から放送時間の経過に沿って選択して並べ、選択する放送番組が無い時間帯には録画済みコンテンツの再生を行う選択をして視聴予定表を作成する手段と、作成した視聴予定表に沿って放送番組を選局したり、選択された時間区間内で録画済みコンテンツの再生を完結する再生手段を備えることで、視聴予定表通りの視聴を行えるようにする。 (もっと読む)


【課題】ユーザの操作の負担を減らして、条件に合致するコンテンツを選択できるようにする。
【解決手段】複数のコンテンツデータを複数のグループに分けて管理し、前記管理されるグループに含まれるコンテンツデータの中から出力または削除する対象となるコンテンツデータの属性情報に関する条件をグループ毎に設定する。そして、このように設定された条件を、設定対象のグループに関連づけて記憶手段に記憶する。動作の指示を受けると、グループに含まれるコンテンツデータのうち、前記記憶手段に記憶された条件に合致するコンテンツデータに対して出力または削除を行うように制御する。 (もっと読む)


【課題】予め設定されたライブカメラで撮影した映像を、予め設定された日時に自動的に取得して表示することができ、ユーザにとっての取り扱いを便利にして実用に十分に適するようにした映像処理装置及び映像処理方法を提供すること。
【解決手段】実施の形態によれば、映像処理装置は、設定手段と取得手段と表示制御手段とを備えている。設定手段は、日時を設定する。取得手段は、設定手段によって予め設定された日時に、ネットワーク経由でライブカメラへのアクセスを開始し、当該ライブカメラで撮影された映像信号を取得する。表示制御手段は、設定手段によって予め設定された日時に、取得手段で取得した映像信号を映像表示に供させる。 (もっと読む)


121 - 140 / 2,569