説明

Fターム[5C054FC13]の内容

閉回路テレビジョンシステム (47,623) | 映像解析処理 (5,931) | 関心領域処理 (4,623) | 動き抽出 (836)

Fターム[5C054FC13]に分類される特許

301 - 320 / 836


【課題】複数の物体の情報を用いることにより、高精度に物体の動作を検出する。
【解決手段】物体の動作状態を表す情報であって、物体の動作の種類を表す動詞と物体の動作に関連する名詞である格要素とを含み、動詞と格要素との間の意味関係を示す格フレームによって表された状態情報を記憶する状態情報DB151と、状態情報DB151から、複数の物体それぞれの動作状態を表す複数の状態情報を取得する状態取得部139と、取得された複数の状態情報それぞれに含まれる動詞の組み合わせに応じた物体の動作を予め定めた規則に基づいて、組み合わせに対応する物体の動作を検出する第2検出部140、を備えた。 (もっと読む)


【課題】接近物体の検出の精度を向上させる接近物体検出装置、接近物体検出プログラム、接近物体検出方法を提供する。
【解決手段】接近物体の検出を行う接近物体検出装置であって、撮影された第1画像と第1画像より前に撮影された第2画像とを取得する画像取得部と、画像取得部により取得された第1画像及び第2画像に基づいて、第2画像内の第2点に対応する第1画像内の第1点を検索する検索部と、検索部により検索された第2点から第1点へのオプティカルフローを算出するオプティカルフロー算出部と、オプティカルフロー算出部により算出された第2点から第1点へのオプティカルフローの鉛直成分に基づいて、該第1点が接近物体を示すか否かを判定する判定部とを有する。 (もっと読む)


【課題】被写体と撮像装置との距離の違いによる動きベクトルの見かけの大きさに誤差を生じたり、監視領域内の状態の変化の原因を特定することが困難となったりすることを解消することにより、効果的な監視を行うこと。
【解決手段】画像処理手段である画像処理プロセッサの動き検出手段(ステップS103のブロックマッチング処理)により入力画像の少なくとも2個以上の部分画像に対してそれぞれの部分画像の時間的な動きが動きベクトルとして検出され、画像処理プロセッサの動き補正手段(ステップS104の動き補正処理)により動きベクトルが撮像装置の撮像条件に基づいて補正され、画像処理プロセッサにより動き補正手段によって検出された動きベクトルに基づき監視領域の状態が判定されるようにした。 (もっと読む)


【課題】センサの検知時に、侵入者等の侵入物体に対してカメラを旋回して被写体を捉えるシステムであるが、また監視平面に傾斜があったり、傾斜面にカメラが設置された場合には、旋回しても侵入物体を捉えることが困難であった。
【解決手段】侵入物体の位置を検知する複数のセンサと、該センサによって検知された侵入物体の位置に対して、上記制御部の制御に基づいて視野角を変更するカメラと、複数のプリセット位置を予め登録し上記複数のセンサから出力された位置座標に基づいて上記侵入物体の移動予測を行い、かつ侵入物体の移動方向から侵入物体顔の向きを算出し、前もって上記カメラの視野角を変更して追尾する制御部とを備えた。更に、監視エリアを複数に分割し、分割したエリアごとに補正値を設けて監視平面の傾斜を補正した。 (もっと読む)


【課題】交差や障害物背後への一時的な隠れが発生してもその前後で同一物体を同一物体として継続追尾可能なオブジェクト追尾方法を提供する。
【解決手段】新規に追尾対象のオブジェクトを検出するとこれを追尾対象とする探索ブロックDを該オブジェクトの重心付近に複数発生させる(t1)と共に各探索ブロックに該オブジェクトの特徴情報を対応付けて記憶する。次に前時刻と現在時刻の画像の特徴情報の比較等によりオブジェクトを追尾すると共に各探索ブロックを追尾対象のオブジェクトに追従するように移動させ(t2)、追尾に失敗した場合(t3)は該オブジェクトを追尾対象とする探索ブロックをランダムな動きを支配的にして移動させ、各探索ブロックの領域に存在するオブジェクト(画像)の特徴とその探索ブロックに記憶している追尾対象のオブジェクトの特徴情報との比較により該オブジェクトが当該探索ブロックの追尾対象のオブジェクトか否かを判断する(t4)。 (もっと読む)


【課題】有限の空間リソースを損なわずに視覚的なランドマークに基づいた移動カメラの位置姿勢の同定を行うことができる撮影システムを提供すること。
【解決手段】所定の空間1における所定の範囲を撮影する他のカメラ20と、他のカメラ20から他のカメラ20の位置姿勢を通知される移動カメラ30とによって構成され、他のカメラ20は所定の空間1内を移動可能であって、移動カメラ30は他のカメラ20から通知された位置姿勢により、所定の空間1内における自らの位置姿勢を同定する。 (もっと読む)


【課題】カメラ画像から検出される人や車両などの物体の種類を的確に判別することのできる物体判別方法を提供する。
【解決手段】カメラから入力される画像内の物体を追尾する追尾部21と、記憶部22と、物体の追尾中に、その物体の特徴情報を抽出し該特徴情報を示す特徴量データを記憶部22に記憶することを複数回行う蓄積制御部23と、これら複数回分の時系列の特徴量データに基づいて、追尾中の物体の種類を判別する判別部24を有する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、確実に移動体の通行を検出することができる装置を実現する。
【解決手段】人が通行する通路を挟んで線状の発光面を有する線状光源装置200と画像取得装置300を配置する。画像取得装置300は線状光源装置200の発光面をその視野内におさめるように配置する。移動体検出装置100は、通路に通行がない状況において撮影された点灯中の線状光源装置200の画像を照合画像として格納しており、通路に通行の可能性があり線状光源装置200の発光面が点灯している状況において、画像取得装置300が周期的に撮影した画像を判定対象画像として入力し、照合画像と判定対象画像の差分を抽出して、差分の程度により通路を人が通行しているかどうかを判定する。 (もっと読む)


【課題】撮像装置による撮像範囲を含む環境に存在する対象物が四足動物に該当するか否かの認識精度の向上を図ることができる装置を提供する。
【解決手段】環境認識装置1によれば、対象物の姿勢を表わす第1主成分ベクトルy1が抽出され、この主成分ベクトルy1の水平軸に対する傾斜角度が基準角度をはさんで周期的に変化しているか否かに応じて、この対象物が四足動物に該当するか否かが判定される。「基準角度」は基準軸の水平軸に対する傾斜角度であり、「基準軸」の鉛直軸に対する傾斜角度は水平軸に対する傾斜角度以上となるような姿勢を有する軸である。 (もっと読む)


【課題】画像上で重なった移動物体同士を分割して認識する。
【解決手段】複数の時系列画像と背景画像とが格納される画像記憶部と、時間を遡って画像処理を行う画像処理部とを備えている。該画像処理部は、(S2)該複数の時系列画像のうち時刻tの画像について、該背景画像と比較して移動物体を認識し、認識された該移動物体に識別符号を付与し、(S3)時刻tの画像に含まれる各移動物体の動きベクトルを求め、(S4)(t−1)の画像に含まれる移動物体上の領域が識別符号Xを持っていると仮定して、該領域に対応した該時刻tでの画像上の領域を動きベクトルに基づき推定し、両領域の相関度を求め、複数の識別符号Xの各々について求めた相関度の大小関係に基づいて、該領域に付与すべき識別符号を決定することにより時刻(t−1)の画像に含まれている非分離移動物体を分割する。 (もっと読む)


【課題】中央部のみ鮮明な映像が撮れるように加工された広角レンズを有する撮影部で広範囲の人物を撮影することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】中央部のみ鮮明な映像が撮れるように加工された広角レンズを有する撮影部1と、撮影部1の撮影方向を変えるための駆動部3と、撮影部1により撮影された映像から動体を検知する動体検知部22aとを備え、動体検知部22aにより検知された動体の所定部位に撮影部1の広角レンズの中央部が向くように駆動部3を制御する。 (もっと読む)


【課題】建物への入退室のための監視カメラシステムにおいては、入退室者は、所定の通路を進行し、さらには複数の扉等を通って、建物内の区切られた空間(例えば、ホテルの各部屋、マンション内の各戸、ホール、等)に移動するというような、複数のカメラが必要で、それらのカメラが撮像する複数の撮影場所での映像の管理が困難であった。
【解決手段】複数のモーションディテクト機能付IPカメラそれぞれが撮像した映像から動き検出を行い、動き検出した場合に、当該映像を前記ハブに出力することによって、建物の入退出時の人物の像が連続的にモニタに表示する。 (もっと読む)


【課題】異常状態が検出された時の画像と、異常状態と関連が高いと考えられる顔画像を視認性良くかつ容易に得ることのできる監視装置を得る。
【解決手段】検出画像/情報蓄積部10は、監視カメラ1の映像から検出した異常状態の画像と、顔カメラ2の映像から検出した顔領域の画像とを蓄積する。検出情報処理部9は、異常状態を検出した時刻と顔領域の画像を検出した時刻のうち、少なくともいずれか一方を検索項目として検出画像/情報蓄積部10の情報を検索する。検出情報処理部9は、検索条件に合致した時刻の異常状態の画像と顔領域の画像のうち、少なくともいずれか一方を表示部14に対して出力する。 (もっと読む)


【課題】車載カメラを利用した物体検知システムにおいて、前記カメラによる画像処理領域を複数設定し、各画像処理領域に応じた画像処理を実行する事により、高精度に物体を認識することが可能となる自動車の外界認識装置を提供する。
【解決手段】車両に搭載するカメラセンサ2で撮影した画像において、自車前方に車幅Wcと自車進路に応じた第1領域を設定し、前記第1領域の左右に自車進路および移動物体の相対速度に応じて第2領域を設定する。そして、第1領域ではパターンマッチングにより移動物体の認識を行い、第2領域では移動物体のオプティカルフローを検出する処理を行う。これにより、外界認識装置10の処理負荷及び処理時間を低減し、精度良く移動物体を検知する。 (もっと読む)


【課題】時間的なずれなく歩行者を含む画像を表示し、かつ、的確に歩行者の位置を通知しながら枠と歩行者のずれを防止するナイトビューシステム及び夜間歩行者表示方法を提供すること。
【解決手段】撮影された画像データから歩行者を検出して、歩行者が矩形枠20で囲繞された画像データを表示装置13に表示するナイトビューシステム100において、サイクル時間毎に撮影される画像データから歩行者を検出する歩行者検出手段21と、歩行者が矩形枠20の横方向と略平行な移動方向Aに移動しているか否かを判別する移動態様判別手段22と、移動方向Aに移動している場合、矩形枠20の横幅を、移動方向Aに移動しない場合の矩形枠20よりも長くする歩行者枠設定手段23と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】撮像装置に水滴が付着しても正確に画像追跡し且つ処理負荷が小さい移動物体追跡装置を提供すること。
【解決手段】本発明の移動物体追跡装置10は、基準画像の変化領域を膨張させた拡大変化領域と入力画像の変化領域とから特徴情報を抽出する特徴抽出手段1313と、これらの特徴情報が類似する場合に変化領域を水滴により生じた水滴変化領域と判定し、類似しない場合に変化領域を水滴以外の移動物体により生じた非水滴変化領域と判定する水滴判定手段1314と、非水滴変化領域から抽出された特徴情報と移動物体情報141とを用いて、非水滴変化領域と移動物体情報141との対応付けを行う対応付け手段と、非水滴変化領域と移動物体情報141との対応付けに基づいて、非水滴変化領域に対応付けられた移動物体情報141を更新する移動物体情報更新手段134と、を備える。 (もっと読む)


【課題】プレゼンテーションを行っている発表者を撮影し、画像を配信するプレゼンテーション画像配信システムにおいて、発表者が配信先のモニタなどに映らなくなる事態の発生を低減する。
【解決手段】PTZカメラ1で撮影した画像は、PC2の入力部15からCPU11に入力される。CPU11は、入力された画像から発表者の顔が検出されていない場合に、顔が検出されるように、制御部14に対し、PTZカメラ1のパン、チルト、又はズーム制御を行わせる。PTZカメラ1からPC2へ入力された画像は、出力部16からネットワーク4を介して、遠隔地のPC5に配信され、スクリーン6に表示される。 (もっと読む)


【課題】 撮像装置をもって撮影した映像から、ユーザの意図する非定常映像を検出する。
【解決手段】 映像検出装置1には、撮影された映像のフレーム画像が時系列に入力されている。変化領域抽出部12は、撮像装置から順次入力されたフレーム毎に変化領域を抽出する。カット切り出し部14は、特定の時間単位に含まれる変化領域画像を映像カットとして切り出す。特徴ベクトル算出部15は、映像カットから特徴ベクトルを算出する。非定常カット検出部19は、次元圧縮された特徴ベクトルと検出パラメータとを用いて非定常な映像カットの候補を検出する。非定常カット検出フィードバック部23は、非定常な映像カットの候補中、定常とみなされた映像カットに対応する特徴ベクトルを用いて検出パラメータを更新する。非定常カット検出部19は、更新された検出パラメータを用いて非定常な映像カットの候補を検出する。 (もっと読む)


【課題】所定の特徴を有する被写体画像あるいは所定の特徴を有さない被写体画像のみを簡単なシステム構成で撮影及び記録する。
【解決手段】光学系により結像された被写体像を撮像する撮像手段と、撮影対象者の顔画像データが予め登録された記憶手段と、前記撮像手段によって撮像された被写体の顔画像と前記記憶手段に予め登録された顔画像とを顔認証することにより前記被写体の特徴判定を行う特徴判定手段と、前記撮像された被写体像を録画する録画手段とを備え、前記撮像手段による被写体像の撮像中に、前記顔認証により、前記撮像された被写体の顔画像と前記予め登録された顔画像とが一致した場合に、前記録画手段が前記被写体像の録画を開始することを特徴とする特徴判定機能を備えたビデオカメラシステムを提供する。 (もっと読む)


【課題】遠隔地に設置されたカメラの制御、及びそのカメラにより撮影された画像の取得と表示が、通信ネットワークを介して携帯端末により可能な遠隔監視システムにおいて、携帯端末の使い勝手を向上させる。
【解決手段】サーバ2は、カメラ4の制御及びカメラ4により撮影された画像を通信ネットワーク1経由で携帯端末へ送信することが可能であり、かつ携帯端末のキー操作に応じてカメラ4を制御する機能を有する。携帯端末の右カーソルキーの操作に応じて、携帯端末で表示中の画像の中心から右方向に位置する移動体を移動体検出部25で検出し、その移動体が携帯端末の画面の中央に表示されるように、その移動体を含む箇所を画像調整部28で切り出し、通信インタフェース部22から通信ネットワーク1を介して携帯端末へ送信する。 (もっと読む)


301 - 320 / 836