説明

Fターム[5C054GB12]の内容

閉回路テレビジョンシステム (47,623) | 記録内容 (2,580) | 資料映像 (641) | 基準画像 (173)

Fターム[5C054GB12]に分類される特許

121 - 140 / 173


【課題】誤動作を低減し且つ状況に応じて警戒レベルが設定できる警戒センサを提供する。
【解決手段】警戒センサAは、警戒エリア内を撮像する撮像部1と、撮像部1で撮像した画像から人を検出する人検出部2と、撮像部1で撮像した画像から顔を検出する顔検出部3と、認証用の顔画像を記憶する顔データベース7と、顔検出部3で検出した顔画像が顔データベース7に登録された顔画像と一致するか否かを判断する認証部4と、認証部4が認証に失敗すると警戒レベルを設定する警戒レベル設定部5と、設定された警戒レベルに応じて警告を行う警告部6とを備えている。この警戒センサAでは、人検出部2が人を検出したにもかかわらず、顔検出部3が顔を検出できない場合又は正面顔を検出できない場合に、警戒レベル設定部5が警戒レベルを高レベルに設定する。 (もっと読む)


概して言えば監視システムが、センサ・データを収集するデータ取り込みモジュールを含む。スコアリング・エンジン・モジュールが、センサ・データを受信し、当該センサ・データ、少なくとも1つの動的にロードされる学習済みのデータ・モデル、および学習済みのスコアリング・メソッドに基づいて異常性スコアおよび正常性スコアのうちの少なくとも1つを計算する。意志決定モジュールが、異常性スコアおよび正常性スコアのうちの少なくとも1つを受信し、異常性スコアおよび正常性スコアのうちの当該少なくとも1つ、および学習済みの意志決定メソッドに基づいて、進行性の挙動および脅威検出をもたらすべくアラート・メッセージを生成する。 (もっと読む)


【課題】誤判定を低減することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】逐次最新画像を反映させて更新される中間画像での画素値Epに対する最新画像での画素値Enの一定値Et以上の差分が2以上の数である停止判定閾値Ntの回数だけ維持された画素についてのみ基準画像での画素値Ebを更新する。中間画像に対する差分が一回維持されただけで停止物体がその画素にかかっていると判定して基準画像を更新する場合に比べ、実際には停止物体にかかっていない画素を停止物体にかかっていると判定する誤判定を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】取得するカメラパラメータの精度を向上させることができる「カメラパラメータ取得装置」を提供すること。
【解決手段】校正対象のカメラの内部パラメータの設計値/基準値を指示する第1のデータと、当該カメラの校正パターンに対する相対姿勢の設計値/基準値を指示する第2のデータをあらかじめ用意し、制御手段により、校正パターンを生成して表示装置に表示させると共に、第1及び第2のデータを用いて、画像上でほぼ期待の通りに分布するように生成した期待校正制御点と、表示装置上の校正パターンを上記のカメラで撮像した結果から抽出した校正制御点との差が許容範囲内に収まるように当該期待校正制御点の位置を補正し、該補正の結果に応じた校正パターンを再生成して表示装置にする。 (もっと読む)


【課題】カメラ視界のタンパリングの可能性を識別する方法およびモジュールを提供する。
【解決手段】この方法は、分析のための画像を画像シーケンスから受け(102)、受けた画像をエッジ画像に変換し(106)、このエッジ画像と基準エッジ画像との類似性のレベルを示す類似性値を生成し(108)、類似性値が所定のタンパリング範囲内にある場合はカメラ視界のタンパリングの可能性があることを示し(122)、予め決められた数の連続して分析した画像の1つ1つがタンパリングの可能性を示さない場合は最近分析したエッジ画像と基準エッジ画像とを結合することにより基準エッジ画像を更新する(130)ことを含む。 (もっと読む)


【課題】テンプレートマッチングを行ってフレーム間で被写体を追跡すること。
【解決手段】テンプレートマッチング部104aは、入力画像の各フレームに対して、複数のテンプレート画像のそれぞれを用いてテンプレートマッチングを行って、複数のテンプレート画像のそれぞれと最も類似度が高い複数の領域をマッチング結果として入力画像内から抽出する。そして、マッチング結果として抽出した複数の領域を、各領域の入力画像内における距離に基づいて、入力画像内における被写体位置を特定するために用いる領域とそれ以外の領域とに分類し、被写体位置を特定するために用いる領域として分類された領域の入力画像内における位置に基づいて被写体位置を特定する。被写体追跡部104bは、被写体位置をフレーム間で追跡することによって、複数フレームの画像間で被写体の動きを追跡する。 (もっと読む)


【課題】
移動物体等の影響を受けることなく精度よく放置物体及び物体の盗難を検出することを可能とする物体認識機能を有する映像監視装置および画像処理方法を提供することにある。
【解決手段】
入力画像から監視エリアの画像認識処理の基準となる画像を生成する基準画像生成部と、入力画像と基準画像との比較により出現物体の動き状態を検出する動き検出部とを有し、所定時間停止状態にあるものを停止物体とし停止物体画像を取得し保持する停止物体管理部と、出現物体と判定された領域を除外したマスク画像を入力画像と停止物体画像でそれぞれ生成する手段と、停止物体画像に対する入力画像の類似度をマスク画像から算出する類似度演算手段と、その結果から監視エリアの物体の変化を検出する手段を備える。 (もっと読む)


【課題】対象物体の見え方を代表する基準画像を取得し、基準画像を用いて対象物体を追跡する追跡画像処理を行う際に、最適な基準画像を獲得するまでに要する時間を短くし、かつ、基準画像を3次元的に考慮して評価できる追跡画像処理装置を提供する。
【解決手段】検出モードと追跡モードの間に準追跡モードを追加することで、計算時間が短くなり、多くのフレームを処理できるため最適な基準画像を獲得する確率が上昇し、それにより追跡成功率が向上する。また顔の向きを3次元的に考慮して基準画像の評価を行うことで、より広い顔向き範囲に対応可能な顔画像を基準顔画像とすることで、追跡成功率が向上する。 (もっと読む)


【課題】監視対象の誤認防止に優れた人物監視システム及び人物監視方法を提供すること。
【解決手段】登録者から取得された登録生体情報を記憶する記憶手段と、人物から生体情報を取得する取得手段と、前記取得手段で取得された前記生体情報と前記記憶手段に記憶された前記登録生体情報とを比較照合する照合手段と、前記照合手段による照合結果に基づく前記登録者の定期的な認証の成否を監視する監視手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】施設内を監視すること。
【解決手段】施設内監視部105aは、施設内における異常の発生を検出し、異常の発生原因に応じて通信装置110を介して通知する通知先を変化させる。 (もっと読む)


【課題】画像内に映し出される路面上に描かれた模様や記号などの路面標示を精度よく認識することで、画像内から判別の対象となる物体が存在する蓋然性の高い候補領域を予め精度よく特定することができ、車載のカメラで撮影された画像内の物体の認識精度を向上させることを課題とする。
【解決手段】カメラで撮影された入力画像内の白線(例えば、路面にペイントされた中央線など)を認識して、路面領域の切出しを行うとともに、道路に対応する基準データに基づいて、入力画像内の路面領域の中から道路外の領域を特定する。道路以外の領域を特定した入力画像を俯瞰した状態に画像変換し、路面標示の基準データに基づいて路面標示認識を行うとともに、路面標示以外の領域を歩行者認識の候補領域として特定する。 (もっと読む)


【課題】適切な顔向きパターンを用いて顔の検出を行い、高精度な人物追跡結果を作成することのできる人物追跡装置を提供する。
【解決手段】顔検出領域設定部2は、映像から人物の顔領域を検出するための検出領域を設定する。カメラ設置情報設定部3は、カメラの設置位置等の設置パラメータを設定する。顔向き推定部4は、前回検出された顔領域の位置とカメラの設置パラメータを用いて人物の顔の向きを推定する。顔検出パターン作成部5は、顔向き情報を用いて、顔の方向別にあらかじめ用意してある顔検出パターンの集合の中から、次に検出を行う顔の検出パターンを決定する。顔検出部7は、上記の検出領域と顔検出パターンを用いて映像中から人物の顔を検出する。検出された一連の人物の顔画像が同一人物の顔画像の追跡履歴として画面表示される。 (もっと読む)


【課題】車載カメラの画像から高精度に物体が存在する可能性がある領域を検出すること。
【解決手段】基準パターンデータベース15が、周辺の環境別に複数の基準パターンを記憶し、シーン判定部12がナビゲーション装置30、カメラ31、照度センサ32、タイマ33、ライトスイッチ34、ワイパースイッチ35、雨滴センサ36、外部通信装置37、VICS受信装置38の出力を用いて自車両周辺の環境を判定する。基準パターン選択部14は、シーン判定部12の判定結果を用いて環境に対応する基準パターンを選択する。 (もっと読む)


システムと方法は、他人感知、火災感知、動き感知などを提供する家庭防犯システムであって、デジタルテレビ受像機と共にデジタルビデオカメラを使用するために、デジタルテレビをデジタルカメラ及び制御部と結合する。感知結果は、特定場面をディスプレイしたり、または記録することのような決定をさらに行うようにする。

(もっと読む)


ピックアンドプレース機102は、ピックアンドプレース機102内の少なくとも1つの部品に関連する動作に関する、少なくとも1つの画像を取得するための映像系106を含む。少なくとも1つの画像は、部品に関連する動作に対応付けられた1つ又は複数の追跡キーとともに蓄積される。そして、画像148及び対応付けられた追跡キー142のデータベース144は、制御不能であるか又は制御不能である恐れがある態様を識別するために、ピックアンドプレース機102の動作を分析するために使用できる。
(もっと読む)


【課題】監視カメラに適した映像再生を実現する。
【解決手段】本発明の一態様の映像再生制御装置1は、再生対象の映像データ3と、検索の基準となる映像データ2とを取得する映像取得手段5と、映像取得手段5によって取得された再生対象の映像データ3と検索の基準となる映像データ2との類似度を計算し、所定の規則にしたがって、前記類似度に基づいて再生速度を決定する再生速度決定手段7と、再生装置4に対して、映像取得手段5によって取得された再生対象の映像データ3を再生速度決定手段7によって決定された再生速度で再生するための指示を行う再生装置接続手段8とを具備する。 (もっと読む)


【課題】車両周辺の死角領域に対する画像を提供し、死角への不安感を軽減するとともに、運転者の視点に近付けた位置からの撮像画像を生成することにより、画像を通じて車両と周囲の障害物との位置関係を、運転者に把握し易くする。
【解決手段】車体に設けられた死角カメラで写した画像A0を、運転者の視点位置で撮影した場合の画像に視点変換して変換外部画像A2を生成し、運転者の視点位置近くに設けられた運転者視点カメラで、視点画像B0を取得し、この視点画像B0から死角領域を除いた視認領域画像B1を生成する。視認領域画像B1に変換外部画像A2を合成して、死角領域部分を補った合成画像を得る。さらに、得られた合成画像に、車両形状を象徴する車両輪郭線6を合成する。 (もっと読む)


【課題】短期間での急激な劣化をカメラの異常として検出するカメラの異常検出方法を提供する。
【解決手段】例えば、監視カメラが一日一回撮影した画像データの一週間分の平均値を経年劣化用基準画像データとし、経年劣化用基準画像データを毎日一回更新する(ステップS4、S5)。更新時点とは別の時点で監視カメラが撮影した画像データと経年劣化用基準画像データとの差異を算出し(ステップS9)、当該差異が経年劣化用しきい値の範囲外であれば、監視カメラの異常を検出して通知する(ステップS10、11)。経年劣化用基準画像データを更新しているので、画像データの劣化を任意の期間で認識することができ、短期間での急激な劣化を監視カメラの異常として検出することができる。 (もっと読む)


【課題】顔画像を抽出するための画像を撮像するカメラを画像に基づいて調整できるようにする。
【解決手段】顔画像抽出部202は、入口カメラ42により撮像された画像より照合対象者の顔画像を抽出し、顔検出判定部222は、顔画像抽出部202により画像より顔画像が所定の条件で抽出できているか否かを判定し、判定結果により顔画像抽出部202の処理により前記画像より顔画像が所定の条件で抽出できない場合、カメラ制御部221は、入口カメラ42の撮像状態を制御する。本発明は、監視システムに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】各店舗における顧客来店情報のみならず複数の店舗における顧客来店記録の収集と、統合的な管理を実現する。
【解決手段】生体情報データベース22は予め登録された登録者の顔画像を蓄積。顔画像取得部221は、照合対象者の顔画像を取得する。類似度計算部232は、照合対象者の顔画像と、蓄積された登録者の顔画像との類似度を計算し、照合する。類似度判定部233は、類似度計算部232の照合結果である類似度と所定の閾値との比較により、前記照合対象者の顔画像が登録者の顔画像であるか否かを判定する。通信部224は、類似度判定部233により照合対象者が登録者であると判定された場合、前記照合対象者が前記登録者であることを通知する。本発明は、監視システムに適用することができる。 (もっと読む)


121 - 140 / 173