説明

Fターム[5C054GD03]の内容

閉回路テレビジョンシステム (47,623) | 記録制御 (1,126) | 随時記録 (717)

Fターム[5C054GD03]の下位に属するFターム

Fターム[5C054GD03]に分類される特許

21 - 40 / 261


【課題】記録された画像ファイルのサムネイルの表示を高速化できる情報を記録する画像記録装置を提供する。
【解決手段】画像情報取得手段12は、複数の静止画像情報を時系列順に取得し、画像情報記録手段170が複数の静止画像情報を画像情報として記録手段30に記録するときに、画像情報から各々の静止画像情報を特定するための特定情報50を記録手段30に記録する特定情報記録手段100を備える。 (もっと読む)


【課題】記録された画像ファイルのサムネイルの表示を高速化できる情報を記録する画像記録装置を提供する。
【解決手段】
画像情報取得手段100は、複数の画像フレームと画像フレームに対する差分フレームとを時系列順に取得し、画像情報記録手段170が画像フレーム及び差分フレームを画像情報として記録手段30に記録するときに、画像情報から前記画像フレームを特定するための特定情報50を前記記録手段30に記録する特定情報記録手段を備える。 (もっと読む)


【課題】道路上の交差点等において乗務員が安全運転を行っているかどうかを把握するために役立つ情報を得る。
【解決手段】車載カメラにより自車両の進行方向前方または後方の道路等の被写体を撮影して得られる時系列の画像データの内容に基づいて、道路の路面上に表示された標識の有無及びその種別を認識し、前記標識を認識した時に自車両の速度等の走行状態を監視し、前記標識の種別と自車両の走行状態とに基づいて状況の重要度の高低を自動的に識別し、識別された状況の重要度の高低を前記画像データを含む情報の記録制御に反映する。乗務員が標識の内容に従わずに一時停止等の違反をしていないか確認できる重要な画像等を自動的に記録できる。 (もっと読む)


【課題】カメラの映像に複数の認証端末が含まれる場合であっても、どの利用者の映像とどの顔写真を比較すればよいかを判別することができる映像監視システムを提供する。
【解決手段】利用者に割り当てられた識別記号と識別記号が割り当てられた利用者の顔写真とを対応付けて記憶した記憶手段4gと、カメラ2によって撮影されている認証端末1周辺の映像に関する情報が入力され、認証端末1に識別記号を入力した利用者の映像の近傍に、認証端末1に入力された識別記号に対応付けられた顔写真が重なるように、表示装置5に表示させる表示制御手段4eと、を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】物体の存在度合いを定量的に評価し、当該評価に応じた安全化支援および効率化支援を行う。
【解決手段】画像データから物体の線分情報を抽出する線分抽出部14と、入力された画像データの線分情報と、記録部15に記録された画像データの線分情報とを比較し、線分情報の変化を検出する特徴的変化判定部16と、入力された画像データと記録部15に記録された画像データを参照して、特徴的変化判定部16が検出した線分情報の変化の発生箇所を特定する画像比較部17と、特徴的変化判定部16が検出した線分情報の変化について定量的評価を行うと共に、当該定量的評価と画像比較部17が特定した線分情報の変化の発生箇所とを表示装置3に表示する効率化制御部18とを備えた。 (もっと読む)


【課題】施工現場において撮像情報を利用した施工管理の容易化を図る。
【解決手段】本発明に係る施工状況記録システムは、予め設定されている複数の撮像位置を前記撮像手段に順次撮像させる撮像ターンを、繰り返し実行する撮像制御処理と、各撮像ターンで撮像された複数の撮像情報を合成して合成撮像情報を生成する合成処理と、
合成撮像情報に対し、合成の際、使用された少なくとも1つの撮像情報の撮像日時に基づいて、日時タグを決定する日時タグ決定処理と、指定手段にて指定された指定日時に対応する日時タグを有する合成撮像情報を表示出力させる表示出力処理と、を備えることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】一般的なウェブ端末を監視システムの監視端末として用いるための環境構築を容易にする監視システムの管理サーバを提供する。
【解決手段】管理サーバ10、ウェブ端末群20、及び設定対象機機器群30を備え、設定対象機器群30の監視を行う監視システムXの管理サーバ10を用いる。管理サーバ10は、ウェブ端末群20の各端末用の設定項目データ103及び設定項目書込プログラム104を備えている。この上で、管理サーバ10は、ウェブ端末群20の各端末の環境構築を行う際、設定項目データ103及び設定項目書込プログラム104を送信することを特徴とする。ウェブ端末群20では、この設定項目書込プログラム104によりインストールをすることで、各種コーデック等も容易にインストールできる。 (もっと読む)


【課題】 監視カメラから出力されるデジタル画像データとヘッダ情報が、蓄積装置に入力される前、又は蓄積装置に記録蓄積中に改ざんされても、再生時に改ざんの有無が検出できる手段を備える蓄積装置を得る。
【解決手段】 監視カメラ側でフレームごとのデジタル画像データそのものからハッシュ関数によりハッシュ値を求めて改ざん検出データを生成し、ヘッダを暗号化したものと併せて監視画像データを伝送し、蓄積装置側で監視画像データから抽出したデジタル画像データを監視カメラ側と同じハッシュ関数によりハッシュ値を求めて改ざん検出データと照合して改ざん検出を行う。 (もっと読む)


【課題】監視エリアへの侵入者を自動追跡して撮影可能であるとともに、複数の侵入者が同時に侵入した場合であっても、当該複数の侵入者を漏れなく撮影することが可能な、監視システムを得る。
【解決手段】監視システム5は、監視装置3と表示装置6とを備え、監視装置3は、所定の監視エリア4を撮影する広角カメラ11A,11Bと、広角カメラ11A,11Bによって撮影された撮影画像内に移動物体が含まれている場合に、当該移動物体を自動追跡して撮影することにより、当該移動物体の拡大画像300を取得して表示装置6に表示する望遠カメラ12Aと、オペレータによって遠隔操作されることにより、広角カメラ11A,11B及び望遠カメラ12Aとは独立して、監視エリア4内の所望箇所の画像を取得して表示装置6に表示可能な望遠カメラ12Bと、を有する。 (もっと読む)


【課題】線上での追尾点の動きを容易に把握することができるとともに、動画中での任意の時点の追尾点の状態を容易に観察することが可能な動画追尾装置、動画追尾方法および動画追尾プログラムを提供する。
【解決手段】複数フレームの画像データに基づいて表示部20の画像表示領域Taに画像が表示される。画像表示領域Taの画像内で追尾点および追尾線が設定されると、設定された追尾線上での追尾点の位置を識別する追尾動作が各フレームの画像において実行される。また、複数フレームの画像における追尾動作により識別された追尾点の位置の時間変化を示す追尾結果時間変化線が表示部20の画像表示領域Tbに表示される。画像表示領域Tbに表示される追尾結果時間変化線の時間軸方向の位置が現在表示位置バーLにより指定されると、指定された位置に対応するフレームの画像が画像表示領域Taに表示される。 (もっと読む)


【課題】連続的に撮像された動画像データの確認作業を容易に行えるようにする。
【解決手段】撮像対象の一又は複数の被写体の動画像を撮像する動画像撮像装置であって、被写体が周期性を持った動作をするシーンを含む複数のフレームで構成される入力動画像を取得する画像取得手段と、入力動画像を表示するための表示手段52と、入力動画像を、周期を代表する基準タイミングに基づいて、周期毎に抽出するための周期抽出手段32と、周期抽出手段32で抽出された周期の異なる複数の分割動画像を、各位相を揃えた状態で解析を行う解析手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】管理者の負担を軽減しつつ、不審者の監視漏れを抑制し得る、監視装置、監視方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】監視装置10は、カメラ20に、設定されたエリアに存在する人物の顔の撮影を行わせ、撮影された顔の画像データを取得する、撮像部11と、予め登録されている人物の顔の画像データを格納している、記憶部13と、撮像部11が取得した画像データと、記憶部13が格納している画像データとを対比して、撮影された顔と予め登録されている人物の顔とが一致している割合を算出する、演算部13と、演算部13によって算出された割合の値に応じて、段階的な判断を行う、判断部14とを備えている。 (もっと読む)


【課題】車両に搭載されたカメラを有効に利用する。
【解決手段】通常撮影モードにおいては、ユーザは、ステアリングスイッチ17やハプティックデバイス18を操作することにより、カメラ24の向きを車内及び車外の任意の撮影方向にして、画像を撮影することができる。これに対し、記録制御部3が車両に搭載された各種制御ユニットの車両信号を監視し、特定信号を検知したときには、カメラ24により車外周辺を撮影しその画像データを記憶するドライブレコーダモードに強制的に切替えられる。 (もっと読む)


【課題】使い勝手のよい画像復号装置を提供する。
【解決手段】監視画像復号装置10は、監視システムの画像復号装置である。監視画像復号装置10において、画像復号制御部102は、符号化された画像データを復号化する。また、モニタ出力制御部101は、復号化画像データ111を分割画面として描画し、選択された分割画面にOSD(On Screen Display)表示を行い、ビデオモニタ50に出力する。制御盤制御部104は、制御盤40からの分割画面の制御に係るコマンドを解析する。画像切り換え制御部103は、解析された前記コマンドにより、選択された前記分割画面に表示する画像を切り換える。制御盤40からのコマンドにより、切り換えた受信画像データは、画像復号制御部102で復号し、復号化画像データ111をビデオモニタ50上に画像出力する。 (もっと読む)


【課題】1台又は複数台の子機のカメラ監視映像から得られる輪郭画像をもとに、親機にて住戸外における不審者等の物体の存在の検知動作の迅速化を図り、親機に接続される子機の台数に対応させて監視映像の間欠送信/受信動作及びフレームレートの可変動作を行う。
【解決手段】子機1a、1b、1c、1dのカメラ101の監視映像のうち当該子機の輪郭画像データ生成部105にて得られる輪郭画像データについて、来訪者映像データよりも小さいデータ量で子機データ伝送部109から伝送路Lを経由して親機2に間欠送信する。親機では、親機データ伝送部209にて間欠受信された輪郭画像データをもとに物体検知部211bにて存在が検知される住戸外における不審者等の物体の移動速度を移動速度識別部211eにて識別し、この移動速度に対応させてフレームレート可変部211fが子機データ伝送部及び親機データ伝送部のフレームレートを可変する。 (もっと読む)


【課題】監視動作の中断が生じる頻度を小さくすると共に、常に所望の領域の全体を監視することが可能な車載カメラ制御装置を提供する。
【解決手段】車両の運行業務に関する稼働時間の予定を表す稼働予定情報と現在時刻とに基づき前記車両の稼働時間外か否かを識別する稼働時間識別部15と、稼働時間外である場合に前記車両の駐車位置の情報を取得し駐車位置に対応付けられた撮影方向の情報を取得し前記撮影方向に合わせて車載カメラの姿勢調整機構を駆動する撮影方向制御部20と、稼働時間外か否かに応じて車載カメラの撮影モードを切り替え、前記稼働時間外の場合には前記車載カメラから出力される画像データを所定の無線通信回線を経由して車両外の管理装置に向けて送出する撮影モード識別部17とを備える。 (もっと読む)


【課題】記録部内の記録領域毎に割り当てる容量または各記録領域に記録する映像データのデータレートを容易に設定する。
【解決手段】映像監視装置1は、撮像対象を映像データとして撮像する複数のカメラ11a〜11nと、映像データを記録する複数の記録領域12a〜12nを有する記録部12と、撮像対象の状況の変化を示す信号を入力する入力部13と、状況の変化を示す信号に応じて複数のカメラ11a〜11nのデータレートを設定する撮像設定管理部14と、複数のカメラと撮像対象を関連付ける予め設定された連携情報、状況の変化を示す信号、およびデータレートを用いて、各カメラ11a〜11n毎、状況の変化を示す信号毎、または各カメラと状況の変化を示す信号との組み合わせ毎に割り当てる容量を算出する記録容量算出部15と、算出された割り当てる容量を記録部12の各記録領域12a〜12nに割り当てる記録設定管理部16とを備えた。 (もっと読む)


【課題】簡単な装置構成により映像データのうちから監視に必要な部分のみを抽出して短時間で監視作業を遂行することができる映像監視装置を提供する。
【解決手段】監視カメラによって継続して撮像して得られる映像データをフレーム単位に記憶し、動体を含むフレームを当該映像データから抽出する機能を有し、監視に必要な映像を素早く検出することを可能にした映像監視装置。 (もっと読む)


【課題】監視映像のうち重要な監視映像を選別することで、重要な映像の蓄積管理を行い、ハードディスクドライブを効率的に使用する。
【解決手段】監視映像蓄積システム100Aでは、センター側で映像を長期保存しようとする際に、拠点側で一次保存した動画を映像ファイル評価機能により重要度でランク付けし、長期蓄積する。映像受信装置は、監視カメラAの映像ファイルを受信する。記録映像とともに撮影開始時刻、終了時刻を保存する。監視カメラAに関連付けられた扉Aに関して、記録映像の開始〜終了期間分の入退室情報を、入退管理装置(拠点)から取得する。映像ファイル評価機能が、入退情報を利用して映像ファイルの重要度を評価する。最も単純なケースでは、動画撮影時間内(9:00−9:10)に扉Aを通行した回数を抽出し、通行回数が0の場合は「蓄積しない」、通行回数が1以上の場合は「蓄積する」と評価する。 (もっと読む)


【課題】ドライブレコーダにおいて、動画としての性能の低下を抑制しつつ、一般的な表示規格にしたがった汎用の表示装置によって再生可能な映像を得る。
【解決手段】所定の周波数(一般的な表示規格に適合した基本的な周波数)で露光動作を行うカメラ10(撮像部)と、カメラ10の露光動作により撮像された映像を記録する記録部20と、カメラ10の露光期間が、所定の周波数またはその整数倍の周波数と近接した周波数で点灯と消灯とを繰り返すLED灯火の信号機(特定の撮像対象物)の消灯の期間と同期しうる状況か否かを判定する判定部30(判定手段)と、判定部30が、同期しうる状況であると判定したときは所定の周波数を変化させ、判定部30が、同期しうる状況でないと判定したときは所定の周波数を変化させないように、カメラ10の露光動作を制御するシステム制御部40(撮像制御部)と、を備える。 (もっと読む)


21 - 40 / 261