説明

Fターム[5C058BA01]の内容

電気信号の光信号への変換 (29,260) | 目的、機能 (11,654) | 駆動 (772)

Fターム[5C058BA01]の下位に属するFターム

Fターム[5C058BA01]に分類される特許

101 - 120 / 503


【課題】サーバ装置から受信したコンテンツを再生する際に、消費電力の低減を図ることが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】液晶テレビ100は、液晶パネル17と、液晶パネル17に光を照射するバックライト13と、バックライト13の輝度を調整するための制御部22と、コンテンツが蓄積されたPC152と家庭内LAN153を介して通信する通信部21とを備えている。制御部22は、通信部21により受信したコンテンツが音声ファイルである場合に、バックライト13の輝度を第1の輝度から第1の輝度よりも低い第2の輝度に低下させる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で良好な通信品質を保つことができるディスプレイ装置付きの携帯情報端末装置を提供する
【解決手段】無線モジュール35は複数のチャネルの利用が可能で、LCD15は複数のリフレッシュ・レートでの動作が可能である。ビデオBIOS55は、複数のリフレッシュ・レートの中から選択した無線モジュールに対するノイズ干渉の少ないリフレッシュ・レートを複数のチャネルのそれぞれに対して関連づけた情報を登録する参照テーブルを含む。無線接続プログラム51は無線モジュールが現在利用しているチャネルの情報をビデオBIOSに通知すると、ビデオBIOSは参照テーブルを参照してLCDのリフレッシュ・レートの変更が必要か否かを判断する。変更が必要な場合は、ビデオ・ドライバ59にリフレッシュ・レートの変更を指示する。 (もっと読む)


この発明は、複数の画素を備える表示装置によって表示される現在のフレームから次のフレームへのフレーム切換中の撮像アーチファクトを制御するための方法であって、アーチファクトは、フレーム切換中に関連する画素の画素強度を制御するための少なくとも1つの制御信号を過駆動することによって減少され、過駆動は、現在のフレーム内の画素の指定された開始強度値と次のフレーム内の画素の指定された目標強度値との間の強度ステップの大きさに依存して行なわれる、方法に関する。
(もっと読む)


【課題】電子機器の使用場所に応じてその機器の機能を制限する。
【解決手段】画像を投影面に向けて投影するプロジェクタユニット120と、使用者の現在の位置情報を取得するGPSユニット110と、GPSユニットで取得された位置情報に基づいてプロジェクタユニット120による画像の投影の可否を判断する制御手段101とを備える。さらに、位置情報の変化に対応する投影のパラメータの値が記憶されたテーブルを備え、制御手段101は、プロジェクタユニット120で投影する際、位置情報の変化に応じて前記投影のパラメータの値を変更する。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイ装置の画像表示品質を大きく低下させることなく、データ電極駆動回路の消費電力を所定のしきい値以下にする。
【解決手段】画像信号処理回路41は、順次書込み画像データに配列する順次書込み配列部61と第1の変換前電力予測部62と第1のデータ電力変換部63とを有する順次書込み処理回路51と、飛越書込み画像データに配列する飛越書込み配列部71と第2の変換前電力予測部72と第2のデータ電力変換部73とを有する飛越書込み処理回路52と、第1の変換前電力予測部62と第2の変換前電力予測部72との大きくないほうの出力を選択する最小値選択部88と最小値選択部88の出力を累積する累積部89とを有する温度予測回路59とを備え、画像信号処理回路41は、累積部89の出力に基づき、第1のデータ電力変換部63および第2のデータ電力変換部73が変換する特定のサブフィールドの数を決定する。 (もっと読む)


【課題】この発明では、センサ部の検出結果に応じて、前記電子装置本体が有線又は無線で管理している外部機器の電力消費状態を制御することで省電力化を得られるようにする。
【解決手段】この発明では、電子装置本体100は、有線又は無線で管理している外部機器の接続部を有する。動作状態制御部107aは操作部120からの操作信号を受けて電子装置本体の動作状態を制御する。周囲の環境を感知するセンサ部108がユーザ存在の検出出力を得られないときは、省電力状態設定部107bは電子装置本体及び外部機器を省電力状態に移行させる。前記センサ部108がユーザ存在の検出出力を得たときは、前記電子装置本体及び前記外部機器の省電力状態を解除する。 (もっと読む)


【課題】シーンチェンジの少ない映像においても、輝度レベルを維持しつつ消費電力を低減可能な輝度レベル制御装置を提供する。
【解決手段】表示部50により表示される映像の輝度レベルを制御する輝度レベル制御装置であって、入力された映像信号の平均輝度レベルを算出する平均輝度レベル算出部2と、入力された映像信号に基づいて映像のシーンチェンジを検出するシーンチェンジ検出部1と、入力された映像信号の平均輝度レベルに応じて輝度レベルを増加させるための電力オーバードライブ量を算出する電力オーバードライブ量算出部3と、電力オーバードライブ量算出部3によって算出された電力オーバードライブ量をシーンチェンジの検出時点からの経過時間に従って増減させる時間連動電力増減部20とを備える。 (もっと読む)


【課題】使用者が望まない映像が表示されることを防止する。
【解決手段】プロジェクタ50と書画カメラ10はUSBケーブル90を介して接続され
ている。書画カメラ10におけるアームは、使用者により動かされることで、撮影状態と
非撮影状態との間で切り替えられる。アームがいずれの状態にあるかは、アーム開閉検出
部75により検出され、非撮影状態と判定されたとき、制御部70により、回路制御部7
7を動作させて書画カメラ50とプロジェクタ10との間を切断する。 (もっと読む)


【課題】液体を循環させて発熱部品を冷却する液冷装置を搭載した投写型表示装置において、発熱部品から奪ってきた熱を放熱するラジエターに、装置外部の冷たい風を大量に導き冷却性能を向上させ、発熱部品の信頼性を確保し、そして、信頼性の高い投写型表示装置を提供する。
【解決手段】機器内部への埃の侵入を防ぐ防塵フィルター7と、防塵フィルター7の直後に配置された液冷用ラジエター9と、防塵フィルター7及びラジエター9を通して吸気するように配置され、かつ、少なくとも1個のシロッコファン11bとラジエター9間の距離を、他のシロッコファン11aとラジエター間の距離に対して離して配置した複数個のシロッコファンを含むファン群と、ラジエター9とファン群を囲むダクト12を備え、風量を増大させて冷却性能を向上させる。 (もっと読む)


【課題】データ処理方法、これを実行するための装置、及びこの装置を具備する表示装置を提供すること。
【解決手段】表示パネルのデータ処理方法において、p番目フレームデータを保存し、p番目フレームデータに対応するデータイネーブル信号のパルス数に基づいてp番目フレームデータの表示モードが非自動回転モードであるか又は自動回転モードであるかを判断し、判断された表示モードに応じて観察者から見た表示パネルの形状に対応するp番目フレームデータを処理する。出力画像が常に正常方向にディスプレイされ、出力画像を回転しない際には出力画像を補償することによって表示パネルの表示品質を向上させる。 (もっと読む)


【課題】少ない分離スイッチを用いて走査電極駆動回路の出力インピーダンスを下げる。
【解決手段】走査電極駆動回路43は、維持パルス発生回路と、第1の波形発生回路60とを備え、維持パルス発生回路は、第1のクランプスイッチQ71と、第1の逆流防止用のダイオードD72と、第2のクランプスイッチQ74と、第2の逆流防止用のダイオードD73と、第1のクランプスイッチQ71と第2のクランプスイッチQ74とを接続する分離スイッチQ75とを備え、第1の波形発生回路60は、積分コンデンサC61とそれに電流を流す定電流回路80とを有する第1のミラー積分回路61を含み、定電流回路80は分離ダイオードD61を介して積分コンデンサC61に電流を流すとともに、第2のクランプスイッチQ74と第2の逆流防止用のダイオードD73との節点に積分コンデンサC61を接続するスイッチ回路90を設けた。 (もっと読む)


【課題】動画ボケの発生しない映像表示装置および関連機器を提供する。
【解決手段】複数の領域に分割された画像表示領域を有する液晶表示パネル21と、複数の領域に分割された点灯領域を有するバックライト16と、映像信号が有する、画面の平均輝度、最大輝度、最小輝度のうち少なくとも1つの輝度データに基づき、液晶表示パネル21の画像表示領域毎に印加する映像信号を可変し、バックライト16の点灯領域毎に印加する電圧を可変する演算部483とを備え、入力される映像信号に基づいて、点灯領域から出射される光の光量を個別に制御する映像表示装置である。 (もっと読む)


【課題】
表示画像で視聴者が着目するオブジェクトに対応した輝度レベル範囲のサブフィールドの割り当てを適切に行って表示品質の向上を図ることができる表示パネルの駆動方法を提供する。
【解決手段】
映像信号の各フレームを複数のサブフィールドにて構成し、表示パネルの各画素を担う画素セル各々のサブフィールド毎に映像信号に応じて選択的に発光させることにより階調表示を行う場合に、映像信号によって表されるフレーム単位の輝度分布における同一輝度レベル毎の画素数に応じた頻度に基づいて得られる輝度頻度データを算出し、輝度頻度データについて所定輝度レベルに対応した頻度に対して重み付け演算して得られる補正頻度を求め、所定輝度レベルに対応した頻度を補正頻度に置換して得られる補正輝度頻度データを算出し、少なくとも2つの輝度区分領域毎にこの輝度区分領域内における各輝度の発光を担うサブフィールドの数を輝度区分領域毎に含まれる輝度に対応した補正輝度頻度データに基づいて調整する。 (もっと読む)


【課題】
表示画面の遷移が停止された直後等においても、先読みのためのメモリ使用量の効率を高めるとともに、画面の遷移を快適に行なえるようにした技術を提供する。
【解決手段】
情報処理装置は、記憶手段から読み出されたデータを一時的に記憶する一時記憶手段と、一時記憶手段に一時的に記憶されたデータに基づいて表示画面を生成して表示器に表示する表示制御手段と、表示画面の遷移を指示する操作の入力を検出する検出手段と、検出手段による検出結果に基づいて表示画面の遷移を指示する操作の入力が停止される直前を示す停止前状態を判定する判定手段と、検出手段による検出結果と判定手段による判定結果とに基づいたデータを記憶手段から一時記憶手段に読み出す制御を行なう一時記憶制御手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】回路構成が複雑で、大型化するのを抑えることができる耐静電気特性に優れた表示装置、及びそれを用いたテレビ受信装置を提供する。
【解決手段】情報を表示する液晶パネル(表示部)を備えた液晶表示装置(表示装置)において、複数のソース配線(データ配線)S1〜SMと、複数の各ソース配線S1〜SMの一端側に接続されるとともに、複数の各ソース配線S1〜SMに対して、液晶パネルに表示される情報に応じたソース信号(データ信号)を出力するソースドライバ(データ配線駆動部)25と、外部から映像信号が入力されるとともに、入力された映像信号を基にソース信号を生成して、ソースドライバ25に出力する画像処理部24を備える。そして、画像処理部24からソースドライバ25に出力されるソース信号の電流値を監視する電流監視部24a1を設けた。 (もっと読む)


【課題】 応答速度が改善される液晶表示装置及びその表示方法を提供する。
【解決手段】 本発明は、液晶表示装置及びこれを利用した表示方法に関する。本発明による液晶表示装置は、映像信号が順次的に走査される表示部と;以前フレームの映像信号、現在フレームの映像信号及び複数の補償テーブルを利用して、映像信号が前記表示部に走査される時点に従って異なる補償程度を有するように映像信号を補償し、補償された映像信号を現在フレームとして前記表示部に出力する映像処理部と;を含む。 (もっと読む)


【課題】複数の小型液晶パネルを使用して、大画面サイズの表示が可能なマルチディスプレイ装置を作成する。
【解決手段】液晶マルチディスプレイ装置1は、表示装置群のそれぞれの小型液晶パネル2a〜2dに表示する為の表示データをフレームメモリに保存し、フレームメモリに書き込まれた表示データを、フレームメモリ読み出し回路が読み出し、読み出し時に読み出し開始アドレス設定回路にて、表示装置群を構成する複数の小型液晶パネル2a〜2dに表示するために、どの表示装置に表示するかのアドレスを設定し、このアドレスに従って1水平同期期間に表示装置群に対応したラインメモリに映像信号が送信され、表示装置に映像を表示する。 (もっと読む)


【課題】フリッカ感を低減しつつ動画応答性を効果的に向上させることが可能な画像処理装置、画像表示装置、画像処理方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】元の輝度信号による擬似インパルス駆動を行わない通常輝度状態、並びに、擬似インパルス駆動を行う前記高輝度期間の状態である高輝度状態、および前記低輝度期間の状態である低輝度状態の間での複数の状態遷移モードのうち、どの状態遷移モードに移行しようとしているかを画素単位で逐次判定し、判定された状態遷移モードに応じたオーバードライブ量を、階調変換部により適応階調変換後の輝度信号に対して画素単位で付加するオーバードライブ処理部45を有し、オーバードライブ処理部45は、擬似インパルス駆動で低輝度状態から通常輝度状態への遷移する部分でオーバードライブ量の補正を行う。 (もっと読む)


【課題】従来よりも高輝度で画像を表示する高輝度表示モードと、通常の表示輝度モードとを切り替え可能な画像表示装置を提供する。
【解決手段】第1駆動モードと、第2駆動モードとを有し、第1フレームと第2フレームを連続する2個のフレームとするとき、前記第1駆動モード時に、第1フレームの書込期間において、前記走査回路は、奇数番目の表示ラインを順次選択するとともに、前記駆動回路は、奇数番目の表示ライン用のアナログ映像電圧を各信号線に供給し、第2フレームの書込期間において、前記走査回路は、偶数番目の表示ラインを順次選択するとともに、前記駆動回路は、偶数番目の表示ライン用のアナログ映像電圧を各信号線に供給し、前記第2駆動モード時に、全てのフレームの書込期間において、前記走査回路は、全ての表示ラインを順次選択するとともに、前記駆動回路は、全ての表示ライン用のアナログ映像電圧を各信号線に供給する。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイ装置の画像表示品質を犠牲にすることなくデータ電極駆動回路の消費電力を削減する。
【解決手段】1フィールド期間をあらかじめ輝度重みの定められた複数のサブフィールドで構成するとともに、サブフィールドの任意の組合せの中から複数の組合せを選択して表示用組合せ集合を作成し、表示用組合せ集合に属するサブフィールドの組合せを用いて放電セルの発光・非発光を制御して階調を表示するプラズマディスプレイ装置の駆動方法であって、組合せの数の異なる複数の表示用組合せ集合を備え、赤の画像信号sigR、緑の画像信号sigG、青の画像信号sigBのそれぞれの空間微分を算出して、空間微分の大きい画像信号に対しては、空間微分の小さい画像信号に対して用いる表示用組合せ集合よりも組合せの数の少ない表示用組合せ集合を用いることを特徴とする。 (もっと読む)


101 - 120 / 503