説明

Fターム[5C058BA01]の内容

電気信号の光信号への変換 (29,260) | 目的、機能 (11,654) | 駆動 (772)

Fターム[5C058BA01]の下位に属するFターム

Fターム[5C058BA01]に分類される特許

61 - 80 / 503


【課題】ユーザが見たい箇所の領域のフレームレートが低下してしまうのを防止できるようにする。
【解決手段】ネットワークを介して画像表示装置へ画像を伝送する画像伝送手段と、アプリケーションごとに生成される矩形領域を表示部に表示するポインタ入力手段と、前記表示部へ出力する出力画像を取得する画像取得手段と、前記表示部に出力される矩形領域を判別する矩形領域判別手段と、前記矩形領域判別手段により判別された矩形領域の中で、特定の矩形領域を判別する特定矩形領域判別手段と、前記特定矩形領域判別手段により判別された特定の矩形領域のフレームレートを変更して前記画像伝送手段により前記画像表示装置へ伝送するフレームレート制御手段とを設ける。 (もっと読む)


【課題】ダウンロード時のミスを低減させるとともに、メモリー容量を削減してコストダウンを行うことが可能な起動方法、及び上記起動方法を使用した表示装置を提供する。
【解決手段】表示パネルを倍速駆動させるか否かを確認する確認手段と、前記表示パネルを通常駆動させる場合は、この通常駆動に対応したプログラムであって、第1のメモリーに記憶された第1のメインプログラムを読み込み、前記表示パネルを倍速駆動させる場合は、この倍速駆動に対応したプログラムであって、第2のメモリーに記憶された第2のメインプログラムを読み込むメインプログラム読み込み手段と、前記読み込まれた第1又は第2のメインプログラムを用いて表示装置の起動を行う起動手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】表示装置とこれの駆動装置及び方法を提供する。
【解決手段】階調信号補正部は階調信号ソースから階調信号を受信し、以前フレームの階調信号と現在フレームの階調信号と次フレームの階調信号とを考慮して現在フレームの補正階調信号を出力する。データドライバーは補正階調信号に対応するデータ電圧に変換して画像信号を出力する。走査ドライバーは走査信号を順次に供給する。表示パネルは走査信号を伝達する複数の走査ラインと、画像信号を伝達する複数のデータラインと、走査ライン及びデータラインにより囲まれた領域に形成され走査ライン及びデータラインにそれぞれ連結されたスイッチング素子を備えてマトリックス状の配列された複数の画素を含む。これによって、現在フレームの階調信号が印加されるによって以前フレームの階調信号と次フレームの階調信号とを考慮して補正された階調信号を現在フレームに印加することで液晶の応答速度を高速化させることができる。 (もっと読む)


【課題】画像中の動く対象を観察している観察者に対して現れるディザパターンを除去することを目的とする。
【解決手段】プラズマディスプレイパネルの画質を改善するため及び現在のCRTに対する差を減少させるためにディザ法が使用される。しかしながら、ディザリングパターンはディザ法によるものと同様の空間・時間期間を有する幾らかの動きに対して網膜上に現れうる。従って、動きの場合のディザ法の視覚可能性を抑制するために動き推定器(14)から生ずる動きベクトルを使用することが提案される。従って、観察者にとって、動画の質は静止画について得られるものと同様となる。 (もっと読む)


表示パネル制御装置は、少なくとも第1のフィールドと第2のフィールドで表示パネル(103)により表示される画像を受け取る。第1のドライバ(107)が前記第1のフィールドの画素のための第1のドライバシグナルを画像画素値に応じて生成し、第2のドライバ(107)が前記第2のフィールドの前記画素のための第2のドライバシグナルを前記画像値に応じて生成する。前記第1及び第2のドライバレベルは前記画素からの第1及び第2の放射輝度レベルのそれぞれに対応する。前記第1及び第2の放射輝度レベルは異なり、かつ前記画素についての輝度に応じた1つの組み合わされた放射輝度を持つ。前記第1及び第2のドライバシグナルは、第1及び第2の量子化値の組から選択され、これらの組は、前記第1及び第2の組に含まれるよりも多くの離散組み合わせ放射輝度値を与えるように構成される。
(もっと読む)


【課題】OLED表示装置の解像度の低下を押さえつつ、消費電力を低減する。
【解決手段】RGB信号は、M値算出回路12に供給される。このM値算出回路12は、RGB信号の変化度合いからW(白)ドットの影響度合いを決定するM値を決定する。そして、RGB→RGBW変換回路10が、M値算出回路12から供給されるM値を利用してRGB→RGBW変換を行う。入力RGB信号のエッジ部分などではWの使用率を少なく、変化の少ない平坦部分ではWの使用率を多くして、解像度を維持しつつ消費電力を低減する。 (もっと読む)


【課題】 高周波成分が潰れること無く、表示諧調のダイナミックレンジをフルに使った表示を可能にすると共に、余計な擬似成分を抑制する為の技術を提供すること。
【解決手段】 特徴画像検出補間部204は、入力画像において部分的に存在する低輝度領域中の輝度値を増加させる為の補間処理を行う。最小値フィルタ部205は、補間処理済みの画像に対して最小値フィルタ処理を行い、ローパスフィルタ206は、最小値フィルタ処理済みの画像に対してローパスフィルタ処理を行うことで、低周波成分画像を生成する。減算器207は、入力画像から低周波成分画像を減じることで高周波成分画像を生成する。係数器208は、高周波成分画像の輝度値を予め設定された割合K1だけ入力画像に対して加えることで、高周波成分強調画像を生成する。セレクタ210は、低周波成分画像と高周波成分強調画像とを交互に出力する。 (もっと読む)


【課題】複数台のプロジェクターを用いて画像表示を行う場合において、各プロジェクターの運転モードの統一制御を容易とし、使い勝手を良好にすることが可能なプロジェクターを提供する。
【解決手段】画像を投写するプロジェクターPJであって、他のプロジェクターの投写画像の一部であり、該他のプロジェクターの駆動条件情報を含む情報伝達画像11を撮像する撮像手段2と、情報伝達画像11に含まれる駆動条件情報に基づいて、当該プロジェクターPJの駆動条件を変更する制御手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】状況に応じて白光りや視認性の低下問題の発生を防止し得る範囲で液晶素子の応答性を極力向上させることが可能な液晶表示装置,テレビジョン受像機を提供すること。
【解決手段】液晶素子の表示階調を変化させるとき,バックライト光源の間欠点灯処理が実行されている場合には,該間欠点灯処理が実行されていない場合に比べて液晶素子の表示階調の変化方向の過応答が強くなる印加電圧を該液晶素子に印加する。具体的には,液晶素子の表示階調を現状よりも白色度が高い(低い)目標階調に変化させるとき,前記間欠点灯処理が実行されていない場合には,液晶素子の表示階調の変化前後の組み合わせ各々に対応して予め設定された第1の印加電圧を液晶素子に印加し,前記間欠点灯処理が実行されている場合には,第1の印加電圧よりも液晶素子の白色度が高く(低く)なるように予め設定された第2(第3)の印加電圧を液晶素子に印加する。 (もっと読む)


【課題】本発明によれば、動画像の妨害感の発生及び画像の明るさの低下を抑制することのできる技術を提供する。
【解決手段】
本発明の画像表示装置は、線順次走査型の表示パネルと、メイン画像のフレームと、メイン画像よりも暗いN枚(Nは1以上の整数)のサブ画像のフレームとを含む映像信号を表示パネルに出力する画像処理回路と、を有し、メイン画像とサブ画像は、同一の画像から生成された画像であり、画像処理回路は、メイン画像のフレームにおける水平走査期間がサブ画像のフレームにおける水平走査期間よりも長くなるようにそれぞれの水平走査期間の長さを設定する設定手段を有する。 (もっと読む)


【課題】発光素子及び該発光素子を駆動する駆動電流のばらつきを同時に補正して、高精度に輝度及び色むらを軽減する画像処理装置等を提供する。
【解決手段】発光素子を有する表示装置の表示画像を構成する画素に対応した画素データを補正する画像処理装置は、前記表示装置の1又は複数の画素単位で、前記1又は複数の画素が有する発光素子の動作電流に対応した情報を記憶する情報記憶部と、前記情報記憶部に記憶された前記動作電流に対応した情報に基づいて、画素データを補正する画素データ補正部とを含む。 (もっと読む)


【課題】視覚上の違和感を生じることなく、液晶画面の焼き付きを防止すること。
【解決手段】本発明は、液晶により画像を表示する表示部16と、画像信号に応じて表示部16の液晶を駆動する液晶ドライバ15と、表示部16における画像の表示可能領域のうち、表示対象となる画像の表示領域の外側であって一定の画像信号を与える非表示領域を検出するアスペクト比検出部12と、アスペクト比検出部12で検出した非表示領域に与える一定の画像信号を補正する補正部17とを備える液晶表示装置1である。 (もっと読む)


【課題】半導体レーザの反応速度とコントラストの向上を図りつつ、消費電力をさらに抑制できるレーザプロジェクタを提供する。
【解決手段】ビットデータ変換器313は、LD361,362に閾値電流以下の駆動電流が与えられて投影される第1の画素と、閾値電流を超える駆動電流が与えられて投影される第2の画素と、に特定する。そして、ビットデータ変換器313は、第1の画素の次に投影される第2の画素があると判定したときに、その第2の画素の1つ前に投影される第1の画素である特定画素を投影するときにおけるLD361,362に付与する駆動電流が閾値電流となるように制御する。 (もっと読む)


【課題】実行される倍速駆動モードに応じてバックライトスキャン処理の内容を変更することにより,動画表示における多重輪郭の発生を極力抑制することのできる液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】連続する2以上のフレーム画像に基づいて生成された補間画像信号をフレーム間に挿入して液晶パネルに書き込む補間画像挿入モードが実行される場合には,バックライトスキャン処理における間欠点灯動作の実行周期を垂直同期信号の周期と一致させ,同一のフレーム画像をn回連続して液晶パネルに書き込む重複画像出力モードが実行される場合には,バックライトスキャン処理における間欠点灯動作の実行周期を垂直同期信号の周期よりも長くする(或いはバックライトスキャン処理を無効化する)。 (もっと読む)


【課題】双安定機構を含み、かつ、削減された電力消費のために低電圧で駆動されることが可能な機械的に作動可能なディスプレイを提供する。
【解決手段】本発明は、MEMSベースのディスプレイ装置に関する。特に、ディスプレイ装置は、2つの機械的にコンプライアントな電極を有するアクチュエータを含んでもよい。さらに、ディスプレイ装置に含まれる、双安定シャッタ組立体と、シャッタ組立体内でシャッタを支持するための手段とが開示される。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置の内部におけるデータ転送量を低減して高速なデータ転送の必要性を低減するとともに、EMIや消費電力を低減する。
【解決手段】本発明の液晶表示装置は、液晶表示パネル9と、データドライバ7と、外部から供給された画像データ11に対して倍速処理を行うことができるように構成された制御部(3、5)とを具備する。制御部(3、5)は、倍速表示駆動を行う場合、画像データ11に対して倍速処理を行って倍速処理画像データを生成し、倍速処理画像データを圧縮して圧縮画像データを生成すると共に圧縮画像データをドライバに転送する一方、倍速表示駆動を行わない場合には画像データ11をドライバに転送する。データドライバ7は、倍速表示駆動を行う場合、圧縮画像データを展開して倍速処理画像データを復元すると共に復元した倍速処理画像データに応答して表示パネルを駆動し、倍速表示駆動を行わない場合、制御部(3、5)から受け取った画像データ11に応答して液晶表示パネル9を駆動する。 (もっと読む)


【課題】 電子ディスプレイを制御するための装置、システム、および方法を提供する。
【解決手段】 活動モジュールは輝度復元信号を受信し、輝度復元信号に応答して、電子ディスプレイの輝度レベルをデフォルト輝度レベルに設定する。輝度減衰モジュールは、電子ディスプレイの輝度レベルをデフォルト輝度レベルから中間輝度レベルへと第1の減光率で減光する。中間輝度レベルは、1つまたは複数の中間輝度レベルから選択される。プラトー・モジュールは、電子ディスプレイの輝度レベルを中間輝度レベルで事前定義期間の間維持する。最低輝度モジュールは、電子ディスプレイの輝度レベルを中間輝度レベルから最低輝度レベルへと第2の減光率で減光する。 (もっと読む)


【課題】ピクセルクロック数を1ライン毎に変動することなく、入力側と出力側との間のタイミングのずれの変化の蓄積を防止することができる表示制御装置を提供する。
【解決手段】表示制御装置は、入力データから、水平ブランキング開始信号BS、水平ブランキング終了信号BE、画像サイズ情報等を検出し、画素データを入力クロック信号に同期してバッファに記憶する。それぞれのフレームにおいて、入力クロック信号の所定のサイクル数の期間の出力クロック信号のサイクル数の期待値との差分値を算出し、次のフレームの垂直ブランキング期間に差分値にもとづいたタイミングの補正を行ってから、出力クロック信号に同期してバッファから画素データを読み出して出力する。 (もっと読む)


【課題】擬似インパルス駆動による動画ボケの抑制効果を効果的に得ると共に、擬似インパルス駆動に伴うフリッカの問題を軽減することのできる画像表示装置を実現する。
【解決手段】コントロールLSI(30)は、第1の表示モードでは1階調変換回路(34)および第2階調変換回路(35)により、入力画像信号の1フレーム期間を複数のサブフレーム期間に時分割して表示パネルに出力することにより、時分割駆動(擬似インパルス駆動)による画像表示を行う。また、コントロールLSI(30)は、第2の表示モードでは入力画像信号をそのままの信号として表示パネルに出力することにより、ホールド駆動による画像表示を行う。第1および第2の表示モードの切替は、出力データセレクタ(37)における出力をモード切替信号に応じて切り替えることによって行われる。 (もっと読む)


【課題】画像表示システムにおいて高速動作する部分を減らす。
【解決手段】本発明の画像表示装置は、画像を表示する画像表示装置であって、マトリクス状に配置された表示画素の集合からなる表示パネルと、表示画素を順次駆動するゲートドライバと、画像の表示データを表示画素に供給するソースドライバと、表示データをソースドライバに転送する表示データ転送部と、表示パネルの画像表示領域を縦横に分割した複数の領域に対応して設けられ、複数の領域と同じ接続関係を有する複数のコアと、各領域に配置された表示画素に表示する表示データを各領域に対応するコアに入力する入力部とを有し、複数のコアは、入力された表示データをデコードするデコーダと、デコードされた表示データを格納するメモリとを備え、表示データ転送部は、表示画素に表示する表示データを、その表示データを格納するメモリから並列的に読み出し、ソースドライバに転送する。 (もっと読む)


61 - 80 / 503