説明

Fターム[5C058BA01]の内容

電気信号の光信号への変換 (29,260) | 目的、機能 (11,654) | 駆動 (772)

Fターム[5C058BA01]の下位に属するFターム

Fターム[5C058BA01]に分類される特許

121 - 140 / 503


【課題】X、Y電極間をPDPの中央部で左右に分離して、パネル容量を小さくし、PDP全体での無効電力を低減することができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置において、PDP6の複数のY電極7L、7R及び複数のX電極8L、8Rは、それぞれPDP6の画面中央部で左右に分離されて、その分離部分は絶縁され、かつPDP6の両端からそれぞれ、複数のY電極7L、7R及び複数のX電極8L、8Rが引き出されて、Y電極駆動回路4L、4R、X電極駆動回路5L、5Rに接続された。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置の輝度低下およびフリッカ発生を伴わずにホールド型表示装置の動画品質を改善する。
【解決手段】本発明の画像表示装置は、1フレームを複数のサブフレーム期間に分割し、ある画像信号αもしくは画像信号αに近い画像信号で表示される領域と別の画像信号βもしくは画像信号βに近い画像信号で表示される領域が隣接するような1フレームの画像が入力された場合に上記画像信号αの領域と上記画像信号βの領域の境界線付近において、少なくとも1つのサブフレーム期間Aでは他方の領域の画像信号との差が小さくなるような画像信号に変更して表示し、他の少なくとも1つのサブフレーム期間Bでは他方の領域の画像信号との差を強調するような画像信号に変更して表示する。 (もっと読む)


【課題】光源ランプ等の熱源の排熱の排気口からの熱気が周辺機器、操作者、視聴者に直接達しないようにさせつつ設置自由度が高く、かつ、排熱効率を下げることなく装置外部へ放射される騒音を増大させない投射型表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】吸気用ファン7により吸入された外気は、投射レンズ2、光学ブロック部3、電源部4、電気回路部5などを冷却した後、光源ランプ6も冷却し、その際に加熱された空気は、熱源がセットの内部に広がらないように、排気用ファン8により、光源ランプ6近傍の空気吸入口8aから吸入され、空気排出口8bから強制的に排出される。その際、外装筐体1の底面に設けられた排気用ファン8を保持する回転板9を自在に任意の方向、つまり設置面に対して360°水平方向に回転させ、排気用ファン8の向きを変えることにより、排気方向を任意に変えることができる。 (もっと読む)


エレクトロルミネッセントディスプレイを制御し、低減された輝度を有する表示用画像を生成し、目に見えるコントラストを保持しながら、前記ディスプレイ上の焼き付きを低減するための方法が、複数のELエミッターを有する前記エレクトロルミネッセント(EL)ディスプレイを配設することであって、各前記ELエミッターによって生成される光の輝度は個々の駆動信号に対応する、こと、前記ELエミッター毎に個々の入力画像信号を受信すること、及び前記入力画像信号を複数の駆動信号に変換することであって、該駆動信号は、低減されたピークフレーム輝度値を有するが、表示される画像内のコントラストを保持し、各ピクセルによって与えられる輝度を低減するように前記駆動信号を調整することによって焼き付きを低減し、陰影範囲内の輝度減少は非陰影範囲内の輝度減少よりも低い、ことを含む。
(もっと読む)


【課題】フリッカ発生することなく、動きボケを改善し動画を高品位に表示できるようにする。
【解決手段】入力映像信号に応じて動き検出を行う動き検出手段と、前記動き検出手段の検出結果に応じてPWMパルス全体の位相を制御する位相制御手段と、前記入力映像信号の特徴量に応じてDUTY比を算出する特徴量検出手段と、前記映像信号の垂直同期期間に対して3/2逓倍のPWMパルスを発生し、その2垂直同期期間内において発生する3つのPWMパルスを発生時間順に第一の周期のパルス、第二の周期のパルス及び第三の周期のパルスとした場合に、その内少なくとも一つの周期のパルスの発生のタイミングを変化させて、前記特徴量検出手段で検出したDUTY比のPWMパルスを生成するPWMパルス生成手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】静止画における画質が従来と同等である事を維持したまま、動画表示におけるぼやけの低減を簡単な回路で実現する。
【解決手段】表示装置は、1フレーム期間前の前フレーム表示データDPと現フレーム表示データDNに基づき表示データの時間方向の変化を強調する機能と弱調する機能と、表示データの空間方向の変化を強調する機能と弱調する機能を有する。前フレーム表示データDPと現フレーム表示データDNで略一致する場合は、外部システムから要求された輝度を表示する。一致しない場合は、mフィールドのうち、1フィールドに対しては、高周波数成分の強調と時間方向の変化の強調を行う強調工程を行う。前記1フィールドに続く(m−1)フィールドに対しては、高周波数成分の弱調と時間方向の変化の弱調を行う弱調工程を行う。 (もっと読む)


【課題】液晶パネル全面から放射される水平同期信号の周波数の逓倍の不要電磁波を低減しつつ、視認性も確保することのできる映像信号処理方法を提供する。
【解決手段】 映像信号を2、液晶表示装置に出力する信号処理回路6において、入力された映像信号の振幅を調整する手段7と、映像信号にオフセットを加えて出力する手段9と、液晶表示装置に入力するVCOM信号の振幅を調整する手段8を備え、映像信号レベルとVCOM信号振幅を調整することにより視認性を確保しつつ、液晶パネル全面から放射される不要電磁波の低減を実現する。 (もっと読む)


本発明の実施例は、一般に強調されたレンジの輝度レベルを持つイメージを生成することに関する。より詳細には、異なる解像度において、ピクセルデータを調整することにより、及び/又は、予測された輝度の値を使用することにより、ハイダイナミックレンジの画像形成を行うことに関する。少なくとも1つの実施例において、本方法は、強調されたレンジの輝度レベルを有するイメージを生成する。本方法は、第1のサンプルのための輝度の値を表すデータを含むバックライトのモデルにアクセスすることを含む。本方法は、輝度の値をインバートし、そして、インバートされた輝度の値をアップサンプルして、アップサンプリングされた輝度の値を決定することを含む。更に、本方法は、アップサンプリングされた輝度の値によって、第2のデータのためにピクセルデータをスケーリングし、イメージを生成するために、モジュレータを制御する。
(もっと読む)


【課題】輝度傾斜を解消する自発光表示装置における傾斜の仕方に応じて補正を自由に設定できる表示装置を提供することである。
【解決手段】
マトリクス状に配置された複数の表示素子と、前記表示素子に表示信号電圧を供給する複数本のデータ線と、前記データ線と交差する複数本の走査線と、前記走査線と交差する複数本の電源供給線とを有する表示装置であって、前記表示信号電圧を出力しない帰線期間に、前記表示素子を発光制御する発光制御電圧を出力するデータ線駆動回路と、前記表示素子の集合体である表示領域の外側の少なくとも一辺から、前記電源供給線に前記表示素子の発光用電源を供給する発光電源供給回路とを備え、前記データ線駆動回路は、前記各データ線に異なる発光制御電圧を生成し出力する表示装置である。 (もっと読む)


【課題】表示負荷に依存することなく高い表示品位を保つことが可能な表示装置およびその駆動方法を提供する。
【解決手段】維持放電パルスを繰り返し印加することで発光を行う表示装置の駆動方法であって、前記維持放電パルスのパルス幅を1つのサブフィールド内で変動させるように構成する。維持放電パルスのパルス幅を、1フィールド全体の総維持放電パルス数を算出し、該算出された総維持放電パルス数に応じて制御し、維持放電期間の前半においては狭く、且つ、該維持放電期間の後半においては広くなるように制御する。 (もっと読む)


【課題】自己修復を行う場合、毎回自己検出を行う必要がない表示装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る液晶テレビジョン400の表示部90は、表示パネル80と、表示パネル80を駆動するソースドライバ10aであって、不良を検出する比較判定回路50および不良を修復する切替回路60を有するソースドライバ10aと、比較判定回路50による判定結果を示す判定フラグを格納するメモリ81とを備えている。そして、メモリ81は、ソースドライバ10aの外部に備えられている。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置においてスクロール表示されるマーク画像の画像ボケの発生を防止し,そのマーク画像の表示を明瞭化できること。
【解決手段】液晶表示画面における背景gbの階調レベルが既知の表示領域において一のスクロール方向Fに移動されつつ描画されるマーク画像の形状及び階調レベルを表すスクロール用マークデータにおいて,そのマーク画像における,スクロール方向F及びその反対方向Bそれぞれにおいて背景に接する境界部分であるエッジ部ef,ebの階調レベルと,それ以外の非エッジ部emの階調レベルとが異なるレベルに設定されている。例えば,エッジ部ef,ebの階調レベルの方が非エッジ部emの階調レベルよりも背景gbの階調レベルに対する差が大きくなるレベルに設定されている。 (もっと読む)


特定の一実施形態では、方法は、電子デバイスにおけるハードウェア構成変更を検出することを含む。電子デバイスは、少なくとも、第1のディスプレイ面を有する第1のパネルと、第2のディスプレイ面を有する第2のパネルとを含む。ハードウェア構成変更に応答して、第1のディスプレイ面と第2のディスプレイ面とを含む閲覧エリアに対応する有効画面サイズまたは画面解像度が修正される。本方法はまた、修正された有効画面サイズまたは修正された画面解像度に関連付けられた、あるいはそれに基づく少なくとも1つのパラメータをサーバに送信することを含む。
(もっと読む)


【課題】動画再生中にディスプレイの周波数が変更されると、動画再生の停止を指示する再生アプリケーションを利用して正常に動画を再生する。
【解決手段】動画再生装置100は、動画の再生が開始されるとディスプレイ周波数を動画の周波数に変更し、動画の再生が停止されるとディスプレイ周波数を動画の再生開始前の周波数に変更する周波数変更部154と、周波数変更部154によりディスプレイ周波数が変更されると動画の再生を停止する再生部152と、を備え、再生部152による動画の再生の停止が、周波数変更部154によるディスプレイ周波数の変更に基づく場合、周波数変更部154はディスプレイ周波数を動画の周波数に維持する。 (もっと読む)


【課題】視覚的に違和感を感じる輝度変化が生じない最適な駆動信号を生成できる、表示パネルを駆動する駆動装置、駆動方法、及び集積回路を提供する。
【解決手段】駆動装置1は、検出電力予測値がどの区分に該当するかを特定し、特定した区分の重み付け値を出力する、電力予測値重み付け値出力手段4と、検出ピーク値がどの区分に該当するかを特定し、特定した区分の重み付け値を出力する、ピーク値重み付け値出力手段6と、同1第1フレームの検出電力予測値と、同1第1フレームの直前の第2フレームの検出電力予測値の差に準じた値が第1閾値未満であって、かつ、第1フレームの検出ピーク値と、第2フレームの修正検出ピーク値の差に準じた値が第2閾値以上である場合、第1フレームの検出ピーク値区分の重み付け値を修正する修正出力手段7と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ソースブロック反転駆動において、共通電圧の0[V]からの変位がブランキング期間の挿入時毎に変化してしまい、特定パターンの映像を表示させる際に極性反転するライン間などで、画質が劣化してしまうことを防止することが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶パネル1では、データ駆動回路(ソースドライバ10)及び対向電極駆動回路(共通電極駆動回路15)により、データ書き込み順序に従った複数ラインでなるラインブロック毎に、液晶に印加される電圧の極性が反転するように電圧を印加する。ゲート駆動回路(ゲートドライバ11〜14)は、複数の絵素電極を複数コラム毎に分割したブロックとして定義されるコラムブロックのうち、隣接する2つのコラムブロック間で、同時に電圧を印加する対象とするゲート線を異ならせて、電圧印加を行う。 (もっと読む)


【課題】フィルム映像を表示することにおいて画面のぶれ現象を改善することができる表示装置の駆動方法、及びこれを利用した表示装置の駆動回路を提供する。
【解決手段】表示装置の駆動方法及びこれを利用した表示装置の駆動回路で、外部から供給された映像信号がフィルム映像信号である場合、フィルム映像信号に基づいて連続する第1乃至第3原映像信号を抽出する。次に、第1原映像信号と第2原映像信号とに基づいて第1回補償映像信号を生成して、第2原映像信号と第3原映像信号とに基づいて第2回補償映像信号を生成する。入力周波数より高い駆動周波数で第1原映像信号、第1回補償映像信号、第2原映像信号、及び第2回補償映像信号を順次に出力するが、第1原映像信号はi回、第1回補償映像信号はk回、第2原映像信号はj回、第2回補償映像信号はk回出力してフィルム映像信号を表示することにより、画面のぶれ現象を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】汎用のプラズマディスプレイ装置用画像信号処理回路を複数用いて、フルハイビジョン規格を超える超高解像度の画像を表示させる。
【解決手段】超高解像度画像信号SIGをフルハイビジョン規格を超えない複数の部分画像信号SGa〜SGdに分割して出力する画像信号分割回路51と、部分画像信号SGa〜SGdの部分平均輝度レベルPLa〜PLdを算出するとともに部分画像信号SGa〜SGdを書込みパルスの有無を示す部分画像データDTa〜DTdに変換する部分信号処理回路52a〜52dと、複数の部分平均輝度レベルPLa〜PLdにもとづき超高解像度画像信号SIGの平均輝度レベルAPLを算出する平均輝度レベル算出回路53と、タイミング信号を発生するタイミング発生回路45とを備え、タイミング発生回路45は、平均輝度レベルAPLにもとづき維持期間に印加する所定の維持パルスの数を設定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画質の劣化と回路規模の増大を防止しつつ、階調豊かな表示を行うことが可能な表示制御回路を提供する。
【解決手段】表示制御回路は、液晶パネル3のライン方向に沿って配置される複数の時空間ディザ制御回路4と、各時空間ディザ制御回路4に対応して設けられる加算器5と、各加算器5に対応して設けられる複数のデコーダ6と、補間アンプ7と、フレーム番号生成器8と、3次元ベイヤパターンのライン番号LNを生成するライン番号生成器9とを備えている。3次元ベイヤパターンの一部パターンを180度回転させた新たな3次元ベイヤパターンを生成し、このパターンを用いて時空間ディザを行うため、輝度ばらつきを抑制できる。3次元ベイヤパターンに1〜64までのパターン位置識別番号を付与するため、画素点灯位置の異なる64種類のパターンを生成でき、画素データの階調レベルを複数通りに切替えることができる。 (もっと読む)


【課題】擬似輪郭発生を防止する。
【解決手段】フレームメモリに1フレーム分の画素毎のデジタルデータを記憶し、記憶されたデジタルデータに基づく表示を行う。複数のサブフレーム(SF0からSF5)に分割する。各サブフレームにおいて前記デジタルデータの対応するビットについての表示を行う。そして、このようにして行う1フレーム分の表示を1フレームの表示期間において複数回行う。 (もっと読む)


121 - 140 / 503