説明

Fターム[5C058BA26]の内容

電気信号の光信号への変換 (29,260) | 目的、機能 (11,654) | 消費電力低減 (506)

Fターム[5C058BA26]に分類される特許

121 - 140 / 506


【課題】画面に時刻表示を行なう際の電力消費量が多かった。
【解決手段】液晶パネル15の駆動を制御するTCON17にROM17aを内蔵し、ROM17aにフォントデータを予め記憶させておき、マイクロコンピュータ13が時刻表示コマンドを受け付けた場合には、TCON17がROM17aから現在時刻に対応するフォントデータを読み出して時刻表示用の画像データを生成し、この画像データで液晶パネル15に時刻表示させる。そのため、時刻表示のために信号処理回路12を動作させ、信号処理回路12からTCON17へデータを送信させる必要がなくなり、結果、時刻表示の為に要する消費電力を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、計算機のグラフィックおよびビデオ表示システムにおいて、表示プロセッサとメモリ間に大規模なバスを設けることにより、インターフェース処理速度の高速化を実現し、またチップ内の消費電力を制御、抑制することにより、グラフィックおよびビデオ表示において高速化を実現する。
【解決手段】グラフィック画素データとビデオ画素データの少なくとも1つを記憶するダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)と、画素データを処理するための画素データユニット(PDU)とから構成され、DRAMと同じ集積回路(IC)チップに集積される。また更に、該ICチップは、DRAMからPDUに同時に画素データのブロックを転送するパラレルバスを含み、PDUは処理された画素データを表示するために画素データブロックを処理する。 (もっと読む)


【課題】解像度の低い画像を、解像度を高くして表示しつつ、立体感のある画像を表示することを課題とする。
【解決手段】超解像処理を用いて、解像度を高くする。そのとき、輪郭強調処理を行った後で、超解像処理を行う。その結果、立体感があり、解像度の高い高画質な画像を表示させることが出来る。または、画像を分析する処理を行い、その後、輪郭強調処理と、超解像処理とを同時に行う。その結果、処理時間を短くすることが出来る。 (もっと読む)


【課題】消費電力を抑えつつ、インターレース信号で与えられる映像信号の画像表示を高速で行うことができる表示装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】奇数フィールドと偶数フィールドの2つのフィールドを交替に写すことで表示されるインターレース信号を入力映像データDATAinとし、この入力映像データDATAinをインターレース方式のままデータ線駆動回路30に入力する。データ線駆動回路30は、入力映像データDATAinを信号処理した出力データVAout(ビデオアンプ35の出力)と、補完ビデオデータHDout(所望のアナログ電圧)とをアナログSW36を制御して択一的に選択し、最終的にデータ線に供給するビデオ電圧Voutとする。 (もっと読む)


【課題】ディスク型記録媒体が再生されているか否かを容易に判断することが可能であるとともに、ディスク型記録媒体の再生が停止された場合に、表示部の消費電力を抑制することが可能なディスク装置付テレビジョン装置を提供する。
【解決手段】このDVD一体型液晶テレビジョン装置1(ディスク装置付テレビジョン装置)は、筐体2に内蔵され、DVD100が再生中か否かを示すディスク再生情報を含むディスク情報を送信可能なディスク装置側制御部52を含む内蔵DVD録画再生装置50と、内蔵DVD録画再生装置50により再生された映像および画像を表示する表示部5と、DVD側制御部52から送信されるディスク情報に基づいて、DVD100が再生中か否かを判断し、DVD100が再生中でない場合には、DVD100が再生中である場合よりも表示部5の表示の明るさを下げることにより消費電力が少なくなるように制御するテレビ側制御部12とを備える。 (もっと読む)


【課題】 反射型表示装置を表示面側に配置する表示ディスプレイの電源をオフにした待機状態で、表示画面内の任意の領域において任意のパターン表示が可能であり、且つ消費電力の少ない画像表示装置を提供する。
【解決手段】
表示ディスプレイ30の表示面側に配置される反射型表示装置20は、表示ディスプレイ30の表示面と平行に2次元配列した中空の複数のセル62と、セル62の内部に分散する帯電色素粒子64と、セル62を介して表示ディスプレイ30の表示面とは逆側のセル62の外壁面上に配置され、電極面が表示ディスプレイ30の表示面に平行である共通電極55と、セル62を介して共通電極55と逆側のセル62の外壁面上に配置され、電極面が表示ディスプレイ30の表示面に平行である対向電極65とを有し、電圧制御部40は、共通電極55及び対向電極65に電圧を印加し、帯電色素粒子64をセル62内で移動させる。 (もっと読む)


【課題】投射画像の輝度ムラを防止して、かつ必要に応じて光源の出力を抑え、消費電力を低減することのできるプロジェクターを提供すること。
【解決手段】第1の光源211L及び第2の光源211Rを有する照明装置と、照明装置から射出された光束を画像情報に応じて変調して光学像を形成する光変調装置と、光変調装置で形成された光学像を投射する投射光学装置と、第1の光源211L及び第2の光源211Rの光量を制御する光量制御手段10とを備え、第1の光源211Lは、光変調装置の画像形成領域の一部である第1の領域を照明し、第2の光源211Rは、光変調装置の画像形成領域の一部である第2の領域を照明する。 (もっと読む)


【課題】親機から子機への無駄な映像信号送信を停止して省電力を達成するとともに、子機が省電力モードである場合、子機の液晶パネルへの電力供給を停止して、液晶パネルへの負担を少なくする。
【解決手段】表示入力装置である親機と子機を含む表示システムでは、親機は、親機の動作を制御する処理を行うとともに、親機と子機の省電力モードへの移行を判断する処理を行う処理部と、少なくとも子機に向けて映像信号を送信する第1通信部を備え、子機は、液晶パネルとバックライトを含み、映像信号に基づき表示を行う表示部と、第1通信部と接続され、少なくとも親機から映像信号を受信する第2通信部を備え、子機が省電力モードに移行する場合、親機は、子機への映像信号の送信を停止し、子機の処理部は、親機からの映像信号がなくなった際、子機の表示部の液晶パネル及びバックライトへの電力供給を停止する。 (もっと読む)


【課題】画像を投影する画像投影部を備える携帯電子機器において、画像投影部により所定の画像が投影されない場合に、画像を投影する出力を抑制すること。
【解決手段】携帯電子機器10は、プロジェクタ34と、カメラ36と、処理部22とを備える。プロジェクタ34は画像を投影し、カメラ36はプロジェクタ34が投影した画像を撮像する。処理部22は、プロジェクタ34に所定の画像を投影させるための第1の画像情報、及び第1の画像情報に基づきプロジェクタ34が投影した画像をカメラ36が撮像することにより得られた第2の画像情報に基づき、プロジェクタ34が前記所定の画像を投影しているか否かを判定する。そして、処理部22は、プロジェクタ34が前記所定の画像を投影していないと判定した場合には、プロジェクタ34が画像を投影する出力を抑制する。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減しつつ、観察者にとって違和感のない画像を表示することのできる画像表示装置を提供する。
【解決手段】複数の変換パラメータと、重みマップとに基づいて入力画像の輝度変換を行う第1画像変換部106と、入力画像と変換後画像とで、変換前後で観察者に知覚されると推定される輝度の変化量を示す主観輝度推定値を算出する主観輝度推定値算出部110と、変換後画像を表示した場合の消費電力を算出する消費電力算出部112と、変換後画像と入力画像の輝度の差分に基づいて、破綻度を算出する破綻度算出部114と、主観輝度推定値、消費電力および破綻度から、適切度を算出する適切度算出部120と、適切度に基づいて最適変換パラメータを決定する変換パラメータ決定部122と、重みマップと、最適変換パラメータに基づいて、入力画像の輝度変換を行う第2画像変換部124とを備えた。 (もっと読む)


【課題】画質の向上および消費電力の低減を図ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置は、投影面に対し、光を走査することにより画像を描画するよう構成され、光源を有し、光を出射する光出射部と、前記投影面に対し、前記光出射部から出射した光を所定の方向に走査する光走査部と、前記光出射部の作動を制御する制御手段とを備え、前記所定の方向の走査を往路および復路のそれぞれで行って画像を描画するよう構成され、画像を描画する描画期間と、画像を描画しない非描画期間とが設けられ、前記所定の方向の前記往路の走査と前記復路の走査との間に、前記非描画期間が設けられており、前記描画期間において前記光源に供給する電流の最小値をIとしたとき、前記非描画期間の一部において、前記光源に供給する電流の値を前記Iよりも小さいIに設定するよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】画質の向上および消費電力の低減を図ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置は、投影面に対し、光を走査することにより画像を描画するよう構成され、光源を有し、光を出射する光出射部と、前記投影面に対し、前記光出射部から出射した光を所定の方向に走査する光走査部と、前記光出射部の作動を制御する制御手段とを備え、画像を描画する描画期間と、画像を描画しない非描画期間とが設けられており、前記描画期間において前記光源に供給する電流の最小値をIとしたとき、前記非描画期間の一部において、前記光源に供給する電流の値を前記Iよりも小さいIに設定するよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】画像を投影させることによって表示する画像表示装置において、高輝度な画像を表示することが可能であると共に、画像が表示されるまでの時間を短縮すること。
【解決手段】画像を投影させることによって表示する画像表示装置であって、第一投影部と、第一投影部よりも輝度が低く且つ投影が可能となるまでの時間が短い第二投影部とを備え、電源投入直後は第二投影部により投影を行い、第一投影部による投影が可能となると第一投影部により投影を行う。 (もっと読む)


【課題】低電圧動作が可能でありながら、中間電源電圧の供給の有無に関わらず動作可能である表示パネルドライバを提供する。
【解決手段】データ線ドライバ3が、出力アンプ回路14と出力端子16A、16Bとを具備する。出力アンプ回路14は、電源電圧VDDと電圧VMLとの供給を受けて、正の駆動電圧を出力する正専用出力段24Aと、電源電圧と接地電圧の間の駆動電圧を出力可能な正負共用出力段28とを備えている。正専用出力段24Aのプルダウン出力トランジスタは、ディプレッション型であり、正負共用出力段28のプルダウン出力トランジスタは、エンハンスメント型である。電圧VMLがVDD/2に設定されたときは、正専用出力段24Aが正の駆動電圧を出力端子16A又は16Bに出力する。電圧VMLが接地電圧VSSに設定されたときは、正負共用出力段28が正の駆動電圧を出力端子16A又は16Bに出力する。 (もっと読む)


【課題】ミュート設定の変化時における処理負荷を軽減することが可能な表示装置等を提供すること。
【解決手段】表示装置の一種であるプロジェクタ100が、画像のミュート設定が変化したかどうかを判定するミュート判定部120と、画像供給装置から画像情報を受信するとともに、前記ミュート設定が無効から有効に変化した場合に供給中断指示情報を前記画像供給装置へ向け送信する表示側通信部130と、前記画像情報に基づき、画像を表示するとともに、前記ミュート設定が無効から有効に変化した場合に前記画像の表示を停止する表示側表示部140を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】双方向転送機能を有したスキャナーで信号数を削減するとともに出力電位を安定化させる。
【解決手段】同一導電型のトランジスターで構成された複数の単位回路510からなる双方向転送可能なスキャナーであって、前記スキャナーを構成する前記単位回路510は、外部から与えられる信号を選択的に出力端子に出力する出力トランジスターを有し、前記出力トランジスターのゲート電極は第1の方向スイッチを介して他の単位回路510の出力端子である第1の端子に電気的に接続され、前記出力トランジスターのゲート電極は第2の方向スイッチを介してさらに他の単位回路510の出力端子である第2の端子にも電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】液晶テレビジョンを適当な輝度によって視聴することを促すためのツールを提供する。
【解決手段】液晶テレビジョン20を購入し、家庭に設置した後、液晶テレビジョンに最初に電源を入れたときに、画面に輝度調整を促す情報、たとえば、テロップ21を表示する。視聴者はテロップ21の指示にしたがって、リモコン走査によって好みの輝度に調整する。輝度調整を促す情報は、液晶テレビジョン20を設置後、最初に電源を入れたときにのみ表示されるので、視聴者に何度も操作を強いることは無い。本発明によって視聴者の眼の疲労を防止でき、バックライトの消費電力を軽減できる。 (もっと読む)


【課題】無用な電力消費を軽減して省エネルギー化を実現すると共に、画面の投写を担う部品の寿命を延ばすことができるプロジェクター及びその制御方法を提供する。
【解決手段】光源ランプ7からの光を変調して投写面3に画面を投写するプロジェクター1において、来場者の有無を検出するセンサー11の出力に応じて光源ランプ7の輝度を調整する輝度調整手段18を有していることで、例えば鑑賞する人がいないときには、光源ランプ7の輝度を下げ、光源ランプ7の電力消費量を低減して、省エネルギー化を図る。 (もっと読む)


【課題】画像表示品質を保ちながらデータ電極駆動ICおよび電源回路の消費電力を定格値以下に抑える。
【解決手段】各データ電極駆動ICの消費電力算出部50と、各消費電力の最大値を算出する最大値算出部52と、各消費電力の総和を算出する総和算出部51と、消費電力の総和と第1の閾値とを比較する第1の比較部53と、消費電力の最大値と第2の閾値および第3の閾値とを比較する第2の比較部56と、第1の比較部53の比較結果に基づき第2の閾値および第3の閾値の値を変更する閾値変更部54、55と、画像信号に所定のLPF強度を乗算してLPF強度を変えるLPF強度コントロール部60を備え、第1の比較部53および第2の比較部56の比較結果に基づき所定のLPF強度を変更する。 (もっと読む)


【課題】サーバ装置から受信したコンテンツを再生する際に、消費電力の低減を図ることが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】液晶テレビ100は、液晶パネル17と、液晶パネル17に光を照射するバックライト13と、バックライト13の輝度を調整するための制御部22と、コンテンツが蓄積されたPC152と家庭内LAN153を介して通信する通信部21とを備えている。制御部22は、通信部21により受信したコンテンツが音声ファイルである場合に、バックライト13の輝度を第1の輝度から第1の輝度よりも低い第2の輝度に低下させる。 (もっと読む)


121 - 140 / 506