説明

Fターム[5C062AA31]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 画像通信システムの構成手段 (54,026) | 回線 (13,295) | 専用線 (174)

Fターム[5C062AA31]に分類される特許

41 - 60 / 174


【課題】 画像データの読み取り誤り等に起因する画像ズレ等を防止し、画像制御の誤りを防止して、信頼性の高い画像形成装置を実現する。
【解決手段】 送信側の画像データ処理装置が、例えばLVDS方式のシリアル差動伝送によって画像データQ1〜Qmおよび制御信号C1を送信する場合に、画像形成に対する影響度の大きい画像データ(Q1,Q2)をn重(例えば2重)に伝送し、また、制御信号C1もn重(例えば2重)に伝送し、受信側の画像データ処理装置は、シリアル/パラレル変換によって得られるパラレルデータのうちから、n重(例えば2重)に伝送されてきたn個(例えば2個)のデータのうちの最後に受信されたデータ以外のデータを破棄して、同一のデータの重複を解除して、パラレルの受信出力信号RXoutを生成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる画像形成装置の使用状況を従来よりも的確に把握する。
【解決手段】画像形成装置1は、ユーザの認証を行い、認証したユーザが指令した画像形成処理を実行し、実行した画像形成処理での出力枚数およびこのユーザを示す履歴情報を記憶する。認証したユーザのうちの第1のカウンタに対応づけられた第1のユーザの指令により実行した画像形成処理での出力枚数を、画像形成処理の実行のたびに、当該第1のユーザの第1のカウンタのカウント値に加算する。端末装置は、所定の期間に実行された画像形成処理についての履歴情報でありかつ予め第1のカウンタに対応づけられていない第2のユーザが指令した画像形成処理についての履歴情報を取得し、第2のユーザごとの画像形成装置における出力枚数を、取得された履歴情報に示される出力枚数を第2のユーザごとに仕分けして足し合わせることによって算出する。 (もっと読む)


【課題】 複合機などの画像入力装置と連携して、画像データに対する処理を制御すること。
【解決手段】 本発明の画像処理装置20は、画像データを取得し、送信元識別値に対応付けて保存する取得データ保存部102と、登録識別値と利用権限とを関連付ける管理データ114を記憶する記憶部と、監視対象の保存位置132に画像データが保存されたことに応答して、対応する送信元識別値と管理データ114の登録識別値とを照合し、画像入力装置22が利用権限を有していると判定される場合に、画像データを取込対象として設定する取込判定部104と、取込対象として設定された画像データに対し、フロー定義データに従って1以上の処理の適用を制御するフロー制御部106とを含む。本発明では、画像処理装置20は、上記フロー定義データの識別値に対応する監視対象の保存位置132に応じて課金するための記録処理を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】複雑な構成を用いることなく、外部装置から、外部装置とネットワーク接続したネットワーク接続装置に接続したカードリーダを、容易に制御することのできるシステムを提供する。
【解決手段】MFP620は、PCサーバ610とのネットワーク接続とは別の接続で、スマートカードリーダ630と接続している。MFP620の演算処理部は、スマートカードリーダ630をMFP310上で利用するウェブサービスであるリーダウェブサービスを提供するリーダウェブサービス部622と、リーダウェブサービス部622へのインターフェイスであるウェブサービスインターフェイス622aと、を有する。よって、PCサーバは、ウェブサービスインターフェイスを介してスマートカードリーダ630と接続できる。 (もっと読む)


【課題】 複数の接続先の中から選択された宛先に対して画像を転送する装置において、宛先を選択しやすい宛先表示手段を提供する。
【解決手段】 複数の接続手段を有する画像読み取り装置において、
複数の画像転送先を表示する転送先表示手段と、
画像転送先を選択する画像転送先選択手段と、
読み取った画像を選択された画像転送先に転送する画像転送手段と、
前記転送先表示手段の表示順は接続手段の最大接続長さが短い接続先を優先して表示する優先宛先表示手段を備える。 (もっと読む)


【課題】多機能な画像形成装置の条件設定の操作を、予め外部にて出力設定データが作成され登録されたリムーバブルな記憶媒体から読み込むことで、希望通りの複雑な設定条件によるコピー出力を簡便に実行できる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】HDD120と、外部においてあらかじめ定められた画像形成の設定条件を読み込む読み込み部102と、読み込まれた設定条件をHDD120に設定する条件設定部103と、設定された設定条件で画像形成を行う画像データ生成部110と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】複数の画像データの重要度の組み合わせに応じた画像データの柔軟な保存種類の選択を行うことを目的とする。
【解決手段】イメージデータの保存を行うサーバ1であって、イメージデータの取引内容に関する情報を格納している各DB120,130,140と、イメージデータと、当該イメージデータに関する取引内容が送受信部110を介して受信されると、入力された取引内容に応じて、複数のイメージデータの圧縮方式から1つを決定する圧縮方式決定部102と、決定した圧縮方式に従って、イメージデータを変換し、保存するイメージ圧縮部104と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】記入情報の再生中に再生速度を変更する操作をしなくても、予め指定範囲のストロークの再生速度を設定することができ、任意に指定する領域の記入情報のみストロークの再生速度を自動的に変えることができるストローク再生装置を提供する。
【解決手段】手書きストロークを再生して表示するストローク再生装置2は、表示画面上で、ユーザが任意の範囲を指定し、指定された範囲における手書きストロークの再生速度を設定することができ、設定された再生速度で指定された範囲における手書きストロークを再生させることができる。 (もっと読む)


【課題】 アイコンに関連付けられている設定項目の値をただちに確認することができ、簡単な操作だけで設定項目の値を変更でき、また、アイコンとして表示される設定項目を変更することができるようにする。
【解決手段】 コンピュータ15がドライバプログラム14を実行することで処理部31〜35が実現される。アイコン表示処理部31は、アイコンリストにおける設定項目に関連付けられているアイコンを表示装置12に表示させる。設定変更処理部33は、クリック操作が検出されると、その操作のあったアイコンに関連付けられている設定項目の値を別の値に変更する。そして、アイコン表示処理部31は、設定項目の値の変更に応じて、アイコン画像を切り替える。カスタマイズ部35は、アイコンリストに対して設定項目の追加および/または削除を行うことによりアイコンリストをカスタマイズする。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが画像処理装置から排出された自分のターゲットを見つけやすくする。
【解決手段】ユーザーPCと複合機20との距離を表す距離情報と画像データとを含む印刷要求を、USBデバイス43を介して複合機20がユーザーPCから受信すると、CPU22は、フラッシュROM23に記憶された排紙トレイ27a,27bの各々と距離領域との対応関係を用いて、受信した距離情報で表される距離が含まれる距離領域に対応する排紙トレイに印刷後の記録紙が排出されるよう排出機構27を制御する。これによりユーザーPC50から画像データを受信した時には記録紙が排紙トレイ27aに排出され、ユーザーPC150から画像データを受信した時には記録紙が排紙トレイ27bに排出される。したがって、排紙トレイの選択や、排紙トレイとユーザーPCとの対応関係の設定をせずに、ユーザーPC50,150のユーザーが自分の印刷物を見つけやすくできる。 (もっと読む)


【課題】PC−ファクシミリ送信において、PC−ファクシミリドライバが誤動作を行うことを防いだうえで、1台のファクシミリ機器の複数回線を利用する。
【解決手段】電子データを送信する機器IDおよび送信元ファクシミリ番号と対応する監視手段を記憶する設定情報記憶手段と、前記電子情報受付手段で受け付けた前記電子データを記憶する複数の電子情報記憶手段と、前記複数の電子情報記憶手段に前記電子データ情報が存在するか否かを各々監視する複数の前記監視手段と、前記電子データをファクシミリ機器で扱う形式に変換する電子データ形式変換手段と、前記電子データ形式変換手段にて変換された変換済み電子データと前記設定情報記憶手段に記憶された前記送信元ファクシミリ番号を前記設定情報記憶手段に記憶された前記機器に送信する変換済み電子データ送信手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】電子ペーパー機器のコピープロテクト機能を柔軟に解除可能とする。
【解決手段】電子ペーパー機器100は、コピー装置からコピープロテクトの解除要求を受けるプロテクトモード解除信号受信部112を備える。また、電子ペーパー機器100は、コピープロテクトを解除して、表示画像に関連する制御情報を画像表示面120に表示させるコード生成部119を備える。複合機101は、コピープロテクトの解除要求を出力するプロテクトモード解除信号発信部122と、電子ペーパー機器100から制御情報を取得する原稿読み取り部124と、取得した制御情報に基づいて、電子ペーパー機器100の表示画像のコピー許否を判定するコピー可否判定情報受信部128と、コピー拒否判定の結果、コピーが許可されれば表示画像のコピーを実行する印刷部130とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザにより指示された印刷ジョブを実行しているときにジャムが発生した場合に、他のユーザに自分が印字した内容を見られること。
【解決手段】ユーザにより指示された印刷ジョブを実行する画像形成装置2において、複数のユーザにより指示された複数の印刷ジョブを互いに連結して連結ジョブLJとし、連結ジョブLJに対して用紙YSの供給を連続的に行って印刷を行うように制御する連続印刷制御手段101と、用紙YSのジャムを検出するジャム検出手段102と、ジャム検出手段102によって検出されたジャムを処理するためのジャム処理ガイダンスをユーザに通知するガイダンス手段103と、連結ジョブLJが実行されているときにジャムが発生した場合に、ガイダンス手段103による通知の内容をユーザごとに異ならせるガイダンス制御手段105とを有する。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単な回路構成及び送受信制御により、通信端末装置の低コスト化を図る。
【解決手段】ファクシミリ装置1等の通信端末装置内部の直流電流供給手段90より、半導体DAA40に対して直流電流を供給し、供給した直流電流が回線網85側へ流出しないように、直流電流供給手段90と回線網85側との間に、直流電流分離手段32−1,32−2を設けている。そのため、回線I/F部30に半導体DAA40を使用しているファクシミリ装置1等の通信端末装置を、直流電流が重畳されていない回線網85(例えば、専用線)へ接続しても、通信動作が可能になる。 (もっと読む)


【課題】印刷終了後、複合機に装着されて放置されている携帯型メディアが第3者に持ち去られた場合に、格納されているデータが第3者に不正使用されるのを防止できるようにする。
【解決手段】画像形成装置は、携帯型記録媒体が接続されるメディア装着部104と、メディア装着部104への携帯型記録媒体の接続および接続の解除を検出する接続検出部と、携帯型記録媒体に格納されている情報に基づいて印刷を行うプリンタ部402とを備える。さらに、携帯型記録媒体に格納されているデータが使用されるのを防止する記録媒体保護処理を行うメディア保護処理部501と、プリンタ部402による印刷の終了後、メディア装着部104に携帯型記録媒体が所定時間接続されているのが検出された場合に、メディア保護処理部501に記録媒体保護処理を行わせる制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】スキャナや複合機等が単独で動作している状況で画像読取の途中でメモリ不足となった場合に、メモリ不足を解消することができる画像読取システムを提供する。
【解決手段】画像読取装置2のスキャン部24において画像を読み取って記憶部22に記憶する操作を実行中に、記憶部22において記憶容量不足が発生したら、コンピュータ3を画像読取装置2にインターフェース27、33を介して接続して、コンピュータ3の記憶部32、あるいは外部記憶部36に読み取った画像を記憶することによって記憶容量不足を解消する。 (もっと読む)


【課題】簡易な方式でU3メモリ等を認識してアクセスすることが可能な情報処理システムを提供する。
【解決手段】装着されたUSBメモリが解析できないUSBメモリであることを認識する(ステップS20)。そして、ディスコネクトに設定する(ステップS21)。次にUSB接続処理を実行する(ステップS22)。USB接続ラインを介してPCに対してUSB接続を実行するように指示する。PCは、装着されたデバイスがUSB接続されたMFPと認識する(ステップS23)。そして、PCは、MFPのデータ制御情報を取得する(ステップS25)。そして、MFPは、USB接続ラインを介して、USBメモリから出力されたデータ制御情報を転送する(ステップS26)。 (もっと読む)


【課題】 従来の複数の画像を印刷する場合に、ユーザカメラ側で所望の印刷順序を指定できない問題があった。
特にピクトブリッジなどのダイレクトプリント規格を活用した表示制御において、ユーザに表示順の制御が出来なかった。
【解決手段】 上記の課題を解決する為、本発明の表示装置は、画像出力装置と通信する通信手段と、通信手段を介して、ジョブを受信した場合に、ジョブを解析する解析手段と、解析手段による解析で、ジョブに複数の画像が設定されていた場合に、画像の表示順を指定するための指定画面を表示させる表示制御手段と、指定画面に基づき指定された表示順とジョブとに基づき、複数の画像の表示順を設定する設定手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ページデータ分割処理可能な複数の処理手段に効率良く処理を分配し、最適な処理速度で画像形成を行い得る画像形成装置および画像形成方法を提供する。
【解決手段】スキャナユニット3の画像処理部14により、原稿読み取り部12で読み取られた原稿データに画像処理を施し、ページデータ分割の指示があるときのページデータ分割処理部15または25による画像処理後の画像データを所定数のページデータに分割する処理を、スキャナユニット3またはホスト機5の何れで行うかを、スキャナユニット3またはホスト機5の内の一方に持つ制御手段(スキャナユニット制御部10またはホスト機制御部20)により、ホスト機負荷およびジョブデータ容量に基づき判断する。 (もっと読む)


【課題】周辺装置を制御するためのプログラムを情報処理装置に保存していなくても周辺装置を情報処理装置から利用可能とする。
【解決手段】本発明は、情報処理装置からの情報に基づいて所定の処理が実行される周辺装置に適用できる。そして、本発明は、所定の処理を制御するプログラムを記憶し、また周辺装置を制御するためのデータを記憶する記憶手段と、情報処理装置に対して記憶手段のプログラムを送信する通信手段と、情報処理装置のプログラムの実行において記憶手段に書き込まれた指示情報に基づいて周辺装置の動作を制御する制御手段とを備えていることを特徴としている。 (もっと読む)


41 - 60 / 174