説明

Fターム[5C062AC09]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成要素における動作 (64,682) | 情報の入、出力 (21,395) | 両面入、出力 (691)

Fターム[5C062AC09]に分類される特許

61 - 80 / 691


【課題】原稿スキャニング装置が汚染されることを防止することができ、原稿スキャニング装置の取替えを容易に行うことができる原稿スキャニング装置及びそれを備えた画像形成装置の提供。
【解決手段】原稿をスキャニングする原稿スキャニング装置において、原稿に向けて入射光を照射して原稿から反射した反射光を検知してイメージデータを得るイメージセンサユニットと、イメージセンサユニットを支持する支持体と、イメージセンサユニットをスキャニング位置とキャリブレーション位置との間で移動させる移動ユニットと、イメージセンサユニットと、支持体と、移動ユニットとを収容するハウジングと、入射光と反射光とを透過させる透明板と、透明板の外部に露出した表面に貼り付けられ、キャリブレーション位置を含む領域に配置されるキャリブレーションシートと、ハウジングと結合されてハウジングの内部を密封するハウジングカバーとを有する。 (もっと読む)


【課題】大サイズの原稿と小サイズの原稿とが混載された場合でも、原稿の傾きを判断することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、原稿の表面の画像を第1の画像として読み取ると共に、原稿の裏面の画像を第2の画像として読み取る原稿読取部20と、原稿読取部20に原稿を搬送する原稿搬送部10と、第1の画像に基づいて原稿の傾きを検出すると共に、第2の画像に基づいて原稿の傾きを検出する傾き検出部91と、傾き検出部91によって検出されたそれぞれの傾きに基づいて判定を行う第1判定部92と、第1判定部92による判定結果に基づいて、次の原稿の搬送を停止させるよう原稿搬送部10を制御し、又は、原稿読取部20によって画像が読み取られた原稿の搬送速度よりも遅くして次の原稿を搬送させるよう原稿搬送部10を制御する搬送制御部94と、を備える。 (もっと読む)


【課題】印刷された文書を第三者に覗き見され難く、所望の文書の検索が容易な合い紙を印刷用紙の消費を抑えて出力する。
【解決手段】プリンタードライバー50は、画像を印刷する第1の印刷ジョブを生成する第1の機能と、第1の印刷ジョブに関する情報を印刷する第2の印刷ジョブを生成する第2の機能と、第2の印刷ジョブを出力し、続いて第1の印刷ジョブを出力する第3の機能と、次に印刷すべき画像の有無を判定する第4の機能と、次の画像が有る場合、画像を印刷する第1の印刷ジョブの生成、第1の印刷ジョブに関する情報を印刷する第2の印刷ジョブの生成、第2の印刷ジョブの出力、および第1の印刷ジョブの出力を次の画像が無くなるまで順次繰り返す第5の機能と、次の画像が無くなったら最後に出力した第1の印刷ジョブに関する情報を印刷する第2の印刷ジョブを生成し、生成した第2の印刷ジョブを出力する第6の機能と、を備える。 (もっと読む)


【課題】表示に必要なサムネイルデータを揃えることを可能にすると共に、サムネイルデータの転送効率を向上させること。
【解決手段】直列に接続された複数の画像形成装置の何れか又は全部を用いて、用紙に対して印刷処理する直列タンデム方式の画像形成システムであって、複数の画像形成装置の何れか又は全部のぞれぞれで、印刷用画像データ及び該印刷用画像データに対応するサムネイルデータを分担して記憶し、複数の画像形成装置のうち何れかの画像形成装置の表示部でサムネイルデータを表示する際、何れかの画像形成装置とは異なる他の画像形成装置で記憶されたサムネイルデータを、他の画像形成装置から何れかの画像形成装置に転送する。 (もっと読む)


【課題】高精度な裏写り除去が行える画像処理装置、画像形成装置、及び画像処理システムを提供する。
【解決手段】画像処理装置100は、読み取り部115を備える装置であって、両面印刷された印刷物Pの印刷面を読み取り、印刷面ごとに、拡散反射光の強度分布を表す濃度画像Gaと鏡面反射光の強度分布を表す光沢度画像Gbとを取得する印刷面読み取り手段11と、取得された光沢度画像Gbに基づき、印刷面ごとのマスク画像Gcを生成するマスク画像生成手段12と、生成されたマスク画像Gcを用いて、取得された濃度画像Gaに対してマスク処理を行い、印刷面ごとの裏写り除去画像Gdを生成する裏写り除去手段13と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】両面に画像が形成されていてもシートを再利用できる画像形成技術を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、読取部、抽出部33、第2画像データ生成部、および画像形成部を備える。読取部は、シートの画像形成対象面31を読み取る。抽出部は、画像形成対象面の第1画像データに基づいて、画像形成対象面における画像形成可能な第1領域、および画像形成対象面における画像形成済みの第2領域32を抽出する。第2画像データ生成部は、第1領域に画像形成対象の画像を配置するとともに、第2領域に、シートにおける第2領域内の形成済み画像を視認し難くする画像421を配置した第2画像データを生成する。画像形成部は、第2画像データに基づいて画像形成対象面に画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに広告を見ることを促すことのできる画像処理装置、画像形成装置、画像処理装置の制御方法、および画像処理装置の制御プログラムを提供する。
【解決手段】画像処理装置は、第1および第2の面の画像を原稿から取得し(S1)、第1および第2の面の画像に対応するサイズよりも大きいサイズを、出力する用紙のサイズとして決定する(S9)。画像処理装置は、出力する用紙の表面の第1の領域に第1の面の画像が配置され、出力する用紙の裏面の第2の領域に第2の面の画像が配置されるように画像を処理する(S11およびS13)。画像処理装置は、出力する用紙の表面の第1の領域以外の領域、および出力する用紙の裏面の第2の領域以外の領域に広告画像が配置されるように画像を処理する(S15)。第1および第2の領域は、用紙を透かして見たときに重なり合う領域である。 (もっと読む)


【課題】複数のジョブ全体の実行効率の向上を図り生産性を高める。
【解決手段】複数の画像形成装置が直列に連結され、用紙の両面に画像を形成する両面モードのジョブを実行する場合には、複数の画像形成装置のうちいずれか一つの画像形成装置が用紙の一方の面に画像を形成し、当該一方の面に画像を形成した画像形成装置とは異なる画像形成装置が用紙の他方の面に画像を形成する直列タンデム構成の画像形成システムにおいて、複数のジョブの実行予約を受け付け、当該受け付けた各ジョブを予約ジョブとして管理し、複数の予約ジョブのうち、複数の画像形成装置が並行して稼動する予約ジョブを選択し、当該選択した予約ジョブを優先して実行させる制御部を備える画像形成システム。 (もっと読む)


【課題】原稿の重なりのずれを迅速に検出することのできる画像読取装置、画像形成装置、画像読取装置の制御方法、および画像読取装置の制御プログラムを提供する。
【解決手段】画像読取装置は、重なった状態の原稿の画像を読み取り(S1)、読み取った画像から、原稿の上端部の直線と下端部の直線とを検出する(S3)。画像読取装置は、上端部の直線と下端部の直線とが互いに平行であるか否かを判別し(S5)、その判別結果に基づいて、原稿の重なりのずれの有無を判断する。 (もっと読む)


【課題】空容量に応じた小冊子印刷を実行することができる。
【解決手段】不揮発性半導体を有し、印刷する画像データを記憶する第1の記憶部92と、画像データを暗号化する暗号化部74と、ハードディスクを有し、暗号化部74により暗号化された画像データを記憶する第2の記憶部95と、小冊子を作製可能な順位となるように2頁分の画像データを合成することにより合成画像データを生成する合成部72と、小冊子印刷が要求されたときに、第1の記憶部92に画像データを記憶するために必要な空き容量がある場合、画像データを第1の記憶部92に記憶させ、第1の記憶部92に画像データを記憶するために必要な空き容量がない場合、合成部72により合成された合成画像データを、暗号化部74により1ラインづつ暗号化させた後、第2の記憶部95に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】 両面読取可能な画像読取装置において、表面と裏面とで読み取り画像倍率が大きく相違してしまうことを抑制する。
【解決手段】 表面の読み取りが完了した原稿に再送する際に搬送抵抗を付与する。これにより、原稿の表面を読み取る際の自動読取窓103での原稿搬送速度(第1搬送速度)と裏面を読み取る際の自動読取窓103での原稿搬送速度(第2搬送速度との速度差)との速度差を小さくすることができるので、簡易な構成で、表面と裏面とで画像倍率が大きく相違してしまうことを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】 最大原稿サイズよりも小さい原稿サイズの画像データを格納可能なメモリを用いて、最大原稿サイズまで両面画像を同時に読み取れる。
【解決手段】 原稿混載モードで原稿読取りを行う際に原稿搬送時に原稿サイズを確定できない場合、通知工程が前記制御装置に通知する原稿サイズに応じて前記制御装置から受け取る読み取り指示に従い、前記読取り手段が同時に読み取る表面の画像データと裏面の画像データとを第1の領域および第2の領域をそれぞれ用いて格納しながら、前記メモリに格納された表面の画像データと裏面の画像データとを読み出して前記制御装置に転送する第1の読み取り制御と、前記読取り手段が同時に読み取る表面の画像データと裏面の画像データとを前記第1の領域または第2の領域を用いて格納しながら、前記メモリに格納された表面の画像データと裏面の画像データとを読み出して前記制御装置に転送する第1の読み取り制御とを切り替える(S410〜S438)。 (もっと読む)


【課題】記録紙束の前半頁群に続く頁を視認するために、当該記録紙束をどのように扱えばよいかを、記録紙束の視認者が即座に判断できるようにする。
【解決手段】画像合成部が、印刷順設定部により印刷順が設定された前半頁群の最終頁の画像データに、当該最終頁の次頁となる画像データが印刷される記録紙面を案内する案内画像の画像データを合成し、当該案内画像合成処理がされた各頁の画像データを、記録部が上記設定された印刷順に従って記録紙各面に印刷する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でユーザによる適切なコンタクトガラスの清掃を補助することが可能な画像読取装置を提供する。
【解決手段】画像読取装置1は、上側筐体2と下側筐体3とを備える。上側筐体2は、第1読取部10を備える。下側筐体3は、第2読取部11を備える。第1読取部10は、第1光源10Aと、第1コンタクトガラス10Bと、第1センサ10Cと、を備える。第2読取部11は、第2光源11Aと、第2コンタクトガラス11Bと、第2センサ11Cと、を備える。上側筐体2が開いたことが検知されると、第1光源10A、及び第2光源11Aにより交互に光が発せられる。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの印刷要求に応じて画像を形成した記録紙を排紙トレイに排出する画像形成装置において、ユーザー毎に排紙トレイを設け、排紙トレイ毎にロック手段を設ける必要を無くすことができるようにする。
【解決手段】デジタル複合機の胴内排紙トレイ201上に排出された出力記録紙211を取り出す際、ユーザーは出力記録紙211の側縁を手231でつかみ、手前に引く。このとき、出力記録紙211の先頭頁、最後部頁に印字されている出力者ユーザー情報パターン221,222を、出力者ユーザー情報パターン検知部202,203が読み込む。デジタル複合機は、読み込んだ情報(出力者名、出力枚数等)を操作パネル部に表示する。ユーザーは、表示された情報を基に、正確に取り出したか否かを確認できる。 (もっと読む)


【課題】処理の内容をユーザが容易に理解できる操作装置を提供する。
【解決手段】
操作ユニット120において、表示パネル132は、複数の処理(片面/片面コピー処理、片面/両面コピー処理、両面/両面コピー処理、及び両面/片面コピー処理)の各々に対応し、複数の処理のうちのいずれかを選択するための複数のソフトウェアキー(両面コピー設定キー)が表示される静止画表示領域を含む両面コピー設定画面を表示し、タッチパネル134は、複数のソフトウェアキーに対する入力操作を受付け、CPU300は、タッチパネル134が入力操作を受付けたことに応答して、両面コピー設定画面における静止画表示領域とは異なる動画表示領域に対し、選択された処理の内容を示す画像を所定の状態で表示させるようにする。 (もっと読む)


【課題】画像データの送信宛先として着脱式記憶媒体を指定する場合の操作をより簡易化することを可能とした画像処理装置、制御方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】画像処理装置のCPU180は、送信モード5003がリムーバブルメモリで且つ優先表示フラグ5005が1の登録情報の中に未表示のものがある場合は、リムーバブルメモリが新たに画像処理装置に装着されたと判断する。未表示のものがない場合は、リムーバブルメモリが新たに画像処理装置に装着されていないと判断する。リムーバブルメモリが画像処理装置に装着された場合、宛先欄に表示されるように選択宛先表示画面データを作成し、操作部202に出力する。 (もっと読む)


【課題】消費電力の低減を図りつつ、操作者の希望する運転計画の提供が可能な画像形成装置を提供すること。
【解決手段】液晶表示部71に表示される運転計画701には、操作者が指定した目標消費電力削減率の表示欄711と削減モードの表示欄712がある。目標消費電力削減率は、自装置の先月の総消費電力量に対する今月の削減目標率を示す。削減モードには、画像形成による消費電力量と定着部の温調制御による消費電力量との削減割合を均等にする均等モードと、画像形成よりも温調制御の削減割合を多くする印字枚数優先モードなどがある。操作者により指定された目標消費電力削減率を目標に、指定された削減モードに対して予め決められた電力削減の規則に従って、画像形成機能と温調制御に対して消費電力量に影響を与えるパラメータ(枚数や時間など)を先月の値から変更し、変更後のパラメータを運転計画701に表示させる。 (もっと読む)


【課題】記録紙の表裏あるいは頁内のいずれかの領域を分担して画像形成することが可能に複数の画像形成装置が直列に接続された状態において、画像形成システム全体の共有情報や各装置の個別情報を容易に把握できるようにする。
【解決手段】記録紙のいずれかの領域を分担して画像形成することが可能に複数の画像形成装置が直列に接続され、前記画像形成装置は、各種表示を行う表示部と、各画像形成装置における個別の情報(個別情報)と、画像形成システムにおける共通の情報(共通情報)とに関して、前記個別情報のみの単独画像あるいは前記個別情報と前記共通情報との混在画像のいずれかを選択的に前記表示部に表示させるように制御する制御部と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】処理対象媒体を光学的に読み取って読取画像データを出力する装置において、読取画像データの容量が大きいことに起因する待ち時間の短縮を図る。
【解決手段】処理対象媒体を読み取る光学読取装置110と、ホストコンピューター200に接続可能な転送速度の異なる複数種類のインターフェイス43A、43B、43Cを備え、ホストコンピューター200が接続されたインターフェイスのいずれかを介して光学読取装置110による読取指示を受信した場合に、光学読取装置110による読み取りを実行させて読み取った画像データを上記インターフェイスから送信し、転送速度の遅いインターフェイスであることを検知し、ホストコンピューター200からの読取指示を受信した場合には、読取指示を破棄する。 (もっと読む)


61 - 80 / 691