説明

Fターム[5C062AC43]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成要素における動作 (64,682) | 信号の送、受信 (10,811) | 中継、転送 (888)

Fターム[5C062AC43]に分類される特許

161 - 180 / 888


【課題】相互に通信可能に複数接続される画像電送装置において、省エネルギを考慮したファクシミリ機能による代行送信を可能とする。
【解決手段】画像情報を保存する送信情報保存手段6と、複数の画像電送装置の動作状態を保存する動作状態保存手段7と、複数の画像電送装置の電源装置における1次側電源部の送信電力量を算出するための基礎情報を保存する電力基礎情報保存手段8と、保存された基礎情報に基づいて画像電送装置の1次側の送信電力量を算出する1次側送信電力量算出手段9と、算出された画像電送装置の1次側の送信電力量を比較して小さい方の画像電送装置を選択する画像送信選択手段10と、選択された画像電送装置が自機である場合は自機のファクシミリ機能部により画像送信を実行し、他機である場合は他機に対して画像送信を依頼すると共に前記保存された画像情報を他機に送信して実行させる画像送信実行手段11とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】誤送信の発生を抑制できる通信装置および通信システムを提供すること。
【解決手段】BOX10から子機60へFAX電話番号が通知されるので、ユーザにとっては、BOX10から子機60へ通知されたFAX電話番号を利用して、そのFAX電話番号で特定される相手先の外部装置の通話者と通話をすることができる。そして、ユーザは、通話により、相手先の外部装置を認識した上で、FAX送信データの送信指示を子機60からBOX10へ出力させ、BOX10から通話の相手先へ、FAX送信データを送信させることができる。 (もっと読む)


【課題】通信障害によるファクシミリ通信の中断を防ぐ。
【解決手段】フェーズCによる画像通信の開始に先立って行われるフェーズBにおいて、ファクシミリ中継装置100−1のパケット通信部104がファクシミリ中継装置100−2にパケットを送信してから、無応答タイムアウト時間より短い再送要求時間が経過するまでに、送信したパケットに対する応答をパケット通信部104が受信しない場合、通信制御部102は、ファクシミリ信号の再送を要求する再送要求信号をファクシミリ装置10−1に送信する。 (もっと読む)


【課題】誤送信の発生を抑制することができる通信装置および通信システムを提供すること。
【解決手段】ユーザにとっては、まず、子機60を用いて通話することで相手先の外部装置を認識した上で子機60においてFAX送信ボタンを押下することにより、通話の相手先の外部装置へのFAX送信データの送信を指示することができる。よって、誤った相手先へ送信データを送信してしまうという誤送信の発生を抑制できる。また、FAX送信の指示を子機60から行うことができるので、子機60で通話をしていた場所からMFP30の設置場所までユーザ自身が移動する必要はなく、ユーザの負担を軽減できる。 (もっと読む)


【課題】 現在いる場所では送信先のFAX番号などが分からない場合でも,所望の送信先への送信を可能とするデータ通信装置を提供すること。
【解決手段】 情報を受信する受信手段と,情報を種類の異なる2以上の通信手段を介して送信可能な送信手段と,少なくとも上記送信手段が用いる通信手段の種類とその通信手段を介して通信可能な転送先名とを備えたアドレス帳を記憶するアドレス帳記憶手段と,前記受信手段により受信した情報からその情報の転送先名と転送のための通信手段の種類を判別する転送情報判別手段と,前記受信手段が情報を受信したときに,前記受信した情報から前記転送情報判別手段が転送先名を判別し,判別された転送先名に基づいて前記アドレス帳を検索して得られた通信手段を介して前記受信した情報を前記送信手段により転送する転送手段とを備えてなるデータ通信装置。 (もっと読む)


【課題】サブメーリングリストの作成、管理が容易で、必要とする情報を必要とするユーザーに配信することのできるメーリングリスト管理システム及び画像形成複合装置を得る。
【解決手段】複数の端末と通信するネットワークコントローラ13を備え、主制御部11は、受信したメールの内容、タイトル、送信者アドレスの少なくともいずれかから情報を取得し、登録された条件又は資料の配布条件に従って登録済みメーリングリストのサブメーリングリストを作成する。また、主制御部11は、受信メール関係者又は資料配布先関係者と推測されるユーザーを前記サブメーリングリストに追加登録したうえで、該サブメーリングリスト宛て転送する。 (もっと読む)


【課題】
手書きのDM等の画像をファクシミリ装置で送信するだけで、所望の配信条件に従って、その画像を顧客の携帯端末に一斉配信できると共に、その画像を携帯端末の機種の相違に無関係に正常に表示できる画像配信方法、システム及びプログラムを提供する。
【解決手段】
ウェブサイトでの携帯電話機100のEメールアドレスの登録時にその機種判別情報を取得して携帯電話機100の機種を判別し、そのEメールアドレスと機種とを関連づけてデータベース90に記録する。ファクシミリ装置200から送信されたDM画像を携帯電話機100の各機種で正常に表示できるように画像変換して、複数種類のDM画像データを生成する。選択されたEメールアドレス宛にそれら携帯電話機100の機種に適合するDM画像データをそれぞれ添付してEメールを送信する。 (もっと読む)


【課題】共用可能に複数設けられたときに、省エネルギを考慮したファクシミリ機能による代行送信を実現する。
【解決手段】情報通信装置1として、送信すべき情報を格納する送信情報格納手段3と、各情報通信装置1の動作状態を認識する動作状態認識手段4と、各情報通信装置1の少なくともファクシミリ機能による送信性能を認識する送信性能認識手段5と、送信情報J、動作状態J、及び、送信性能Jに基づいて組織内の各情報通信装置1のファクシミリ機能による送信電力情報を算出する送信電力情報算出手段7と、算出された各情報通信装置1の送信電力情報を参照し、ファクシミリ機能による送信電力が予め決められた許容範囲内にある情報通信装置1のいずれかを選択する選択手段8と、選択された情報通信装置1のファクシミリ機能による送信処理を開始させる送信処理開始手段9とを備える。 (もっと読む)


【課題】 1回分のデータを受信する過程でメモリフルが発生する場合に、適切な処理を実行するデータ処理装置を提供すること。
【解決手段】 多機能機10は、外部のFAXからFAXデータ50を構成する複数個の部分データ50a〜50fを順次受信する。多機能機10は、順次受信される部分データ50a,50b,50cをメモリ36に順次格納させる。多機能機10は、FAXデータ50の全てをメモリ36に格納することができないメモリフルが発生するのか否かを判断する。多機能機10は、メモリフルが発生すると判断される場合に、FAXデータ50のうちの部分データ50d,50eを多機能機110に転送し、FAXデータ50のうちの部分データ50fを多機能機210に転送する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置等のネットワーク機器に搭載されて、パケット送受信を効率よく行なうパケット送受信装置において、メモリの利用効率を高める。
【解決手段】 従来パケットの最大サイズの大きさで複数枚分メモリ上に用意されていたパケットバッファを連続的なひとつの大きな領域(受信エリア)としてメモリ上に確保し、ネットワークデバイスが受信したパケットデータを連続的に前記受信エリアに配置する方法によって、メモリの利用効率を高めた。 (もっと読む)


【課題】複数の画像形成装置にそれぞれ蓄積された画像データを、1つの端末装置により一元的に管理可能とする。
【解決手段】画像形成装置21、22において、それぞれ、携帯端末装置10のアドレス情報が設定されている親展ボックスに文書データが蓄積されると(ステップS201、S202)、画像形成装置21、22から携帯端末装置10に対して、新たな文書データが格納された旨およびその文書データに関する情報が通知される(ステップS202、S204)。画像形成装置21、22からの通知を受信した携帯端末装置10では、受信した通知に基づいて親展ボックスに蓄積されている文書データの一覧情報を生成し(ステップS205)、生成した一覧情報を表示する(ステップS206)。 (もっと読む)


【課題】 受信した電子メールに含まれる添付ファイルに対して、適切な処理を実行することができる多機能機を開示すること。
【解決手段】 多機能機は、添付ファイルを含む電子メールを受信すると、電子メールを解析する。多機能機は、添付ファイルを指定する第1の指定情報と、第1種の命令と、を含む第1の命令情報が、電子メールに含まれることが解析される場合(S52でYES)に、添付ファイルによって表わされる画像を印刷実行部に供給する(S54)。多機能機は、第1の指定情報と、第1種の命令と異なる第2種の命令と、を含む第2の命令情報が、電子メールに含まれることが解析される場合(S44でYES、S48でYES、S56でYES)に、添付ファイルを他のデバイスに送信する(S46、S50、S58)。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、性能劣化を防ぎ、多くの製品ラインアップに対応できる画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】少なくともビデオデータ入力手段及びビデオデータ出力手段にそれぞれ接続され、複数のDMA及び複数のI/Fコントローラを有する複数のLSIと、DMAがアクセスするための共有メモリと、異なるLSIのDMA転送について、共有メモリを交互に切り替えながら使用するトグル制御を行う際に、個々のLSIのDMAが自動で連動しながら動作すると共に、一定のメモリ容量でデータ転送するように制御する制御手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】実行しようとする印刷命令に基づいて画像出力処理を行った場合に障害が発生するか否かを、その印刷命令を実行する前に予測する。
【解決手段】対応情報格納部32は、印刷ジョブ中の設定内容と使用される機能リソースの関係を示す対応情報を格納する。制御部33は、印刷ジョブの実行中に何等かのエラーが発生した場合、その印刷ジョブの設定内容と対応情報からエラーが発生した際に使用されていた機能リソースを特定し、エラーが発生回数を各機能リソース毎に示すエラー発生回数情報を生成する。通知部35は、受信した印刷ジョブ中に指定された設定内容と応情報とから当該印刷ジョブを実行するために使用する機能リソースを特定し、特定された機能リソース中に、エラーが発生した回数が設定値よりも大きい機能リソースが含まれている場合、当該印刷ジョブを実行することによりエラーが発生する可能性が高い旨を通知する。 (もっと読む)


【課題】受信した文書情報に対するユーザの出力操作において、ユーザの操作性を向上させることができるようにした情報処理装置を提供する。
【解決手段】メモリに一時蓄積されている受信した文書情報、又はパーソナルボックスに格納されている文書情報に対して、ユーザ操作により少なくとも、送信、印刷、又はパーソナルボックスへの格納といった出力操作が行われた場合に、該出力操作を出力情報として該文書情報の入力情報(送信元情報)に対応づけて転送設定情報に自動的に登録する。この自動登録された転送設定情報により、次回以降ユーザが出力操作を行うことなく、同一の送信元情報の文書情報は自動的に同一の出力方法で出力されるようにする。 (もっと読む)


【課題】印刷トラブルが発生したMFPが、代理印刷させるMFPを認識する必要がなく速やかに代理印刷させる。
【解決手段】代理印刷MFPは、サーバに記憶された印刷ジョブを監視するステップ(S3100)と、印刷ジョブに印刷マシン情報がないと(S3106にてYES)、サーバからその印刷ジョブの印刷設定情報を取得するステップ(S3108)と、印刷設定情報と自機の機能とに基づいてその印刷ジョブが自機で印刷可能であると判定されると(S3110にてYES)、サーバに記憶されたその印刷ジョブの印刷マシン情報に自機の情報を書込む指令を送信するステップ(S3112)と、サーバからその印刷ジョブを取得して代理印刷するステップ(S3116)と、要求元PCへ代理印刷情報を送信するステップ(S3120)と、サーバに記憶されたその印刷ジョブの印刷済みフラグをオンにセットする指令を送信するステップ(S3122)とを含むプログラムを実行する。 (もっと読む)


【課題】画像形成性能に比べてデータ転送速度が遅いことに起因する不具合を解消し、かつ異常画像を発生させないこと。
【解決手段】同期検知センサ210,同期検知部211,走査周期計測部212を経て得られるライン同期信号の周期に対して短い周期を持つ疑似ライン同期信号を疑似ライン同期信号発生部213で発生させる。疑似ライン同期信号に基づいて、ビデオDMAC202とラインバッファ204間のデータ転送性能低下を検出する。データ転送性能低下が検出された場合に、レーザ出力制御部207aやポリゴンモータ制御部209を用いてプロッタ出力性能を緩和する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置によってスキャンされた画像データを処理するプログラムに、他の機器より入力された画像データを処理させること。
【解決手段】画像形成装置に対するスキャンの実行要求の送信を仲介し、スキャンされた第一の画像データを該画像形成装置より受信し、該第一の画像データを前記スキャンの実行要求元に転送する仲介手段と、前記スキャンの実行要求の送信を前記仲介手段に仲介させ、前記仲介手段からの前記第一の画像データの転送を待機し、前記仲介手段より転送される前記第一の画像データに対して所定の処理を実行する処理手段と、前記画像形成装置とは異なる外部機器より第二の画像データを受信する画像入力制御手段と、前記仲介手段からの前記第一の画像データの転送を待機している前記処理手段に、前記第二の画像データを転送する画像転送手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数のデータ転送制御部から印刷部側に画像データを同期転送する複合装置、プリンタ装置等のデータ転送装置、データ転送制御方法、データ転送制御プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】複合装置1は、同期をとって送信する必要のある画像データを複数の転送制御部7a、7bから印刷処理部8に送信する場合に、各転送制御部7a、7bが受信した基準信号Ksを相互に基準信号入力・転送回路30a、30b及び基準信号転送路11を通して比較基準信号Kshとして送受信し、該基準信号Ksと該比較基準信号Kshの時間差を検出して、該時間差であるスキュー値に基づいて印刷処理部8へのデータ送信タイミングを調整する。したがって、印刷処理部8と各転送制御部7a、7bとの間にスキューがある場合にも、該スキューを考慮した画像データの転送を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 ファイルサーバごとに、スキャナ機能で読み取られた画像の画像データファイルを保存する際の統一的なポリシーを簡単に設定可能とする。
【解決手段】 画像形成装置1は、スキャナ機能で読み取った画像の画像データファイルをファイルサーバ3へ転送可能なインタフェース13と、各ファイルサーバ3についての画像データファイルの生成時および転送時のポリシーを含むポリシーデータを有するアドレス帳32と、そのポリシーデータを参照しポリシーデータに適合した画像データファイルのみを生成し、インタフェース13を使用してファイルサーバ3へ転送させる制御部21とを備える。 (もっと読む)


161 - 180 / 888