説明

Fターム[5C062BC03]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 特殊機能 (792) | 親展 (319)

Fターム[5C062BC03]に分類される特許

121 - 140 / 319


【課題】通信装置の使い勝手を低下させることなく機密性を向上させる。
【解決手段】ユーザは、通信回線の種類や受信時間帯等の受信条件と、この受信条件に従って受信した文書データに対するアクセス権を有する利用者を予め設定することができ、この受信文書アクセス権設定画面で設定された受信条件に従って受信した文書データにアクセスするときは、認証画面にて入力されたログイン名とパスワードから利用者を判定して、この利用者と、受信文書データにアクセス可能な利用者とを比較して、一致するか否かを判定し、一致するときに、この利用者にアクセスできるようにする。 (もっと読む)


【課題】取得した画像データを電子メールなどの送信機能を用いて外部装置へ転送する画像通信装置を提供すること。
【解決手段】本発明の画像通信装置は、画像データを取得する取得手段70と、取得された画像データ200に対し暗号化を施す暗号化手段78と、暗号化を施し得られる暗号化画像データ202を復号するためのパスワードを作成する作成手段80と、外部入力に応答して、暗号化画像データを送信する際の送信先アドレスを指定し、またパスワードを送信する際に送信先アドレスを再指定する入力手段74と、入力手段74により指定された送信先アドレスに宛てて暗号化画像データ210aを送信し、また入力手段74により再指定された送信先アドレスに宛ててパスワードを送信する送信手段76とを含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、不正動作要求を適切に防止する情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】MFP10aは、操作管理部51で、操作パネル31での操作を監視し、予め報知設定記憶部61に警戒対象として登録されている機能動作指示操作が行われると、操作管理部51が、該機能動作指示操作に対して予め履歴設定記憶部60に登録されている警戒内容を実施するとともに、該操作履歴を履歴記憶部59に記録し、報知受信部54が操作履歴を他のMFP10b、10c、プリンタ10d、ファクシミリ装置10eから受信すると、該操作履歴を報知解析部55で解析して、履歴設定記憶部60の該操作に対応する警戒内容を更新登録する。したがって、複数の装置間で警戒対象の操作履歴を共有して、該共有する操作履歴に応じた警戒内容で操作を管理できる。 (もっと読む)


【課題】印刷済の機密書類のうち、必要な部分にのみマスク印刷を施すことで、省資源、コスト削減を達成しつつ、機密性を確実に保持し、使用者にとり利便性の高い画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、シートSへの画像形成を行う画像形成部5と、印刷済シートSを収容し、画像形成部5に供給するためのシート供給部3と、印刷内容を隠蔽するマスク印刷を行うため、シート供給部3に収容される印刷済シートSの様式の様式画像データFDを装置に入力するための入力部と、マスク印刷を行う1又は複数のマスク領域Mを設定するための設定入力部と、を備え、設定入力部は、入力部から入力された様式画像データFD基づくマスク領域Mの配置設定を受け付け、画像形成部5は、設定入力部に入力されたマスク領域Mの配置設定に基づき、印刷済シートSにマスク印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】親展印刷モード等の機密印刷モードでの印刷が大量に行われ、排紙ビンの保存許容枚数をオーバーしたとしても、オーバーした用紙がロックされていない排紙ビンに排紙されるのを防止して、機密性を確保することができる画像形成装置等を提供する。
【解決手段】機密印刷モードによる印刷ジョブが印刷手段12により実行され、印刷された用紙が、電気信号により解除可能にロックされた複数の排紙ビン14のうちいずれか空き状態の排紙ビンに排紙される。排紙された用紙がビンの保存許容枚数に達したことが検知された場合に、排紙先が他の空き状態の排紙ビン14に切り替えられる。ユーザが印刷された用紙を取り出すために、排紙ビンのロック解除を指示すると、そのユーザが、排紙された用紙の取り出し権限を有する正規ユーザか否かが認証手段106により判断され、正規ユーザと判断されると、制御手段100によりその排紙ビンのロックが解除される。 (もっと読む)


【課題】原稿を読み取って得られた画像データを画像ファイルに変換して格納しこれを公開するための画像処理システムにおいて、原稿に秘密事項等を含むか否かを判別して画像ファイルに自動的に適切なアクセス権を設定することのできる画像処理システムを提供する。
【解決手段】
スキャナ11は、原稿を読み取って第1の画像データを取得し第1の画像ファイル53に変換する。ついで、第1の画像データから特定領域を検出し、特定領域を第1の画像データから削除して第2の画像データを作成し、第2の画像データを第2の画像ファイル54に変換する。特定領域が検出された第1の画像データにかかる第1の画像ファイル53および第2の画像ファイル54にそれぞれ限定されたアクセス権および標準のアクセス権を設定し、特定領域が検出されなかった第1の画像データにかかる第1の画像ファイル53に標準のアクセス権を設定し、各画像ファイルをサーバ22に送信する。 (もっと読む)


【課題】 ファクシミリ伝送手順により公衆通信回線を介して送信されてきた画像データに対応する画像が正規の受信者以外の者に見られるのを抑制しつつ、記憶領域が圧迫されるのも抑制することのできるファクシミリ装置の提供。
【解決手段】 回線が接続されると(S1)、送信元の電話番号等に基づき、データベースをもとに受信者が判別される(S2)。その受信者の連絡先に通知設定がある場合は(S3:Y)、その連絡先に通知がなされ(S4)、その通知に対して制限時間内に受信OKの旨の返答があると(S7:Y)、FAX画データが受信される(S8)。このように、正規の受信者から受信OKの返答がなされるのを待ってFAX画データを受信しているので(S7,S8)、FAX画データが蓄積されたまま放置されない。 (もっと読む)


【課題】 親展通信で受信されてファクシミリ装置内に記憶されている画像データを管理者によって開放可能とすることにより、その画像データがファクシミリ装置内に蓄積されたまま放置されるのを抑制すること。
【解決手段】 管理者のパソコンからネットワークを介して接続要求があり(S60:Y)、パスワードがOKであると(S63:Y)、そのパソコンから印刷コマンドを送ることにより(S65:Y)、親展通信で受信された画像データを印刷することができる(S73)。また、その画像データは、上記パソコンから削除コマンドを送ることにより(S68:Y)、ファクシミリ装置としての複合機のHDDから削除することもできる(S75)。これらの処理により、正規の受信者が不在であってもHDDの記憶領域が開放される。 (もっと読む)


【課題】装置本体から離れた場所において、LAN等の通信設備がない場合であっても、装置本体に保存された画像データを見られる画像処理装置を提供する。
【解決手段】装置本体2に対して取り外し可能に装着される操作ユニット3が設けられ、装置本体2のフラッシュメモリ24に保存された画像データが、シリアルインターフェイス28,39等を介して操作ユニット3のフラッシュメモリ36に与えられて保存される。そして、操作ユニット3のキー32を介して表示の指示を入力することにより、そのフラッシュメモリ36に保存された画像データがLCD34に表示される。認証により操作ユニット3のフラッシュメモリ36に保存されたデータ(画像データ等)の利用権限が認められた場合にのみ、フラッシュメモリ36に保存された画像データ等の表示の指示(操作)が受け付けられる。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、未登録ユーザによる文書の仮登録が可能な文書管理サーバを提供することである。
【解決手段】上記課題を解決するために、本発明に係る文書管理サーバは、仮登録されたユーザIDに関連付けて文書を格納する格納手段と、仮登録されたユーザIDを本登録するか、本登録を却下するかを判断する判断手段と、判断手段で本登録を却下すると判断された場合に、仮登録されたユーザIDに関連付けられている送信先に、文書を取得するための情報を送信する送信手段とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】大容量のストレージを有さない画像処理装置であっても、印刷後の画像のデータを自身が保存することなく利用可能にすると共に、セキュリティを確保可能な画像処理技術を提供する。
【解決手段】MFP1は、ユーザからの要求に応じて画像を印刷する場合、印刷用の画像を生成した後、当該画像に対する暗号キーを発行し、当該画像及び暗号キーをMFP2に送信する。MFP2は、MFP1から送信された暗号キーを用いて画像を暗号化して暗号画像を保存する。その後、MFP2は、ユーザからの画像の再印刷要求に応じて、画像の利用に対する応答を要求する利用依頼要求をMFP1に送信する。MFP1は、利用依頼要求に応じて、暗号キーを含む応答をMFP2に送信する。MFP2は、応答に含まれる暗号キーを用いて暗号画像を復号化して印刷する。 (もっと読む)


【課題】受信通知先等を複数設定可能とし、受信通知先等の時間帯設定等を行えるようにして、使用者にとって利便性の高いファクシミリ装置等を提供する。
【解決手段】ファクシミリ装置41は、計時部54と、公衆回線4と接続されるファクシミリ通信部17と、ローカルエリアネットワーク及び広域網を介して、端末と通信を行うためのインターフェイス部18と、ファクシミリを受信した際、送信元情報に対応する受信通知先及び/又は受信画像データ転送先のアドレス情報又はファクシミリ番号の入力を受け付けるとともに、時間帯設定を受け付ける入力部と、これら入力を記憶する記憶部を有し、ファクシミリ通信部17及びインターフェイス部18は、計時部54による計時と、時間帯設定にあわせて、受信通知及び/又は受信画像データの転送を行う。 (もっと読む)


【課題】印刷装置の周辺の第三者の存在状況を考慮することにより、情報漏洩の抑制と印刷効率の向上とを図ることができる指示情報管理プログラム、指示情報管理装置、印刷装置及び印刷システムを提供することにある。
【解決手段】印刷システム1は、指示情報に基づいて印刷処理を実行する印刷装置3Aと、指示情報を受け付け、印刷装置3Aの近傍の状況に応じて、その指示情報に基づく印刷処理の実行を制御する指示装置2Aとから構成されている。指示装置2Aは、指示情報を受け付ける受付手段200、受付手段200により指示情報を受け付けたとき、印刷装置3Aの近傍に存在する第三者を示す第三者情報を取得する取得手段201、指示情報の識別情報が示す者にとって、第三者情報が示す第三者が一定の関係にあるか否か判断する判断手段202、判断手段202による判断結果に応じて、印刷処理のモードを決定して印刷制御する制御手段203を備える。 (もっと読む)


【課題】送信する画像の暗号化に必要なパスワードを画像通信装置に提供できるようにして、クライアント装置のユーザの利便性を高める。
【解決手段】画像通信装置は、送信する画像のURLを電子メールでクライアント装置に通知する。クライアント装置は、画像のURLにアクセスする。画像通信装置は、クライアント装置にパスワードの入力を要求する。クライアント装置は、パスワードを決め、画像通信装置に送信する。画像通信装置は、取得したパスワードに基づいて画像を暗号化して送信する。クライアント装置は、暗号化された画像を決めたパスワードに基づいて復号化する。 (もっと読む)


【課題】 依頼した処理の結果の送信先を任意に設定すること。
【解決手段】 データ処理システムは、処理を依頼する依頼装置と、処理の依頼を受信し、処理を実行した処理結果を返信する請負装置とを含み、依頼装置は、依頼する依頼処理を実行した結果得られる結果データを含む処理結果を送信する先を示す送信先情報を受け付ける送信先受付部(S07)と、処理結果を送信先情報で特定される送信先に送信する処理をコンピュータに実行させるための返信プログラムを生成するプログラム生成部(S09,S10)と、返信プログラムを送信する送信部(S18)と、を備え、請負装置は、返信プログラムを受信する受信部と、受信された返信プログラムを実行することにより、依頼処理を実行した結果得られる結果データを含む処理結果を取得し、取得された処理結果を送信するプログラム実行部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザのセキュリティレベルを変更することなく、追跡調査が可能な画像を出力する。
【解決手段】画像38の複写の可否を決定するセキュリティレベルを抽出し(110)、抽出されたセキュリティレベルが、画像38の複写を行うユーザに設定されたセキュリティレベルより高い場合(114でYES)には、読取データに基づいたイメージログ及びユーザの情報を含むログを生成し(116)、抽出されたセキュリティレベルが、画像38の複写を行うユーザに設定されたセキュリティレベル以下の場合(114でNO)には、読取データに基づいた画像データを出力する(120)と共に、抽出されたセキュリティレベルが、画像38の複写を行うユーザに設定されたセキュリティレベルより高い場合(114でYES)には、生成されたイメージログ及びログが記憶されたことを条件(126でYES)として、読取データに基づいた画像データを出力する(120)。 (もっと読む)


【課題】文書の片面を読み取って得られた画像情報に基づいて、当該文書の両面に形成されているパターン画像を取得できる画像処理装置、文書廃棄装置及び文書管理システムを提供する。
【解決手段】文書に記されたパターン画像を読み取って得られた画像データを、前記文書の読取面に記されたパターン画像を示す表面画像データと当該文書の読取面の裏面に記されたパターン画像を示す裏面画像データとに分離する。 (もっと読む)


【課題】 サーバを用いることなく、複数の画像処理装置のいずれかでデータを出力した履歴を記憶すること。
【解決手段】 複数のMFPそれぞれは、対象データを受け付けるデータ取得部(S22)と、対象データからセキュリティコードを抽出する属性情報抽出部(S23)と、セキュリティコードが抽出されなかった場合、セキュリティコードを発行する属性情報生成部(S24)と、セキュリティコードを対象データに付加する属性情報付加部(S24)と、対象データを出力する出力部(S25)と、出力に応じて、セキュリティコードを含む履歴レコードを生成する履歴生成部(S26)と、履歴レコードを履歴テーブルに追加する履歴記憶部(S26)と、履歴テーブルを複数のMFPの他のすべてと同期させる履歴取得部(S28、S30)および履歴送信部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】スキャンデータを送信する際のセキュリティ性を確保することが可能なネットワークスキャンシステム及び画像読取装置を提供する。
【解決手段】スキャンデータの送信者と送信先のローカルコンピュータ20のアクティブログインユーザとが規定条件を満たす場合にのみスキャンデータが送信される。これにより、スキャンデータを閲覧すべきでない者にスキャンデータが閲覧されることを防止でき、セキュリティ性を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】不正コピーを防止しつつ、コピーされた原稿画像の管理を可能とする画像処理装置、画像処理方法、およびプログラムを提供すること。
【解決手段】画像処理装置は、原稿画像を保持する入力バッファ310と、入力バッファ310が保持する原稿画像を解析して、当該原稿画像に、コピー制御情報が含まれているか否かを判別する画像解析部330と、原稿画像を受領して出力を行う画像出力部350と、原稿画像にコピー制御情報が含まれていた場合、原稿画像とは別に原稿画像を加工した画像データを作成し、画像データを画像出力手段350に渡す画像加工手段340とを備える。 (もっと読む)


121 - 140 / 319