説明

Fターム[5C072CA02]の内容

FAXの走査装置 (93,330) | 原稿照明 (6,003) | 構造 (4,546) | 光源 (3,814)

Fターム[5C072CA02]の下位に属するFターム

白熱電球 (34)
蛍光灯 (253)
LED (1,254)
レーザ (259)
カラー光源 (277)

Fターム[5C072CA02]に分類される特許

121 - 140 / 1,737


【課題】重量を軽くすることができる原稿搬送装置、及びこれを備えた画像形成装置を得る。
【解決手段】原稿搬送ユニット20を、ヒンジ部材72に固定され、プラテンガラス24を横切るように延びる支持部材74に支持させることで、原稿搬送ユニット20からの荷重を支持部材74、及びヒンジ部材72で支えることができ、従来のように枠状のフレーム部材を備える構造と比較すると、原稿搬送装置12の重量を軽くすることができる。 (もっと読む)


【課題】色ムラが抑制された光で対象物を照明することができる照明光学系を提供する。
【解決手段】 複数のLED素子、LED実装ボード、反射部材などを有している。そして、複数のLED素子は、移動方向に直交する方向に沿って1列に配置されている。各LED素子は、青色の光を射出する2つのLEDチップ100、及び該2つのLEDチップからの光によって黄色の蛍光を発する蛍光体102を有している。そして、2つのLEDチップは、移動方向に対応する方向に沿って1列に配置されている。 (もっと読む)


【課題】色ムラが抑制された光で対象物を照明することができる照明光学系を提供する。
【解決手段】 複数のLED素子11、LED実装ボード12、反射部材などを有している。複数のLED素子11は、a方向に沿って1列に配置されている。各LED素子11は、青色の光を射出する3つのLEDチップ100、及び該3つのLEDチップ100からの光によって黄色の蛍光を発する蛍光体102を有している。そして、互いに隣接する2つのLED素子11は、一方のLED素子11に対して、他方のLED素子11がc方向に平行な軸まわりに180度回転された状態で、LED実装ボード12に実装されている。 (もっと読む)


【課題】移動する読み取り部に接続された接続ケーブルの劣化を抑制する。
【解決手段】画像読み取り装置1は、下部筐体21および上部枠体51と、上部枠体51に取り付けられた原稿台52とを備えており、その内部には、副走査方向SSに往復移動することで原稿台52に積載された原稿の画像を読み取る読み取りユニット22が設けられている。また、画像読み取り装置1は、一端側が下部筐体21に取り付けられ、他端側が読み取りユニット22に取り付けられるフレキシブル・フラット・ケーブル(FFC)と、FFCと原稿台52との間に配置される保護フィルムとを有するケーブルユニット25を、さらに備えている。 (もっと読む)


【課題】オフアキシャル反射面が形成された結像ミラーによる結像光学系において、結像ミラーの温度上昇による変形を低減する。
【解決手段】画像を読み取る読取手段と、画像を前記読取手段に結像させる結像手段とを備え、前記結像手段は基準軸光線の入射方向と射出方向とが異なりかつ曲率を有するオフアキシャル反射面が形成された結像ミラーを含む画像読取装置であって、前記結像ミラー6、7、8、9は、ミラー基体6a、7a、8a、9aの一面に第一の金属層6b、7b、8b、9bを有し、当該第一の金属層の面にオフアキシャル反射面6c、7c、8c、9cを形成し、当該オフアキシャル反射面の裏側面に第二の金属層6d、7d、8d、9dを有する。 (もっと読む)


【課題】キャリブレーションスキャンが指示された場合に、キャリブレーションスキャンに特化した画像読み取り動作を行う。
【解決手段】画像読み取り装置のスキャナ処理部200において、スキャナ制御部201は、モード判別部202により、指示されたスキャンの動作モード及び計測モードを判別する。動作モードが通常スキャンである場合は、画像読み取り結果に対して、電源オン時に取得した情報に基づきゲイン調整、オフセット調整、シェーディング補正を行う。また、動作モードがキャリブレーションスキャンである場合は、画像読み取り結果に対して、改めて取得した情報に基づきゲイン調整、オフセット調整、シェーディング補正を行う。このとき、ゲイン調整、シェーディング補正のための情報の取得は、照明ランプを点灯させ、パラメータ保持部203で保持された計測モードに応じた時間だけ待ってから行う。 (もっと読む)


【課題】オペレータが光源を見る方向に関わらず光源からの光によりオペレータに眩しく感じさせることを軽減させることができる画像読取装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する
【解決手段】画像読取装置100は、光源211の点灯及び消灯の制御を行う点灯制御手段441と、光源211の発光光量を制御する光量制御手段442とを備え、開閉検知手段260にて原稿押さえ部材319が閉じていることを検出した場合に、原稿Gの画像の読み取り動作に先立って点灯制御手段441にて光源211を点灯させるときには、光量制御手段442にて光源211の発光光量を、原稿Gの画像を読み取るときの発光光量よりも少なくするように制御する。 (もっと読む)


【課題】 接着剤を用いずに線状光源をケースに固定可能な画像読取装置を提供する。
【解決手段】 基板4と、基板4上にx方向に沿って配列されたラインセンサ5と、上記ラインセンサ5に光を集束させるレンズユニット3と、基板4およびレンズユニット3を収容する収容空間12を有するケース1と、を備えており、ケース1は、収容空間12のx方向における一方の端部に突出する弾性力付与部材13を備えており、弾性力付与部材13がレンズユニット3をx方向における他方に向けて押すことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】読み取り速度の異なる複数の読み取り手段を備える画像読み取り装置において、読み取り手段の読み取り速度が異なることに基づく読み取り画像の異常を抑制する。
【解決手段】第1の読み取り画素列から得た信号電荷を転送する第1の電荷転送部と、信号電荷を電気信号に変換して出力する第1の出力部と、第2の読み取り画素列から得た信号電荷を転送する第2の電荷転送部と、信号電荷を電気信号に変換して出力する第2の出力部と、第1の出力部を駆動する出力ドライバ323aと、第2の出力部を駆動する出力ドライバ323bと、第1の電荷転送部を駆動する水平転送ドライバ321aと、第2の電荷転送部を駆動する水平転送ドライバ321bと、出力ドライバ323aと出力ドライバ323bとに対して個別であるとともに水平転送ドライバ321aと水平転送ドライバ321bとに対して独立となる出力用電源325a、325bと、を備える。 (もっと読む)


【課題】キャリブレーションスキャンが指示された場合に、画像読み取り結果に対して、キャリブレーションスキャンに特化した信号変換を行う。
【解決手段】画像読み取り装置のスキャナ処理部200において、スキャナ制御部201は、モード判別部202により、指示されたスキャンの動作モードを判別する。動作モードが通常スキャンである場合は、画像読み取り結果に対して、通常スキャン用LUTに基づき色変換を行う。また、動作モードがキャリブレーションスキャンである場合は、画像読み取り結果に対して、キャリブレーションスキャン用LUTに基づき色変換を行う。このとき、キャリブレーションスキャン用LUTとしては、通常スキャン用LUTのシャドウ部及びハイライト部の階調が出ないように設定された部分を、線形性を有するように設定したものを用いる。 (もっと読む)


【課題】オペレータが光源を見る方向に関わらず光源からの光によりオペレータに眩しく感じさせることを軽減させることができる画像読取装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像読取装置100は、発光素子212(1)〜212(n)毎に或いは発光素子ブロックBL(1)〜GL(h)毎に点灯及び消灯の制御を行う点灯制御手段441を備え、開閉検知手段260にて原稿押さえ部材319が閉じていることを検出した場合に、原稿Gの画像の読み取り動作に先立って点灯制御手段441にて発光素子212(1)〜212(n)又は発光素子ブロックBL(1)〜BL(h)を点灯させるときには、原稿サイズ検知手段270にて検出した原稿Gのサイズの検出結果に基づいて、原稿領域の発光素子又は発光素子ブロックを点灯させる一方、原稿領域以外の前記発光素子又は発光素子ブロックを消灯させる。 (もっと読む)


【課題】情報端末装置の表示画面に表示されているコンテンツを画像読取り装置で読取って記録用紙に印刷し、コンテンツの複写を簡単かつ短時間に行うことを可能にする。
【解決手段】情報端末装置1を画像読取り装置51の原稿載置板54の定位置に載置して、画像読取り装置51の第1走査ユニット55を原稿載置板54を介して情報端末装置1の表示画面3aと対峙する位置まで移動させて位置決めし、第1走査ユニット55の光源61により情報端末装置1の表示画面3aを原稿載置板54を介して照明し、CCD58により表示画面3aのコンテンツを読取っている。また、情報端末装置1の表示画面3aの縦方向を副走査方向Yに一致させ、この状態で情報端末装置1の表示画面3aのコンテンツが副走査方向Yに移動表示されるような表示制御を行って、コンテンツの副走査方向の移動速度をCCD58による主走査方向の読取り繰返し速度と同期させている。 (もっと読む)


【課題】読み取り速度の異なる複数の読み取り手段を備える画像読み取り装置において、読み取り手段の読み取り速度が異なることに基づく読み取り画像の異常を抑制する。
【解決手段】第1の読み取り画素列および第2の読み取り画素列を含むセンサ部310と、読み取り画像における黒色の基準となる基準データを保持するメモリ341aと、第1の読み取り画素列により読み取られた画像に対してメモリ341aに保持された基準データを用いた演算処理を行うシェーディング回路342aと、同一の読み取り対象を第1の読み取り画素列で読み取りシェーディング回路342aによる基準データを用いた処理が行われた第1の読み取り画像と第2の読み取り画素列で読み取った第2の読み取り画像とを比較し、画像の異常を検出するすじ補正回路344と、を備える。 (もっと読む)


【課題】カラーMFPおよびカラースキャン機能を有するモノクロMFPにおけるモノクロコピー(単色カラーコピー)の高速化を可能とする画像形成装置を提供する。
【解決手段】制御部(100)は、モノクロコピーモードを実行する際、スキャナ部(2)に対してラインセンサKのみで高速に画像を読み取れるようスキャナ部(2)の読取モードをセットし、画像処理部(101)に対してスキャナ部(2)から送られてくるモノクロ画像情報をプリンタ部(3)のブラック1色でプリント可能な画像処理を設定し、プリンタ部(3)に対してブラック画像を高速にプリントできるモノクロプリントモードを設定してモノクロコピー動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化と被写界深度の拡大とを両立することが可能な画像処理装置およびそれに用いられる画像読取装置を提供する。
【解決手段】 画像処理装置は、原稿に対して、所定の波長帯域を有する照明光を照射する照明手段と、複数の色についてそれぞれの色画像を取得するための、互いに異なる分光感度を有する複数の画素からなる画像取得手段と、照明光が原稿で反射して生じる光を画像取得手段に導くとともに、所定の色収差を発生させることで結像位置を複数の色の間で互いに異ならせる結像手段と、画像取得手段によって取得された複数の色画像から長深度化された画像を生成する画像処理手段とを含む。第1の色の物点位置における照明強度と第2の色の物点位置における照明強度との間の大小関係が第1の色の出力特性値と第2の色の出力特性値との間の大小関係とは逆になるように構成される。 (もっと読む)


【課題】 画像データに含まれる補正すべき画素の検知処理を、メモリの記憶領域のうち画像データが記憶されていない領域を用いて適切に実行する。
【解決手段】 CPU2100は、RAM2110の空き容量が所定値以上であった場合に、第1の解像度で補正すべき画素の位置を検知するようゴミ検知部2440を制御し、記所定値未満であった場合に、第1の解像度より解像度の低い第2の解像度で補正すべき画素の位置を検知するようゴミ検知部2440を制御する。 (もっと読む)


【課題】読取窓の透明部材を傾斜配置し、読取性能の低下を防止し透明部材の清掃などのメンテナンス性を改善する紙葉類読取装置を提供する。
【解決手段】紙葉類読取装置10は、紙葉類読取装置10の外部に設定した読取面5を、読取窓6aを透して照明する照明装置4a・4b、及びこの読取面5からの反射光を読み取るカメラ7などから構成される。読取窓6aは、読取面5を照明するために必要な開口部を有しており、この開口部に、搬送方向上流は深く搬送方向下流に向かって浅くなるように傾斜角θを有し、耐磨耗性でかつ高透過率の透明部材6bが配置される。この傾斜角θは、紙葉類Pの大きさ・剛性及び副走査の幅Wによって設定される。紙葉類Pが図示矢印A方向に搬送されると、当該剛性の弱い紙葉類Pの後端部分が垂れ下がり透明部材6bを軽くなでながら自掃する。 (もっと読む)


【課題】部品点数の増加やコストコストアップ、組立性の悪化等を招くことなく、簡単な構成でフレア光対策を施すことができる画像読取装置を提供すること。
【解決手段】基板と、前記基板上に線状に配列実装された複数の発光素子と、前記基板上に固定されて前記発光素子からの光を原稿面に導く導光体と、前記基板と前記発光素子及び前記導光体を保持し、原稿面からの反射光を通過させる開口部64Aが形成された走査体64と、前記基板と前記走査体64との間に介在して両者を電気的に絶縁する絶縁部材65と、を備え、前記走査体64が副走査方向に移動することによって原稿画像を読み取る画像読取装置において、前記走査体65に形成された前記開口部64Aの主走査方向両側部分を前記絶縁部材65の延長部65Aで覆う。 (もっと読む)


【課題】搬送駆動ローラの外径の変化に柔軟に対応して読取画像品質をより確実に維持することができる画像読取装置および画像形成装置を提供すること。
【解決手段】デジタル複写機は、デジタル複写機内における温度環境の変化により、搬送駆動ローラ26A、30Aのローラ外径が膨張、収縮して、原稿の搬送速度が変化した場合に、搬送駆動ローラ26A、30Aの外径の変化量と第1の読取センサ28および第2の読取センサ29の間隔の変化量とが略同一となるように、搬送駆動ローラ26A、30Aの線膨張係数とブラケット67の線膨張係数とを設定し、ねじの頭部の向きが回転軸65の軸線方向に沿って回転軸65の軸線方向と直交する一方の外周面と他方の外周面とに交互に位置するように、搬送駆動ローラ26Aが回転軸65に取付けられる。 (もっと読む)


【課題】白色基準部材の部材差に応じて読み取り値を補正することができる画像読み取り装置等を提供する。
【解決手段】画像が形成された用紙に対して光を照射する光源110と、用紙により反射された光を受光するCCD141と、CCD141が受光した光から光量値を生成する生成部142と、白色の色校正を行なうための白色基準板と、予め定められた色の色校正を行なうための色基準板と、色基準板に光源110からの光を照射したときに生成される光量値に基づいて白色基準板の部材差を表す相関式を導出する処理部150と、を備えることを特徴とする画像読み取り装置100。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,737