説明

Fターム[5C074BB02]の内容

FAX再生装置 (11,694) | 記録装置 (1,501) |  (853) | 電子写真 (257)

Fターム[5C074BB02]に分類される特許

101 - 120 / 257


【課題】 マルチビームタイプの露光走査装置を用いた場合のグロス書き込みモード時における形成画像の品質を低下させない措置を施した露光走査装置,あるいはそのような露光走査装置を備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 複数の光源を用いて同時に複数の主走査ラインについて画像の感光体への書き込みを行う通常書き込みモードと,上記複数の光源のうちの一部の光源を用いて同時に1又は複数の主走査ラインについて画像の感光体への書き込みを行い,残りの光源については,一定のバイアス電流を流すグロス書き込みモードによる制御を可能とする露光走査装置の改良でであり,前記グロス書き込みモード時における前記残りの光源へのバイアス電流が,前記一部の光源に与える最小電流より低い電流に設定されてなる露光走査装置。 (もっと読む)


【課題】各色画像の位置ずれ量の検出を精度よく行うことができるようにする。
【解決手段】複数の画像出力手段によって媒体上に形成された各色画像の位置ずれ量を検出する位置ずれ検出手段を備え、該検出手段は、複数の発光部と複数の受光部を主方向に配列してなる反射型光センサとする。位置ずれ量の検出は、複数の画像出力手段によって媒体上に形成されたトナーパターンで行い、該トナーパターンの位置は、複数の発光部から媒体上に照射される複数の照射スポットの内の、下記の(1)式を満足する少なくとも2つ以上の照射スポットの各々の反射光の検出結果から算出する。
F>(N−1)×L+D (1)
F:トナーパターンの主方向幅
N:トナーパターンの位置検出に用いられる複数の照射スポットの数
L:トナーパターンの位置検出に用いられる複数の照射スポットの主方向間隔
:トナーパターンの位置検出に用いられる複数の照射スポットの主方向スポット径 (もっと読む)


【課題】1つの光源が2つ以上の複数の光走査位置を時間的にずらして光走査する画像形成装置において、各々の光走査位置で走査速度に異なる誤差が生じても、それぞれ高精度に補正できる画素クロックを生成する画素クロック生成装置を提供すること。
【解決手段】画素の処理タイミングとなる画素クロックを生成する画素クロック生成装置111であって、タイミング検出手段108,109が周期的に検出する信号の時間間隔を検出する時間間隔検出手段2,3と、N個(≧2)の目標値を循環して変更し、時間間隔と該目標値とを比較して、目標値との誤差を出力する比較手段5と、比較手段が出力するN個の目標値毎に、誤差を抑制する画素クロック周波数の周波数指示信号を、循環して演算する周波数演算手段7と、高周波クロックを生成する高周波クロック生成手段1と、 高周波クロックを基準に周波数指示信号に応じた画素クロックを生成する画素クロック生成手段4と、を有する。 (もっと読む)


【課題】光書き込み装置における走査速度むらの補正に際して、低コストで且つ画像品質の低下を防ぐ。
【解決手段】光書き込み装置が、画像情報取得部123と、画像のディザ情報を取得するディザ情報取得部124と、画素クロック及び画像情報に基づいて光源を制御する発光制御部121と、位相シフト情報に従ってクロック周波数を変調し、クロック周波数を変調するタイミングを主走査ライン毎に変更し、取得されたディザ情報に基づいてクロック周波数を変調するタイミングを決定して画素クロックを生成する位相シフト部122とを含む。 (もっと読む)


【課題】 転写材に対して画像を縁無し印刷する場合に、画像が転写材幅方向に有する面積を低減し、無駄な画像にかかるトナー又はインクの発生を抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 シートPに対してシート搬送方向L及びシート幅方向MでシートPの寸法よりも大きく拡大された拡大トナー画像Gを印刷することで縁無し印刷する画像形成装置100において、第1はみ出し量が、シート搬送方向Lの下流側で拡大トナー画像Gの左側縁部N1及び右側縁部N2がシートPの左側縁部P11及び右側縁部P12よりもシート幅方向Mにはみ出す量と定義され、第2はみ出し量が、シート搬送方向Lの上流側で拡大トナー画像Gの左側縁部N1及び右側縁部N2がシートPの左側縁部P11及び右側縁部P12よりもシート幅方向Mにはみ出す量と定義された場合に、第1はみ出し量を第2はみ出し量よりも小さく設定して制御するコントローラ50を備える。 (もっと読む)


【課題】用紙を傾け斜めから見た際の潜像画像パターンの視認性を改善する画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙上に複数色の色材によりプリント画像および潜像画像を転写し、定着部で定着するようにした電子写真方式の画像形成装置であって、潜像画像を複数の潜像画線により形成する潜像画像生成部と、潜像画線と平行に潜像画線の端から延び、潜像画線の線幅よりも狭い色ズレ画線を連続した点線で形成する色ズレ画線生成部と、色ズレ画線の静電像を像担持体に形成する際に、色材の付着量を制限する色材リミット部と、潜像画線の静電像を像担持体に形成する際に、色材リミット部を経ずに画像形成処理を行って色ズレ画線との画像合成を行う画像合成部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】レーザを光源とする露光装置の角度や位置の微調整を行う従来の調整機構は、機構及び調整操作が複雑で調整に時間がかかるだけでなく、調整の精度がよくなかった。
【解決手段】レーザ光源及び該レーザ光源からの光を偏向して走査光ビームを出射する走査光学系を有する露光装置を少なくとも第1支点、第2支点及び第3支点で支持し、該第2支点が設けられた第2の支持部に前記走査光ビームの主走査方向における倍率のバラツキを調整する第2調整手段を設け、該第2調整手段の調整のみにより前記倍率のバラツキの調整を行うことを可能にし、前記第2の支持部に前記露光装置を全方向に回転可能に支持する球体軸受けを設ける。 (もっと読む)


【課題】K拡張処理とCMY拡張処理の双方において発生していた問題を共に解消する。
【解決手段】 対象画素に付された色を所定の色に置き換えることによって隣接画素の色拡張を行う画像形成装置10であって、注目画素及び当該注目画素から一定範囲に存在する各周辺画素が所定オブジェクトのエッジ部に該当するか否かを判定するエッジ判定手段621と、前記注目画素及び各周辺画素の濃度をその画素に付された色成分ごとに検出する濃度検出手段622と、前記注目画素及び各周辺画素の濃度並びに前記注目画素及び各周辺画素が前記所定オブジェクトのエッジ部に該当するか否かにもとづいて前記注目画素が前記色拡張の対象か否かを判定するとともに、前記色拡張の対象と判定された注目画素が単色を用いて前記色拡張を行う画素か、混色を用いて前記色拡張を行う画素かを判定する拡張画素判定手段623を備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】トナーセーブモードが選択された場合であっても、色濃度のばらつきが抑制され、かつソリッド部分に白抜けが発生することが抑制された複製画像を形成することができる画像処理装置を提供すること。
【解決手段】画像処理装置は、デフォルトモードと、このモードよりトナー消費量が低減されるトナーセーブモードとが選択可能であって、原稿の読み取り値に基づいて信号を生成するスキャナ部12と、スキャナ部で生成された信号の値に対して、上記モードに応じた値を有する制御信号を出力する濃度調整部99と、制御信号の値によって、トナーセーブモードが選択させている場合に半導体レーザ発振器から出力されるレーザビーム光の強度が、デフォルトモードが選択されている場合より小さくなるように制御される。 (もっと読む)


【課題】通信路のトラブルに適切に対応して画像データの転送を良好に継続させることができる画像処理装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】コントローラーNo.1とヘッドコントローラーHCとの通信路によるデータ転送が不可となるのに対応し、コントローラーNo.2とヘッドコントローラーHCとの通信路により未転送のビデオデータ(ラインデータ(k+1)〜ラインデータ399)が転送される。このように通信路断線の発生に応じて未送信のラインデータ(k+1)〜39のみをそのまま別のコントローラーNo.2に移動させ、当該コントローラーNo.2でビデオデータの転送を継続して行う。 (もっと読む)


【課題】複数のラインデータを有する画像データを画像処理する画像処理部、および当該画像処理部で画像処理された画像データを構成するラインデータをライン単位で送信する通信部を複数組備え、各通信部から送信されるラインデータの通信状態を監視する。
【解決手段】ラインデータを正常に受信したか否かを示す信号(ACK/NACK信号)がヘッドコントローラーHCから出力される。そして、ACK信号を受信する毎に進捗管理部6213のラインカウンタ6213bがカウントアップしているので、バンド識別子記憶部からバンドNo.、およびラインカウンタがカウンタ値を読み出すことでラインデータのデータ転送の進捗状況を正確に把握し、管理することができる。 (もっと読む)


【課題】リアルタイムにレーザビームのパワー制御を行うことなく高精度な濃度ムラ補正を可能とする画像形成装置を提供する。
【解決手段】主走査方向濃度を均一とした均一濃度チャートの画像情報に基づいて発光する発光部73、74により像担持体を露光して潜像を形成し、該潜像を現像剤により現像した現像像をテスト画像として転写材に印字するプリンタ部と、前記プリンタ部で印字されたテスト画像の主走査方向における画像濃度を演算し、主走査方向において特定した画像濃度を基準として、主走査方向における画像濃度を揃えるように前記発光部の発光出力を補正する濃度ムラ補正値を演算し、演算した濃度ムラ補正値に基づいて前記発光部の発光出力を補正する濃度ムラ補正処理部72と、を有する。 (もっと読む)


【課題】印字品質及び生産性の低下を抑制するとともに、副走査倍率を適性に補正する画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、画像データにおけるNラインごとに、連続する2つのラインの組み合わせごとに各画素データを比較し、ビット数が一致する画素データの数が多いラインの組み合わせを、倍率補正の対象として決定する。さらに、画像形成装置は、決定したラインの組み合わせにおいて、倍率を縮小する場合は何れか一方のラインを削除し、倍率を拡大する場合は2つのラインにおいて対応する画素の平均値を各画素が有するラインを当該2つのラインの間に挿入する。 (もっと読む)


【課題】総量規制値によりトナーの量が規制された場合であっても一定の光沢度を維持しかつ所望の色彩情報の変化を抑制することができる画像処理装置、画像処理方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】有色トナーにより再現する画像の入力濃度に対する光沢度に応じたCL付着量を決定し、決定したCL付着量と画像を再現する有色トナーの量との総量が予め設定された総量規制値を超える場合、画像に階調処理を行って、決定したCL付着量および画像を再現する有色トナーの量を減量し、有色トナーの量を減量後の画像の入力濃度に対する光沢度に応じたCL付着量が減量後のCL付着量より少ない場合、有色トナーの量を減量後の画像を再現する有色トナーの量を減量し、有色トナーの量を減量後の画像の濃度に対する光沢度に応じたCL付着量が減量後のCL付着量より多い場合、有色トナーの量を減量後の画像を再現する有色トナーの量を増量する。 (もっと読む)


【課題】簡単な制御で、かつ低コストで濃度むらやピッチむらのない高品位な画像を形成することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、回転する像担持体11の表面に画像データに応じた光を照射して該像担持体11の表面を露光する露光制御手段10を備える。露光制御手段10は、複数の発光部が主走査方向に等間隔で配置された列LDが、副走査方向に複数列配置され、かつ各列の複数の発光部が、該複数の発光部の間隔αの距離を前記列の数で除した距離βだけ互いに主走査方向にずれて配置された駆動部200と、複数の発光部を同時に駆動する点灯信号を前記列ごとに生成するとともに、該点灯信号を駆動部200に出力するタイミング、及び複数の発光部の点灯時間を像担持体11の回転情報に基づき制御する点灯信号生成部203と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、透明トナーを用いて印刷する領域を容易に変更する画像処理装置を提供する。
【解決手段】入力された画像データの属性に従って、画像データを複数の領域に分割し、分割された複数の領域の属性に応じて、透明トナーを用いて印刷する領域を設定し、設定された透明トナーを用いて印刷する領域を他の領域と区別して、画像をプレビュー表示する。プレビュー表示に基づいて、透明トナーを用いて印刷する領域の変更指示を受け付け、変更指示により透明トナーを用いて印刷すると決定された領域を透明トナーを用いて印刷する透明トナー用の印刷データを生成する。 (もっと読む)


【課題】複数の書込ユニットを備えることによるコストアップを低減し生産性の向上を図る。
【解決手段】画像形成面が移動する像担持体と、像担持体の主走査方向において複数に分割された書込領域のそれぞれに対応する位置に配置され、且つ、それぞれが像担持体の画像形成面の移動方向において互いに画像形成対象用紙の副走査方向の長さ以上に離間して配置された複数の書込ユニットと、複数の書込ユニットのそれぞれに画像データを出力する一つの画像処理部と、像担持体の画像形成面の移動に同期して、画像処理部から画像データが出力される書込ユニットを切り替える制御部と、を備える画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】ライン乗り換え前の画像データの属性により忠実な属性データの修正を行う。
【解決手段】本発明のカラー画像形成装置は、以下の手段を備える。露光位置の副走査方向におけるずれ量をあらわすプロファイルに基づいて、ずれ量の補正を行うべき主走査方向の画素位置を決定する手段。複数の色成分の画像データと属性データを画素毎に含む画素データを記憶する手段。決定された前記画素位置において、読み出し位置を副走査方向にずらして画素データを前記画素データ記憶手段より読み出す手段。前記主走査方向の画素位置に応じて、画像データの補正処理を行う手段。前記補正処理を行う領域にあわせて、前記属性データを修正する手段。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク接続された画像形成装置内部でレジストレーションずれの補正を行うカラー画像形成装置から情報処理装置で前記レジストレーションずれの補正を行うカラー画像形成装置に連携して印刷を行うことができる。
【解決手段】 情報処理装置でレジストレーションずれの補正を行うカラー画像形成装置から事前に機器固有の濃度補正情報やレジストレーションずれの情報を通知してもらい、送信元で適切な補正処理を行うことで、連携を可能にする。
また、連携先が画像形成装置内部でレジストレーションずれの補正を行うカラー画像形成装置であった場合には、そのまま補正処理を行わず画像データを送信することで連携を行う。 (もっと読む)


【課題】光走査装置の残り寿命を正確に推定することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】光源から出射される光ビームによって被走査面上を露光走査する光走査装置21を着脱可能に装着して成る画像形成装置1において、前記光走査装置21の光源の一定の光出力に対する動作電流の初期値と現在値及び累積発光時間に基づいて光走査装置21の残り寿命を算出するCPU(演算手段)33を設ける。又、光走査装置21の光源の所定光量に対する動作電流の初期値、現在値、累積発光時間及び光走査装置21の残り寿命を記憶する記憶手段32や該記憶手段32によって記憶された光走査装置21の残り寿命を表示する表示パネル(表示手段)34を設ける。 (もっと読む)


101 - 120 / 257