説明

Fターム[5C076AA14]の内容

FAX原画の編集 (39,696) | 編集形態 (23,846) | 合成 (11,080) | 固定情報、付加情報の挿入 (3,914)

Fターム[5C076AA14]に分類される特許

101 - 120 / 3,914


【課題】不正複写を防止する機能を搭載したMFPにおいて、不正な原稿を読み取った場合でも動作不正を起こさない制御を実現する。
【解決手段】原稿を読み取って原稿画像を生成する生成手段と、原稿画像に含まれる2次元コードを検出する検出手段と、を備え、検出した2次元コードに、複写に係る制御指示を示す複写制御情報を含む2次元コードと、複写制御情報を含まない2次元コードと、がそれぞれ検出された場合に、前記検出した2次元コードが所定数以上の場合には前記制御指示にかかわらず画像形成を実行しない。 (もっと読む)


【課題】ドキュメントの置き方やカメラの位置に影響されずに、かつ用紙の色や角部の破砕があったとしても、画像補整が可能でドキュメントの再現性が高い撮像技術を提供する。
【解決手段】デジカメやスマートフォン等のカメラ付き携帯電話で、ドキュメントの撮影をする際にドキュメント用紙に位置決めシンボルを印刷しておき、この位置決めシンボルを基準に画像処理を行うことで、用紙の色や角部の破砕があったとしても、画像補正(台形補正)が可能でドキュメントの再現性が高い画像処理が可能になる。 (もっと読む)


【課題】ベジエ曲線で近似した輪郭線に電子透かし情報を埋め込む場合に、原画像の画質劣化を抑制する。
【解決手段】フィッティング処理部9は、塗潰し領域内の始点(頂点)、終点(最右点)にベジエ曲線を当てはめる。電子透かし埋込部21は、埋め込み情報に従ってベジエ曲線の制御点の位置を変更し、電子透かし情報を埋め込む。 (もっと読む)


【課題】 折り曲げることのできる上限値を超えるページの画像を形成することができるとともに、画像が形成された紙媒体の複数組を関連付ける作業を容易にすること。
【解決手段】 MFPは、印刷条件にしたがって、画像データの画像を形成した場合に画像が形成される紙媒体の画像形成枚数を算出する画像形成枚数算出部115と、画像形成枚数が後処理部が一度に折り曲げ可能な上限値を超える場合、画像データに含まれる複数ページを複数の組に分割する分割部117と、複数の組を関連付けるための関連付情報を含むページを画像データに追加する画像データ変更部119と、複数の組各々に属する複数ページの画像が形成される複数の紙媒体のうち1枚の代表紙媒体の裏面に関連付情報を含むページが形成されるように印刷条件を変更する条件変更部121と、を備える。 (もっと読む)


【課題】各拠点で個別に印刷を指示しなくても、ある拠点から他の拠点に印刷を指示できる会議システムを提供する。
【解決手段】相互に通信可能に接続され、画像Sを共有して同時に表示する複数の拠点システム10(20、30)を有する会議システム1であって、各拠点システム10は、画像Sを表示する表示手段14、15(24、25、32)と、表示手段14、15によって表示されている画像Sを印刷可能な複合機11(21、31)と、を有する。複数の拠点システム10、20、30のうちの少なくとも一つの拠点システム10は、少なくとも一つの他の前記拠点システム20、30の複合機21、31に画像Sの印刷を指示する指示手段を有する。 (もっと読む)


【課題】無駄な照合処理を抑制する画像形成装置及び照合方法を提供する。
【解決手段】本発明の実施形態における画像形成装置は、画像データ記憶部と、複数の画像のパターンデータ及び前記パターンデータの回転対称情報を関連付けて記憶するパターンデータ記憶部と、前記パターンデータ記憶部から前記パターンデータ及び前記回転対称情報を読み出すアドレスを生成し、前記パターンデータ記憶部から出力された前記回転対称情報に基づき回転した前記パターンデータを選択する回転制御信号を生成する生成部と、前記パターンデータ記憶部から出力された前記パターンデータの回転データを作成し、前記回転制御信号から、照合する前記パターンデータを選択して、照合用パターンデータを出力するデータ回転処理部と、前記画像データ記憶部から出力される前記画像データと、前記照合用パターンデータを照合しその結果を出力する照合部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】利用者の要求に応じた多様なスタンプ画像を簡単に利用することができ、またスタンプ画像を記憶しておくためのメモリ容量を節減することが可能な画像処理システムを提供する。
【解決手段】PC11側で少なくとも1つのスタンプ画像を記したスタンプ設定頁を作成し、このスタンプ設定頁をPC11からMFP21へと送信して、MFP21側でスタンプ設定頁におけるスタンプ画像とその位置情報をHDD224に登録し、MFP21での印刷頁の印刷のときにスタンプ画像とその位置情報をHDD224から読出して、スタンプ画像を印刷頁におけるその位置情報に対応する位置に合成し、このスタンプ画像を合成した印刷頁をプリンタ213で記録用紙に記録する。 (もっと読む)


【課題】地紋が付加された帳票を読み取ることで得られた画像を、前記帳票を容易に確認可能に表示することを、画像のデータ量を抑制しつつ実現する。
【解決手段】地紋が付加された小切手等の帳票を読み取り画像を確認してデータベースに登録するにあたり、帳票画像((A)参照)から異なる閾値で二値化することで地紋付加二値画像((C)参照)と地紋除去二値画像((B)参照)を各々生成し、地紋付加二値画像及び地紋除去二値画像から、地紋付加二値画像でのみ黒画素となっている画素の色を、地紋除去二値画像で黒画素となっている画素の色と相違させた合成画像を生成し、ディスプレイに表示させる。画像確認が完了した後、地紋付加二値画像及び地紋除去二値画像の画像データをデータベースに登録する。 (もっと読む)


【課題】 プリント出力のCMYK系で表現された画像データをもとに、本来の出力対象である原画像に合成される地紋画像の描画処理を従来よりも高速化すること。
【解決手段】 ソフトウェア構成の描画コアモジュール110の中間データ保存部112は、描画モジュールI/F部111を介して受け取った描画コマンドに基づき、ハードウェア構成のCMYK少値HW描画処理部121により処理可能な描画コマンドを判断する。この判断に従いCMYK少値HW描画処理制御部118の制御の下に、CMYK少値HW描画処理部は地紋用中間データメモリ116に保存されたCMYKで表現された地紋パターン等のデータを用いて地紋パターンの描画処理と本来の出力対象である原画像(主画像)とのOR合成処理を行う。 (もっと読む)


【課題】電子透かしを画像に埋め込む際に、単純な領域分割を行うと、不正ユーザが不可視の電子透かしを除去できてしまう。
【解決手段】画像分割装置は、画像を複数の処理対象区分に区分けし、画像の特徴に基づいて、複数の処理対象区分を少なくとも、画像に潜像を埋め込むための明瞭化処理適合領域と、画像に電子透かしを埋め込むための不明瞭化処理適合領域とに分類する。 (もっと読む)


【課題】入力された原稿データから認識されたキーワードと、利用者が入力したキーワードとを比較して関連すると判定された場合に、当該キーワードに対応する広告を付加して印刷を行なうことで、利用者及び広告主にとって非常に有用かつ使い勝手の良い広告提供システム等を提供する。
【解決手段】入力キーワードと、原稿データから認識された文字データに含まれている認識キーワードとから、共通のキーワードを広告データに対応づけて記憶されている登録キーワードから検索する。そして検索された登録キーワードに対応する広告データを、原稿データに合成する。 (もっと読む)


【課題】 複数の原稿画像から複数のコードを読み取り、このコードを元に新たなコードを生成し原稿に配置するにあたり、原稿の有効領域を特定する。
【解決手段】 原稿の画像データに含まれる白画素数、あるいはコード情報から有効領域を特定する。 (もっと読む)


【課題】 QRコードの付加された原稿を、原稿と異なるサイズの用紙に複写する場合、出力用紙の四隅位置のうち、原稿からQRコードが検出された位置にQRコードを付加する。このため、出力用紙の原稿画像が出力された部分にQRコードが付加されず、出力用紙を切断するなどして、QRコードが付加されない原稿の複写が作成される問題がある。
【解決手段】 出力画像に付加されたQRコードの位置が、原稿画像が配置された部分であるか判断し、原稿画像部分にQRコードが付加されていない場合は、出力画像の原稿画像部分で、かつ、出力画像の四隅となる位置にQRコードを付加することにより、QRコードが付加されていない原稿の複写が作成されることを防止する。 (もっと読む)


【課題】立体画像とともに表示されるカーソルの位置を観察者に把握させることができる画像処理システム、装置及び方法を提供すること。
【解決手段】実施形態に係る画像処理システムは、立体表示装置と、レンダリング処理部と、表示制御部とを備える。立体表示装置は、複数の視差画像を用いて立体視可能な立体画像を表示する。レンダリング処理部は、3次元の医用画像データであるボリュームデータに対して、該ボリュームデータと相対的な位置が異なる複数の視点位置からレンダリング処理を行うことにより複数の視差画像を生成する。表示制御部は、前記レンダリング処理部によって生成された複数の視差画像とともに、前記立体表示装置にて立体画像が表示される3次元の立体画像空間において所定の入力部によって操作可能なカーソルの奥行き方向の位置を表す所定の図形の画像である図形画像を前記立体表示装置に表示させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザのその時々の要求に応じて、原稿データのさまざまな箇所に容易かつ効率的に情報を付加すること。
【解決手段】条件指定受付部21aが、原稿データにおいて所定の機能を付加する箇所を決定する複数の条件のうち、少なくとも1つの条件の指定を受け付け、表示部11aが、条件指定受付部21aにより指定を受け付けた条件に合致する箇所を含むページのリストを表示し、付加箇所設定部21bが、表示部11aにより表示されたリストに含まれるページの中から所定の機能を付加するページを選択し、選択されたページにおいて上記指定を受け付けた条件に合致する箇所を所定の機能を付加する箇所として設定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザがスキャン&メール機能を利用する際に、電子メールの文字入力にかかる手間を軽減することが可能な画像読取装置を提供する。
【解決手段】MFP1は、原稿を読み取って画像データを生成するスキャナ11と、電子メールのテンプレートを記憶する記憶部22と、ユーザからの操作を受け付ける操作部16と、ユーザから選択されたテンプレートを利用して、電子メールを作成するメール作成部23と、画像データが添付された電子メールを送信するネットワークI/F18とを備える。記憶部22は、電子メールの件名及び本文を含むテキスト部分に、挿入される文字が予め設定された固定文字領域、及び、挿入される文字が電子メールの作成時に設定される置換文字領域を含むテンプレートを記憶する。 (もっと読む)


【課題】様々な形式の原稿データに対しても利用者が望むとおりのインデックス紙への印字結果を得ることを目的とする。
【解決手段】印字領域をタブの領域まで広げるか否かを設定する設定手段と、設定手段で印字領域をタブの領域まで広げる設定がなされた場合、印字領域をインデックス紙のサイズに拡大し、拡大した印字領域に処理対象のページの原稿データの画像を面付けする面付け手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】黒色部分を含む画像に情報画像を合成する場合に、本構成を有していない場合に比較して、その情報画像の読み取り誤り率を低くするようにした画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置の画像受付手段は、画像を受け付け、情報画像受付手段は、情報画像を受け付け、色変換手段は、前記画像受付手段によって受け付けられた画像内の黒色部分を他の色を用いて表現するように変換し、合成手段は、前記色変換手段によって変換された画像に、前記情報画像受付手段によって受け付けられた情報画像を黒色で合成し、前記色変換手段は、黒色部分を黒以外の色を用いて表現し、黒以外の色の各色の最大濃度の合計を用いた表現よりも薄くするように変換する。 (もっと読む)


【課題】原稿画像が印刷されない余白領域にも電子ペンで手書き可能な用紙を印刷する画像形成装置及び当該用紙の印刷を指示する印刷指示プログラムの提供。
【解決手段】印刷データに基づいて原稿画像を生成する画像生成部と、電子ペンが用紙上の位置を検出可能な特定パターンを生成する特定パターン生成部と、前記原稿画像と前記特定パターンとを合成して前記用紙に印刷する印刷画像を生成する画像合成部と、を少なくとも備える画像形成装置であって、前記画像生成部は、前記用紙の外形よりも小さい枠に収まるサイズの前記原稿画像を生成し、前記特定パターン生成部は、前記枠を超えるサイズの前記特定パターンを生成し、前記画像合成部は、前記原稿画像の外側まで前記特定パターンが印刷される印刷画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】攻撃および損傷に対する透かし画像の耐性を向上する。
【解決手段】ホスト画像に透かし画像を埋め込む方法は、透かし画像とホスト画像とに関連する情報を含むマトリックスコードシンボルを生成するステップを含む。方法は、重複しない位置にて、ホスト画像に透かし画像とマトリックスコードシンボルとを埋め込むステップをさらに含む。 (もっと読む)


101 - 120 / 3,914