説明

Fターム[5C079HB04]の内容

カラー画像通信方式 (63,926) | 処理色座標系及び色座標系の変換 (15,799) | 輝度色差信号(YIQ)系 (812)

Fターム[5C079HB04]に分類される特許

161 - 180 / 812


【課題】画像データ生成時における色空間情報を正確に出力できる画像出力装置を提供すること。
【解決手段】カラープリンタ20のCPU31は、マトリクスS演算により得られたRGB色空間の画像データに対して、ガンマ補正、並びに、マトリクス演算Mを実行する。CPU31は設定されているガンマ補正値を用いて映像データに対してガンマ変換処理を実行する。マトリクス演算MはRGB色空間をXYZ系色空間に変換するための演算処理である。マトリクス演算Mを実行する場合には、画像データ生成時の色空間を反映させるため、CPU31はPrintMatchingタグを参照し、書き込まれている色空間に対応するマトリクス(M)を用いてマトリクス演算を実行する。 (もっと読む)


【課題】画像の彩度を失うことなく階調別に色補正を行うことが可能な画像処理装置、該画像処理装置を備える撮像装置並びに画像処理方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る画像処理装置は、YCbCr画像データについて、1画素ずつ(S11)、階調判定を行い(S12)、所定階調に対応して所定の色補正値を有する色補正テーブルから前記階調判定で得られた階調に対応する色補正値を算出し(S13)、該色補正値に従って色差信号Cb、Crを補正する(S14)階調別色補正機能を有する。 (もっと読む)


走査像上のバックグラウンドノイズ又は外乱の低減を可能とする、画像処理装置に関する処理ユニットが述べられる。処理ユニットは、走査像の輝度画像データだけに画像エンハンスメント方法を適用し、前記画像エンハンスメント方法により除去され得るバックグラウンド上の薄い色調を再生するために、得られた修正輝度画像データを、クロミナンス画像データから得られる追加的な輝度画像データと融合するよう準備される。
(もっと読む)


【課題】 無彩部で色の変動がマルチチップイメージセンサのチップ単位で生じた場合においても、色むらが知覚されにくい色再現を用途に応じてユーザが望むようにする。
【解決手段】 入力光を電気信号に変換するイメージセンサを一方向に複数個並べたマルチチップイメージセンサを備えた両面原稿読取部101によって読み取られた画像の画像信号から彩度データを彩度算出部131で算出し、その算出された彩度データを用いて彩度補正部133が彩度を調整する際、低彩度の画像信号に対してのみ彩度を落とす変換を行うことにより、マルチチップイメージセンサを構成するチップ幅の単位で発生する色むらを抑制するようにし、ユーザによって指定された出力用途に応じて、上記色むらの抑制を実施するか否かを切り換える。 (もっと読む)


【課題】明度のレンジが圧縮される場合であっても画像のディテールの見えを改善する画像処理装置、画像表示装置及び画像処理方法等を提供する。
【解決手段】画像信号を補正する画像処理装置は、前記画像信号の輝度成分に対して階調補正処理を行う階調補正部と、所与の空間周波数帯域において所与の輝度レベル範囲の画像信号に対してのみ、該画像信号の輝度成分の補正量を、前記階調補正処理の処理内容に応じて算出する輝度成分補正量算出部と、前記輝度成分補正量算出部によって算出された前記補正量を用いて、前記階調補正部による前記階調補正処理後の前記画像信号の輝度成分を補正する輝度成分補正部とを含む。 (もっと読む)


【課題】彩度のレンジが圧縮される場合であっても画像のディテールの見えを改善する画像処理装置、画像表示装置及び画像処理方法等を提供する。
【解決手段】画像信号を補正する画像処理装置は、前記画像信号の彩度成分に対して階調補正処理を行う階調補正部と、所与の空間周波数帯域において所与の彩度レベル範囲の画像信号に対してのみ、該画像信号の彩度成分の補正量を、前記階調補正処理の処理内容に応じて算出する彩度成分補正量算出部と、前記彩度成分補正量算出部によって算出された前記補正量を用いて、前記階調補正部による前記階調補正処理後の前記画像信号の彩度成分を補正する彩度成分補正部とを含む。 (もっと読む)


【課題】補正対象外の彩度領域に影響を与えることなく画像のディテールの表現を改善する画像処理装置、画像表示装置、及び画像処理方法等を提供する。
【解決手段】画像表示部に供給される画像信号を補正する画像処理装置は、所与の空間周波数帯域において所与の彩度レベル範囲の画像信号に対してのみ該画像信号の彩度成分の補正量を算出する彩度成分補正量算出部と、前記彩度成分補正量算出部によって算出された前記補正量を用いて、前記画像信号の彩度成分を補正する彩度成分補正部とを含む。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、階調量子化ビット精度の変更時に生ずる疑似輪郭を軽減できるようにする。
【解決手段】sビット(sは3以上の整数)のカラー画像をdビット(dは(s−2)以下の整数)のカラー画像に階調変換する画像処理装置であって、sビットの階調値に依存して変化するとともに、カラー画像の彩度及び輝度に応じて程度が変化するばらつきを持つ変換テーブルを生成する変換テーブル生成部と、画像圧縮処理の前または画像ファイルの保存の前、且つ色空間変換の後に、変換テーブルを用いて、sビットのカラー画像をdビットのカラー画像に変換する階調変換部とを備える。 (もっと読む)


【課題】使用環境にかかわらず画像のディテールの見えを改善する画像処理装置、画像表示装置、及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】画像表示部に供給される画像信号を補正する画像処理装置は、所与の空間周波数帯域において所与の彩度レベル範囲の画像信号に対してのみ、該画像信号の彩度成分の補正量を、視環境に応じて算出する彩度成分補正量算出部と、前記彩度成分補正量算出部によって算出された前記補正量を用いて、前記画像信号の彩度成分を補正する彩度成分補正部とを含む。 (もっと読む)


【課題】適切な光源推定を容易に行うことができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】複数種類の光源それぞれに対応する補正処理を行った複数種類のチャート画像それぞれに対する観察光源下でのユーザの評価に基づいて、複数種類の光源から1つの光源を特定する。特定された光源に対応した補正処理によって、画像データを補正する。 (もっと読む)


【課題】高周波数成分側に折り返し成分を含むカラー画像、或いは高周波数成分を十分に含まないカラー画像が入力された場合でも、有彩色部分のエッジの近傍で色の濃淡を変化させることなく強調処理画像を得る。
【解決手段】カラー画像の輝度画像(YIN)から特定の周波数帯域の成分を取り出して第1の中間画像(D1)を生成し(1)、第1の中間画像(D1)をもとに第2の中間画像(D2)を生成し(2)、第1の中間画像(D1)と第2の中間画像(D2)を加算して高周波数成分加算画像(D4)を生成するとともに、輝度画像(YIN)に高周波数成分加算画像(D4)を加算して出力輝度画像(YOUT)を生成し(4)、高周波数成分加算画像(D4)の各画素値に基づいて、カラー画像の色差画像(CRIN、CBIN)の各画素値を増減させる(5)。 (もっと読む)


前記入力画像(IMG1)に対する出力画素(P2)の位置(OP)を決定することと、フィルタアレイ(FA1)の要素(E)の値を決定すること、ただし前記要素(E)の非ゼロ値が、基点(BP)において最大値を有する放物基準面(REFS)を近似するように決定することと、前記要素(E)の非ゼロ値と、対応する場所に位置する前記入力画像(IMG1)の入力画素(P1)の値との間で積和演算を実行することにより、前記出力画素(P2)の値を決定すること、によって、入力画像(IMG1)は、低解像度出力画像(IMG2)に変換されてもよい。ただし前記フィルタアレイ(FA1)は、基点(BP)の位置が前記出力画素(P2)の位置に対応するように前記入力画像(IMG1)上に重ね合わせられる。 (もっと読む)


【課題】少ない処理負荷で確実に色かぶり補正を行う。
【解決手段】RGB画像データを輝度Y及び色度C1,C2に変換し、そのハイライトポイントとシャドーポイントとを求め、それらを結んだ色立体の軸lを得る。その軸が輝度軸Yと平行になり、最低輝度の画素が原点と一致するように回転及び平行移動させる変換特性を算出し、その辺監督性に従って色かぶりを補正し、補正後の画像データにプリンタ用の画像信号変換をおこなう (もっと読む)


【課題】ベイヤ形式からフルRGB形式の画像データに変換し、さらにYUV444形式の画像データに変換する場合に、信頼性の高いYUV444形式の画像データを得る。
【解決手段】 デモザイキング部21により、ベイヤ画像の画素データを補間してフルRGB形式の画素データに変換し、YUV444変換部22により、フルRGB形式の画素データをYUV444形式の画素データに変換する。そして、YUV420変換部23により、YUV444形式の画素データを間引いてYUV420の画素データに変換する。この場合に、ベイヤ形式のB画素位置はYU、R画素位置はYV、G画素位置はYとなるようにYUV420形式に間引く。そして、YUV444補間部24ではYUV420形式の画素データを補間してYUV444形式の画素データを作成する。 (もっと読む)


【課題】 無彩部で色の変動がマルチチップイメージセンサのチップ単位で生じた場合においても、色むらが知覚されにくい色再現を用途に応じてユーザが望むようにする。
【解決手段】 入力光を電気信号に変換するイメージセンサを一方向に複数個並べたマルチチップイメージセンサを備えた両面原稿読取部によって読み取られた画像の画像信号から彩度データを彩度算出部131で算出し、その算出された彩度データを用いて彩度補正部133が彩度を調整する際、低彩度の画像信号に対してのみ彩度を落とす変換を行うことにより、マルチチップイメージセンサを構成するチップ幅の単位で発生する色むらを抑制するようにする。 (もっと読む)


【課題】高輝度有彩色の領域が色褪せたような色に補正されることを防止しつつ、その他の領域で色相や彩度の変化を抑制した明るさ補正を行うことを可能とする。
【解決手段】入力輝度信号Y及び入力色差信号Cb,CrのRGB比を維持したまま入力輝度信号Y及び入力色差信号Cb,Crに対してガンマ変換を実施するガンマ変換部と、入力輝度信号Y及び入力色差信号Cb,Crに対してガンマ変換が実施された後の輝度信号Y_g及び色差信号Cb_g,Cr_gをRGB信号Rg,Gg,Bgに変換するRGB変換部と、RGB信号Rg,Gg,Bgに基づいて、入力輝度信号Yを階調補正する目標値である補正目標値Ytを算出する補正目標値算出部と、入力輝度信号Yの値を補正目標値Ytに階調補正するとともに、補正目標値Ytに基づいて、入力色差信号Cb,Crの値を階調補正する階調補正部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】印刷品質を高めるための画像処理と多値擬似階調処理による擬似輪郭防止のためのノイズ付加とを行なう場合において、それぞれの効果を十分得る。
【解決手段】RGB形式の画像データを入力して、CMYK形式の画像データを生成する画像処理方法であって、RGB形式の画像データを、輝度データを含む色表現形式の画像データに変換するステップと、輝度データの少なくとも一部の領域に対して、平滑化処理を行うステップと、輝度データに対して、下地除去処理を行うステップと、輝度データを含む色表現形式の画像データをCMYK形式の画像データに変換するステップと、CMYK形式の画像データを用いて多値擬似階調処理を行なう多値擬似階調ステップと、を有することを特徴とする画像処理方法。 (もっと読む)


画像処理方法およびシステムが開示されている。特定の実施形態において、画像データを受け取ることを含む方法が開示されている。該画像データは、色空間中におけるピクセルの場所を表わす色成分データを含む。該方法は、該場所が該色空間のスキン・カラー領域内として識別されるときに該色空間中における該ピクセルの該場所の一次変換を行なうことをさらに含む。該一次変換は、該スキン・カラー領域内の該ピクセルの位置に基づいて、かつ該ピクセルの該位置と該スキン・カラー領域の境界との近さとに基づいて、該スキン・カラー領域の第1の部分における該ピクセルの該場所を、該スキン・カラー領域内の第2の部分にマップすることにより行なわれる。該色空間は、該一次変換を適用した後、該スキン・カラー領域の境界で実質的に連続したままである。
(もっと読む)


【課題】グラフィック表示する際に色の表示を強調するためのシステム及びプロセスを提供すること。
【解決手段】一実施形態では、検出ボリューム及び偏移ボリュームを使用して色強調を行うためのプロセスが提示される。一実施形態では、色データとしてのピクセルからの入力が検出ボリュームと比較される。検出ボリューム内で入力の色データが検出された場合、その色データは、偏移ボリューム内の対応する位置に合わせて修正され、この修正は元の色に対する強調からなる操作である。 (もっと読む)


【課題】デジタル画像における記憶色の修正する方法を提供する。
【解決手段】デジタル画像の修正は、記憶色領域に属している画素の尤度を決定することを含む(110)。前記記憶色領域は、望ましい色を有する。前記修正は、前記画素の元の色を、前記望ましい色に向かってシフトすることをさらに含む(120)。前記元の色は、前記尤度の関数であり、一般的に、前記元の色と前記望ましい色との差よりも少ない量によりシフトされる。 (もっと読む)


161 - 180 / 812